大慶と外周り色々

今日は亡くなった父の関連で埼玉方面を回って来た。
まずは役所に行って自分の住民票と戸籍謄本を取る。それから父が通院していた病院でまだ健康保険を適用してなかった病院に。そこで書いてもらう書類を預ける。それから、労金で口座を作り、会社に戻ってきた。たったこれだけやるのに 6 時間もかかった。
移動経路としては浅草橋保谷航空公園田無→浅草橋なのだが、やっぱ昼間はどの道路もノロノロだなぁ。

移動途中、大慶でお昼をとった。
相変わらずの満席。すごいなぁ。でも、そこまで美味しいお店では……ゲフンゲフン。
でもちょっと甘めで食べやすいラーメン。背脂があんまり気にならないんだよね。ベースはけっこう素朴な味だと思う。この日は弟と移動したので、弟に大慶を紹介するという目的もあったりする。
1402070407

ところで、会社の Adobe 用アカウントに使われているメール・アドレスに spam メールが届くようになった。というか、この Adobe 用のメアドは Adobe のクリエイティブ・クラウド用に用意したもので、誰もそのアドレスに来るメールを読んだりしてなかったんだけど、たまたま会社の人がメールボクッスを見に行ったら大量の spam があったらしい。
Adobe はいつぞや、大量にアカウントを抜かれたからなぁ……それが spam 屋の手に渡ってしまったか。

実は会社のメール・サーバにはまだ spam フィルタをいれてない。新しいドメインだし、メアドをサイトで直に晒すことはしないことに決めていたのでいらないだろうと思っていたのだ。うーん、導入を考えた方がいいか。ちなみにボク自身も、ボクの名刺に乗っているメアドにだけ spam メールが来るようになったのよね。たぶんボクの名刺をもらってそれをメーラのアドレス帳に登録した人がマルウェアに感染してるんだと思う。
個人情報ってボク自身が気をつけても、ボクを知る人間から漏れちゃったらどうしようもないんだよねぇ……ボク自身も気をつけねば。

素屋とかおにぎりとか

相変わらずネタがないので、食べ物の話。
久しぶりに素屋に行った。
前にも何度か行ったはずだ……と、自分のサイトを検索したんだけど、これしか見つからなかった。アレー? けっこう頻繁に行ってたんだけどなぁ。とにかく浅草橋ってあんまり美味しいラーメン屋がなくて、素屋はその中でも美味しい方のラーメンなのだ。
でも基本は上品な大勝軒? いわゆる煮干し出汁の醤油味。ただ魚粉を入れるので、ザラザラしている。ボクはアレがどうも好きになれない。そもそも魚粉ってそのまま入れて使うものなんだろうか……。とはいえ、味は濃すぎず食べやすいと思う。元々ここはつけ麺のお店。なので、つけ麺をお勧めしたいんだけど、今日はとても寒かったのでラーメンにしてしまったw
1402050405

で、もう一つはボクのお気に入りのおにぎり。最近めっきり金がなくて、1 食を 200 円で済ましているんだけど、その方法が 100 円のカップ麺に 100 円のおにぎりって感じ。で、いろんなおにぎりを試してるんだけど、セブンイレブンの「しそ昆布たくあん」ってのがけっこう気に入っている。
でもカップ麺とコンビニのおにぎりって、すごい塩分になるんだよね……。この食生活をすると、とたんに足がむくむ……うーむ。

青木亭

最近利用しているスーパー銭湯【草加健康センター】の近くに気になるラーメン屋があった。どんな夜中でも空いていて、しかもサイトのアドレスが「negi.co.jp」。かっけー!! つーか、よくとれたな、そのドメイン、と思っていたのだ。で、今日、ネットで知り合った知人が休暇中でご飯でもという誘いがあったので、せっかくだから草加健康センターでひとっ風呂浴びて、その negi.co.jp のお店に行こうじゃないかという話になった。

お店の名前は「青木亭」。食べログだと 3.35 なので、そんなに高くない。
味は、醤油・塩・味噌の 3 種類。ボクは醤油を頼んだ。

味は、素朴だったって言うことぐらいしか憶えてない(汗)。麺は中太縮れ。普通に美味しかった。
ただ negi.co.jp を名乗るならもっと葱葱していていいと思うんだけどなぁ。
1309100751 1309100748

こっちは見たことない炭酸なので買ってみた。普通に甘いだけだった。っていうか、杏の味なんて覚えてないので、飲んでも、「あぁ、なんか果物のジュース」くらいにしか(ヲイ)。杏なんてここ 10 年以上食べてないんじゃなかろうか?
130909DSCF5409 130909DSCF5411

来吉のラーメン

昨日から何も食ってなくて、でも仕事のキリも悪くて、打ち合わせがあと 10 分で始まる。ところが打ち合わせが 15 分延びるというので、腹ごしらえするなら今しかないと言うことで、来吉に行ってきた。歩いて 1 分もかからないところにあるラーメン屋(ぁ。
5 分で出てきて、5 分で食べて戻ってきた(ぁ

ここはつけ麺屋なんだけど、今回はラーメンを頼んでみた。急いでいるのに、何故ラーメンを頼んだ、ヲレ(ぁ
ラーメンはあっさりしていて、いいね。レモン入れるともっと美味しいかも。
出汁がそこそこしっかりしているからかもしれない。でも、個人的にはもうちょっとコクが欲しい。

1306270704

磯野

夜、ちょいとご飯を食べに神田に足を伸ばしてみた。
神田は美味しいラーメン屋がけっこうある。その中の一つ、磯野というラーメン屋だ。教えてくれた知人によると、あっさりらしい。ほほう、気になる。
磯野は 17:45 から。最初靖国通りを千葉方面から来てしまったため、まずは並んでいるかどうか確認。見た感じ並んでなかった。そこでいったんぐるっと茶水の方を回って、千葉向きの車線に戻ってから磯野に到着。お客さんは一人もいなかった。チャーシュー麺の大盛りを注文。

味は、確かにあっさりで上品。塩の味と出汁の味がほのかに香る感じで、チャーシューも自己主張をせず、たくさん入っているのに全然しつこくない。けど、塩加減に関してはもう少し薄い方がボクの好みだった。もうちょっとしょっぱくなければ、スープは全部飲んだかも!
この通りにはつじ田があるので、なかなか商売は難しいと思うけど、頑張って欲しいなぁ。
1305160648