自然渋滞的な電車の遅れと Dina Gyang Dos と燃費

最近、会社に遅刻することが多い。理由は電車の遅延だ。
ボクの通勤方法は余裕がないものとなっている。特に有楽町駅→日比谷駅での都営三田線への乗り換えは一分しかない。そのため、有楽町線が一分でも遅れたら間に合わないのだ(巻き返す有楽町線の話)。しかし二月も後半になって、慢性的に電車が送ることが多くなった気がする。
つまり車両故障や人身事故ではないのに電車が遅れている状態だ。

思うに、受験シーズンや企業説明会の解禁など、多くの人が移動する時期だからだろうか?
単純に乗降に時間がかかると、電車も遅れてしまう。
数秒~数十秒の遅れが停車駅ごとに累積していけば、分単位で遅れて行く。

道路で言うところの自然渋滞が発生しているのかな、と何となく思っている。
かといってその理由だけで一本や二本前の電車に乗るのもなんだか悔しいし、イヤだ。
自転車で通勤してみたいなぁ……。ちなみに自宅から芝公園までは約 25km。電動アシスト自転車なら 25km くらいどうってことないかな? ただ問題なのは、芝公園には駐輪場がないことだ。マジ勘弁。

今日は雨が降っていたので、勤め先のビルの中にある食堂で済ませた。Dina Gyang Dos というビュッフェ形式のレストランだ。まぁこういう非常事態の場合は二回行ってもイイよね!(ぉ

写真とるの忘れてしまって、デザートしか撮ってなかったw

とりあえず腹一杯食べてしまったことは間違いない。
いかんなぁ……。

最期に二月の燃費……とはいうけど、ほとんど一月の燃費(笑)。というのも 1/11 ~ 2/2 までしか記録がないからだ。つまり二月は満タン給油したのは 2/2 だけなのだ。
コレと言った遠出もしてないしねぇ……。

燃費は遠出をあまりしてない割には 9km/L 超えているのはよいことだと思う。
都内移動にしても夜動かすことが多かったのだろう。
出掛けたといえば、千葉小岩に行ったくらいだしなぁ……。

車種:トヨタ エスティマ アエラス 3.5L 2WD(Estima GSR50W – 公称 9.6km/L)
Date 走行距離(km) 給油量(L) 単価(円) 燃費(km/L) メーカー 給油地
2/2 507.8km 56.66 143 9.123 昭和シェル 東京都江戸川区北小岩

ガソリンの値段はそんなに変わらず。一回給油すると 8000 円くらい飛んでいく(汗)。

黒鉄とリボン

ランチの話題が続きます(汗

今日行ったのは、黒鉄というグリル料理屋さん?
本当はそのお向かいにある『ぬる燗 加藤』に入る予定だったのだが、満席だったため、そのお向かいにある黒鉄に入ったのだ。ちなみにこの加藤、その後、何度も足繁く通うものの常に満席で入れない状況が続いている。

さて黒鉄。中はバーのような雰囲気。まぁバルなので当然か。
二階に通される。
二階はさらにオラオラ系が入って、ケバい感じの店内。椅子がソファーだ。とてもくつろげるが、お客さんがこぼしたりしたときの掃除とか大変そう……とか思う。

メニューは肉メニューがメイン。ボクはローストビーフを頼んだ。
最近、ローストビーフ付いているな(汗

結果としてはけっこうな量のローストビーフで、とても満足。
ご飯が足りないくらいw
でも一緒に行った他の人はハンバーグやステーキを頼んだのだけど、イマイチだったらしい。
まぁボクがローストビーフの善し悪しがわからないからかも(ぁ

上のツイートは、最近、飯の話しばかりで全然字数が稼げてないのでとりあえず貼っただけ(ぉ
リボンつきパンツ、ハァハァっていうただそれだけの話(ぇー

豆の家

ランチ、どこに行こう?
基本的に同じ店には入らないという自分ルールを作って、早 4 ヶ月目となった。
とはいえ、浜松町~大門周辺、三田~田町周辺にはまだまだたくさんの飲食店がひしめいている。

すると一緒に出た同僚が、赤羽橋の方にもお店あるよというので着いていった。
なるほど、こっちの方にも食い物屋が点在しているのか。
なんか洋食屋っぽいのもあるし。
そんなことを思いながら連れて行かれたのが豆の家という中華料理屋さん。ちなみに一階はやよい軒。やよい軒は凄い人! やよい軒って人が並ぶんだ!? ってびっくりした。その二階にある豆の家もけっこうな人だった。ほぼ満席状態。

麻婆豆腐定食を注文。餃子がついてて嬉しい。ご飯お代わり自由らしい。
麻婆豆腐は豆板醤より山椒が強めの四川風。美味しかった。中華料理屋ってホント、どこにでもあるなぁ。そしてコレだけたくさんあったら美味しい店も一つはあるという。B 級グルメなメニューに偏りがちではあるものの、この店はいずれ常連になりたいと思った。

ぼうずと Twitter アイコン

1/22 に入ろうとして入れなかったお店に行ってみた。
実に一ヶ月ぶりということになる。店の名前は『ぼうず』。
姉妹店『こぼうず』と同じくランチタイムは一品しか出してない。こぼうずが豚テキなのに対して、こちらは塩麹桃豚の炭火焼きのみ。豚はかなり肉厚で食べ応えあり。出汁の入ったとろろが着いてくる。ポテトサラダよりも青い生野菜の方がよかったなと思いつつ……。

ただ肉は食べ応えはあるものの、炭火独特の香ばしい臭いが余り感じられなかった。

玄米は炊き加減がよくて、こぼうずより柔らかくて美味しかった。
お代わりが一回できる。

Twitter が利用規約を改訂し、児童ポルノ周りが絵などの創作物でも NG になった……らしい。
らしいというのは、ボクはちゃんと読んでないから(汗
ただふとボクの Twitter のアイコンを見てみたら……

乳首が出てるぅぅぅぅぅ!!

今頃のように気付いた(ぁ
というわけで慌ててトリミングし直して乳首が見えないようにした。
萌え絵ってさ、別に 18 歳以上のキャラでも欧米人からしたら充分ロリらしくてさ。
まぁボクの Twitter のアイコンは黒翼なのでそもそも見た目は 18 歳以下だしな……。

小岩、再プチ探訪

今日は小岩に用事があって、午後におもむろに繰り出した。
小岩という駅は実は周囲がとても広い。商店街に間しては何本もあり、吉祥寺に較べても多い(小岩 14、吉祥寺 11)。一日の乗降客数は圧倒的に吉祥寺の方が多いのにね(小岩 6 万 6 千人、吉祥寺 17 万 7 千人──どちらも 2017 年)。
何が言いたいかというと、割と探検してて面白い街なのだ。
そしてそこはかとなく取り残された感じがするんだよね(実は吉祥寺も取り残された感って、だいぶ感じるようになって来たんだけどね)。全然関係ないけど渋谷なんかも今行くとかなり取り残された感あるよね。もちろん最前線を走っている街ではあると思うんだけど。

今日は商店街を巡ったわけではなく、ほんと 20 分ほど蔵前橋通りを歩いただけw

というのも小岩の用事というのが長丁場になりそうだったので、お茶請けを買っていこうと思ったのだ。最初はまいばすけっとを見つけたのでそこで全部済まそうと思ったんだけど、いや待てよ、せっかくあまり来ない街に来たのだから何かないのかと、まいばすけっとを素通りした。
すると、和菓子屋さんを二つ見つけた。

一つは柳家菓子舗。昭和風漂うステンレスの棚がならんだ和菓子屋。
もう 15 時を過ぎていたこともあってあまりお菓子は残っていなかったのだが、大福系のものを二種類買った。売れているのは団子の方だったのだが、聞くと、団子は最近始めたのだという。団子を始めたおかげで客が来るようになったとおっしゃっていた。
へー、団子ってそういう存在なんだ? と、なんとなく意外に思った。
味の方は、実はこちらはボクは食べられなかった。というか食べるのを忘れて、そのまま置いてきてしまったw
食べた人曰く、素朴で甘さも強くなく、美味しかったとのこと。近くに住んでいるのに入ったことなかったので、今度は行って見ると言っていた。

もう一つはとても立派な店構えの藤五郎。ガストの奥にあるんだけど、たぶんガストの土地もこの藤五郎さんの土地なんじゃないかなーって思うような佇まい。歴史ある和菓子屋さんではないのかなと思った。
こちらはスイートポテトと桜プリンを買ってきた。
とにかく驚いたのが値段。高い!! 柳家さんところなんて、大福一個 100 円もしなかったような。
藤五郎さんはお一つ 250 円www
二種類を二つずつ買ったらこれでもう 1000 円!!
えー……。味はまぁ普通。スイートポテトはもうちょっと 250 円もとるなら工夫するところがあるような気もしたけど(汗)。

小岩での作業はそんなに長くかからなかった。
下手したら一日作業になると思っていたので、ちょっと肩透かし。
夜は晩御飯とお風呂に行った。ご飯はお気に入りのイタメシ屋『ベルパロッソ』、お風呂は『なごみ』っていうところに行った。何年か前に行ったことがあると思って調べたら、2009 年だったw 10 年ぶりくらいなのか。
なんかついこの間のような感じがしてたのに、もう 10 年近く前なんだなぁ。

歳を取った。

どちらも特に書くことはないんだけど(汗)、ベルパロッソではちょっとした事件が起きた。5 番目と 6 番目の写真、同じメニューなんだけど 6 番目は二つ目なのだ。理由は 5 番目を出したときに茄子が入ってなかったのだ。が、まぁいいかってボクらの中ではなったんだけど、ボクらの会話が聞こえたのかそれとも向こうが気付いたのかは解らないが、「茄子を入れ忘れまして作り直します」とホール担当者から言われてしまった。

お、おう。

というわけで同じメニューの写真が二つあるのだったw
茄子入ってた方が確かに美味しかったけど、量が多いww

なのにデザートまで頼んでしまう、ワタクシ。
おいしさには勝てないのである。ちなみに二枚目の写真にあるショートケーキを頼みたかったんだけど、売り切れだった。

恐るべき iPad Pro の力と、衝撃のくら寿司

今日はずっと出先でプログラミングをしていた。
iPad Pro を買ってからと言うもの、ほとんど出番がなかったので(買ったあと定期的に入っていた打ち合わせがどんどんなくなってしまったという経緯がある)、いよいよ iPad Pro が活躍するときが!
しかも出先で PHP + HTML5 + Javascript の開発である。
腕がなるっていうかボクのプログラミング技術はどうでもよくて、iPad Pro がうなる!

開発手法は iPad Pro を使うものの RDP を使って自宅の仮想開発マシンにログオンして開発するというものだ。つまり見た目は iPad なんだけど画面に映っているのは Windows っていう(笑)。なので Windows で開発しているのと基本、変わらない。

驚いたのがバッテリーだ。ネットは Wi-Fi4G 回線はほとんど使わず。
動画とか画像とか扱う作業はなかったものの、14:30 から 20:30 までぶっ通しで作業をしたんだが、なんと残り 54% だった。半分も使ってない! 念のためモバイルバッテリーとか持って来てたんだけど、まったく出る幕なし。すげー、こんなにもつの、iPad って!?
ただこの省電力に大きく関わっているのは RDP である。そもそもウェブをレンダリングする必要がないのだ。これでかなり電力消費がおさえられることが解っている。そして通信するデータ量もぐっと抑えられている。したがって通信機器への負担も少ない。

ところで今回、プログラミングでハマったのが Javascript だ。どうしても意図通りに動かない部分があって、これがなかなか解決できなかった。しかも確証はとれてないのだが、どうも Google Chrome で起きてるっぽかった。というのもボクは Edge でデバッグするのだが、Edge では特に起きていなかったからだ。
原因は変数に status という単語を使っていたから。これを別の単語にしたら動くようになった。
status って Javascript で予約語なのかな……??
ざっとググった感じでは解らなかった。
まー、変数名が問題だというのに気付くのに二時間くらいかかってたんじゃなかろうか。もー。

一通り終わってから、夜ご飯に出た。
どこに行くか色々迷ったものの、最終的にくら寿司に落ち着いた。
くら寿司、超久しぶり。ボクがくら寿司に行ったのって東京に進出したばかりの頃で、びっくらぽんだっけ? ああいうのがなかった頃だったと思う。100 円の低価格回転寿司というと、ボクはもっぱらはま寿司に行ってた。

合理化ははま寿司でも閉口するくらい(要するに客の方に負担を強いることによってコストを下げている)なのだが、くら寿司はさらにその上を行っていた。でも注文する端末がすごく速くて反応がいいね。液晶もキレイ。交換したばかりなのかなぁ?
そしてメニュー内容の更新も頻繁。売り切れになったものはすぐに消えるし、補充されると(?)すぐ復活する。この辺、はま寿司はまだまだだ。さらに回っているお寿司にはカバーがかぶせられている。長時間外に晒されることを考慮しているのだろう。
また、注文した寿司は別レーンでやってくる(つまりレーンが二段になっている)から、間違うことも基本的にない。
すごいなぁ。
この辺はプログラミング好きなら、内部でどうやってるのかとか色々想像すると面白いかも知れない。

だが、肝心の寿司が……寿司……なのか? というものも多かった(笑)。
ボクは楽しかったから、まぁエンターテイメントとしてとらえたけど一緒に行った人はかなり不機嫌だったご様子。不機嫌って言うか、呆れたって言うか、ビックリしたって言うか、そんな感じ? 合理化とかカレーとかラーメンとかもいいけど、寿司屋を名乗ってるんだからまずその寿司をちゃんとしなさいよ、とのこと。

ごもっとも。

個人的にははま寿司の方が寿司もレベルが高い……ような気はした。
なんだろうね、くら寿司は完全に割り切ってるっていうか、そういう潔さを感じる。「ウチで寿司食っても美味くないよ。でも何でも揃ってるし子供を連れてきても困ることはないよ」っていうのがひしひしと伝わってくると言うか何というか。
もうプライドもなにもないなーっていうかw

そんなわけで、衝撃のくら寿司でした。たぶん今後もはま寿司に行くと思う。
でも聞くと、低価格回転寿司屋業界で一位はスシローなんだってね。スシローは入ったことないんだよねー。今度行って見るか。

北の大地と東急のカオスっぷり

今日は前々から気になっていた味噌ラーメン屋に行ってみた。
ここ、いつも混んでるので入れなかったのよね。
名前は『北の大地』。札幌ラーメンのお店だ。

チーズときのこの味噌ラーメンというのを頼んでみる。
チーズがパルメザンだった。そうか……ボクはチェダー的なのがでろーんと上に乗ってるのを勝手に想像してたw
味は、おいしい!
というか食べやすい。
脂が多めなんだけど、クセがなくて、味噌のコクがすーっと入ってくる。で、チーズの塩味がまた味噌とまざってイイ感じなのよ。人気なのは納得。

ボクはまず西武池袋線に乗って出勤するんだけど、西武池袋線に乗り入れている副都心線はさらに東急東横線が乗り入れている。
でね、ボクは副都心線には乗らず、有楽町線の方で有楽町駅に行き、そこで都営三田線に乗り換える。すると都営三田線にも東急のマークがついた電車が入ってくることがある。都営三田線が乗り入れている東急は東急目黒線という電車らしい。この東急目黒線は田園調布から東急東横線と同じ線路を走るようだ。で、日吉より先(下り方面)には行かないらしい。日吉から先は東急東横線だけのようだ。

さらに日比谷線も東急東横線とつながってるらしい。

一方、東急目黒線は南北線ともつながっている。

東京方面の乗り入れはコレで全部? いや、絶対もっとあるんだろうな。
何が言いたいかというと、とりあえず東急線カオスwwww
乗り入れられる側はそんなにカオスじゃない。最終的に東急線にしかならないから。でも東急線側からは分岐が多すぎて……すごいな。これさ、東急線側の人は逆に迷惑してるんじゃないだろうか? というのも、彼らは意識高い系だからそもそも多摩方面や埼玉や東東京(山手線の円の北東側)なんかに用事がないのに(ただの偏見です)、乗る電車を間違えると全然違う電車に乗り入れられてしまう。しかも本数は限られているから目的地への電車の本数が減ってしまう。
まぁでも乗り換えがなくなるからいいのかなぁ??

ただあれだね、これでさらに千葉方面茨城方面に行く電車と乗り入れるようになったら、なんか東横線のコンプリートっぷりがすごいねw 北総線とか京成線とか総武線とか常磐線つくばエクスプレスなんかに乗り入れたらもう完璧すぎる。まぁボクが利用する機会はまったくないけど(汗
あと東武伊勢崎線(スカイツリーライン)とかでも面白そう。

まぁとにかく東急はカオス!

すっごいどーでもいい話。
PC の前でふんぞり返ってスマフォでネットサーフィンしてたんだけど、スマフォの画面を下にスクロールしようとして、なぜか PC のキーボードに手を伸ばして一生懸命↓キー押してたwwww
スクロールしねーっつーの!
もう脳がだめかもわからんね<何をいまさら