まぜはるとどん兵衛 CHEESE

浅草橋(というか秋葉と浅草橋の間)に台湾まぜそばの店が出来たというので、言ってみた。台湾まぜそばと言えば台湾ラーメンと何か関係が!? と思ったら、油ソバなんだけど具は台湾ラーメンという代物らしい。

味が濃くてがっつり系だけど、肉々しくてデブには嬉しい食べ物でした。
1506253459 1506253460

カップ麺にチーズは合う、と勝手に思い込んでいるボクはどん兵衛にチーズが出ていたので買ってきた。うん、ボクは好きだな!
チーズに出汁のしょっぱさがよく合う。
1506253464 1506253470 1506253473 1506253475 1506253477

最後に日本とアメリカの遺骨収集の違い。こう言うのをみても、戦争の本気度が違うって感じる。右派の産経がこう言う報道をするくらいなのだから、日本側の遺骨収集はほんとになおざりだったのだろう。

Twitter のリンクはすでにもう記事が期限切れだった。

旨だし そうめんとパケット通信量

近くのスーパーで見慣れないカップヌードル売ってたから買ってみた。ラーメンかと思ったら、そうめんだった。ほほう。旨だし。日清の出汁の力、見せてみよ!
うん、しょっぱい方が勝ってたよ。
おかしいなぁ、日清は瀬戸内海の海の幸で出汁を取っていると聞いたんだがなぁ。
普通に冷たい素麺をつるつる食べたかった…!<元からそういう商品じゃねーってばよ
野菜が多めなのがいいかな<よかった探し
1506233440 1506233443 1506233447 1506233449 1506233452 1506233454

6 月の Docomo 回線のパケット通信量が 6GB を突破。今月は山梨~静岡群馬にも行ったからか、けっこう使っている。まぁでも上限まで使い切ることはなさそうだ。

カップカレーライス(日清)

このところ会社に来ると、ご飯を食べに行く時間もないくらいに忙しいというか、ボク自身の作業がつまっている。そのため出前に頼ることが多い。が、出前というのは一人で頼むと非常にコストがかかる。で、最近お世話になっているのが、日清から出た「カップカレーライス」である。
このカップカレーライス、コンビニで買っても 210 円である。レトルトのカレーと電子レンジで温めるご飯を用意するよりも安い上にカロリーは少ない。
もう一つの嬉しい誤算は、このカップカレーライス、ものすごい熱い。そのためゆっくり食べることになり、これ一杯でも意外とお腹いっぱいになってしまうのだ。しかも 6 時間は持つ。ということで、非常に重宝している。

ちなみに味だが、まぁ、レトルトカレー+カップヌードル的しょっぱさ。
カレーライスと銘打ってはいるものの、ほとんどおじや状態に近い。

まぁでもコンビニ弁当買ったり、Hotto Motto で買ってくるよりも安くて時間も節約出来るので、わりと利用している。
130927DSCF5536 130927DSCF5539 130927DSCF5541
130927DSCF5544 130927DSCF5545 130927DSCF5546