ボンゾとポテチ

ボンゾに行った。浅草橋のカレー専門店である。何度も書いているが、ここは油が非常にくどいので、自ずと頼むカレーが決まってしまう。前回からお気に入りはキーマカレーにチーズカツを載せるというもの。
なかなかいける。

ところで今度は別のポテトチップスとかっぱえびせんが 60 円で売り出されていたので、これまた大量に買い込んできた(前回の記事)。味の名前を見た感じ、特に冒険した印象は受けないのだが……はてさて、なんで投げ売りされているんだろうと思いつつ食べてみたら、普通に食える。別に味で失敗しているわけではないようだ。

と言うことは、アレか、この「北海道新幹線開業」ってのが NG なのかな?
期間限定商品に変わりは無いから、、今更北海道新幹線開業のチップスを売るわけにも……ってことなんだろうか? なんかこの辺のさじ加減がボクは疎くてよく解らぬ。まだ売っててもいいと思うんだけど……。資本主義というものは、本当に謎である<そういう問題か?

1604089393 1604089384 1604089388 1604089386 1604089387 1604089390 1604089394 1604089395

PowerPoint とかポテチとかロクハチとか

3 月~ 4 月のボクがやっていることと言うのは、企画書を作ることだった。種類も結構多岐にわたっていて、エロゲはもちろんのことソシャゲやスマフォでもできる簡単なアクション ゲーム、環境ゲーム的なものもある。
最初は Wiki で項目だけ分けたペラ 1 枚みたいなのだったんだけど、それではプレゼンでは納得させられないということで PowerPoint で作ることになった。

あー、めんどくせ。

企画書なんていうのは、【企画意図(コンセプト)】【ターゲット プラットフォーム】【ターゲット顧客】【訴求ポイント】さえ解ればいいと思うんだけどね。そもそも PowerPoint って企画書を書くためのものではないと思うんだけど、企画書は PowerPoint で作るなんて習慣、どこが広めたのかねぇ?
まぁ、プレゼンするときに便利ってことなのかな?
つーても、プレゼンするとき、別にプロジェクタで映したりなんかしないけど(汗)。

っていうか PowerPoint でできあがったものは、企画書じゃなくて、持ち込んだ企画をプレゼンするための資料だよね。これを企画書と言ってはいけないというか、まぁ、さっきボクが言った【企画意図】【ターゲット プラットフォーム】【ターゲット顧客】【訴求ポイント】をまとめるだけなので PowerPoint でもできるでしょ、って言われればそうだけど。
あー、なんかまとまってなくてごめん。

本当はできあがった企画書をいくつかここでお見せしたいところなんだけど、社外秘な上に、何気に今までにないアイデアが入っているので、公開できない(汗)。製品化するか、完全に没になったらお披露目します。

近くのスーパーで一袋 50 円(税込)で投げ売りされていたので、大人買いしてきた。が……あまり美味しくない……orz
なので、欲しいって子が現れたので、全部押しつけました(ぁ

家でいらないものを整理していたら、出てきた、X68000 のシステムディスク。SX-WINDOW という、26 年前の GUI システム。残念ながら 5.25 インチの FD ドライブなんかもう持ってないので、これらのディスクがまだ生きているのかどうかは解らないが、非常にキレイだったので思わず写真に撮ってしまった。
だれか、記念に欲しい人いないかなぁ……?

ソシャゲの音問題と大トロ味のポテチ

近くのスーパー行ったら見たことない味のポテチが売ってたので、買ってみた。
すわ、ゲテモノか!?
と思ったのだけれど、食べてみると、別に不味くなかった。ちぇ。
でも、何味か解らないwww
言われれば、なんとなく「あー」って感じ。
醤油と何となくマグロっぽい? そして後味がぬるっとしている<なんだそれ

オヌヌメ!(うそ

そして会社行く途中、外気温がついに 40 ℃に!
この表示を見たのはこの車買って以来、初めてかも(汗)。
40 ℃なんてイスラエル行ったときしか体験したことないかも。しかもイスラエルの 40 ℃って全然平気なのよ。乾燥してるから(その代わり、どんどん皮膚から水分が奪われるので、知らないうちに熱中症になるらしい)。

さて、この間まで録ってた音声を切り出したりしてるんだけど、最初モノラルの 256Kbps な MP3 で納品したのね。でもそれだとデータでかすぎると言われてしまった。ぇー。
ってまぁ、解るんだけどさ(汗
ちなみにソーシャル ゲームなどのネットワーク対応型のアプリには Amazon のクラウドを使っているケースがけっこうある。サーバの増減が楽だし、様々な便利な API が用意されている上に、回線がパンクすることがまずない。
が、その代わりデータ転送量に応じてしっかりお金を取る仕組みだ。なので Amazon のクラウドを使う場合、極力データを小さくする必要がある。1KBytes でも 100 万人がアクセスすれば 1GB 近くになってしまう。たとえば一つの画面に 32 個の画像が使われていたとして、それらが 1KBytes ずつ小さく出来ただけでも、ものすごい転送量が減るのだ。
幸い音声はモノラルなので、64Kbps まで落としてもそんなに問題ない。64Kbps でステレオ 128Kbps 程度のクオリティが出せる。
問題は BGM。今回 BGM も担当したんだけど、コイツはステレオだ。クライアントには 96Kbps で渡したんだけど、やっぱり高音の劣化が激しいなぁ……。64Kbps にして欲しいって言われたらどうしようかなぁ……。EQ で高音声分の性質を変えてあげるといいのかなぁとか思いつつ、とりあえず 96Kbps のままでリテイクは来ていない。

まぁ、いっそのこと BGM もモノラルにしちゃうってのも手かなと思う。
高音のブロック ノイズが出るよりは、ボクはモノラルの方がイイと思った。

年賀状としあわせバター

年賀状の話を書き忘れていたので、ここで一つ(ぁ
ボクは年賀状をそもそも書かない人間だった。ただ小学校の頃はいわゆる夏休みに自由研究や工作じゃないけど、冬休みの間に版画を彫って、年賀状を作っていた。大人になってから年賀状を作らなくなった。
そもそもそういう習慣が嫌いになったってのもあるが、8 割近くの理由は「めんどくさい」からだろう(笑い

年賀状が復活したのは、ちょっとだけボクがフリーで活動していたとき、先輩方やクライアントさんから年賀状がたくさん届いてしまったからだ。返さないわけには行くまい……というわけで出す様になり、それ以降続いている。

で、今回、年賀状が 10 枚も余ってしまったので Twitter にダメ元で「年賀状欲しい人~」って募集してみたら、けっこう集まった。おかげで葉書は全部なくなった。よかったよかった。
この Twitter で呼びかけて集まった住所はすでに処分してしまった。
でも、引き続き来年も欲しい人もいるかもしれない。
で、考えているのが、メルマガでもやろうかな……という。で、そこに「年賀状を送ってもいいか」とか「新作の案内送ってもいいか」とか設定出来るようにしておけばいいのかなぁと。
でもメルマガで書くことないんだよね。基本的に Twitter とブログで情報は全部公開しているからなぁ……(汗

写真はカルビーのポテトチップス「しあわせバター味」。なんでわざわざ記事にしたかというと、お隣韓国では大売れで、わざわざ日本にまで買いに来る人がいるくらいの人気らしい。

はて、どんな味なのかと思ったけど、ハチミツがクドくて個人的にはイマイチだった(笑)。ただ韓国では現地のお菓子メーカーが少し味を変えているらしいが……。

1501141020 1501141021