かつお拳の濃厚ラーメンと鴻巣の川幅うどん

お昼は『かつお拳』に行った。ガツンとしょっぱい醤油で気合い入れるぞ! なんてそんな気分で。そしたら濃厚ラーメンってのがあって、おお、これならさらに醤油のパンチが効いているに違いないと思いつつ頼んだが、濃厚は濃厚でも違う所が濃厚だった。

ベースはつけ麺と同じ、魚の出汁をさらに濃厚にしたもの。ドロッとしていて、かなり濃い。そして後味にほんのりと魚の肝みたいな苦みが(汗)。しまったー、ボクが食べたいのはコレじゃなかったんだ~~。

まぁ仕方がない。今度は普通にラーメン頼もう……。

あと、会社の人(埼玉出身)から『川幅うどん』をもらった!!
おおおおお、前から食べてみたかったのよ!!
どんなものかは、写真をみれば一目瞭然wwww
ぶっといって言うか、平べったいwww
ナニコレwww

できあがったら、桜入りと言うこともあって、なんかぱっと見ハムみたいwww

味はゆで加減にも寄るのだろうけど、けっこう歯ごたえ(コシ?)はある。けど、大きさ的にツルツルとは食べられない。かといって普通に箸ですくうと、ごそっと大量にとれてしまうので、一枚一枚食べる感じ?w

そしてけっこう小麦粉感が堪能できます。

1608161048 1608161053 1608161054 1608161060

冷やし中華の位置づけ

ボクの頭の中にない料理ってのがある。そりゃもちろん、今まで出会ったことのない知らない料理は、頭の中にはない(笑)。そうではなくて、その料理は知ってはいるが、食いたいとは思わない……とでも言おうか。

ボクにとって冷やし中華がそういう料理なのだ。
ラーメン食べたいなとかステーキ食べたいなとか、まぁ人間、何が食べたいって思うことはあると思うんだけど、夏になったからと言って冷やし中華を食べたいと思ったことがない。で、思い出したんだけど、冷やし中華ってさ、朝食の鮭みたいな存在だなと思った。
あの吉野家でも朝食セットには鮭定食がある。正直、なんであんなもんが吉野家にあるのだろうって、わりと小さい頃から疑問だったけど、朝食=鮭というのが日本人の中に定着していて、頼む人が一定以上いるんだろう。
これはなにも吉野家に限った話ではなく、旅館の朝食の鮭率は異常。

そんなわけで、朝食=鮭という考えも、夏の食べ物=冷やし中華っていう考えもないボクは、冷やし中華を食べたいと思ったことはないのだ。

で、今日は上海ブラッセリーに行ったんだけど、自分でも何が食べたいのか解らなくて、特になんでもよかったので、冷やし中華を頼んでみた。うーん、やはりこれの何がいいのかよく解らない(汗)。他に美味しいものはたくさんあると思うのだが……。

1608091017 1608091015 1608091016

で、夜は、またもうやんカレーに行った!
食べ放題やってた。1000 円で、ボーク・ビーフ カレー食べ放題。鳥の照り焼きにチャーシュー、うどん、じゃがいも、その他サラダ色々、アイス・ホットコーヒーとアイス・ホット ルイボスティーが食べ放題。

でもねー、もうやんカレーってお皿が罠なんだよね。でかいお皿渡されるんだけど、それと気付かずにその皿にいっぱいに盛り付けてしまう。なのでもう一皿目でほぼお腹いっぱいになっちゃうんだよねw
一応二皿目まで食べたけど……三皿目までいけなかった。

1608091018

今日は暑かったー。しかし地下駐車場まで外と同じ38℃(汗)。
地下ってボクの経験では涼しいことが多いんだけど……ヨドバシ Akiba はそんなことはなかった。やっぱ車が熱源になってるのかねぇ?

1608091011 1608091012

Windows 10 Anniversary Update とろく月

会社の開発機に、Windows 10 Anniversary Update を入れた。これは Windows 10 の大規模アップデート第二弾である。大昔で言うところの Service Pack だろうか? 変更内容はそれぐらいだが、設定などはいろいろと初期化されてしまうので、Service Pack 以上の大がかりなアップデートなのではあろうが……。

Windows Update には表示されていなかったため、メディア作成ツールから最新版の Windows 10 をダウンロードし、それから Update した。

特にトラブルもなく、Update はあっさりと終わった。

しかし、やはり Adobe のアプリの文字化けは起きた。大規模アップデートのたびに起きているのだが、実は直し方はよく解らない(汗)。前の時は、いつの間にか直っていた(大汗)。というのもよくないと言うことで、いくつかネットを漁ってみたところ、ボクの環境では「MS Pゴシック」「MS UIゴシック」のファイル名を変えることによって直った。
ボクのマシンにインストールされている「MS Pゴシック 標準」というフォントは、Windows\Fonts フォルダによると「msgothic.ttc」というファイル名だった。ところが、レジストリには「msgothic_0.ttc」などという名前で登録されていた。
そこで、これを「msgothic.ttc」に修正することで、文字化けは直った。

これで今後大規模アップデートが来ても、遠慮なくアップデートできると言うものである。

下の写真はお昼に食べに行った「ろく月」のカレーラーメン。詳しい説明は、前回の記事を参照w
コクがすごくて、まろやかで、美味しい……んだけど、食べたあとなんだか凄い胸焼けが(汗)。美味しいのになぁ。

1608040986 160809_msgothic

かつお拳のつけ麺と即席 Ad.Block

最近レベルが上がってきた、浅草橋のラーメン事情。
今日は『かつお拳』へ。
今回はつけ麺を頼んでみた。

高知を堪能できるかなと思ったら、想像と味はだいぶ違った。

まず、ガツンと来る醤油のパンチがない。まろやか。そしてじんわりとカツオの出汁がきいてくる。ただし、魚の肝のようななんともいえないコクと苦さが入っている。うおぉ……海の幸が苦手な人間としてはかなり厳しい。ほんのりとなんだけどね……。

ボク個人的にはやっぱラーメンかなぁ……。

1608020981 1608020978 1608020982

企画書を作っていて、企画書の背景に貼り付ける画像が明るすぎて文字が読みづらいということはよくあると思うんだけど、単純に明るさを変えてしまうと、暗い部分まで暗くなってしまい、見えなくなってしまう。
そこで、明るい色だけ、文字の邪魔にならない程度に明るさを下げたい……。

いろいろと Photoshop をいじくっていたら、レベル補正でできた。

ボクがニュース関連の情報を漁るときに、Infoseek のポータル ページから辿ることがあるんだけど、このサイト、JavaScript がメチャメチャ重い。でも全てのニュースが一緒くたになって並んでいるので、ざざーっとニュースを軽く追うには重宝しているのだ。
しかも IE の所為なんだろうけど、Flash を使った広告バナーで音が出ないようになっているにもかかわらず、音が出てしまうのだ。
そこで、ちょいとソースを覗いてみた。
とりあえず、広告バナーの音の出るやつだけ出ないようにするかーと思い、”securepubads.g.doubleclick.net” というドメインにアクセスしないようにした。アクセスしないようにするのは、単純に hosts ファイルに “127.0.0.1 securepubads.g.doubleclick.net” と記述しただけである。

すると、Infoseek のサイトがサクサク表示されるようになったw

実は広告を表示させないようにするのはボクの本意ではない。無料でニュースが読めるのも、上質な検索が使えるのも、Twitter が使えるのも全て広告のおかげだ。だから広告は表示するのが使う側の義務というモノなのだが……今回はあまりにも動作が重いのと音がうるさいのとで、対策してしまった。

とは言え、こんな一つのドメインをカットしたところで、あんまり意味がないだろう。広告する側はいくらでも変えられるし、仕組みも色々用意しているだろうから。まぁでもとりあえず IE をボクが捨てるまでは保つといいなぁ……。

ろく月の不思議なカレーラーメン

ボクの中で研究熱心で知られる『ろく月』がカレーラーメンをはじめた。しかも、『白い豚カレー』。なんだろう想像がつかない。そもそも、エスプーマって何?

ま、エスプーマのことは Wikipedia を見ていただくとして(ヲイ)、エスプーマされた豚白湯がカレーラーメンの上に乗っている感じだった。エスプーマを取り除くと、下からカレーラーメンが登場する。

そして味がヤバい……うまかった。

コクが凄い。辛さはそうでもない。で、エスプーマを混ぜるとさらにコクが増すと同時に、甘みも増してまろやかになる。
具はいたってシンプル。ニンジン・タマネギ・豚肉がメインで、どれも千切りっぽくなっていて麺に絡む。
相変わらず凄いなぁ、ここの店主は。

1607290965 1607290961 1607290963

福籠

超ひさしぶりに『福籠』に行った。何度も書いているように、ここは「すみれ系味噌ラーメン」というものらしい。すみれには行ったことがないので、すみれにどれくらい近いかどうかはよく解らない(汗)。しかし福籠は油がすごい……。食べてるときは、結構気にせずツルツル行けるんだけど、店を出たとたんに胸焼けが……(^^;

ご飯には合うんだけどねー。しょっぱいのでおしんこいらないくらい。

1607260937 1607260939

まぜはる大盛り

まぜはる』行った~。浅草橋秋葉の間にある油ソバ屋。でも最近、油ソバってまぜそばって言われることの方が多い気がする。油ソバっていうと若い人には通じないイメージ(^^;

今回は特性を選んだ。色々乗ってる。が、卵多すぎ……(汗)。
ボクはあまり卵が好きじゃないというか、別に嫌いでもないんだけど、率先して食べようとしない食べ物なんだよね(汗)。まぁでも挽肉とチャーシューをたっぷりと味わいました。味は濃いめだけどね(汗)。しょっぱい。

1607190875