万豚記と不二家

昼過ぎ、秋葉に用事があったので、ついでに秋葉の万豚記で昼ご飯を食べた。
ここは煮込み系のメニューも豊富で、しかもほら、鍋物だと一人で注文する気があんまりしないじゃない? でもここのはそもそもからして一人用なのだ。
ボクが頼んだのは写真で言うところの白い方の鍋なんだけど、料理名を忘れた。豚肉の白湯だったかなー。味が薄味だしコクはあるんだけど、薄味のせいか豚の臭いがきつかったー。まぁでも、これも味のウチかなーと思いつつ。

夜は何故か不二家へ(汗
いや、夜、食べに行くところがイマイチ思いつかなくて……。
まぁ最近、不二家レストランも前よりはマシになってきたかなと思っていて、その辺はこのへんとかこのへんとかこのへんのファミレス談義の記事とかを見てもらえれば。

実は不二家は生クリームも美味しくなってるのよ。前のはなんだか口の中でベチャッとして、脂分しか感じられないような生クリームだったんだけど、最近のはちょっとふわっとして、甘みが脂を包み込んでいるような生クリームらしい味になってきていた。なのでデザートでケーキが食べたいときは不二家も有りなんじゃないかなぁ……とちょっと思っているんだけど、いかがでしょう?

1501171086 1501171088 1501171091 1501171096 1501171077 1501171079 1501171081 1501171083

外神田五丁目交差点 交通事故

21 日から 22 日に日付が変わった頃、お風呂に入りに家に戻った。それから仮眠を取って、朝 5 自前ぐらいに会社へ向かう。サービス イン(いわゆる発売日)がクリスマスなのでとにかく今は修羅場中なのだ。
目白通りから後楽園へぬけて R17 へ出て、そこから蔵前通り秋葉原を通過しようとしたら、なにやら前方の様子がおかしい。そもそも見えてくるはずの信号が見えない。

交差点に警察官が立っているのが見える。前の車が止まった。
うわー、事故だよ。

右折待ちをしていた清掃車にダンプが突っ込んだそうな。
清掃車のドライバーが死亡したとのこと。
ダンプはそのまま信号機に衝突して、信号機もダウン。
この事故処理は午後まで続いたそうで、中央通り/蔵前橋通りは大渋滞だったそうな(まとめサイト)。

今日は夜、帰れたんだけど、23 時頃だったかなぁ……同じ場所を通って帰ったんだけど、信号は復活してました。すげー、24 時間もかからずに直せるんだなぁ。

写真はわかりにくいけど、前方に突っ込んだダンプと、ぶつけられた清掃車が写っている。もう一枚はダウンした信号機。ラーメンの写真は、出社する前に寄った吉祥寺の「よしきゅう」というラーメン屋。
まずかったー!
チャーシューはろくに味がしみてない割に脂ぎとぎとだし、スープはコクがないし、せっかくの焦がしニンニクがスープに合ってないし……二度と行かないw

1412220856 1412220858 1412220852

BiaBia とごっつ

前日から徹夜して、21 時頃、ようやく解放された。
ボクと同じプロジェクトでサーバを担当している人も、帰る方向が同じだったので途中まで車で一緒に帰った。そのとき、ご飯食べようという話になった。
あっさりしたラーメンがイイナという話になり、帰り道であったかなーと脳内を検索したら、東高円寺に美味しい塩ラーメン屋があったのを思い出した。

BiaBia』っていう、イランの人がやっている塩ラーメン屋(店主の twitter)。
かなりあっさり。
味も独特。

そして人気のお店らしく、22 時近く入ったのだけど、並んでいた(^^;

1412170791

 

さて、いっぽう、BiaBia とは正反対を行く、こってりどろどろのラーメン「ごっつ」。ここには、徹夜が決まったとき食べに行った。このまま徹夜だし、食いだめするためである。
ここのラーメンはとにかく重い。胃に重いとかじゃなくて、上に乗ってる具が多すぎるのと、麺同士が妙に絡んでいるので、麺を持ち上げるのが凄く重いのだ(笑)。わりと腕力いるwww
写真は全部載せのもの。味付け卵が半分でいいなぁ……。

1412170788

唐揚げ食べ放題!

唐揚げ食べ放題の店に行ってきた。ランチタイムは唐揚げ食べ放題のお店が、秋葉原にあるのだ。以前紹介した源ちゃん」である。その時はすでに売り切れだったのだが、今回、ついに!

ここ、海産系のお店なのに唐揚げも普通にカラッと揚がってて美味しかった。揚げすぎず、油でベチョベチョということもなく、サクサク食べられる。まぁ、唐揚げを不味くするのって逆に難しいと思うんだけど、わりと最近、ベチョベチョ系で美味しくない唐揚げさんによく出会ったので……。

お代わりの方法は、普通に個数を指定する。ボクは最初から出されたものも含めて 10 個食べた。もっといけると思ったのになぁ。
食べてる途中で厨房からフロア担当に向かって「唐揚げ残り、○○個なんで、終了です」なんていう声が飛んでいた。○○個はもう忘れてしまった。ただ、○○個以上お代わりされたらどうするんだろう……などとちょっと思ってしまった(笑

1411260402 1411260403 1411260406

ランプ亭の塩牛丼

会社の帰り道、ランプ亭を見付けた。
え!? こんなところにランプ亭なんてあったっけ? 十何年、いや 20 年以上この道路を通っているが、今日初めてその存在に気付いた(笑
というわけで、記念に入ろう<バカ

なんか牛丼が二種類もあるよ? 塩牛丼だって。
よし、どっちも頼もう<バカ

塩牛丼、悪くないけど、やっぱり牛丼の汁感イマイチなかった。

1410303655

パンチョ

秋葉に大食い系の店があるから行こうと言われたので、ホイホイ着いていった。
名前は「パンチョ」。ナポリタンの店らしい(食べログ)。
行くと並んでる。スゲー。

味は大味。若者好きな解りやすい味付け。まぁでもここで味をどういう言うのはナンセンス。ボクは全部乗せを頼んで、麺の量は 600g。全部乗せを選んだ理由は、600g のナポリタンなんて途中で飽きると思ったから。同僚は 1200g 頼んでた。スゲー。ボクも 20 代に CoCo 壱の 1200g 食べたけど、今は流石にムリだろうなぁ……。

色んな味のナポリタンがあるので、また来たい。
車の写真は UDX の地下駐車場に止めてあった初代フェアレディ Z

1410293616 1410293619 1410293623 1410293610 1410293612 1410293613

 

源ちゃん

rural_rn00a
秋葉に用事があったので会社に行く前に寄る。
で、ついでに朝飯を食っていこうということになった。そこで会社の同僚に教えてもらったのが、UDX に入っている「源ちゃん」というお店。基本、海産系のお店なのだが何故か鶏肉を扱っている(汗)。鶏の唐揚げ食べ放題なんかもやっているらしい。

行ってみると、食べ放題は既に終了していた。

と言うわけで、魚は割けて(マテ)、鶏肉系の定食を。
ついでに磯辺揚げがあったので、それも注文。
うん、定食は普通に美味しい。
磯辺揚げは起き丸水産の方が好みだった。

今度はぜひ、唐揚げ食べ放題に……(ぁ

1410273596 1410273597