蓮根が遠い!!

今日は芝公園で人気のイタメシ屋 TECU Chan に行った。
トマトソースのミートボール。
トマトの酸味がわりと強めのソースだった。
シンプルな味なんだけど、飽きも来ないんだよねぇ。

ミートボールはそこそこしっかりとしたみっしり感。ただちょっとソースに負けてるかも? もうちょっと肉汁じゃないけど、肉って感じがほしかったと思いつつ。

昨日から半分車通勤を始めた。コインパーキングの安い蓮根という所まで車で行き、そこから都営三田線で芝公園まで行くという方法だ。我が家から蓮根までは 13km くらいで、ボクの試算ではかかっても 30 分だろうというものだった。
蓮根→芝公園は時刻表によると 35 分なので合計で 1:05、歩く時間を含めても 1:15 ほどで会社に着くだろうと思っていた。

ところがそもそも我が家から蓮根駅まで 50 分もかかったりするのだ……。

えー……。

これはコースをちょっと考えた方がいいかもしれない……。
というかね、意外と渋滞してるのよ。とにかく環八に出るまでが勝負、みたいな?
環八まで約 5km。ここに来るまでに 30 分かかってしまうのだ。
残り 8km はデカい道路ということもあって、10 ~ 15 分ほどで着く。

結局所要時間は電車で行くよりもかかってしまっている。

どうでもいい話って、まぁこの日記自体どうでもいい話なんだけどさ、ボクは Hulu に入ってて、Hulu の動画をずーっと裏で流してたりするんだけど、ナショナル ジオグラフィックをよく見るのね。このナショジオの 24 ~ 26 時は MAYDAY っていう航空機事故の検証番組をやってるんだけど、これって減益のパイロットや航空業界関係者も見てるのかなぁって、ふと思った。

この番組がどこまで真面目で正しいのかというのは、ボクはちょっとよく解らない。
ただこれと似たような番組で、同じナショジオの衝撃の瞬間という番組の福知山線事故や、同じく MAYDAY でも成田空港や羽田空港で起きた事故に関して見る限り、違う機体や違う車両を使っていたり、また管制室のセットや現場検証の精密さがけっこう違っていたりするので、まぁその辺はテキトーなんだなと思った(笑)。
ただそこはほれ、どういうものかってのが伝わればいいわけで、別に違っててもいいのかなと。

実際の事故原因さえ間違ってなければ。

さて、航空業界関係者の MAYDAY の評価や如何に!? 気になる。

MicroSD カードと航空母艦

5/8 はいよいよ風邪がひどくなり、会社を休んだ。
まーとにかく鼻水と咳がひどい。
ゴミ箱がティッシュでパンパンになった(ぁ
しかし入っているのは精子ではなくて鼻水なのでゴミ箱が妊娠するということはないだろう。

翌 5/9 は会社には行けそうだったのだけど、咳が頻繁なのと鼻水をかまなければならなかったので電車での出社はやめて車で会社に向かった。で、会社近くのコインパーキングに駐めてドラレコの SD カードを入れ替えていたら事件は起きた。

新しい SD カードを入れるときに、ぽろっと落としてしまったのだ。
慌てて床を調べたんだけど、見当たらない……。
まじかー。
4/7 に買って新しくおろしたヤツなのに……orz
TOSHIBA の 128GB の MicroSD。1800 円。

運転席に潜り込んで探していると、ふとハンドルの下の部分に隙間があるのを見つけた。

うわー、この中に落ちたら、もうダメかも……。
念のため手を入れてみるが……底までは届かない。ただたぶんこの灰色の部分は外せるんだろう。とはいえ、今は通勤途中。はやく会社に行かなければ……といったん諦めて会社に向かった。

今日は分福に行った。あのお風呂屋さんを改造した呑み屋さんだ。
そう、今日から「同じ店には行かないルール」がついに解除となった。というのも同僚からいいかげんやめて欲しいと言われていたからだ(笑)。今年に入ってから言われるようになって、なんとか頑張ってたんだけど、5 月からやめることにした(汗)。
というわけでこれからは同じ店が出てくる。

今回はお肉系が食べたかったんだけど、なんかことごとく売り切れ。というわけで刺身定食。
ネタはわりとしっかりしていると思った。でもいとはん三日月の方が新鮮さは感じたかも。
量はこちらの方が多かった。

どうでもいい話。ナショナルジオグラフィックをよく PC で流しっぱなしにしてるんだけど、航空母艦ロナルド・レーガンの秘密みたいなのやってたので、思わず手を止めてメモを取ってしまった。いいなぁ航空母艦。
エロゲで航空母艦まるごとって作ってみたい(笑い
どんな話になるかさっぱり想像つかないけどwwww
主人公(艦長)以外、全部クルーは女の子で。

  • 乗組員が無補給で生活できるのは三ヶ月
  • 乗組員の数はパイロット含めて 6000 人
  • 発着作業人員は 450 人。着ている作業服の色で何をする人かを決めている
    • 黄色:誘導
    • 緑色:カタパルト
    • 不明:燃料補給 <- 聞きそびれたorz
    • 青色:エレベータ
    • 赤色:兵装
    • 白色:安全管理
  • 原子炉は 20 年は補給不要
  • 飛行甲板の清掃は大切。発艦前にはみんなで飛行甲板を歩いて掃除
  • AIRPAC -> 米軍のチェック組織?
  • 艦長は大佐だった
  • アレスティング ワイヤーの交換は 1’46”
  • バリケード ネットの交換は 3’44”
  • 79800 リットル / 分 <- 何の消費量か忘れたw
  • 艦内は 20 の区画に分割されている
  • 艦内の配線の長さは 800km
  • 対応年数 50 年
  • 建造には 5 年かかった。建造費 5000 億円。建造途中でも完成したところからすでにクルーは配置され、訓練を受ける。そのため、艦が完成した頃には 2 年以上艦で任務をこなしている人も。
  • 搭載航空燃料は 1140 万リットルで、バランスを保つためにタンクが艦内のいろんなところに配置されている
  • 艦内に教会は三つ、コンビニは二つある
  • 枕カバー 14000 枚、シーツ 28000 枚
  • 一日の洗濯物は 5t
  • 格納庫の広さは 65000 ㎡
  • ミニッツ級はパナマ運河は通れない
  • ウィジャボード

いやー、乗ってみたいなぁ、航空母艦! 乗ってみたいって言うか、生活してみたい!

金沢→敦賀

5/5、当初は一人で旅をする秀吉を励まして帰ろうという計画で、この日はボクは帰る気だったのだが、まぁいろいろとあり、その後、GW 中は旅をすることになった。今日目指すのは敦賀である。途中、一乗谷東尋坊を見ていこうと言うことで、話がまとまる(コースはこちら)。

まずは旅館で朝食。えーと、冷えてて固かったです!(ぁ
本当に愛想もない、すごい変な旅館だった……。
1405051155 1405051157

それから R157 を福井に向かって南下。一乗谷を目指す。この日はあいにくの雨。秀吉はバイクでボクのあとをついてくることになるが、雨の中なのでカッパ装備。
峠を一つ超え、福井県に入ったところで温泉を発見。ここで朝風呂とする。勝山温泉。勝山と言えばムーディ勝山しか思い出せず、お風呂に入っている間ずっとムーディ勝山の「右から左へ受け流す」が脳内で再生されていた(汗)。

というわけで、一乗谷へ。ここは朝倉家の城下町。雨の中だというのに、それなりにお客さんがいて、びっくりした。
1405051158 1405051160 1405051159
1405051161 1405051162 1405051163
1405051164 1405051165 1405051168
1405051167 1405051170 1405051171
1405051173 1405051174 1405051176
1405051179 1405051182 1405051186
1405051184 1405051185

それから、福井でエロゲを売っているショップへ。もともと秀吉の旅の目的の一つが、地方のエロゲショップを回ると言うのがあるらしいのだ。秘密基地セレンタルというお店なのだが、店員がこれまた凄い無愛想で……とりあえずエロゲ売り場を見る。1/2 summer は売っていたが、Timepiece Ensemble は売ってなかった(汗)。これが現実か………!
1405051207

次に東尋坊を目指す。火サスで有名な(?)っていうか、火サスに本当に出てきたのかどうかは定かではないが、ここで火サスごっこをするのが目的である(ウソ)。ボクが刑事役で、秀吉が自殺を決意した殺人犯(ぇー。
冗談はさておき、ここはずっと来たかった場所なのだ。
来て思ったのだが、ボクの想像より遥かに小さい場所だった(汗)。もっと巨大なのを想像していた。高さも、もちろん見下ろせば怖いけど、もっと高いものだと思っていた。それでも、六角形の柱状節理を見ることができて感動である。
写真の電話ボックスは心霊スポットにもなっているもので、記念にとっておいた。
霊的なものは強く感じられなかったが、多少の圧迫感はあった。ただこれも気のせいだろう。
1405051210 1405051214 1405051215
  1405051221
1405051224 1405051226

(MP4 / 720p / 24fps / 1min48sec / 106MB / iPhone4S)

東尋坊を堪能したあとは、芦原温泉でひとっ風呂。確か硫黄泉だと聞いていたのだが、塩化物泉であった(入った温泉施設)。

ひとっ風呂浴びたあとは一路、敦賀を目指す。国道 8 号線をひたすら、南下。
この道路、海岸線沿いはコーナーが多くて面白い。
22:00 頃、敦賀到着。ここで、ホテルにチェックイン。
さて、晩御飯だ! と、敦賀の町に繰り出すも……真っ暗でどこもやってねぇ……。
とりあえず鉄板焼きのお店を見付けたのでそこで夕食をとった。敦賀、こんなに夜の早い町だとは思わなかったよ。だってどんな田舎でも 24 時間やっているマクドナルドが、20 時で閉まるんだもの……。
面白いのが、屋台のラーメン屋が多いこと。そして夜中で歩いている人も多かった。彼らの目的は解らないけど、夜やっている店が少ないので、屋台が凄く繁盛していた。それと道路脇に市が整備した駐車場がいくつもあった。東京だとそもそも車が多いからこんなの作ってもあんまり意味ないけど、なかなかいいアイデアだと思った。
1405051227 1405051232
1405051256 1405051258

山下(金沢の和食居酒屋

rural_yn02f
金沢で何か美味しいものを食べようということで、ネットで検索。最初は何故かステーキ屋を目指すも、ネットで見つけた店が見つからず、日本海の美味しいものを食べるべきではということで、周辺で創作和食料理屋を見つけたので、入ってみた。

名前は山下

このお店、以前は肉の店だったらしい。何故か知らんが、海産物のお店に。
謎だ。

目玉は「いしる料理」。北陸の出汁らしいが、魚醤の一種らしい。このいしるをつかった料理がいろいろあるのだが、鍋収めの意味も込めて、いしる鍋を頼んだ。これがもー、なんて言うんだろうね、薄いんだけど濃い、しょっぱくないんだけどちゃんと塩味がする、すごい絶妙な時なのよ。
東京でもこの出汁を味わいたいなぁ。

あと面白かったのがクマの刺身。写真に脂身だらけの切り身があると思うけど、それがクマ。正直、油が多すぎてあまり美味しくはなかった。が、臭いということはなかった。

さらにサザエの釜飯。これもすごい美味しかった。
残念だったのは刺身。ちょっとイマイチ。なんでだろう、金沢なら新鮮な魚介類が手に入るはずなんだけどなぁ。
1405041126 1405041128 1405041129
1405041130 1405041133 1405041134
1405041136 1405041138 1405041139
1405041143 1405041140 1405041144
1405041146 1405041149 1405041151
1405041152