とんかつ食べ比べ

レシート、皆さんどうしてますか?
ボクはいちおう受け取ってるんだけど……その所為で財布がいつの間にかパンパンになる(汗)。で、どうしているかというとガムを捨てるための紙として利用している。ボクはボトルガムを買ってるんだけど、ボトルガムに入っている捨て紙ってガムの個数分は入ってないので足りない分はレシートを適当な大きさにちぎって使っている。

大事なレシートってのもあって、それは給油したときの GS のレシート。燃費計算のために必要だ。給油したときの場所・価格・走行距離を記録している。とはいえ記録が終わったらレシートそのものは結局ガムの捨て紙になっちゃうけど。

レシート、スマフォをレジ機にかざしたら受け取れるとかそういう風にできないかなぁ?
どこか規格統一してよ。

話変わって我が家の充電池化計画が始まった。我が家で一次電池(乾電池)で駆動している様々なものを二次電池(充電池)に変えて行こうという計画だ。というのも、割と電池交換することが多いことに今頃だが気付いて。我が家で電池駆動しているものは、主に以下。

  1. ゲームパッド(単三 x 2)
  2. キーホルダーに付いている LED 懐中電灯(単四 x 1)
  3. 録音機(単三 x 4)
  4. エアコンのリモコン(単四  x 2)
  5. 人感センサ付き照明─階段(単三 x 3)
  6. 人感センサ付き照明─廊下(単四  x 2)
  7. 人感センサ付き照明─冷蔵庫(単四 x 2)
  8. 階段下の物置(単四 x 2)

ざっと思い出しただけでもこれぐらい。あと車には LED ランタンと LED 懐中電灯がつんであってあれも乾電池だ。家には大量の乾電池が買い置きしてあるものの、これを買い続けるのもめんどくさい。エコかどうか・経済的かどうかに関しては実はあまり考慮してない。それよりも 6, 7, 8 の取り替え頻度が高すぎることが発端だ。他のものは年単位で交換しなくて良いものばかりだ。
頻度が高い理由は小型なくせに光量が大きいことから、かなりの電力を消費しているというのと、点灯する頻度が高いからだと予測している。

というわけで、充電器を購入。USB で充電できるものにした。ボクの部屋のコンセントというのはいろんな家具や電気製品の陰に隠れており、表に出ているのが USB しかないという事情もある(汗)。あと試してはないんだけど、おそらくモバイルバッテリからでも充電できるのではなかろうか?

今ひとつ問題なのが、充電池はいくつ買うべきかである。予備をどれくらい用意しておけあb問題ないか……であるがこちらはこの日記を書いている一年後でも未だに解決を見ていない。今の所予備は単三・単四を 4 本ずつ用意している。今の所それで困ったことはないのだが同時にいくつもの機器の電池が切れた場合、コレでは足りない。まぁ今の所、そうなったことはないのだが。
あと一年以上持つ機器に関しては充電池を使わず、今まで通り乾電池を利用している。

ところで電池の持ちなのだが、ゲームパッドに関しては判明している。Amazon で売っている激安乾電池で 2 ~ 3 ヶ月もつのが充電池だと一ヶ月程度で交換となる。ので、容量は乾電池よりもすくないんだなぁと思っている。あと容量以前に電圧が低いので、容量低下が発生し始めたら、乾電池よりも駆動電圧の低下が早いのではないかとも思っている。

さて、話は変わって、今日は午前中桜台にいたんだけど、足を伸ばして平和台にある定食屋『グリルおおくぼ』(公式)に行ってみた。
上ロース豚カツを注文。比較的低温で揚げた柔らかめのカツが出てきた。厚みもあって、さらに量もあってなかなか。
ただ厨房の手は足りてないらしく、提供には時間がかかっていた。
あと常連客が多いのかなぁ? 13 時頃に行ったんだけど常に席は満席だった。

で、そのあとデザートにかき氷が食べたいと思い、豊島園へ移動。ここは遊園地がなくなってハリーポッターの何かになってから来たのは初めてだ。なんか人はまばらに見えたけど、人気スポットではあるらしい。寄ったのは天然氷を売りにしている『中町氷菓店』(公式)。マジックバタフライを注文。途中でシロップの色が変わるらしい。

天然氷と普通の氷は何が違うかというと、冷凍庫で氷を作った場債、氷の温度はマイナス 10 度以下となり冷たすぎてしまう。天然氷は 0 ~ -4℃ で製氷されるので同じ氷でも温度が全然違うのだ。そのためアイスクリーム頭痛が発生しにくい。ボクはかなりアイスクリーム頭痛が起きる人間なので、コレは非常に有り難いのだ。
結果、確かに発生しづらかった。ただ、全く発生しなかったわけではなかったけど(汗

色の変化は写真を見れば解るとおもうけど……思ったより変化しなかった<ヲイ

さて、夜、晩ご飯を何にしようかと思い、ふとトンカツを食べ比べようと言うことで松のやに向かった。
なるほど、そもそも豚の味が違う。なんだろうね、甘味とか脂の旨味とかがおおくぼに較べると足りてない。でも臭みとかはなくて素直な味。衣は松のやの方がさっくりだが、肉は固いし肉汁も少ない。

食べて較べてみるもんだね。やっぱr時間が空いてるとけっこう味って忘れるから、その日おうちに味わっておくと違いにハッキリと気付くものだ。

蕎麦屋のガレット

今日はなにかの用事があってひばりヶ丘に行った。ボクの用事ではなく、弟の用事だったと思うんだけど違ったかなぁ?
それともひばりヶ丘で高校時代の友人と会うことになったので、その前にご飯を食べておこうということで早めにひばりヶ丘に行ったのかもしれない。

入ったのは蕎麦屋『処屯』というところ。
普通に蕎麦食うかって思ったんだけど、なんとガレットがあった。
イイね!
そうなのよ、蕎麦屋さんでガレットってやらないのかなぁって思ったことあったのよね。種類もけっこうあるぞ。
ただねー、ズルいのがメニューの写真。
乗ってる具の部分をアップにしてるのよね。というわけで出てきた現物は↓の写真の通り(汗
具、少なくね?
あとまぁガレット自体ボクにとってそう言う食べ物ではあるんだけど、一枚食べただけじゃ腹は満ちないよね<ヲイ

でも久しぶりにガレット食べられて良かった。なかなか食べる機会なくてさ。まぁ自分で作ってもいいんだけど……。
また食べに来たいなぁ。

それからひばりヶ丘で知人を広い、弟を吉祥寺で落とし、同じく吉祥寺に住む高校時代からの友人宅へ。
ひばりヶ丘の友人とは 10 年ぶりぐらいなんじゃないかしら? 前の前の車の時だからもっと会ってないかもしれない。吉祥寺の友人は今でもずっと付き合いがある。

まぁわりと夜遅くまで思い出話も含め、ずっと話し続けた。

日付も変わる頃、解散。ひばりヶ丘の友人をまたひばりヶ丘に送り、ボクは腹が減ったので松のやに行った。
カレーを頼んでみた。
マイカリー食堂のカレーが出てくるのかなと思ったら、多分違う。だってイマイチだったから<ヲイ
マイカリー食堂との衝撃の出会いは、こちら。でも衝撃の出会いを果たした割りには、そのときっきり行ってないのよねwww
今でもおいしいのかね?<ヲイ

燃費とか買い物とかいろいろ

ゴミ回収スケジュールが紙なのが、個人的に困る。
PC やスマートフォンで確認できるようlにして欲しい。もちろん、ネットでも公開されている
でも Google カレンダーとかなら iPhone とかのカレンダーにインポートできるのだ。iPhone のカレンダーと連携すると通知とかもしてくれるし、ゴミカレンダーそのものを意識する必要もなくなるのよね。

ChatGPT が流行だ。生成 AI もどんどん進化している。
ただやはりネット上にある情報以上のものは出てこない。

昨今の AI の凄い所というか有り難いのはなんといっても AI が返す結果ではなく、自然言語が通じると言うことだと思う。要するにプログラミングしなくてもいいし、何か書式に基づいた命令を書くこともなく、普通に喋り言葉で検索したり生成したものを指定出来る。それが今の AI の醍醐味だとおもう。
出てくる結果はまだまだかな。

でも絵が描けないボク的には生成 AI は使いたいなぁと思っている。

さて、4 月の燃費の話。と言っても給油は 4/16 と月半ば。前回の給油が 3/21 なので 24 日分になる。また 4/15筑波山へドライブしているため、この給油はその遠乗りの分も含まれていると思われる。それにしては 14km/L を越えているのは良い方だと思う(この車は高速道路や郊外では燃費が悪くなるので)。

車種:トヨタ エスティマ ハイブリッド アエラス(AHR20W – 公称 18km/L・レギュラー)
Date 走行距離 給油量 単価 燃費 メーカー 給油地
4/16 739.1km 50.37L \154/L 14.673km/L ENEOS 東京都西東京市中町

ガソリン代も特に大きな変化はナシ。去年の 11 月からほとんど変わっていない。

下の写真は昨日(4/29)に行ったラーメン屋『瑞山』のもの。朝霞にあるラーメン屋さんだ。あっさり系で、こちらも貝の出汁やらいろいろ出汁に凝ったラーメンを出している。おいしい。スープまで全部飲めるくらい。寄ったきっかけは『ひまわり画材』という画材屋さんが新座にあってそこに知人を連れて行ったついでに飯も食いたいと言うことで、紹介がてら連れて行ったのだ。あんなところに画材屋があるなんて知らなかったなぁ。

あとは雑多な話題。
一枚目の写真は Google のストーカーぶりをスクリーンショットに残してみたもの(笑い
二、三枚目の写真はドンキで売ってた巣蜜。すげー、量販店でこんなの売るようになったんだなぁ。巣蜜ってミツバチ農家とかにいって直接もらったり買ってたりしてた覚えがあるけど、今ではこうやって流通するくらい需要があるんだねぇ。そして値段も高い。
4,5 枚目はドンキで買い物をしたあと寄った、無人販売所。4 枚目はホルモン専門店。焼き肉屋さんで出てくるようないろんなホルモンが売っている……のはいいんだけど、高い。たいした量入ってないのに……肉屋で買った方が圧倒的に安い。まぁ釣銭とか出ないシステムなのでしようがないっちゃぁしようがないんだけど、それなら量は倍ぐらいあってもイイと思うなぁ。
5 枚目はボクが知る無人餃子販売所『雪松』とは違う名前のお店だったので寄ってみた。名前は『やさしい餃子』でいいのかなぁ? 中身の写真は 10, 11 枚目だ。味のレポートは忘れてしまったのでできない<ヲイ
6 ~ 9 枚目の写真はドンキで売ってたなんて言うんだろうね二郎系ラーメン味のポテトチップス。二郎ラーメンの麺のように分厚い。そしてラーメンって言うよりはひたすらニンニク。そんなポテチだった。

オフィスチェアを新調する

ボクの脳はどうかしている(いつものこと

昨今のキャンプブームに関するボクの私見は、こちら
別にボクは昔からキャンプしてたからボクの方が偉いとか、上だとかそういう気は全くない。そもそも車を手に入れてからは逆にキャンプなんてしなくなってしまったし、山登りもゲーム業界に入ってからしなくなってしまったし、装備や山のトレンドも知らないし、今の人の方が知識も経験も豊富だ。

ただ単にボクはキャンプの知識が昔のまま更新されてないから、上のようなことを言うのであって(汗
あとアレだ、宿を取るよりも安く済ませようという魂胆もあったりしたと思う。何せテント一張りで一泊 500 円とか 200 円とかそう言う世界だったからね。

値段に関してはラーメンやハンバーガにも通じる話でもあるか? ラーメンについてはこの辺で愚痴っている

4 月でサーキュレータを稼働させることになるとは……これから秋までずっと回りっぱなしになるのだろうか?
ちなみに仕事部屋のサーキュレータは二つあって、一つは上で小型 PC を利用した Active Directory 用のサーバに当ててて、床にもう一つデスクトップ PC やサーバからの廃熱を滞留させないように設置してある。

さて、話変わって、今日はオフィス チェアを新調した。FOS とかいうメーカーのオフィス チェア。しかもバナー広告に流れてきたのをポチってしまった。
2021 年の 8 月に新調しているのだが、その後、わずか半年でガスシリンダーがおかしくなって、勝手に座面が下がるようになってしまった。

さすがに我慢出来なくなり、買い換えたというわけである。

しかし今回も中国製なのよねぇ……お値段も 4 倍くらいした。しかも憧れの座面がメッシュのヤツ。

が……初っぱなから不良品(汗)。足が凹んでて中にパーツが入らない(汗)。
マジか。
不良品としてパーツを交換してもらうのは正しいやり方だと思うんだけど、正直、めんどくさい。
で、どうしたかというと初めは手で曲げようとしたけど全然ダメで(笑)、ペンチを使って正しい形に成形し直した。しかしこれで強度とかに問題が出てそうだなぁ。特に足なので体重を支える重要な部品だ。ただ足は 5 本。体重を 1/5 で支えるなら問題ないだろう(本当か?

そして座面がメッシュなのはイイね! このメッシュに関してはやりたいことがあったので後の日記に!

で、この日記を書いているのは 2024 年の 4 月なんだけど、今のところガスシリンダーは問題なくボクの体重を支えてくれている。とりあえず一年は持った。

寿司の写真はイオンの寿司w 北海道フェアやってたので買ってきた(ぁ
100 円の回転寿司とどっこいどっこい? か、ちょっといいくらい? 値段は 1600 円かー。

ガリガリ君(違

仕事部屋に冷蔵庫を導入してるんだけど、安物なので冷凍部分の周囲に霜が張り付く。基本張り付いてていいんだけど冷蔵庫が小さいので、2L のペットボトルとかがそのうち入らなくなる。冷蔵庫のマニュアルには取り方が書いてあるんだけど割と大変だし力仕事だ。ということで冬だし冷蔵庫を止めちゃえばいいんじゃね!? と気付く。

ヲレ天才。

そして、出かける。
帰ってきたら↑のようなことになっていたっていう。

たぶん、一人暮らし冷蔵庫あるある。

灯油の購入と晩ご飯を食べに 26 時頃家を出たんだけど、ウォッシャー出したらその場でウォッシャー液が凍ったw
マジか。
ワイパーで引き延ばされちゃったのが原因だとはおもうものの、そもそもマイナス何十度とかでもないのに凍るのはウォッシャー液そのものの性能が低いからだと思う。考えてみれば特に凍ることは考えずにやっすいウォッシャー液を買ってしまったような気がする。

気温は確かに氷点下だった。

食べに行ったのは松屋。でそのあとドンキで買い物。飲み物の写真はそのとき買ってきたものだ。午後の紅茶のイチゴはわりとあっさりだった。イチゴってさ、確かに果物として秀逸ではあるんだけど、後味が甘ったるすぎてボクはあんまり好きじゃないのね? だいたい数個食べた所で飽きちゃう。この紅茶も後味が甘ったるいんだろうななんて思って買ったんだけど、すっきりした味に仕上がっていた。
一方のミックスベリースカッシュは味覚えてない<ヲイ

ボクは MT 車が好きだ。一時期は MT 車を所有していたし、いまだにスポーツカーは欲しいなぁと思っている。
が、もはや MT 車はスポーツの世界でも不要になりつつある。
そもそもオートマの方が速いし、燃費がいいのだ。

が、世の MT 信奉者はそれを信じようとしない。頑なに MT の方が優れていると主張する。

しかし残念ながら素人の世界ではすでにオートマの方が燃費もいいし速い。
プロが乗ればたぶん、まだ MT の方が速いと思う。
でもボクらみたいな趣味の域を出ない人たちの運転技術では、もはやオートマの方が「車らしい走り」になってしまっているのだ。

悲しいけど。

とはいえ MT 信奉者は別の目的を見いだしつつあると思う。マニュアル操作そのものの楽しさだ。
ただここにも疑問が残る。車の基本である「走る」「曲がる」「止まる」を愚直に全うするには、素人だとやはり AT 車の方がいいかもしれない。というのも、MT 操作に割くエネルギーを、アクセルワーク・ブレーキング・ハンドリングに集中できるからだ。より余裕を持って車を操作できるはずだ。

が……人間、そうなると手抜きしちゃうんだよねぇ……。

AT 車に乗ることによって、本来ならより丁寧で安全な運転ができるようになったはずなのだ。
ところが人間は楽になると手を抜いてしまう。
AT 車に乗ることにより、漫然運転になり、安全を怠り、運転が雑になってしまう。そんな運転をしても問題なく動いてしまうからだ。だから AT よりもさらにその先、自動運転がもしかしたら最適解なのかもしれない!?

孤独の石油ストーブ

今日は、夜、久しぶりにスパジアム ジャポンに行った。しかも一人で。
温泉行くときはだいたい誰かと行くんだけどね……コロナ禍以降、行く回数がぐっと減った。やはり人混みを避けたいというのと、そうやって集まったおかげで、集まった仲間の誰かが新型コロナに感染しても悪いなと思って、ついつい人を誘うのをためらってしまう。

そして連休最終日(つまり翌日が平日の祭日)の夜の遅い時間に設定したのも人が比較的少ないからだろうという判断だ。
んでもって晩ご飯もここで食べた。牛すじのフォーとヤンニョムチキン。スーパー銭湯の食堂というと割と定食的なものしかないのが多いけど、こんあアジアンテイストな食事がとれるとは、有り難い。一人でくるのも悪くないのかも。

ところで帰り、駐車場に向かうとき、エレベータを遣わずに夜風で涼みながら行こうと思ったら、階段の踊り場に何故か石油ストーブがwww
シュール過ぎるwww
もし彼にクオリアがあったら、自分の存在について自問自答していることだろう。
それとも一応踊り場は暖かくなっているのかなぁ? 風呂上がりということもあって、ちょっとストーブによる恩恵はよく分からなかった(汗)。

下の写真は風呂上がりに買ったデザート。コンビニスイーツ。味は忘れてしまった(汗)。

しまむらと淫活

デブ専コーナーのある洋服屋がボクの生活圏の中には少ない。かつてはイトーヨーカドー東久留米店が扱っていたのだが、コーナーそのものがなくなってしまったフォーエルも品揃えがイマイチだし……サカゼンが近くにあるといいんだけど。そんな中、甥と姪の服を買うんだったかで東久留米にあるしまむらに入ったら、なんとデブ選コーナーがあった。というわけでテキトーに買い、テキトーにタグを外してしまったら上のていたらくというわけである(汗

ちなみに洗濯しても特に色が他の洗濯物に移るようなことはなかった。

あとだいぶ痩せたので、L でも入るものが多くなってきた。そろそろボクもユニクロ デビューできるかもしれないなぁ。

パパ活の神髄(違。