バレンタインとピーチ三姉妹にアモーレ!

二年ぶりにバレンタイン絵を用意できた。
しかし考えてみると、前回のバレンタイン桜織だった。
せせな先生は十和子がすきなので十和子で来るかなーと思ってたのだが……。
背景も全部用意されていて、画面を作るボクの手間がだいぶへってありがたかった。

今回は小さいサイズの壁紙をばっさりと切った。
一応 iPhone 68 のために 1334×750 ドットってのは用意したけど、それ以外は皆、フル HD 以上のサイズだ。二年を経て、時代は変わったなぁと感じた。もちろん未だにノート PC では 1280×800 ドット(WXGA)や 1366×768 ドット(FWXGA)のものも全然現役でがんばってるんだけど、これらは 16:10、16:9 のものが使えるので由とした。
もう一つ感じたのが、画像サイズの基準が PC よりもスマートフォンやタブレットが優先されていることだ。もう PC の時代ではないのだなというのを肌で感じた。別に PC が滅びるとは言わないが、スマートフォンやタブレットが PC で出来る分野にどんどんと浸食していることは確かだ。

もっとも、この日記では何度も書いているが、スマートフォンもタブレットもボクの中では PC であり、PC の一形態でしかないと考えている。

ところで元画像は A4 の 350dpi で作られていた。
さすがにこのサイズでは 4K(3840×2160 ドット)とあまり変わらないサイズであり、4K は縮小の恩恵を受けられない。かといって絵描きさんに 8K(7680×4320 ドット)で描いてくださいっていうのも気が引ける(^^;
でも近い将来、8K の世界が見えてきているので、絵描きさんに 8K で頼むようになるのは時間の問題だろう。二年後にまたバレンタイン絵をやることになったら、また状況は変わっているかも知れない。

さて、今日のランチは大門まで繰り出した。前に大門に来たとき、目をつけていたお店だ。
洋食屋には行ったので、今日は無国籍料理屋に入った。名前は『アモーレアモーレ』。ちなみにもう一つ目をつけているお店は、天ぷら屋さんだ。

アモーレアモーレはホントに無国籍というか無節操って感じ。ラーメンもあれば肉料理、唐揚げ、餃子などなど。ボクが頼んだのが肉玉飯。キムチが入った焼き肉丼みたいな感じかなぁ? 不味くはないけど、これ、自分で作れるって感じだったw
カレーは普通に美味かったらしい。餃子も普通、鳥の唐揚げはイマイチとのこと。

けっこう混んでたので期待したんだけど、フツーだった(汗)。
天ぷら屋に期待…!

会社の冷蔵庫にはボクが買い溜めした桃ジュースが三種類ある。
三ツ矢サイダー、コカコーラ、なっちゃんの桃だ。
ボクはコーラがあんまり好きじゃないんだけど、桃が入ると普通に飲める(ぁ
別に桃好きというわけではないんだけど、いつのまにか桃のジュースが集まってしまった。

なんで今時、桃味の飲み物がたくさん売ってるんだろうって思ったんだけど、旧正月で中国人が日本に旅行に来るから?
と、ふと思った。
桃は中国では特別な果物だと聞いたことがある。なので彼らを見込んでこの時期に発売したのだろうか? なんて思ってしまった。

西武バスが時間通りに来ない

電車で会社に行くときはバスで三鷹まで行くんだけど、この三鷹行きのバスがまず時間通りに来たことはない。たいがい、2 ~ 3 分遅れてくる。まぁ別にボクはそれに文句はないんだけど、9:59 発の千葉行きに乗れさえすれば良い。

が、今日は 10 分以上遅れた。10 時を過ぎても三鷹駅に着かない。
この場合、10:05 発東京行き中央特快に乗れればいいのだが、今日はそれさえも過ぎて三鷹に到着した。うう~む、これはひどい。運転士がノロノロさんってこともあったと思うのだが、とにかく道路が混んでたのよ。

で、10:11 発千葉行きに乗ったんだけど、これだと会社に遅刻するのねwww
中央線に乗れば良かった(ぁ

ところで話は飛んで、紫蘇の話。大葉が紫蘇のことだというのは知識としては知っているが、ボクの家庭では大葉という言葉を全く使わない。大葉として出てきても、薬味として出てきても、紫蘇と言う。自分でも大葉という言葉を使ったことがない。

大葉というのは紫蘇の中でも特に緑のものを指すらしい。

ボクの周囲でも大葉と言っている人はいない……と思うのだが、これが解らない。というのも気にしたことがないからだ。友人・知人が大葉と言っても、ボクの脳内で勝手に紫蘇と変換されるし、意識していないと気づかない(汗

皆さんはちゃんと使い分けをしているだろうか?

Grato

さて、本日のメインイベント、Grato の話である。
が、その前に袋田の滝に向かう途中で食べた昼食にも触れておきたい。
マックの限定メニュー、アメリカンチーズデラックス チキン&ビーフである。

んー、ごめん、憶えてない!<じゃぁなんで書いた<写真があったから(汗

というわけで Grato である。何故この店に行こうと思ったのか?
実は久喜にはお気に入りのイタメシ屋が一軒ある。この日記では何度も登場しているベルパロッソというお店だ。
そんなベルパロッソの写真を Instagram に載せたら、Grato というお店からコメントがあり、調べたらそれが久喜にある別のイタメシ屋と言うことが判明したので、イタメシ好きとしては行ってみねばなるまいとなったのだ。
つまりまんまと Grato さんの広報戦略に乗せられたというわけである。

まずお値段はベルパロッソよりぜんぜん高い。ちょっと気軽に寄るかというよりは、今日は Grato で贅沢しましょうかという感じのお店になると思う(庶民感覚としては)。そして味は上品で食べやすい。特にオリーブオイルの味がいいように感じた。しょっぱくないのももちろんである。
どれもこれもスルスルと胃に飲み込まれてしまったwww

惜しいのはデザートの種類が少ないこと。ベルパロッソは様々なケーキが取りそろえてあるが、そういうのがない。とはいえそれはスタッフや厨房の大きさを見れば仕方のないことだとは思う。
あと店の雰囲気が、ちょいオラオラ系w

袋田の滝へ行く

今日は前々から行きたかった久喜のイタリア料理屋『Grato』に行こうと計画した。そしたらついでにどっかに連れて行けと言われたので、悩む。考えてみればまだ今年は紅葉を撮れていない。
久喜から出掛けて、夜には Grato が閉まる前に戻ってくられる場所で紅葉がきれいなところ……ということで選択したのが袋田の滝だった。

と言うわけで北関東道を水戸方面に走って行ってきましたよ。
ついたら凄い人!
まぁここは人が多いことは知っていた。だから日が暮れるギリギリに来たのだけど、それでも凄い人だった。真っ昼間に来ていたらどうなっていたことやら……。

で、袋田の滝に向かうトンネルがあるんだけどそこの入り口で「酔わないように」との注意書きを見る。「なんだこりゃ?」と思いながらそのトンネルに入ると、なるほど……これのことか。


(MP4 / 1080p / 24Mbps / 2’04” / 358MiB / iPhone 7)

まー、丸い玉がビカビカと映し出されていた。余計なことだとは思うがしかし、なんでこれで酔うのかボクはよく解らなかった。まぁでも設置したはいいモノの、気分を悪くする客が後を絶たなかったのだろう。

結果的に言うと、敗北である。その要因を下に挙げる。

  1. まだ緑が多い!(早かった?
  2. iPhone のカメラでは光量が足りなかった
  3. 来る時間が遅い

この三つの要因により、写真は惨々たるものである。10 年以上前のデジカメで撮ったような画像になってしまった。これでは資料にも使えない……orz 色の深さとでも言おうか? それが圧倒的にたりてないのがよく解る。人混みを避けて遅く来てしまったのがよくなかったようだ。


(MP4 / 1080p / 24Mbps / 1’02” / 180MiB / iPhone 7)

そのあとに温泉に行った。『月居温泉滝見の湯白木荘』というところで、内湯も露天風呂もある。ちょっと銭湯チックだけど雰囲気は悪くない。ただ滝見の湯と言う割には、滝がどこにあるかも解らなかった(汗)。昼間だと見えるのかなぁ??

最後に、久喜に向かう途中で見た痛車。ニッパーを作ってる会社オリジナル キャラなのかと思ったら、たぶんそうっぽい。前の車は新潟ナンバーだったのでその会社の車なのかもしれない??

事務所のサーバの RAID が飛んだ

3/12、一週間前の出来ことです。事の発端は、16:35 、事務所のサーバの D ドライブが消えたという報告だった。それを受けてもう一人の管理者がサーバの再起動をしたが、D ドライブは復活しなかった。ディスクの管理を呼び出してみると、「ミラーリングの同期エラー」だった。なんだこりゃー、HDD 逝ったか!? つーても買ったの去年の 10 月やで! まだ5 ヶ月しか経ってないやん。
ということで、とりあえずミラーを分離。片方のドライブが、もう片方のドライブの半分しか容量を使ってないwww
これはヤバいと言うことで、とりあえず容量が半分の方を一度フォーマットし、ミラー再構築するも、わりとすぐにエラーで D ドライブが消えた(ミラーの同期に失敗すると、書き込みからの保護のため、Windows はミラー・ボリュームを OS 上から切り離してしまう。別にデータが消えるわけではない)。
こりゃー完璧に HDD が壊れたな……と判断し、ミラーを解除したら今度は正常なドライブまで読み出せなくなった。
これには一瞬焦ったが、プロパティを見るとちゃんと空き容量と使用容量が変わらずに残っていた。そこでこの HDD を別のマシンにくっつけると、無事認識。データは読み出せた。

ん~……こりゃ一体何だ?
ってネットを調べたら、すぐに答えが出てきた(ぁ

ちょwwwwマジスカwwww!!!!!
っていうか、RAID に使っちゃいけない HDD なんて存在してたのか!?
って知人に何となく聞いて見たら「あぁ、噂は知ってたから WD の Green は避けた」とか言いやがった。うそーん! ボクの情報収集不足かよー!! 悔しいっ!! キ─────!!!
もっともこれが原因かどうかは分からないが……でも現象的にはそんな気がする。
そもそもどちらの HDD も異音はしないし、他のマシンにつないでもちゃんと読み書き出来る。

仕方がないのでミラーとして使っていた HDD を、それぞれのシングルの HDD とし、容量の半分しかミラー出来ていなかった HDD を改めてフォーマットし直して、そっちにバックアップ。新しい RAID に対応した HDD を買うまで、HDD 1 台で運用することにした。バックアップした方は取り外して、とっておく。
なんだかんだで復旧したのは朝の 5:54 であった……。まーほとんどバックアップの時間だけどね。ほぼ 2TB つかってたんだけど、それのコピーに 8 時間以上かかったっぽい。きっついなぁ……。