同人誌の状況とか spam とかパケット使用量とか

いろいろ雑談。
去年の 5 月に出した同人誌、とっくに売る分はなくなっていたのに、通販ページを閉じるのをすっかり忘れていた(汗)。そしたら忘れたころに、ぼんぼんと数冊注文が舞い込んでしまった(大汗)。予備分を回収して、とりあえず 7 冊を確保。
まぁ、もう注文はないと思うけど、通販はまだしばらく開けておきます。

数ヶ月に一回の割合ではあるが、spam メールがウチのサーバの spam フィルタを通り抜けてくる。どれも同じパターンの文面のもので、ただ、内容はまったく異なる。パターンというのは「○○ご注文ありがとうございました、内容をご確認ください」「FAX いたしました、内容をご確認ください」「お支払いを確認いたしました、明細をご確認ください」っていう感じで、何かを送ったのでその内容を確認して欲しいというものだ。そして添付ファイルがついている。
この添付ファイルは HDD 内のファイルを暗号化してそれを元に戻して欲しければ金を払えというランサムウェアであることが解っている。

で、来るたびにサーバの spam フィルタに学習させているんだけど、上でも書いたように、数ヶ月するとフィルタを抜けてやってくる。

そんなのがもう一年くらいくり返されているわけだが、これは spam 送信者はどうも spam フィルタの特性を知ってやっているのではないかとボクは疑っている。amatsukami.jp サーバの spma フィルタはベイジアンフィルタと言って、ベイズ推定という方法で spam かそうでないかをより分けているのだが、当然理論上のクセというか動作傾向がある。それをいろいろ研究して、学習されても再学習が必要になるように言葉を選んでいるんじゃないかと……。

というわけで、どうしたもんかなー。と思っている。
最近知ったのは、amatsukami.jp のメールサーバにアクセスしてきたときに、数百 msec 待つという方法があるらしい。だいたいの SMTP サーバはそれくらい待つのだが、spam を送ろうとするゾンビ PC (だいたいはセキュリティホールが放置された PC などが感染しているため、ゾンビという言い方をする)は、メールサーバがすぐに応答しないと諦めてさっさと他のサーバに送ろうとするらしい。確かに、こういうメールを送るためのゾンビ PC は 1 秒に何万通とか処理しているだろうから数百 msec も待たされたら大量のメールがさばけない、ということなのだろう。

10 月の携帯回線パケット通信量。会社の行き帰りだけだと 1GB も使わないのねwww
こりゃ来月は 9GB も使えるぞ!