関西式の方が良い理由とラパウザ

台場に出向になってから、毎日のようにダイバーシティアクアシティに行ってるわけだが、そうなるとエスカレータに毎日乗る。いや、電車通勤してても、エスカレータは毎日乗るかw
まぁそれでふと思ったこと。

日本ってエスカレータの乗り方ってのが存在するじゃない? エスカレータ メーカ非推奨の。いわゆる歩いて登っていく人のために片側を空けておくって言うヤツ。
さらにこの「片側を空けておく」のは関東と関西で異なる。関東が右側を空け、関西では左側を空ける。

これどっちがいいかとか別に考えた事はなかったんだけど、一つだけ関西の方がいいかもと思うことがあった。それは関西の方が立ち止まってエスカレータに乗る人に優しいということだ。

どういうことか?
通常、エスカレータは上まで登り切ると、次の階に上るエスカレータは右手にある。
次の階に行きたい場合は回れ右して、右隣の上りエスカレータに乗ることになる。

ここで、関東のように右側が空いている場合、次の階へのエスカレータに移るときに、後ろから人が上ってきているかを確認する必要がある。大阪式なら後ろのことなど気にせずにそのまま次の階へのエスカレータに乗り移れるのだ。

一方、歩いてエスカレータを上っている人は、上るときに片側の立ち止まってる人達の動向は見えているわけで、どっちが空いていようが特に問題は無いと思われる。

などと思いながらアクアシティの 5F でエスカレータを降りた。
今日は無計画に来たが、なんとなくイタリアンな気分だった。そういえばラーメン博物館の入り口にイタメシ屋があったなぁということで入ってみる。

名前は『ラパウザ』。ラパウザ? ラパウザって言ったら銭湯じゃんって思ったら『ゆパウザ』だった(ぁ
頼んだのはカレーパスタ。
面白そう!
と、期待したものの、アレ? カレーが業務用の味だった。がーん!
てっきりオリジナルのカレーかと思ったのに。

それにしてもラパウザ、どっかで聞いたことあるんだが……とおもったら、ファミレスだった(ぁ
なーんだ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です