
海を見に行った。実は故郷の家は海まで歩いて 5 分もかからない。
行く途中、川が暗渠化されていた。写真冒頭の川は、6 年前は道路で塞がれていなかった。
それ以外はとくに変わったイメージは受けない。
まぁ、百聞は一見にしかず。
![]() 海に向かう道 |
![]() ←から南向いた所 |
![]() 幼少の頃よく遊んだ公園 |
![]() 海に通じる川 |
![]() こんな感じで暗渠化 |
![]() 水門 |
![]() 水門の向こう |
![]() 砂防関連の施設がたくさん |
![]() イマイチ見通しが悪い |
![]() こちらも砂防関連でいっぱい |
![]() 向こうに見える島は鹿島 |
![]() うーん、見通しが悪い |
![]() 舳先へ |
![]() 舳先からの風景。イマイチ |
![]() 右手に漁港がある |
![]() 海岸近くの三穂神社 |
![]() 比較的小ぶりの神社 |
![]() 名前 |
![]() 境内 |
![]() 手水舎 |
![]() なんか知らないものついてる |
![]() キューブ状のもの。初めて見た |
![]() 拝殿 |
![]() 戦没者の碑だと思われる |
![]() 狛犬「吽」 |
![]() 狛犬「阿」 |
![]() 地元の酒造『雪雀』の蔵 |
![]() こちらはもう使われてない? |
![]() 正面から |
![]() 瓦と壁の様子 |
![]() こうやって見ると天井が低い |
![]() ←のお向かいの建物 |
![]() 旧柳原郵便局 |
![]() なんでまた残ってるんだろ |
![]() こちらはその近くの空き家 |
|
![]() 現在の柳原郵便局 |
![]() これもいつか…… |
![]() ↑みたいになるのかな |