新型コロナウィルス、雑感

世間は新型コロナウィルス(SARS-CoV-2)の話題で持ちきりだ。
ボクがこの話題を耳にするようになったのは、一月の最後の方、それこそ 30 日とかそんな感じだった。
また、ダイバーシティは中国人の観光客がたくさんいるので、ボクももらうかなーなんて思ってた。マスクをする習慣も、ボクにはないしねぇ……。

ところで、ウィルスそのものを SARS-CoV-2 と言い、このウィルスによって起きた症状を COVID-19 と言うらしい。SARS という名前がついているのは、ウィルス的には 2003 年に流行した SARS の仲間ということなのだろう。

ボクは医療に詳しいわけではないので、政府の対応が良いのか悪いのか、皆さんの反応が行き過ぎなのかまっとうなのかというのはよく解らないというか、判断は難しい。ただ二月の頭の段階では、世間は長期化はそんなに考えてなかったように思う。

一方のボク自身は『風邪でしょ?』ぐらいの認識しかない。なので、かかっても風邪と同じだろうと思っている。そしてそれを追跡調査するなんて、ムリじゃね? とも。だって、風邪なんて冬に何人かかると思ってるのよ!? そんなのをいちいち検査やら何やらするのって、現実的じゃないんじゃない? っていう(なので政府も、家で安静にしてろっていう対策に切り替えた)。

でも抵抗力が落ちている人がかかると重症化するらしいので、そこは気をつけなければいけないが、正直インフルエンザでもそこまで気を使ってないよね? 今回は重症化すると肺炎になると言うが、インフルエンザでも肺炎にはなる。特に高齢者は。
結果的に COVID-19 の患者数と死亡者数が、毎年流行るインフルエンザでの感染者数と死亡者数より下回ってれば、大騒ぎする必要はないのではないかと思っている。
たとえば 2018 年にインフルエンザでなくなった人は 3325 人らしい。

しかし時すでに遅し、世界的に騒がれてしまった。やれやれ、これで経済とかが停滞して逆にそれで死んだりする人もいるのにねぇ。ボクだって COVID-19 では死なないかもしれないけど、給料が払われなくなって死ぬかもしれない。

まぁ、結局この騒動は終わってみなければ、騒ぐべきだったのかスルーすべきだったのかは解らないだろう。

で、そんな最中(さなか)、ダイバーシティで飯食ってきた(ぁ
久しぶりのすた丼、塩。
なんかしょっぱいものでご飯をモリモリと食いたかったので。

やばい、運動しなくなった。

今日はなんか惰性ですた丼行った。

なんか妥協のメニューって感じで……。

塩だれ頼んだ。はじめて食べるかも。
塩だれだとトロロついてくるらしい。いいじゃない。

唐揚げ、まずかった。
やっぱダイバーシティ東京の唐揚げと言えば、TORIKAI EXPRESS だなぁ。あそこは揚げ加減も悪くないし、付いてくるタレもうまい。

さらにデザートはサーティワンアイスクリーム
行くねぇ……。

サーティワンアイスクリームって全然利用しないから、食べようっていう気も起きなかったんだけど、生活圏内にあると行くね! そしてレギュラー二個、頼んじゃうね! これ牛丼より高いんだよ!? 700 円もするんだよ!? 金使いすぎだし、カロリー取りすぎだし、損しかしてないwww

けど、行っちゃうねぇ。

車通勤になって、一気に歩かなくなったwww
ツイートの右側が電車通勤の時の歩数グラフ。左側が車通勤のものだ。5000 歩以下wwww いや、3000 歩以下?? 右のグラフは一万に達している日もあるというのに……。
これはやばい。
太る。
食う量を減らさないと。もしくは土日に歩くか、昼休みに 30 分以上歩くか。
でも 30 分歩いたぐらいじゃ全然なんだよね。せいぜい 2000 ~ 3000 歩。電車通勤の場合、家と最寄り駅の行き帰りで 40 分歩くし、乗り換えや階段の上り下りで 10 分は歩いてるから 50 分も歩いてるんだよねぇ……。それが一気になくなったもんだから……食う量をまずは減らさないとなぁ。

サーティワンアイスクリーム食ってる場合じゃないっての!

すた丼とか Milky CoCo とかバニラとか

台場勤務二週目。

いやー、ストレスがすごい。感情としてはあまり自覚してなかったのだけど、行動として表れているのがとにかく食べる量が増えた。やけ食いとまでは行かないんだけど、昼食でいつもより多めに食べたあとスーパーで間食を買ってしまう……。
体重はまだ量ってないけど、太ってると思う。

あともう一つはとにかく吹き出物がたくさんで来た。しかもデカいのが。
食いすぎってのもあるけど、ストレスでもボクは出来てしまうのだ。

何がストレスになっているかというと、仕事の内容よりもやはり朝早く起きてラッシュの電車に乗って、さらに通勤が二時間近くかかることだろう。とにかく精神的な拒絶反応がすごい。困ったものだ。

さて今日はすた丼に行った。なんかすた丼にも鶏の唐揚げ定食があって、同じフードコート内にある鳥料理専門店 TORIKAI EXPRESSどっちが美味しいか食べ比べようとしたのだ。が……写真を見ても解るとおり、普通にすた丼を頼んでしまったwww
なんか鳥と言うより豚な気分だったらしい。一応、鶏の唐揚げはつけたけど、ジューシーさや中のお肉の柔らかさとかは TORIKAI EXPRESS の方が勝ってたと思う。

下の写真は成城石井で見つけたココナッツミルクの飲み物。
割と本当にただのココナッツミルクって感じで、飲みやすい。
ジュースだと思って飲むと甘さが足りないかもしれない。でもこれくらいの方が飲みやすいかも。
コンビニとかでも売って欲しいなぁ。

バニラトラックの話題をツイートしたら公式からイイネされた!
嬉しい!

ただそれだけw

台風 13 号が生まれた。いつの間にか 13 号…… 12 号のは SS 撮り忘れたようだ……orz
11 号は 8/21 に生まれている

所変われば…

bs_yasu01h
某出版社に行ってきた。とある児童書をデジタルな何かで表現したいというすごい漠然とした要求があり、とりあえず話を聞いてみようというということで行ったのである。
出版業界とゲーム業界の違いが色々あって面白かったのだが、出版社も色々とデジタルの世界については模索しているようだった。ただ知識がない、情報がないため、彼らの中に描いているものがいくらかかって、どれくらいの期間が必要なのかと言ったことが解らずに、手をこまねいている状態のようだ。

なるほど、この業界に入ったら色々面白いことできそうじゃない。
とは、ちょっと思った。まぁ、角川さんとかはもうそんなことはない気がするけど……。

で、面白かったのが児童書は学校の図書館が使えること。
なるほど、と思った。
要するに卸先が本屋さんだけではなく、全国の小中学校にも卸せると言うこと。そしてそれだけでかなりの部数が稼げると言うこと。なるほどなぁ。で、営業マンは書店だけじゃなくて学校も回ってるそうな。

ところで、小学校で図書館を利用するのは圧倒的に女子。男子は 2 割以下とのこと。なので、女子受けする内容が好まれるらしい。へー。確かにボクが子どもの頃も、男で宿題や授業以外で本を読んでるヤツってほとんどいなかったなー。
でも成績上位の男の子は確かによく本を読んでいたのを憶えている。

写真は仕事帰りに寄ったすた丼。やっぱ 10 代 20 代の食べ物だなぁ……。
1411064133