なおじと地震

今日は上井草にラーメンを食べに行った。
ボクのグルメ メモに入っていたのだが、この店をどうやって知ったのか覚えていない(汗)。
名前は『なおじ』。新潟発祥のラーメンらしい。

ただ味を忘れてしまった(汗)。
写真にあるとおり、麺が太い。まるで二郎みたいな麺だ。
特徴はバラ肉と生タマネギなのかなぁ。出汁は煮干し? 背脂が入っている。

どの辺が新潟発祥なのか個人的にはよくわからなかったが、こってり系が OK な人は食べやすいラーメンだと思う。

人気店みたいで、次から次へとお客さんが。ただ回転が速いのか、一、二席は空いている感じだった。

ところで昼間、変な突き上げの地震があった。
しかもほんの一瞬で、揺れもそんなに強くはなかったけど、今までに体験したことない揺れだったので地震速報を見てみたら、震源地がすぐ近くだった。こんな場所でも震源地になり得るのか。

っていうか、日本列島、どこでも地震が起きるんだなぁ……。

我々人類は、まだ自分の未来を予測できない

個人的な感覚からすると、任意保険に入っていない状態で車を運転するのは怖い。
マーフィーの法則ではないが、入ってない時に限って事故起こすとかそういう、まったく非科学的なこともつい考えてしまう。ただ、そこまで慎重になるのならば、車を運転すること自体、怖くてできないのではと思うのだが、何故か車の運転はできてしまう。自分で言うのも何だが、これは矛盾のような気がしている。

そもそも任意保険に入っているからと言って、事故を起こして良いわけでもないし、人を跳ねて良いわけでもない。
任意保険に入っていないときに事故る確率と、任意保険に入っているときの事故率は基本的に同じはずだ。
それならば、保険に入っていようがいまいが、運転しないことが一番安全なのだ(汗)。

が、運転自体をやめようとは思わないという……人間、不思議なもの(ワガママ?)である。

免許を返納するまで一度も事故を起こさなければ、任意保険料というのは払い損になる。
また、自賠責に入っているから、大丈夫と考える人もいるだろう。
こういう人たちは事故った時のことは全く考えてないんだろうか? それとも開き直ったり、破産宣告すればいいと思っているんだろうか? この辺は実際、インタビューしてみたいものである。

あとはくだらないネタ。賢者が表舞台に出ることは禁じられているので、賢者として YouTuber などをしている者はいないものの、趣味などを披露したりする目的で YouTuber をしている賢者はいそうだ。

十和子の倫理観的にはおっぱいピアノはやらないだろうが、そそのかされてやらされる可能性はありそう。

日付変わる前、地震があった。電車が止まったため、知人とその家族を大久保まで迎えに行った。
ボクが出たときは全然混んでなかったのだが、変える段になるとあらゆる道路が渋滞し始め、また上のツイートにある地図のように通行止めがどんどんと増えていった。

結局ボクらは渋滞に巻き込まれることなく、無事に戻ってくることができた。