しゃぶしゃぶがぁぁぁぁぁぁ……

今日は弟一家が来た。ので、温泉に連れて行った。
スパジアムジャポン。けっこう混んでたけどこの施設は広めなので、身動きとれないほどではなかった。

下の写真は風呂上がりに食べたジェラート。店の名前は『Café 37°C』っていうらしい。スパジアムジャポンにしかないカフェなのかなぁ? ざっと検索した感じ、よく分からなかった。

日記ちゃんはパパのお金でエステ中(ぉ

 

でね、しゃぶしゃぶを食べに行こう! ってなんだったんだけど……ヤバい、どこも数時間待ち。
マジか! 過去の経験から二番目に空いている光が丘にあるゆず庵に行ってみたのだが……こちらも三時間待ち。

ひえぇぇ。

おかしいなぁ、焼肉はけっこう並ぶけどしゃぶしゃぶはだいぶ下火になったと思ったのに……ぜんぜんそんなことなかった。

あとねー、Google Maps の混み具合を示すグラフがチェーン店だとアテにならないのよね。チェーン店って IT 化が進んでいるから、予約システムとかが現地にいなくても出来るようになっている。もしくは現地で予約したとしても、現地から離れても大丈夫なようになっている。なので Google Maps で空いていると思って行ってみるとすでに予約でイッパイってことがよくあるのよねぇ……。
さわやかみたいに各店舗の待ち時間を表示してくれてればいいんだけど、このサービスはどこでもやってるわけではないしなぁ。

というわけでゆず庵と同じ会社が経営する丸源ラーメンに入ることに。しゃぶしゃぶ食べたかったなぁ……。
ボクは丸源ラーメンはあんまり好きじゃないのよねぇ。丸源ラーメンのラインナップに僕の好みのラーメンがないってだけなんだけどね。

ボクが頼んだのは 2 ~ 4 枚目のつけめんなんだけど、 5 枚目の家族が頼んだ醤油ラーメンがせたが屋のラーメンみたいで確りした醤油ラーメンに見えて、そっちにすればよかったと思った(食ってはないので味は未知数)。

MP4 で Firefox がこける

Firefox ユーザからウチの日記を表示しようとすると Firefox がフリーズするという報告を前々からいただいていた。ボクは IE しか使っていないので、他のブラウザで見たことはなかったのだが、Firefox を使っている人たちに見てもらうと、確かに飛ぶことがあるらしい。
はてさて、何が原因か?
ぱっと見たところ、ビデオだろうな、と何故かすぐ思い、ビデオを外すと案の定、Firefox でもフリーズしなくなった。

が、ビデオを埋め込むとなぜ Firefox だけ飛ぶのかは解らなかった。フリーズするビデオとそうでないビデオがあるからだ。
TAMA Networks の他の何かと干渉しているんだろうかと思い、そのフリーズするビデオを、単純に video タグだけ使った、CSS も使わないシンプルな HTML を作って、Firefox でアクセスしてもらったが、やはりフリーズ。
これはもうこのビデオのデータそのものが何かおかしいのだろうと結論。
ちなみに TAMA Networks で貼ってあるビデオはどれも Microsoft のムービーメーカーというもので作ってある。このムービーメーカーがヘッダに何か Firefox がフリーズするような情報でも埋め込んでいるのだろうか?

でも IE のみならず、Google ChromeOpera でも大丈夫らしい。
んん~~~~??

そして今回はここで諦めてしまった。
現在(2015 年 4 月段階)でつかんでいるのは、4GiB 以上の動画を貼り付けると Firefox が飛ぶというのが解っている(その時のツイート)。
ところで今日は 0 度で、車のフロントガラスに霜が降りていた

写真は会社帰りに寄った、中村橋の祥龍房の海老のマヨネーズ和え。
出てきたとき、色が変だなぁと思いつつ食べたら、ひどかった。
海老は衣がついてたんだけど、その衣が電子レンジをやり過ぎたような硬さ。そしてマヨネーズの臭いがひどすぎる。まさしくうんこの臭い。腐ってるのか?
とにかく、とてもじゃないが食えず、ほとんど残した。

1412230866 1412230868

かつて祥龍房と呼ばれていた店と吉野家

中村橋の深夜 2 時までやっているお気に入りの中華料理屋があった。名前は「祥龍房」だったと思う。ちょっと前、知人から「あの店、不味くなっちゃったよ」と聞いてはいたが、なかなか行く機会がなかった。
で、今夜、仕事帰りに寄ってみた。

まずメニューが大幅に減っている。そしてどうも料理人もフロアの人も違う人っぽい。祥龍房という名前なのかどうかもよく解らなかった。
そして味は確かに落ちていた。
味の深み(?)と言うんだろうか、明らかに食材はけちっている。
が、ご飯お代わり自由で 680 円は良心的な値段だと思った。みんなでワイワイ食べに行くには向かないが、夜中、会社の帰りに寄って食う分には遜色ないかも。

牛丼の写真は吉野家の並盛り二つ。これでも上の定食と値段は一緒(ぁ
スゴいな、吉野家。

1410233528 1410233532