埼玉小旅行

1/3 の夜から弟家族が来た。
まぁ正月らしい風景である。ただ、家にいるのもあんまりなので出掛けることにした。
行き先はムーミン谷。
あれ、埼玉のムーミン谷ってまだオープンしてない(3/16 オープン予定)んじゃなかったっけ?
と思ったら、飯能市(最寄り駅は元加治駅)に『トーベヤンソンあけぼの子どもの森公園』というのがあるらしい。飯能市が運営している公園のようだ。どうでもいいけど最寄り駅は入間市なのに公園は飯能市にあるようだ。

けっこうディテールが細かく作ってあってすごいなーと思った。天気がいいこともあって、景色もとても映える。
そして人がたくさん!
別にお土産屋さんとか食べ物屋さんがあるわけでもないのに、こんなに人気だとは。
ミッキーとかもそうだけど時代が経ってもこうやってお客さんを集めることが出来るってのはすごいねぇ。

それからサイボクハムに行く。8 年ぶりwww
ここは不思議な豚肉を扱っているのだ。
すげー霜降で脂がいっぱいの豚肉なのに、食っても食ってもしつこくないっていう不思議な豚肉だ。
今日はブタさんには会わないぞ! なぜかって?  食堂は彼らのなれの果てだからだ。
前回はブタの焼肉を食べたが、今回はとんかつ。
やわらかい、ジューシー、分厚いの三拍子揃ったとんかつ。
あんなに脂身があるのにまったくしつこくない。相変わらずい不思議な豚肉である。ただしお値段 1900 円。まぁ観光地値段と考えればこんなもんか。
結局、ご飯を食べたあとブタを見に行く(笑い

サイボクハムは奥が物産展になっている。埼玉地元の特産品に限らず、わりと色んな所のものを扱っている。立派な野菜たちをみつつ、瀬戸内の物産展をやっていたので入ってみる(ボクは愛媛県出身)。特に目新しいものはなかった。
ミレーの写真は、ちょうど 12/29 に出会ったコミケの出展のために出てきた知人がくれたお土産がミレーだったので、なんとなく撮ってしまった。こんなにたくさん味の種類があるんだねぇ。四国のお菓子かと思ってたら、どうやら名古屋のお菓子らしい。知らなかった。

その後、お風呂に入りに、宮沢湖畔にある『喜楽里 別邸』へ。ここは先に話題に出した 3/16 にオープンする『ムーミンバレーパーク』に隣接してるんだけど、まだ開店もしてないというのにすごい車! 巨大な立体駐車場ができていて、そこが満車状態。えー? なんなの? どういうことなの? 二年前に来たときにはここは温泉施設しかなかったはずなのに、景色が全然違う。
最初は温泉が改築でもして、その立体駐車場が温泉の駐車場かと思って、年始から満車かなんて思ったんだけど、温泉の駐車場は脇道から入るようになっていて別に満車じゃなかったwww 紛らわしい。
ということはムーミンバレーパークはなんか他のがすでにオープンしてるってことなのかしら?

で、事件はもう一つ起こる。なんとこの喜楽里 別邸は小学生以下は入店禁止。
甥と姪が入れないのだ。
結局、帰ることにする。というか帰る途中にある『湯楽の里』に寄ることにする。
こっちは幼児がいても大丈夫。
しかし芋洗いだ。湯船に入るスペースがないくらいの芋荒い状態。誰か出たらソッコーでそこに入る感じ。実は 1/3 にもスーパー銭湯系式の温泉に行ってるのだけど、そこも同じ状態。ほんとひどい。
年末年始ってこんななんだなぁ……みんな帰郷してるんじゃないのか……と思った。

それからさらに帰り途中にあるはま寿司に寄った。いつもは知人とかと行くはま寿司なんだけど、今回はファミリー利用ww これぞホントのはま寿司の利用方法だね。でもあんまり子どもはノリノリじゃなかったなぁ(ぁ
ボクの方が楽しんでたぐらい。つーか、ボクの方が精神年齢が子どもより低いってことか??(ぁ

ところで今回、このプチ旅行はボクの運転技術にかかっている部分が実はけっこうあった。
それは渋滞回避能力である。
1/5、Google Map で確認すると埼玉方面はかなり赤く染まっており、最初の目的地である飯能市までどうやっていくかが重要なファクターとなった。
ボクが選んだのは所沢まではひたすら裏道を駆使するルート。
所沢からは県道 126 号線で一気に狭山の先まで行って、そこから膨らみすぎた部分を回収する形で飯能市に入るといった具合だ。裏道部分は実際に地図を見て貰った方が速いだろう。所要時間は 1:15 ほどだった。

そうだ、埼玉に行こう!

なんか軽~く、ちょっとどっか行こうということで埼玉県を巡ることになった。相変わらずあまり計画せずに朝の 8 時頃家を出る。同乗者を乗せるためにまず市川方面に行こうとするのだが……うげぇ、なんだこの渋滞は?

和光辺りから南浦和くらいまでずっと外環自動車道が渋滞しとる。
しかしこの渋滞はボクが外環自動車道に乗る、 30 分後にほぼ解消されていた。

しかし川口 JCT. 付近と草加付近が渋滞していた。川口 JCT. はしようがないとして、草加の渋滞は対向車線側の事故。こっち側は全く関係ないんだけど、まー、みんな速度落とすんだよね、事故現場見たいから。高速の事故って、反対車線も混むのよ。ほんとバカらしい……。でもそれを過ぎると三郷市川まで順調。それから埼玉へと向かう。
しかし暑い。気温はなんと猛暑日だった。

さて、今日はうまいうどんを食って温泉入る……くらいしか実は予定してない(笑)。
とりあえずうどん屋に向かう。道路は三郷~川口 JCT までは渋滞していたがそれ以降は渋滞に遭うことはなかった。まず始めに向かったのは「奈佳一」といううどん屋さん。そこそこ気に入っているのだ。ただ気になることは、ちょうどお昼ご飯時なので混んでいるのではないかということ。

行ってみるとたしかに車がたくさん停まっている。だが一台空いていたので、なんとか入れた。ここは落ち着いた雰囲気で食器も凝っていて、イイ感じなのよね。ただ店主が意識高い系なので店主とお話しするときは気をつけよう。もっとも混んでる時間に来たらそんな余裕はないけどね。

おうどん、武蔵野うどんにしては細いんだけど割と堅め。喉を通るとき、喉を磨くような喉越しのおうどんである。

ボクが頼んだのはとろろなんだけど、かえしがしみこませてあって海苔がはいっているのもポイント高い。卵もこぶりで新鮮。蕎麦の写真は辛味大根そばだ。

それから次はパン屋さん。パン屋好きだよな(汗
埼玉に来たからにはお気に入りのパン屋さんに行かねば。場所は飯能(というか仏子?)。
ここも駐車場はほぼ満車だった。でも店内に入るとお客さんは少ない……どういうことだと思ったら、さらに奥にイートインがあった。知らなかったww このお店は何度も来ているのに。でも日記には全然書いてないんだなぁ……レストランと違ってパン屋って写真に残しにくいからかも。
ただこちらは素材にも拘っている系のお店で、お値段はちょっと高めです。

次は温泉だ。とはいえ埼玉の温泉は……掘ったところがほとんどだ(東京もだけど)。
とりあえず秩父方面へと向かう。
途中、道の駅に何カ所か寄り、重曹の温泉が出てる梵の湯へ。いわゆる美人の湯である。
たしかにスッゲーぬるぬるなんですわ。皮膚が溶けていくのがよく解る(違
ただねー、店主がちょっとスピリチュアル入っちゃってる感じだった(何
店内の看板に効能の説明とか書いてあるんだけど、その表現が大仰で宗教チック(ぁ。よほどこの温泉を掘り当てたのが感動だったんだろうなというのは伝わってくる。

というわけで、うどんを食べ、パン屋にも寄り、道の駅も巡り、温泉にも入った。
しかも時間はまだ 16 時だ。
もうちょっと何かないかと言われたので……うーん……なんだろう……秩父と言えば蕎麦とわらじカツ丼くらいしか思い浮かばないが……長瀞とかももう時間的にキビシいだろうしなぁ……と思いながらなんとなく車をより西に向けてみる。

あー、三峯神社でも行ってみるか……と思い立つ。でも 17 時迄じゃね? とか思う。
三峯神社なんて『いろは』の取材で行ったっきりだから、何年ぶりだろうか?
13 年ぶりらしい。
なんか三峯神社って最近、人気なのね。なんか白いお守りがいつの間にか大人気になってしまって、大渋滞するらしいと同乗者から教えてもらった。へー、いつの間にそんなことに。
もっともボクらが行った時には渋滞なんてなかったけど(ぁ
しかも変わっていたのは三峯神社だけじゃなかった。三峯神社に行くにはとても狭いトンネルを通らなくちゃ行けなかったんだけど、それがなくなってた。一番最後にそのトンネルの写真を撮ったのは 2010 年らしい。一応写真も貼っておく。昼間の写真は今日の写真だ。

三峯神社はさすがに儲けただけあって、いろんなものが新しくなっていた。
総社としての役目もあるらしく、神宮を始め全国有名どころの神社の末社があった。様々な建物が新しく(もしくは塗り替え?)なっており、ずいぶんときらびやかになっているような気がする。しかしひとたび山々に目を向けると、修験者の修行の場だったことが改めて思い知らされるほど、山はどこまでも続き、そして神々しかった。

秩父山地は標高こそそんなに高いモノは多くないが、難易度の高い登山コースで有名である。ボクは一度しか挑戦したことはないのだが、たしかにここまで折り重なる山々を制覇するのは楽しそうにも見えた。

上の写真の最後の二枚は三峯神社奥の院から東側(おそらく花園東松山方面)を納めたものである。手前の雲の向こうに積乱雲が雨を降らしているのが見える。

三峯神社をあとにしたのが 18:00 頃だ。道路は帰りの車で渋滞していたので、どこかで夕食を食べてから帰ろうと言うことになった。同乗者がハンバーグとか言うので、とりあえず頭の中にいくつかお店を思い浮かべながら国道 140 号線で関越自動車道を目指した。そういえば東松山にお気に入りの温泉があるのでそこにも入ろう……などと思う。
チェーン店系のハンバーグ屋さんなら 0 時迄やっているから、さきに温泉だななどと思う。
すると同乗者が深谷にハンバーグ屋さんをネットで見つけたので、そこに行ってみる。

名前は『かな井』。けっこう混んでた。そして、意外と美味しかった。当たりの店かも。
デミグラスソースがちょっと独特で、塩分は濃いめなんだけどご飯に合うように作られてるのね。そして割と飽きが来ない。焼き加減もうまいと思う。割と中は赤い部分を残す感じで、肉汁もうまく閉じ込めてあって、肉々しさを堪能できた。

ところで今日は夏休み最後の土日ということもあってか、至る所で花火大会が行われていて、三峯神社から花園インターに向かっている途中で、正面にも右にも左にも打ち上げ花火が見られた。いやー、車の中から見るだけでもけっこう迫力ありますな。
温泉についたときもまだやっていたので、ちょっとだけ動画に撮れた。音も録れてるんだけど、同乗者の声が入りまくっているので、音は断念した(汗

埼玉プチ旅行

夕方、ぽかんと時間ができたので、前々から行きたかった『ハートブレッド アンティーク』の鶴ヶ島店に行こうと思い立った。ついでに、武蔵野うどんを食べようと。距離は大したことないし、すぐ帰ってこられるだろうということで、出発!
さくっとついた。

以前は町田店に行ったのだが、その時、新しいパン屋なんだなぁなんて思っていたんだが、鶴ヶ島店に行ってみると、建物がけっこう年季が入っている。あれ? 最近のお店じゃないのか?? 入り口には 14 周年って書いてある。ええええ!?

このパン屋さん、全国にあるのよ。しかも話題になったのは最近なので、てっきりどっかの巨大資本が「オシャレなパン屋展開したら、儲かるんじゃね?」って作ったものだとばかり思ってたのね(笑)。14 年も前からあったとは。

入るとすでにいろいろ売り切れ(笑)。まぁ、それは時間が時間だし想定していたので、OK。有難いことにお目当てのチョコリングは残っていた。
しかしハートブレッドは安い。最近、色んなところにパン屋さんできてるけど、どこも高くて……。100 円台で買えるパンがほとんどない中、ハートブレッドは 100 円切るものもザラ。いろいろな味付きパンや惣菜パンも 100 円からある。

しかも確かなことは言えないんだけど、ここのパンって結構材料が素朴だと思うんだよね。最近、ただの食パンでもバターや砂糖を使うのはさることながら、ショートニングいれたりしてもう色んな味がしてしつこいじゃない?
ここのは、そんなことなくて、結構「小麦粉!」って感じの味なのよね。たぶんなんだけど。

1607240912 1607240914 1607240930 1607240932

パンをしこたま買ったら、今度は晩御飯を食べに行く。埼玉県は香川に次ぐ小麦の消費地。うどん屋がけっこうあるのだ。ハートブレッドの近くに『奈佳一』という美味しいお店があるので、そちらに(以前の記事)。
今回は鴨の照り焼きとか頼んでみたよ。柔らかくて美味しかった。
うどんは武蔵野うどんよろしく固い麺……というわけではなく、しっかりしているもののどちらかというとツルツルいける感じ。辛味大根を頼んだのだけど、なかなかの辛さだった。

1607240917 1607240918 1607240919 1607240921 1607240924 1607240925 1607240926

帰りは素直に帰る。が、練馬インターがけっこう渋滞している。と言うわけで三芳 P.A. に寄ってみる。わりと最近新しくなったパーキングエリアで、新しくなってから来たことがなかった。そしたら、すげー広くなってた。びっくりした。
前は狭くて特に何もなかったのに、凄いね! 物産展とかやってるし、地元の野菜も売ってるし。アレかな、ちょうど東京に運ぶ途中だから物流的にもイイ位置なのかな? しかも値段が安い! びっくりした。農家で直接買うくらい安い。思わず野菜とか色々買ってしまった(今回のルート)。

1607240927

最後に、今回同乗者がポケモン GO をやってたんだけど、ほんとにユーザ、多いんだね! ポケモン GO をやってれば、たむろしている人たちがみんなポケモン GO ユーザだっていうのが解るので、改めてそのユーザの多さを実感した。
というのも最近車を運転していて、確かに色んなところに人が貯まってたり、スマートフォンを持って立ち止まっていたりする人をよく見るようになった。ボクはやってないので、それがポケモン GO をやっているのかどうか解らなかったのだが、ポケモン GO をやっている人からは、そのたむろしている場所や立ち止まっている場所が何か解るので、ポケモン GO をやっているのが解る。

まぁ、しばらくは運転に気をつけなければいけないようだ。

長野と新潟にプチ旅行に行く前に、奈佳一(何

マスターアップしたので、土日を使って旅行に行くつもりだった。
だが 5/16 は雨らしい……。うーん、どうしようかな。
でも雨でも行きたいなー。
なんてうだうだやってたら、午後を過ぎてしまった。ええい、どんな天気でも今はどこか遠くに行きたい気分なんだ! と言うわけで、家を飛び出した。

行き先は上高地松之山温泉である。
上高地は Twitter のフォロワーがお勧めしてくれた。
松之山温泉は高校時代からの友人からのお勧め。

とは言え出たのは既に夕方……ということで頭の中でドライブ プランを練る。
まず夜のウチに平湯温泉まで行ってしまおうと。平湯温泉は朝 6 時から温泉が開いている。なのでそこでひとっ風呂浴び、それから上高地→松之山温泉と行けばイイだろうとプランニングした。
行き方は下道でとことん峠道を走ることにしたので、R299 で長野入りし、そこからさらに蓼科あたりを周り、松本から平湯温泉に向かうことにしたのである。ということはまず最初に向かうのは、飯能である。
お、うどん屋さんやってるんじゃね?

というわけで、『奈佳一』といううどん屋さんに行ってみた。
入るとなんというか、ちょっと高級そうな雰囲気。そして店主はいわゆる「意識高い系」。どうしてわかったかというと、ずっと常連客と会話をしていて、自分が素材にどれだけ拘っているかとか、色々苦労して食材を注文しているんだとか、そういう話をずーっと喋っていたから(笑)。

さて実際のお味は…!
武蔵野うどんとはいえ、めちゃくちゃ硬いわけではない。
が、やはり硬い。ただ太くはないので、食べやすい。
つゆが不思議。まずしょっぱい。うおっと来るくらいしょっぱい。けどそれがなんて言うんだろうね、ワサビのような突き抜け感? 心地良いしょっぱさなのよ。こんなの初めてかも。その突き抜けるしょっぱさのあとから甘みのある出汁が……。
ボクはしょっぱいモノが苦手なんだけど、しょっぱいのにそれが美味しく感じるのは初めてかもしれない。新しい経験をした。

美味しゅうございました。

面白かったのが磯辺揚げ。愛媛では磯辺揚げと言えば、ちくわに青のりをまぶして天麩羅にしたものなんだけど、ここの磯辺揚げはちくわを海苔で巻き、さらに中には色々と海老やら野菜やらが詰めてある豪華なものであった。

これからも色々と埼玉のうどん屋を巡っていきたい。

さて、腹ごしらえも出来たところで、いよいよ長野に向かって出発である。

IMG_2486 IMG_2484 IMG_2477 IMG_2479 IMG_2481 IMG_2483