「あじきぼっくい」、読めねー。https://t.co/61lIVKtHxs
この辺の千葉・茨城は読めない地名多いよね、潮来とか。
蝦夷と関係あったりするのかなぁ?#安食卜杭 #モヤモヤさまぁ~ず2 #モヤさま2 #千葉県— 宇奈月けやき (@UNADUKI_Keyaki) May 25, 2022
地名・名字はほんと面白いよね。
なぜその地名・名字が付いたかってのは歴史(ストーリー)があることが多くて、これがシナリオのネタになったりするのよね。侮れない。
池袋からひばりヶ丘までの切符を買って、ひばりヶ丘まで急行で行き、ひばりヶ丘で反対方向の普通列車で一駅戻って保谷で降りる。
は、問題ない気がするが、ダメなのか。保谷までの切符しか買ってなくてそれやったらダメだけど。
アレか、ひばりヶ丘→保谷のお代を払えって事か#運賃 #鉄道 #キセル
— 宇奈月けやき (@UNADUKI_Keyaki) May 25, 2022
運賃の話。西武池袋線の急行は速い。ボクの最寄り駅は『保谷』という駅なのだが、この駅は急行は止まらない(準急は止まる)。
保谷の下り側隣駅『ひばりヶ丘』は急行が止まる。一方、上り側は『大泉学園』をはさんで『石神井公園』に急行が止まる。
池袋から急行で帰ってくる場合、石神井公園で各駅停車に乗り換える必要がある。そして、大泉学園→保谷と間に一駅入る。
ひばりヶ丘まで行ってしまえば、各駅停車に乗り換えても一駅で済む。
という思考から、上のツイートが生まれた。
但し、本当にひばりヶ丘まで行った方が早いのかどうかは検証してない(ぁ
バイデンがYESと言ったのは、ウクライナの件で、直接米兵を派兵しなくても効果的な攻撃方法がいろいろ解ったからとかいうのはないかね(汗
そして米軍をここまで育てたのはISISとかのテロ組織だと感じる。彼らからITやドローンの効果的な使い方を学んだんじゃないかと邪推
あくまでも邪推w
— 宇奈月けやき (@UNADUKI_Keyaki) May 25, 2022
ウクライナとロシアの戦争は軍事マニアにとっては興味深い戦争となっている。ボクは軍事マニアほど知識が豊富ではないのでアレコレ語ることは出来ないのだが、アメリカの戦略(戦術?)については着目している。というのも武器拠出だけでなく、明らかに米軍の経験値をつむための戦闘となっているからだ。
今までアメリカ軍はあらゆる戦争・紛争に実際に兵を送ってきた。だが、今回の戦争はそう言うワケには行かない。
では、武器とブレーンの拠出でどこまで戦えるのか?
これは今後の米軍の派兵に大きな影響を与えるのではないだろうか?
そして米軍のあり方というか、世界の警察としての低コスト・高効率な方法を試す良い機会になっているのではないかと。
というのも、米軍は中東のイスラム系テロ組織に、費用対効果の悪い戦いをしてきた。向こうは携帯電話、お手製の爆弾、改造した車で多くの米兵を殺傷してきた。対する米軍の兵器や兵員は優秀だがコストが高い。だがテロ組織がやってきたようなことを米軍がやれば、より高効率で低コスト化が可能ではないか? ということだ。
これは成功すればいわゆる軍産共同体の利益構造改革にまで及ぶ割と壮大な実験ではなかろうか?
そしてこれを提案したのがアメリカ政府なのかそれとも米軍自らなのかは解らないが、従来のやり方や概念ごと変えて行こうとするその精神は見習わなければなぁ。
こんなの出て来た。たぶん、22年前のものだと思われる。
中身、ポストカードと何が入ってるんだろう……
つーか、EVE-ZERO発売年に生まれた人は、もう成人してるのかorz#csware #シーズウェア #EVE #EVEZERO pic.twitter.com/S2K4q55HD9
— 宇奈月けやき (@UNADUKI_Keyaki) May 25, 2022
もう中身が何かすら憶えてない。たぶんデモ CD とかそう言うのが入ってるんだと思う。
今日は STEAK MAN に行ったらしいのだが、まったく記憶にない(汗)。
一人で行ったのかなぁ??
写真を見る限り、一人っぽそうだなぁ……。
頼んだメニューが前回と全く一緒なのが笑えるw