ハウスが好きなんだなぁ……

シナリオが終わってからは、ずーっとスクリプトとか、シナリオ中にできなかった雑務をやってるんだけど、時間が全然足りなくて相変わらず会社に泊まり込みが続いている。で、スクリプトでとうぜん BGM の指定を入れなくちゃ行けないのね。朝から晩まで、シーンに合わせた BGM を設定していく。
そうするとね、だいたいこのゲームの BGM に飽きちゃうのよ。
1 週間も 2 週間もずっと同じ曲を聴き続けることになるからね。
だからどんなにその曲が気に入っていても、三日や四日目にはやはり飽きてしまう。

が、今回、これがなかったのだ。
なんでかなーと自分なりに分析してみたんだが、今回、曲のジャンルをかなりハウスに絞ったのね。で、自分はハウスが大好きなんだなぁと。ちなみにオープニングはテクノ・ポップ、エンディングはハウスで全体的にエレクトリックな構成にしてある。とはいえこれは 1/2 summer でも余り変わってないんだけどなぁ(1/2 summer は歌周りは J-Rock)。

雑感、いろいろ

とりあえず、なんか書くことがまとまらなかったので、箇条書き。エロゲのこととか、世の中のこととか。

新国立競技場の建設コンペをめぐる議論について 3

なんつーか、門外漢のボクにはもちろん上記についてとやかくいう知識はまったくもって持ち合わせてないのだけど、気になったので、メモ程度に貼り付けておく。結局の所、その建築士にやらせたかったからなのか、それとも本当に都がアホなだけなのか解らないが、こういった制約はなにを元に決めたのかは気になるところではある。

制服の扱い

エロゲでは制服が不可欠なのだが、実はボクはあまり制服に強い思い入れがない。それよりもむしろ、制服と言えば、拘束するものであり、自由とは正反対のモノだという認識がある(笑)。何せボクが中学校の頃とか、学校の制服をなくそうとか運動していたくらいの痛い子どもだった。それくらい制服というのがイヤだったのだ。
それと同時にボクは自由が好きだった。今でもそうだけど。だからサラリーマンを嫌ってゲーム業界に来たんだけどね。要するにスーツを着たくなかったのである。スーツを着させるような会社=自由度がなく、社員を拘束する会社という偏見が子どものボクにはあったのだ。
ちなみにそれは親の影響なのかと問われると、これが実は良く解らない。確かに両親ともに左寄りの思想であった。とはいえ、制服について何か親から吹き込まれた記憶はあまりないし、そもそも制服から私服へなんて運動をしようとしていたボクを呆れていたような気がする(汗)。
まぁ、そんなアホの子なので、学園モノとかでも私服の学校を舞台にしたいなーなんて今でも思っているんだけど、エロゲではそれはタブーなのよねー。

ただ、制服を着るという習慣を知ってから、ボクの生活スタイルが変わったものがある。それは部屋着と外着が別になったと言うことだ。ボクは中学から制服のある学校に行くようになったのだが、学校を制服で過ごし、家に帰ると私服に着替える。この習慣が自然とつき、今でも外に出るときは外用の私服に着替えて出掛ける。家に帰ってくると、部屋着に着替えるという週間が身についてしまった。

着エロが好き(オッパイが敵)

AV を見ていると、コスプレ・モノでも結局裸になってしまう作品が多い。実はボクは大の着エロ好きで、おっぱいや秘部が見えなくてもいいから着たままやらせろって言うぐらい着エロが好きなのである。でもこれ、現実だとなかなかやりにくいうえに、お互いの肌の温度もイマイチ解らないので、意外と気が削がれる。じっさいにいたす前はコーフンするんだけどねぇ。
AV もそういう理由なのかなぁ?
まぁでも AV(フィクション)の世界だけでも、着エロをちゃんとやってくださいよー。
というわけで、ボクがエロゲ作ると、だいたい着エロな気がする……orz

でね、思ったんだけど、女性の乳房が大きくなるのはまだ解明されてないらしい。体毛が失われ、男女差がなくなってきた類人猿がセックスアピールをするために乳房が出るようになったなんて説もあるらしいんだけど、もし女性の乳房が大きくなるようなことがなかったら、着エロはもっと普及していたんじゃないか、と。おっぱいがあるがために、そいつを AV では露出しなければいけない。だから脱がさなければならない。もしオッパイが小さければ、男性からは見向きもされないので、服を着たまま H をしたんじゃないだろうか!?
ってことで、着エロの敵はオッパイなんじゃないか!? などとアホなことを考えたりしながら仕事してました(ぁ

まぁ、そんなわけで、この時期は外食する時間もなく、ひたすらスクリプトだなんだとやっていたので、日記に書くネタがないんですな。

右クリックはキャンセルか?

今年は掲示板や twitter などで時々、「右クリックすると設定が元に戻るのが使いにくい」というのを目にするようになった。実はウチのシステムのコンフィグ画面は「OK」ボタンを押さないとその決定が反映されない。右クリックでコンフィグ画面を抜けてしまうと、そのコンフィグ画面に入る前の状態に戻される。
この動作が面倒だというのだ。

気持ちは分かる。設定をしたあと右クリックで抜けるのが楽だからだ。ぽんぽんと設定して、設定が終わったら右クリックでゲーム画面に戻る。ところがウチのシステムでは元に戻ってしまう(笑)。このような仕様になっているのには理由がある。

  1. 右クリックはキャンセルである
    右クリックをするというのは、キャンセルであり、今やった設定をなかったことにしたい、という時に使う。
  2. 設定に失敗しても、元に戻せる
    キャンセル・ボタンや右クリックをすることによって、設定がおかしくなっても元に戻せる。

でね、実は時代の流れ的にはウチのシステムよりも右クリックで設定確定してコンフィグ画面から抜ける方が主流なのだ。それは主にスマフォがそうなのだ。スマフォの設定画面って OK ボタンがないことが多い。設定したら「戻る」ボタンを押す。ボクはこれに未だに抵抗があり、「戻る」ボタン押したら設定が反映されないんじゃないかって思ってしまう。
まぁ簡単に言えばボクの考えの方が古いのかもしれない。

あと右クリックで設定が反映されてコンフィグ画面から抜ける方がプログラム的に手抜きに見えるってのもある。一時的な設定情報を持っておき、コンフィグ画面でのみそれは有効で、OK ボタンを押して初めてゲーム本体に反映させるように作る方が多少手間だからだ。
とりあえず今期のソフトは今まで通りで行くしかないなぁ……。来期はどうしよう……右クリックで設定確定、コンフィグ画面から抜けるってやった方がいいのかなぁと悩んでいる。
p1d_configview

今回の修羅場で気に入ったカップ麺、二種

9 月からずっと会社に缶詰状態なのだが、途中からカップ麺に頼るようになった。大量に買っておけるし、外に出なくても良いからだ。コンビニ弁当やおにぎり、総菜パンなどは日持ちがしないので買いだめにあまり向いていない。
で、身体に異常を来すまでに食った(要するに塩分のとり過ぎ)。
そんな中で定番(カップヌードルなど)はのぞいて、企画モノとおぼしきカップ麺の中で特に気に入った二つをレポートしてみた。っていうか、後半はほとんどこれとカップヌードルのカレーしか食ってなかったような気がする(汗)。

チーズで仕上げるとんこつラーメン

ボクはエースコックがあまり好きではない。あそこの味付けはどうもボクの好みに合わなくて……。けどある日コンビニに行ったら定番以外はこれしか売ってなかったので買ってみたのがきっかけ。イタリアン好きだからなのかもしれないが、チーズが自己主張しすぎないようにまとまっていて、それがとんこつのなんていうんだろうね、コラーゲンのとろみ的なものと絡み合って思ったより美味しくて気に入ってしまった。
131221DSCF5767 131221DSCF5768 131221DSCF5771
131221DSCF5772 131221DSCF5773 131221DSCF5777

濃厚みそと中太麺

こちらは明星のみそラーメン。コクがとてもあるラーメンで、白いご飯に凄くあう(そこかよー)。買うカップ麺がないと、だいたいこれを選んでいた気がする。麺もけっこう歯ごたえがあって、食べ応え有り。インスタントの乾麺もずいぶんと進歩したんだなーと感心することしきり。
131224DSCF5780 131224DSCF5784
131224DSCF5785 131224DSCF5787

実はカップ麺自体、ずっと食べていなかった。どうしても塩分が濃いし、美味しいと思わなかったからだ。もちろん今でもその気持ちは変わらないんだけど、修羅場には持ってこいなのと、やっぱりコストが安い。9 月からほとんど会社に泊まっていたので、そうなると飯はすべて外食となる。ボクは一日 2 食なのだが、毎回 500 ~ 1000 円くらいの食事がかかるので、かなりの出費となる。カップ麺なら、200 円。物足りない時はおにぎりなどを足せば 300 ~ 400 円。しかも種類があるので、飽きも少ない。
まぁ、会社がファストフード店から遠いというのもある。吉野家も松屋もすき家もみんな歩いて 10 分以上かかるので(他の定食屋とかは近くにたくさんある)、どうしてもコンビニに頼ってしまうのだけどね。

善龍(川越のつけ麺屋

マスターアップ前なのだが、父の遺言状で家裁から呼ばれていたので、川越へ。父は狭山市に住んでいたのだが、そのために川越の家裁で遺言の承認をすることとなったようだ。で、思ったより速く( 1 時間くらい)着きすぎたので、ご飯を食べようと言うことになり、川越市内をグルグルと。
しかし川越、あんまり人いないなぁ……。

で、善龍というのを弟が見つけたのでそこに入る。

味噌と醤油。弟は醤油をボクは濃厚味噌を選ぶ。
ラーメン/つけ麺で魚出汁なのはいいんだけど、魚粉を直接かけるってどうなの? 正直ボクは信じられないんだけど、これが好きな人もいるんだよね。うーむ、ちゃんとこの魚粉から出汁とりなさいよ。それともこういう使い方をするもんだっけ?

濃厚味噌は少し期待を裏切られた味。喉に絡みつく系の甘い味噌だった。
実は嫌いじゃない。
ただ、すっごいしょっぱい。これはさすがにスープは飲めない。
麺は縮れ太麺。モチモチした固い麺。これも嫌いじゃない。
けど、なんか全体のバランスがよろしくない。その辺が 3 点の由来なのかなぁなどと思いながら食べた。川越もそこそこラーメン激戦区らしいので、また川越へはラーメンを食べに来たいですね。写真は上の段が醤油、下の段が味噌です。
1312090240 1312090241
1312090243 1312090245

あさだ(浅草橋の蕎麦屋

浅草橋には有名な蕎麦屋がいくつもあり、江戸時代から続いている店もあったりする。「あさだ」もそんな蕎麦屋さんの一つ。いつ行っても混んでいる。味はそつなく、つるっとした歯ごたえ。ただそば粉はそんなに多くないように感じた。
そしてちょっと醤油が濃いめながらも嫌味のないつゆ。
何事もバランスである。

ただ、天麩羅は思ったよりもさくさくしていなかった。不味くはないが、家で揚げるのとあまり変わらない衣に、少し驚いた。サクサクしてればいいってもんでもないのかなと。あと天せいろを頼むとだいたい蕎麦と天麩羅のつゆは同じ器であることが多いが、さすがここでは別々の器であった。
天麩羅には大根下ろし、蕎麦には山葵であるので、別れていた方が個人的には有難い。

おいしかったが、結果的に値段と天秤をかけるとどうだろう。1000 円近くかかる蕎麦ってのも……うーむ、と思い悩んでいます。蕎麦の世界は奥は深いとは思うモノの、やはり300 円で食べられる食べ物である必要があるのではないかとも思う。それならば浅草橋には、あさだに来ずとも、いくらでも美味しい蕎麦屋さんがある。
なかなか難しいものである。
1312060232 1312060234 1312060236
1312060237 1312060238

中華楼(浅草橋の中華料理屋

会社から一番近いセブンイレブンに行く途中に見た目凄い高級そうな中華料理屋がある。名前を「中華楼」。セブンイレブンに行くたびにイミテーションの値段を見てるんだけど、だいたい 1.5 ~ 2 倍くらい高い。なのでずっと遠慮してたんだけど、ついに意を決して行ってみた。

食べログの点数があんまり振るってないので失敗したかなとも思ったのだが、食べてみたら入って大正解。薄味でいながら味がしっかりしていて美味い。しかも辛い料理も辛すぎず、辛いのが苦手な人でも食べられるバランス。下味(?)がしっかりしているので、辛いのが得意な人でも物足りなさを感じない。あと酢を惜しみなく使っているのも個人的に好き。どの料理にも酢が使われている。お酢は大事だよね。

と言うわけでもっと早くから入っていれば良かった。ただ、お値段は一人 2000 円くらいかかってしまいます。

1312040216 1312040218 1312040219
1312040222 1312040223 1312040226
1312040228 1312040231