和式トイレは滅びてしまうのか?

日本への海外からの観光客が増えているらしい。毎年のように旅行者数を更新しているらしい。そんな中みつけた西洋人(?)が和式便器に遭遇したときのビデオ。笑える。が、しかし日本人でも和式便器離れはけっこうな勢いで進行しているらしく、学校に上がったときに和式しかなくてやり方がわからない児童もいるのだとか。

和式便器の利点は二つあって、①便座がないので他人の尻が触れたものに座らなくてすむこと、②便秘になりにくい。①は潔癖症の人はいいのかもしれない。②はあの和式便器の体勢が排便を促すらしい。なので欧米では和式便器に近い体勢になるように、便器の前に置く踏み台みたいなのを売ってるらしい。

好き嫌いはおいておいて、Instagram の写真加工は本当によく出来ている。あの部分だけでも売りに出してもいいくらいだ。あそこまでしてもいいんだ!っていう免罪符と言おうか、お墨付きというか、そんなものももらった気がするw
なので Instagram を始めた(10/24)あとと前とではこの TAMA Networks でも写真がけっこう変わってきている(はず)。なんていうんだろうね、あぁ、こういう風にしたいときはこうすればいいのかってのが何となく解ってきたので、日記に載せる写真も Photoshop で Instagaram みたいなことが少しずつではあるができるようになってきた。そして、そういうことをするのに抵抗があったのだが、今はすっかり吹っ切れてしまった(爆)。
 
上の写真は左が Instagram を始める前のマルゲリータの写真。右が Instagram 後である。同じ店の料理ではないため単純に比較はできないが、明らかに右の方がエフェクトかけているのが解る(汗)。そして色もどぎつい。

下の写真はアカスのランチ。なんだかんだ言ってインドカレーというとここを利用することが多くなってしまったなぁ。

リバースプロキシの秘密は preserveHostHeader にあり

ボクは aipo というグループウェアを一人で使っているのだが(笑)、一人で使うので、割と URL がテキトーだった。例に挙げれば、https://amatsukam.jp:3333/ って感じ。なんだよこの 3333 って数字は! みたいなw
https は本来 443 で動くのだが(なので何も指定しないと 443 番で通信しようとする)、そちらは色んな人がアクセスするための別のサービスが動いているため、ボクしか使わないグループウェアの方はテキトーなポート番号を割り当てていたのだ。

が、先日リバース プロキシというものを知ったボクはこの aipo も https://amatsukami.jp/aipo/ にできるのではないかといろいろ悪戦苦闘していた。

それがついに解決して、3333 を付けなくてもアクセスできるようになった。
Microsoft 製リバースプロキシである Application Request Routing の preserveHostHeader という設定を True にすることにより、インターネット網からアクセスしてきたホスト名でリバースプロキシ下にあるサーバ群にアクセスするようになった。
というわけでホスト名に関しては、まずは解決。

しかし問題はこれだけではない。aipo はルートディレクトリに配されている。どういうことかというと、https://amatsukami.jp:3333/ が aipo のホームページ(ホームディレクトリ)である。しかしこれを、https://amatsukam.jp/aipo/ にしたい。リバースプロキシだけでは、コレを解決できない(たぶん)。aipo 本体も https://amatsukami.jp:3333/aipo/ にしなければならないわけである。

んでなんとなーく aipo のドキュメントを眺めていると、昔 aipo ディレクトリで運用されていた名残があるような感じで、んじゃー、aipo フォルダってのを作ったら動くんじゃないかと思ってやってみたら動いたwwww
具体的には、aipo のインストール先である「dpl8110\tomcat\webapps」っていうディレクトリに、ROOT というディレクトリがあるので、それをそっくりそのまま aipo というディレクトリ名に変えるだけである(万全を期すなら、ROOT は残しておき、ROOT ディレクトリを aipo というディレクトリ名でコピーする)。こうすることによって、aipo は https://amatsukami.jp:3333/aipo/ で動くようになった。
次に aipo のプラグインなどを提供している container ディレクトリだが、こいつは単純にリバースプロキシで、https://amatsukami.jp/container/ ってアクセスが来たら、aipo のサーバにそのまま飛ばすようにすればよい。ただコレの欠点は、amatsukam.jp では container というディレクトリが使えなくなることだが、別に問題はないだろう(理想を言えば、aipo/container/ にするべき)。

また、3333 という数字をつけなくてすむようになったので、iPhone のカレンダーに aipo のカレンダーが取り込めるようになった。aipo に入力した予定表がそのまま iPhone でも見られる。イイ感じ!

下の写真はお昼に食べに行った「アカス」のランチ。タンドリーチキン付き。真ん中のはタンドリーチキンだよ! 見間違えないでよ!(何

また名前が変わっていたアティティ

今日はインドカレーを食べに行った。ボクが初めて浅草橋に来たときには『アティティ』という名前の店だった。それから『インド ダイニング』となり、今日行ったら『アカス』という名前に変わっていた。なんだなんだ? 赤坂サカスの省略形か?(違
う~む、名前を変える意味は何かあるんだろうか?

ここのナンはデカい。まぁどこもデカいが、ここは一段とデカいような気がする。
ナンはバターナンだと思われるが、バターは少なめである。生地は柔らかい。
カレーも食べやすい味。前は本物のインド料理が出てて、ボクはそっちの方が好きだったのだが、あまり受けなかったのだろう。普通になってしまった……残念。だが、まぁ普通にうまい。

渋谷でやっていた仕事は、キャラクタの表示に Live2D を使っていたので、これを使うと既存の 2D の立ち絵を動かせるのかしらと思ったんだけど、Photoshop のデータから髪だの顔だけだの腕だけだのに分割する段階で、キレイに分割する方法がよく解らず断念。

まぁそれでも荒いながらも無理矢理作ってみようかと思って、のっぺらぼうと目・口・眉を用意したのだが、これも映像的センスがないと変形とかできないね……orz 説明動画とかでこうやって曲げてとか簡単に説明してるけど、ボクにはムリだったってのと、これ、なんだかんだ言って 3D データになるのね。
そしてすげーポリゴン数。そりゃ重いわけだよ(たぶん使い慣れた人は、うまくポリゴンを減らせるのだろうけど)。ボクはてっきり Flash アニメみたいなのを作れるのかと思ったら、全然違った。2D を手軽に動かすって言う割には筋が悪いと感じたんだが、どうだろうか?
3D 化するとしても、もっと大雑把にやってあとはテクスチャに頼ってるのかと思ってたわ。