10 月燃費、まとめ

今月は大きな旅行はなかったけれど、細かなドライブがちまちまあったのだが、その割には燃費はあまり振るわなかった。やはり都内移動が効いているのだろうか……。9 月よりも悪く、400m/L 落としている。うーむ、なんとか月 9km/L を維持したいモノだ。

Date 走行距離(km) 給油量(L) 単価(\) 燃費(km/L) メーカー 油種 給油地
10/09 465.2 56.82 169.0 8.187 昭和シェル ハイオク 東京都杉並区今川
10/15 466.9 54.68 163.0 8.539 ESSO ハイオク 東京都杉並区井草
10/23 482.4 58.69 160.0 8.219 ESSO ハイオク 東京都杉並区井草
10/28 550.2 57.56 159.0 9.559 ESSO ハイオク 東京都杉並区井草
10/31 546.8 57.42 159.0 9.523 ESSO ハイオク 東京都杉並区井草
まとめ 2511.5 284.17 171.25 8.838  -

中国人の店の不思議

bs_yasu01m
最近ボクの中で疑問というか、気になっていることがある。
それは中国人がやっている中華料理屋が定期的に(?)変わることについてだ。きっかけは勤めていた会社の近くの中華料理屋が一年くらいで名前が変わることだった。当初ボクは名前だけ変えて目新しさを演出しているのかと思った。
ところが二回目にその店の名前が変わったとき、料理人やフロア担当の人間が違うことに気付いた。つまり、本当に違う店になっていたわけである。
思い返してみると、中国人がやっている店は往々にしてそういうことが多いことに、今頃になって気付いたのだ。

店の名前が変わるだけでなく、確実に中の人も変わっている。
なので味も変わるし、メニューも変わる。また、メニューはそのまま継承していることもある。

しかもそれは東京の至る所で行われている。浅草橋でも見たし、中村橋でも見たし。
このビジネスモデルは誰が考えたんだろうか?
今度日本語が通じる店長がいたら聞いてみようかと思っている。