秋葉にカバンを買いに行く

日記にまったく書いてないんだけど、12/11 に録音機を伸張した。今まで iPhone の Lightning にぶっさすタイプのマイクを使っていた。用途は SE を作るための自然音を録音するのがメインだが、コロナ禍でコンサートやライブの録音を頼まれるようになった。さすがに音楽を録ることを考えると iPhone では心許ないし動画を同時に撮れない。ということでちょっとだけイイ録音機を買った。

するとカバンの中に入りきらなくなってしまったのだ。ちなみにボクが持ち歩いているものは以下の通り。

  1. iPad Pro 10 インチ
    1. 付属品:Magic Keyboard
    2. 付属品:拡張インターフェース
  2. モバイルバッテリ 20000mAh
  3. 各種ケーブル(Type-C, Micro USB, Lightning)
  4. DW-44WL(録音機)
    1. 一脚
  5. イヤフォン
  6. 書類ケース -> 普段は空で、打ち合わせの時などに使う
  7. コンビニ袋 4 枚ぐらい -> 買い物した時用
  8. いろんなサービス券や回数券 -> 厚さ 1cm くらいある
  9. iPhone -> 外ポケットに入れる

ノート PC じゃなくて iPad なので A4 とかそれ以上のビジネスバックではなく、肩にかけられるカジュアルバッグ的なもので済んでいたのだが、録音機のせいでそうも言っていられなくなってしまった。最初はネットでアレコレ探してたんだけど、サイズはともかく中のポケットの大きさとか数とかが解らないことが多かったので実物を見た方がいいのではと思い、そういえばヨドバシ Akiba には OA 関連のバッグのコーナーがあったことを思い出す。というわけで、1/2 だというのに秋葉のヨドバシに行ったわけである。

結果的に満足のいくカバンはなかった。上のツイートの写真のカバンは妥協に妥協を重ねた結果の代物である。
まず問題なのが車での移動の時、センターコンソールの上に載せられないのが問題だった。前のカジュアルな肩掛けカバンは寝かせて置いておけたのだが、今回のカバンはでかいので寝かせられない。かといって立てておくと運転の邪魔だし車が揺れるたびに倒れる。困ったものである。とはいえ iPad Pro が入る程度のカバンでポケットがたくさんあって、そのほかの細かい色々なものを淹れておけるリッチ(収納箇所の多い)なカバンがないのよね。

以下、下ネタ。

果たして回復魔法で処女膜が再生されるのかどうかは謎ではあるが(汗)。
ただ、女プリースト(なんてのが存在するのか知らないが、カトリック的に)が処女を維持するのには使ってそう(ヲイ
あとプリーストが女性を回復するときだけ、なぜか MAX から 1 ポイントだけ低いのはなんでだろうと思ったら、それは処女膜の分だっていう。何度も処女を失う痛みを経験させるのはかわいそうだなと言うプリーストなりの気遣いなのだ!(ぇー
あと処女膜が再生するなら、男にかけた場合は包茎に戻るのかとかね!
回復魔法の謎は尽きない!<バーカ

ツイートした自分で言うのもなんだが、今みたらまったく意味不明ですな!(ぇー

ところで今日の食事なのだが、秋葉に行ったにもかかわらず秋葉とは関係ないメニューだ。この辺、まったく記憶がない(汗)。そもそも、何故マクドナルドなのか!? そしてこれは何店なのか? と思ったらレシートが残っていて、新青梅井草店らしい。頼んだのはベーコントマト肉厚ビーフと倍ビックマックらしい。んで、後ろの三枚の写真はパンケーキの様子からむさしの森珈琲だと思う。確かに写真のジオタグはむさしの森珈琲 杉並井草店を指している。ので、秋葉の帰りに寄ったのだろう。何故秋葉で食わなかったのだろう? 秋葉の方が気になる店も多かっただろうに……。

茨城県は古河を見る

今日はかねてより気になるお店が、茨城県古河市にあるので行くことにした。
気になるお店とは、池袋にある武蔵野うどん屋『うちたて家』が経営する店で、うちたて家のように堅いうどんが出るらしい。別に池袋にあるならそっちに行けばイイじゃんと思われるかもしれないが、ここ数年、久喜の知人とどこかに行くことが多く、そうなると池袋よりも古河の方が利用しやすいと思ったのだ。あとうちたて家のある場所は車では行きにくいというのもある。

が、その前に吉祥寺ヨドバシカメラに行く。

実は今週、iPhone 12 が届いていたのだ。ようやく機種変。
本来は一月に機種変する予定だったのだが、なんかドコモのパケット プランが三月に変わるというのでそれまで待っていたのだ。忙しかったしって今でも忙しいんだけどね……。

で、iPhone12 が届いたのはいいんだけど、ケースも保護フィルムもないので未開封のままだった。

そこで吉祥寺のヨドバシカメラに保護フィルムとケースを買いに行ったというわけである。ケースはダンパー式のもの。ボクはとにかく幼少の頃から手に持っているものを落とすので、ダンパーは必須なのだ。今使っている iPhone XS も何度落としたことやら……ダンパーのお陰で本体は壊れずに済んだ。しかしダンパー自体は歪み、手に持つとカタカタ言うぐらいまで痛んでいるw

ダンパーは偶然にもボクが乗っている車とほとんど同じ色のがあったのでそれにした。

あと保護フィルム(というか保護ガラス)はボクが貼るとホコリ&気泡だらけになるので、ヨドバシカメラで貼ってもらった。

iPhone 12 でできるのはここまで。機種の移行は時間がかかるので iPhone 12 はまた箱にしまった。
なので今日の写真は iPhone XS のままである。

それにしても吉祥寺のヨドバシは秋葉に較べるとやっぱり品数は少ないなぁ……。特にダンパーは全然種類がなかった。iPhone XS に機種変した時も新宿のヨドバシでダンパーを買ったんだけど、あそこも種類少なかったなぁ。あとヨドバシで保護フィルム(保護ガラス)を貼ってもらうと、金額に関係なく駐車場割引を二時間分つけてくれるようだ。

さて、下の一枚目の写真は単純に記録のために撮ったもの。意図は 124.1km 走っているにも関わらず燃料計が一つも減ってないところだ。しかしこれが限界で、このあと 130km に行かないうちに目盛りが一つ減ってしまった。

二枚目は信号待ちしていたときに飛んできたカラス。あまり間近で見られないので、思わず写真に撮ってしまった。意外に緑や青が入っているのと、やっぱり筋肉すごいなぁ。

三枚目は吉祥寺のヨドバシに駐めたところwww
なんでこんなの撮ったのかというと、新しい車買ってから、ぜんぜん自分の車の写真を撮ってないなぁと思って撮ってしまったものだ。特に深い意味はない(汗

さて、12 時頃、ヨドバシカメラから古河に向かって移動を開始した。しかし吉祥寺の周囲はけっこう赤い。そして全体的に平均速度が遅い。実は保護フィルムを貼ってもらう間、お金を下ろしにサンロードを歩いたのだが、サンロードも凄い人で、前後左右に両手は伸ばせないくらいの密度だった。

まぁでもさすがに古河に行けば、密は避けられるだろうと思いつつ。

道路も外環道に至る下道がこんでいるだけで、高速道路に乗ったら空いていた。
みんな遠出はしてないってことなのかなぁ??

というわけで最初の目的地『和食処 むらさき・はなな』に向かう。が、この時、ボクはこのお店の名前がうろ覚えで、「古河 うちたて家」で検索して出た店をカーナビにセットしてしまった。これがいけなかったが、当時のボクはそれにまったく気付いていなかった。

案内されたのが『うちだ』というお店。そして潰れていた。
まじか!
この当時はボクはこの店がうちたて家の店だと思い込んでいるため、ここで旅の目的の一つがうしなわれてしまった(笑い。あと、腹減った。

すると同乗者がこの近くに美味しいラーメン屋があるというのでとりあえずそちらに行くことにする。
名前は『稲葉』。店主が B’z のファンらしい。それどころか、B’z 本人も食いに来るらしい。
すげー。

ラーメンの種類は鳥白湯だった。ボクが頼んだのは、塩。丁寧に作られたコクのある塩ラーメンに仕上がっていた。
口辺りも良いが、鳥白湯としては晴壱の方が上だった(汗)。まぁこれはしかたない。たぶん丁寧さが違うのと、あっちは臭みも油分も徹底して抜いてから出汁を作っているので、手間が全然違うのだろう。稲葉の鳥白湯はだいぶ動物臭が残ってしまっている。もちろんボクは全然イヤじゃないけどね。

それよりも味を徹底的に邪魔するものが、この店にはあった。

それはメンマの匂いというか、竹の匂いだ。しかも竹の割り箸のあの青臭い匂い。
ボクは苦手なのよね。
お店に入った瞬間からずーっとこれが匂っていて、せっかくの鳥白湯の味さえも奪っていく……。

さて、美味しいラーメンでお腹を満たしたら今度は次の目的地へ。
実は古河にはもう一つ、前々から行きたかったパン屋さんがあるのだ。それは一昨年の冬に同じく古河の味噌ラーメン屋に行ったときに発見したパン屋だ。『粉とクリーム』。なんとも不思議な名前のお店。
そもそも建物が凝っている。
そして地元では大変人気があるようで、人がたくさん!
イートインというか喫茶店も併設されている。

嬉しいのは安いこと。惣菜パンが 100 円台からある。
そうなんだよ、東京のパン屋、高いんだよ!! 最近は 300 円以上が普通だ。4, 5 個買ったら平気で 1500 円とか 2000 円とかする。パンだよ?? これ以外におかずも買わなくちゃいけないのに、パンだけで 1000 円以上してどうするんだっていつも思う。

粉とクリームは東京のパンの相場の半額以下だ。ちなみにボクのお気に入りのパン屋『Heart Bread ANTIQUE』も安い。この粉とクリームと同じくらいの値段だ。盆いっぱいにパンを載せても 1000 円行かない。

というわけでしこたまパンを買う。それでも 950 円だったw すげぇ!

それから粉とクリームの喫茶店で一服しようとしたんだけど、ほぼ満席だったので、粉とクリームのお向かいにも喫茶店があったのでそちらに行く。名前は『ヌーベル クラシック』。こちらは同乗者が前から目をつけていた喫茶店でもある。

店内は照明を落としていてけっこう雰囲気重視。
ケーキ類は手作りらしい。
一枚目はブラジル珈琲。コクのある苦みで、酸味は少なめだった。
二枚目はクリーム ブリュレ。
三枚目がレアチーズ ケーキ。
4 枚目がスコーン。抹茶と紅茶。
5, 6 枚目は店内の雰囲気。

それから何したんだっけなー……。なんかギンビスの工場見たり、やばい、ほんと何してたか忘れたが、温泉にも行った。とはいえ地図で検索すると、どこも混んでるところばかり。で、唯一すげー空いていたところがあったので怖いもの見たさも含めていってみる(ぁ

だってどこも混んでるのに、そこだけ空いてるってなんか色々疑っちゃうじゃない?

場所は『さしま健康交流センター湯楽里』という所。古河市からは南東にずれた坂東市にある。

見た目はなんだろうね、なんか、公民館とかそんな公立の建物みたいな感じ(汗)。
そして中は確かにほとんど人はいなかったww
ガラ空き。
お湯はけっこうヌルヌルしてて悪くはなかったんだけど、掛け流しではなかった。残念。

それから晩御飯。実はこのさしま健康交流センター湯楽里に行く途中でやっているお店をいくつか見付けていた。そしてここは茨城県。緊急事態宣言は出されていない県だ。20 時過ぎてもやっているはず!! というわけで途中で見付けたスリランカ料理店『スパイス ガーデン』と言う店に入ってみる。
そしてどう見ても蕎麦屋の居抜き物件www

まぁ基本は日本人からしたらインド料理とあまり変わらないイメージ。
ただ味はだいぶ塩気が強かった。これがこの店独自なのか、スリランカ料理がそうなのかは解らない。
一番独特だったのはデザート。6 枚目がワタラッパンというスリランカのプリン。プリンとは言っても、食感はどちらかというとすごい柔らかいフレンチトーストといえば解りやすいだろうか? 7 枚目はそれの今度はパイナップルを使ったものなんだけど、こちらは食感が全然違っていて、プリンと言うよりはババロアっぽい食感。そしてどちらも美味しかった。
最後のアイスは、バニラアイスである(汗

というわけで、古河。旅行と言えるのかは解らないが、それなりに堪能した気がする。
しかし一番最初のお目当てのうどんは食えなかった。というか店を間違えてしまった。
なので、次回、『粉とクリーム』と『むらさき・はなな』に来ようと思う。

iPad Pro 11 インチの話とゆず庵

新しい iPad 買った。11 インチ第二世代
買ったのは 6/24 のことだけどね。
で、自宅で今まで使っていた iPad Pro の SIM を新しい iPad に装着。
んでもってデータ移行。

iOS / iPadOS の移行は非常に簡単だ。新しい機械を古い機械にかざすだけ。
これでデータからアプリからなにもかもが移行される。

って Android もそうなのかもしれないけどね……最近の Android を使ってないので解らないが。

だが実はこの新しい iPad、本来は舞鶴取材旅行前に手に入れる予定だった。というのもこの新しい iPad のカメラには広角レンズがついているのだ。だから背景資料とるには iPhone XS よりいいと思ったのだ。しかしコロナ禍のせいで生産が遅れているらしく、本来 5 月中に買えるはずだったのだが、ボクの手元に届いたのは 6/24 だったのだ。

で、冒頭のツイートにつながる。
データの移行はできたものの、キーボードがないのでこのままでは開発には使えない。
というわけでキーボードを買いに秋葉に行ってきたよというのが、今日の日記である(ぁ

今、ボクには車がない。車検が切れて、廃車にしてしまったからだ。
そして新しい車を買う準備が、忙しいくてできていない。
ので、電車で行った。電車の中はけっこう空いてた。

ところが秋葉のヨドバシ Akiba にはボクが買おうと思っていた Magic Keyboard は売り切れだった。
まじか……。
店員に問い合わせたところ、吉祥寺店にはまだあると言うことなので、吉祥に行くことにするwww

それから総武線お茶の水まで行き、そこで中央線に乗り換えたのだが……来たのが中央特快だった(汗)。
マジかw
中央特快は吉祥寺には止まらないのだ。中野の次は三鷹だ。
仕方がないのでそのまま三鷹に行き、いっかい改札を出てから入り直して中央線に乗ろうとしたら、次来る上り電車も中央特快だったwwww なんだよ、普段だと全然来ないくせに!! というわけで総武線で吉祥寺駅に戻る。

無事、Magic Keyboard は買えたので、バスで家まで戻った。バスに乗るのも久しぶりだなぁ……。渋谷に出向に行っていた頃があってその時は毎朝バスで吉祥寺に行ってたなぁなんてことを思い出す。2017 年のことだ。

ところが帰ってから実際に iPad に Magic Keyboard を装着してみると驚愕の事実が判明する。Smart  Keyboard の様に iPad の裏側にたためないのだ。本当にただのキーボードなのだ。Magic Keyboard をつけたまま iPad をタブレットとしては使えないのだ! iPad をタブレットとして使いたい場合、Magic Keyboard から iPad を取り外さないといけない。
なにそれ!? 意味ない……。

Magic Keyboard とは、iPad Pro を完全にノート PC にするためのキーボードだったんですな。

これは困った……タブレットとして使っているときに Magic Keyboard の置き場に困る。かといってもう返品はきかないしなぁ……誰か Smart Keyboard と交換しない?(ぁ

もちろん Magic Keyboard 自体はとても良いものだというのは解る。キータッチも軽く、そして頑丈感も感じられる。あとバックライトがあって暗い所でもキーが見えるのもいい。実は舞鶴取材旅行の時、夜、車の中でプログラミングをしていたんだけど、Smart Keyboard ではまったくキーが解らず苦労したのよね。そういう意味もあってバックライトのある Magic Keyboard がイイと思ってたんだけど……結果的に失敗だった。
しかも Magic Keyboard を装着した状態では厚みがありすぎて、今までのカバンに iPad が入らなくなってしまった。

まぁ、もともとこのカバンは色んな所が壊れてて買い換える予定ではあったからそんなに大きな問題ではないんだけど。

あと Magic Keyboard で感動したことが一つ。それはタッチパッド
ボクはタッチパッドが大嫌いで、あんなモンを発明した Apple はクソの中のクソ。あんなもん流行らせやがって、ほんと死んで欲しいって思ってるくらいタッチパッドがキライなんだけど……なにこれ? Magic Keyboard のタッチパッド、すげー使いやすいんだけど。思った通りの場所にマウスカーソルを持って行けるし、ボタンもそこでぱちっと決まる。ドラッグ&ドロップも指がつるなんてこともない。

えええ、どういうことなの?

どうやら Windows 機についているタッチパッドがクソなだけらしい。いろいろ同僚や友人・知人に話を聞くと、Mac Book も含めて Apple のタッチパッドはとても使いやすく、それから離れられないから Apple 製品を使い続けているユーザもいるのだとか。
まじかー……知らなかった……タッチパッドがこんなに役に立つデバイスだったなんて…… Apple 以外のメーカーも頑張れよ……もう……。

というわけで Magic Keyboard、ほんとどうしよう。いっそ売っ払ってしまおうかしら?

で、新しい iPad 用の壁紙作ってた。疲れた……orz
あとねー、1/2 summer の小冊子の三冊目の表紙のデータがないんだよ。旧 iPad Pro にはそのデータで壁紙作ってるので、ないわけじゃないはずなんだけど……開発用の HDD のどこを探しても見当たらない。おかしいなぁ……。

疲れた原因はお腹が空いているからだということにも気付く。
iPad のことで頭が浮かれすぎていた。というわけで朝ご飯兼昼ご飯兼晩御飯を食べよう。
行ったのはゆず庵。久しぶりのしゃぶしゃぶだ。

しかし肉がえらい薄くてちゃっちぃなぁ……こんなだっけ? 肉質おちてない??(ぁ

あと人すごかった。コロナ禍だからあんまり外出てないかなって思って油断した。
ほぼ満席だった。
ただボクらが入った時間は 21 時頃だったので、新規のお客さんはもういなくて、減る一方ではあったけどね。

お腹いっぱい食べてしまった。

ダクトレールはマイナー(意味不明

さて、昨日、予想よりも早く会社に着いたことに気を良くしたボクは、8:50 頃に家を出た。
そして今日はけっこう混んでいた。もっとも 7:30 に出たときよりひどくはないが……しかし、8:30 に出ても混んでいるのが山手線の円の外側というのは変わらないようだ。とにかくここまでが混んでいる。山手線の内側に入ると、だいたい混んでない(ボクが通るコースは)。

一方 7:30 に出るよりも違うこともあった。それは旧目白通りがあまり混んでいないことだ。
旧目白通りは目白駅前を通ると言うこともあり、だいたい新目白通りより混んでいることが多いのだが、混んでいるのは新目白通り~山手通りまでで、そこから先は空いていることが多いことが解った。一方の新目白通りは高田馬場明治通りまでが混んでいるのみならず、そもそも路駐が多くてせっかくの二車線が台無しなことが多い。

そこで裏道を使って新目白通りには出るんだけど、そこから山手通りで北上して旧目白通りに入ると渋滞や路駐に煩わされずに江戸川橋まで抜けられることが解った。

8:50 に出て、会社についてタイムカードを押したのが 10:24。ドア to ドアで 1 時間 34 分の所要時間となった。

さてお昼。一連のコロナ騒ぎでフードコートには近づいていなかったのだが、腹は減るわけで、ちょいとフードコートに行ってみた。人はそこそこいたが、席は半分くらいしか埋まっていなかった。いつもならお昼時は 8 割、夏休みなどのシーズン中は座る場所を見付けるのが大変なくらい混んでいるので、それなりに客は減っているようである。

マスク率も高い。また、外国人の割合も減っているように見える。

そんな中、食ったのはお好み焼き(ぁ
ソースの味は安定だよね。たとえお好み焼きそのものが不味くてもソースでどうにでもなるし(マテ
ここのお好み焼きが失敗してたことはないけどw

どうでもいい話だが、出来上がるのを待っていたのはボク一人だけだったんだけど、あとから 20 代くらいの女の人が来て同じく出来あがりを待っていたのだが、二人しかいないのにこっちにピッタリと寄ってきてびっくりした。
え、そのままお持ち帰りしてイイって事!?<バカ

まさか、コロナを伝染したかったのか!?<被害妄想

まぁたぶん外国の方だったのだと思われる。寄せて並んだほうが良いと思ったのだろう(別にあとから人が来てから寄せたんでよかったと思うが)。そんなお姉さんとの思い出のお好み焼きをご覧ください(意味不明

さて、仕事帰り、秋葉に行った。
目的はダクトレール(ライティング レールとも)と呼ばれる照明を吊り下げるためのレールに、カメラを吊り下げる必要があって、それらのマウンタ(?)をヨドバシカメラで見てこようと思ったのだ。ヨドバシならばニッチな商品が取りそろえてある。きっと色んな種類のマウンタがあるだろうと思ったのだ。

ちなみに Amazon だと二種類しか出てこない。

ところが、ヨドバシカメラでもそう言った製品は置いてなかった。実際に詳しい店員に聞いたのだが、カメラでは扱ってないとのこと。扱ってるとすれば照明コーナーではないか、と。

そうか、そんなニッチな製品だったか……。割と写真スタジオなんかでは使うんじゃないかと思ったんだがどうもそれはボクの勝手な思い込みのようだ。

ということはやはり Amazon で買うしかないかなぁ……。何を心配しているかというと、実は二つ懸念点がある。

  1. カメラは逆さに取り付けられる
  2. 天井の高さが 180cm しかない

①は取りつけるのはただのホームビデオだ。ホームビデオはビデオカメラの底に三脚用のネジ穴がある。一方、ダクトレールに取りつけるマウンタのネジは、当然そのマウンタの先端にあるため、ビデオカメラは逆さにして取りつけられる。
なのでマウンタの先にさらに 360 度あらゆる方向に回せる自由雲底をつけて対応する予定だ。
ビデオカメラ側に映像を 180 度回転させる機能があれば、そのまま取り付けたんで良いんだけどなー。

②は設置する建物の天井が 180cm くらいしかない。そのため真下に吊り下げると完全に人がぶつかるw
だからあまり長いマウンタは使いたくない。

そんなこんなで結局マウンタは買えなかった。が、得られた情報は大きかったので由とした。

下の写真はヨドに隣接している通路にある『Jack Int He Donuts』のドーナツたち。
背景が会社なのは、撮ったのは翌日だからw
最近、フードコートにも行けないので、翌日食べるために買ったのだ。

台場にはドーナツ屋がない。これは個人的には意外だった。意外と言えば、 KFC もない。かつてはミスドも KFC もあったらしいんだが……。

最近『ウナ丼_STRUT_エンスーCARガイド』というチャンネルを仕事中にかけている。世の車評論家たちとはまったく異なる(と思う)幅広い様々なレビューがあって面白い。そんな中、自分が乗っていた車がレビューされていた。
この車はボクが小学生の頃に、ある程度憧れていた車だ。ボクの父はいわゆるエンスーで、小学校の頃様々な車の知識をたたき込まれた。そんな中、カリーナ ED はデザインが美しいなと思いつつも大衆車であることは知っていたので、「ある程度憧れる」程度だったのだw

まぁそれはさておき、この車はまだボクが車に対しては物心ついてないという表現が解りやすいだろうか。車の出来や乗り心地、ハンドリング、燃費やエンジン性能などなどにまったく無頓着だった頃に乗っていたので正直どんな車かもほとんど憶えていないのでとても参考になったw

今思うと、なかなかイイ車に乗っていたんだなぁ……。
そういえば初めて四国に帰ったのは、この車だったのも思い出した。あの頃は山陽自動車道が作りかけで、一車線の所も多かったのを憶えている。また、名古屋があまりにも遠くて泣くそうになったこともw

iOS の移行プログラムがすごい

メインの携帯電話を機種変更した。iPhone 7 から順当に iPhone XS へ。ホームボタンがなくなることへの世間の風当たりは強かったが、Android なんてとっくの昔にないのだし、Apple が今頃後追いしただけじゃん、ぐらいにしか思っていなかった。

さて、今回も通販で買って、自分で機種変をする。理由は Docomo の窓口だと時間がかかりすぎて辟易するからだ。ただ前回は Docomo の窓口でやるより時間がかかってしまった(笑)。今回は失敗すまいと iTunes は使わずにやる。iCloud だけでやる。そしてアプリのバックアップはとらない。
しかし Apple はさらにその上を行っていた。なんと、古い iPhone を新しい iPhone の隣に置いておくだけで、データが移行されるのだ!! すげー!! なにこれ!? こわい!!! こわいよwwwww
でもおかげで機種変更はあっという間に終わったwwww
モバイル SUICA の残高もばっちり移動。
気合い入れていたのにまったくそんな必要は無かった。

もちろん移行されなかったものもある。それは以下の通り。

  • 電話
    • 留守録のデータ
    • よく使う項目
  • +メッセージの内容
  • 自分で登録した証明書
  • Docomo 関連の接続設定(WiFi とかメールとか S メッセージとか R メッセージとか)
  • アプリ

これらのデータは iTunes にバックアップを取った場合、すべて復元される。
アプリに間しては復元して貰わなくて良かったのだが(これを機に、使ってないアプリは消したかったし)、それ以外は移行して欲しかったなぁ……と思いつつ、まぁ仕方ない。
ちなみに同期時間はものの 5 分とかそれくらい。そんなもんで移行は終わってしまった。

さて、iPhone 7 は 1334×750 ドットだったが iPhone XS は 2436×1125 ドットあり画面はかなり広くなった。ちなみにツイートでは 2688×1242 ドットとかつぶやいているがこれは XS Max の解像度で、ボクが勝手に勘違いしたものである(汗)。
でも広くなっても文字が大きくなっただけで、画面に入る情報量は実はそんなに変わっていないという……それが悲しくてたまらない。


 

上のスクリーンショットは、左が iPhone 7、右が iPhone XS なのだが表示されているウェブページの内容はほとんど変わっていない。画面が広くなった意味はほとんどないのだ……orz
ドットが細かくなったからキレイにはなってるだろうけどさ。
実際、ホーム画面のアイコンの数も同じだ……orz
縦に長くなったからと言って、アイコンが多く並ぶわけでもない。
この辺が iOS の嫌いなところだ。画面が細かくなったんだから、小さくもさせてくれよっていう。

でね、結局なにに時間がかかったかというと、壁紙www
XS に合うサイズの壁紙を作るのに時間かかったwww
ツイートでは二種類しか披露してないけど、実際は 6 種類作ってある。気分や気が向いたときに変えようと思う。
しかし縦長すぎて、キャラが入りきらないんだよねぇ……。16:9 でも細長いとボクは思っているのに、さらに細長くなっちゃって……orz

さて、会社が終わってから、iPhone XS のケースを買いに新宿のヨドバシカメラに行くことにした。ケースは実際に見て手で触れて確認したかったからだ。
と言うわけで初めて赤羽橋という駅へ。
やっぱり都営 12 号線のホームは深いねぇ……。新宿駅に出るのも大変と思ったんだけど、意外と出た地上が西口のヨドバシカメラに近かったので良かった。

んでそのヨドバシカメラなんだけど……いつもヨドバシ Akiba に行ってたじゃない?
だから売り場面積も品揃えもすげーちっちゃい!って思った。
ボクが何となく頭に思い描いていた、周囲だけ囲うタイプのケースなんか二種類しかなくて……マジかーってなった。携帯アクセサリー館っていう専門の建物のなのになぁ。そして建物が歴史を感じさせる古さww 昭和の建物って感じ。

しようがないので、本体と同じ色をしたアルミ製のものを購入。

帰りにせっかく新宿に来たんだから何か食べようと思って、ちょうど近くに陳麻家があったので入る。ここに入るのは 10 年以上ぶりじゃなかろうか? 四川系の辛い中華料理屋さんというイメージだったんだが……入ってみたら全然店のレイアウトとか変わってて、しかも担々麺専門店っぽい感じになってた。中華のメニューはほとんどなくて、あったのは点心くらい。
担々麺が人気になったのかなぁ?
そして凄い人! 人気なのは解った。ボクも相席と言われたんだけど、たまたま一席空いたのでテーブル席に座ることが出来た。そのあともドンドンお客さんが来て、テーブル席をくっつけたいので他の席に移動して欲しいって頼まれたり。いやー、商売繁盛ですな。

味はストイックな担々麺。醤と味噌の味よりも辛味が強く、コクや出汁よりもまず舌に刺激が来る感じのストイックさ。麺もご飯も「半分」ってのが選べるので、半担々麺+半麻辣飯なんてことも可能だ。
ただ麻辣飯は山椒がつよめなので、個人的にはご飯と合わないなぁと感じだ。
点心の写真は春巻きと油淋鶏(いや油淋鶏は点心ではないがw)。こちらは別に辛いと言うことはなく、普通に美味しかった。

ヨドバシ Akiba の POS トラブルと万豚記

今日はいろいろ PC 関係のパーツやら周辺機器やらが欲しかったので、秋葉に買い物に出た。
んで、秋葉巡って最後に細々としたものというか、PC 専門のショップとあまり値段の変わらないもの(ケーブル類とか)をヨドバシ Akiba に寄って、これまた色々と篭に入れてた。

その時に、フロアを取り巻くように人が並んでいる……ような気がした。

買うものを全部カゴに放り込んでからレジに以降としたら、レジが凄い並んでる。っていうか、さっきから周囲に人が同じ方向を向いて立っているなと思ったら、レジの並び客だったのか! ずらーっとフロアの外周を取り囲むようにずっと列が続いている。こりゃたまらん。走り回っている店員にちょいと話を聞いてみると、ヨドバシ Akiba 全館でレジが停止しているのだという。おや、POS が死にましたか。
いっそのことヨドでの買い物はあきらめようかと思ったのだが、カゴから商品棚に戻すのがめんどくさいことに気づいた。何せカゴに入っているものは一個や二個じゃないからだ。しかもどの売り場にあったのかとか、また探すのめんどくさいし!

そこで、逆転ホームラン!(c)大阪
8F の yy Gourmet で飯を食ってこよう。その間に解決しているだろうと思い、そのまま買い物カゴを店員に押し付ける(ぁ。「これ、ちゃんと買うんで、レジ裏とかで預かっててもらえます?」と。

というわけで、万豚記に行く。リニューアルして高くなってから二回目。
やっぱりお値段高め。じゃぁ、もう 2000 円以上使う気で注文する(ぁ。
写真は買い物に付き合ってくれた同僚のランチセットと、ボクが頼んだ汁なし担々麺&牛焼き肉チャーハン。味は文句なし。濃いけどw
お腹いっぱいになる。

んで、戻ってきたんだけど、行列はできていた。
なにー。
そして気づいたのが、特徴のある外人さんが居たんだけど、飯を食う前と同じ位置に居た。つまり列は全く動いてないってことだ。あぁ、もうだめだ。今日はあきらめよう。そしてカゴの中のものを棚に戻そうと思ったのだが、念のため、店員に閉店までには戻ってくるのでカゴをそのまま預かってもらえないかと頼んでみた。

するとこの写真のようなカードを渡された。本来は店内でしかダメらしいのだが、今回は特別ということでこれを持ったまま外に出ることを許された。よかったよかった。
ブツは会社が終わってから帰りに買おうと思っていたのだが、他の同僚が秋葉に用事があると言いだしたのでついでに回収してきてもらった(笑)。その頃(18 時頃?)には POS のトラブルも解消しており、すんなり買えたとのこと。

まー、こんなこともあるものだ。でも 25 日でよかったね。24 だったらクリスマス プレゼントを買う客でもっと混乱していただろうと思う。まぁ 25 日でもそれらしいお客さんはけっこういたけど……。

そうそう、ボクはヨドバシ Akiba の駐車場を月極で借りているのだが、年末年始はかき入れ時らしく、定期と定額が利用できなくなるのね。それがもう始まっていた……orz
ほんと Times ってこう言うの敏感だよなぁ……ここが儲かると解るとすぐ値上げするし。
商売としては正しいんだろうけど。
まぁでも、きっとボクの呪いのせいで上の POS レジと停止が起きたに違いない(ぁ

いろいろ雑多な話

まとまったネタがないので、Twitter や写真から拾い集めたものなど。11/22 ~ 11/24 のことを雑多に……。

今やってる案件で割と急に〆切が設定された為、勤労感謝の日の夕方頃に出社した。で、そのまま会社に泊まったんだけど、車は浅草橋に駐めてたのね(秋葉で借りている駐車場は土日は使えない為)。
で、24 日の朝になって秋葉の駐車場に入れにいったら、まだ開いてなかったよっていうただそれだけの話w 7 時からやってると思ったんだけどなぁ。

ただビックリしたのが、ヨドバシ Akiba の駐車場が開くのを待ってる車列があったということ。そんなにたくさんはいなかったけど(7 ~ 8 台くらい?)、まさか並んでるとは思わなかった。人気だな。

『探偵ナイトスクープ』で知った、後付けお風呂。湯沸かし器とユニットバスが一つになったようなもので、部屋に置いて、水道をつなげれば使えるようになる。『ほくさんバスオール』と言うらしい。
なくなった理由は減りゆく銭湯と同じで、だいたいはどの物件にもお風呂が付くようになったからのようだ。

でも面白いなぁ、ゲームで出してみたいなぁ……なんて思ったw

愛媛県出身なので思わす買ってしまったが……味は覚えてない(ぇー
そもそもこんな品種知らないし!<そこかよ
しかしまさか Wikipedia にのってるとは思わなかったwww

あとは秋葉で見た痛車と酔壱やの肉ぶっかけと、三田に行く途中で見た(別にギャグではない)、芝公園に面しているイタメシ屋(?)と思ったら、パン屋さんらしい。
パン屋さん、行ってみたいなぁ。