所変われば…
某出版社に行ってきた。とある児童書をデジタルな何かで表現したいというすごい漠然とした要求があり、とりあえず話を聞いてみようというということで行ったのである。 出版業界とゲーム業界の違いが色々あって面白かったのだが、出版社 […]
某出版社に行ってきた。とある児童書をデジタルな何かで表現したいというすごい漠然とした要求があり、とりあえず話を聞いてみようというということで行ったのである。 出版業界とゲーム業界の違いが色々あって面白かったのだが、出版社 […]
最近ボクの中で疑問というか、気になっていることがある。 それは中国人がやっている中華料理屋が定期的に(?)変わることについてだ。きっかけは勤めていた会社の近くの中華料理屋が一年くらいで名前が変わることだった。当初ボクは名 […]
朝、10 時に積善館に風呂に入りに行く。ここは公式サイトを見れば解るが、非常に趣のある建物のお風呂。しかも不便さも当時のまま、みたいな。朝一番だったので、ほとんど貸し切り状態。 そして、四万温泉を後にする。目指すは「匠の […]
会社行く途中に「かごの屋」というお店ができた。このお店、ボクの行動範囲内でけっこう見かけるんだけど(石神井公園駅、練馬駅、五日市街道と立川街道の交差点など)、和食系のファミレスくらいに思っていた。ただ「しゃぶしゃぶ食べ放 […]
たぶんだけれど、ボクはよく旅行する方だと思う。旅行とまで言わなくても、夜中ちょっと遠くへ行くことも多く、最近では深夜でも東京から 100km 以上離れた場所に行くことも珍しくなくなってきた。 そんなときにふと高速のサービ […]
久しぶりに浅草橋で一番美味しいとんかつ屋「吉平」に行ってきた。 ここは 14:00 で閉まってしまうため、ボクの生活サイクルになかなか合わず、行きたくても行けないお店だ。 店に入ったのは 13:00 なのだが、一番ノーマ […]
下見を終えて晩御飯を食べに佐久へ。佐久と清里を結ぶ国道 141 号は、清里と草津を行き来するときによく使う道路なので、ボク的には馴染みの国道なので佐久への所要時間も何となく頭に入っていた(清里⇔佐久は 60km くらい) […]