
今日は真夏日。夕方、お昼ご飯を食べに出た。
なんでも近くにメキシコ料理屋があることを知ったからだ。マジで!?
じつはウチの近くにはドミンゴというメキシコ料理屋があったのだが、閉店し待ったのよね。
ボクは激シコメキシコ料理がイタ飯並みに好きなのだ。ってその割にはこの日記にあんまり出てこないけど(汗)。
というわけで柳沢に行ってみた。柳沢駅の南側に広がる柳沢団地の入り口に『デスペラード」というメキシコ料理屋があるらしいのだ。というわけで入る。夫婦でやってるっぽい? 旦那さんはけっこうなオラオラ&陽キャ系。まぁでもメキシコってことを考えると当然かも(偏見)。まぁデスペラード(犯罪者・ならず者)なんて店名をつけてるくらいだから、もしかしたら若い頃やんちゃしてた系かもしれないな。
味はねー、なんというかケチャップが強すぎて……もうちょっとスパイスとか利いてると良かったんだけど……しかもどれも同じ味付けなのよね。個人的には肩透かし。メキシコ料理屋、もっとメジャーになって増えて欲しいなぁ。
マイナカードどっかいった(汗
あんなもん使うことないだろうと思って、もらったっきりどこにしまったか忘れたwww #マイナカード #マイナンバーカード #マイナ保険証 https://t.co/KdAUNdzzAe— 宇奈月けやき (@UNADUKI_Keyaki) June 11, 2024
マイナ保険証の話題をいろいろ聞くように成った。ボクも切り替えたいなぁと思ったんだけど……やり方がよく分からない上に、マイナカードそのものをどこかにやってしまった。いやね、なんかほら、あれって人に見られちゃダメとかそういうのいろいろ言われてたじゃない? 興味がなかったんで真相は全然知らないんだけど……まぁ使うことないだろうと思ってどこかにしまったのよね。
で、どこにしまった買われてしまった……orz
なんかこー、会社側でイイ感じに処理してくれないかなぁ?
三代目乗りが言える台詞ではないが、エスティマはやっぱり初代だよなーhttps://t.co/VK0E4WdMLh#トヨタ #エスティマ
— 宇奈月けやき (@UNADUKI_Keyaki) June 10, 2024
エンジンが真ん中にあるミニバン、初代エスティマのインプレッション。
乗ってみたかったは乗ってみたかった車ではあるんだよね。ボクが乗っているのは三代目なんだけど二代目以降は FF ベースになってしまったので乗り味は全然違うと思うのよね。
スマホOSのマルチユーザ化ってなかなか進まないなぁ。
スマホを家族や友人に貸したりする場面って、ないのかなぁ? ボクはけっこうあるんだが。
その時、ユーザを貸す用に切り替えられると有難いんだよねぇ。#OS #マルチユーザ— 宇奈月けやき (@UNADUKI_Keyaki) June 11, 2024
スマートフォン OS のマルチユーザ化がサッパリ進まない。この話題はもしかしたら以前も出したかもしれないが、マルチユーザとは一台の端末を複数人で使えるようにする OS の昨日のことだ。Windows や Mac はもちろんマルチユーザ OS となっている。
とうぜん各ユーザのデータは保護され、基本的に同じ端末であっても他のユーザのデータは見ることが出来ないようになっている。
この機能によって携帯を他人や家族に貸したりするとき、ボクのユーザ情報を使うことなくスマートフォンを使わせることが出来るし、不倫しているときも今付き合っている人に携帯を見られても問題ない(ヲイ。また一台で仕事用・個人用を完全に分けることも出来る。
是非対応して欲しいなぁ……。
- 今夜のヘビロテ -> 夜のピエロ / Ado