湯河原温泉

今日は知人の誘いで湯河原温泉に行ってきた。
深夜はすぐつくねー。しかも日帰り温泉を深夜までやってくれているホテルがあったのだ。『ニューウェルシティ湯河原』。しかも面白い所に建っているホテルで、湯河原温泉そのものは神奈川県なんだけど、このホテルはお向かいの駐車場は神奈川県なんだけど、道路を渡ると静岡県という、ホテルそのものは熱海市にあるのだった。

雁純アルカリ泉、入りやすくて肌にも優しい。

が、残念ながら循環式だった……orz
湯河原でも循環ってあるんだなぁ。

あと、なんか知らんけどアニメっぽいキャラがいた。鬼滅?? 温泉と何か関係があるのか、それとも鬼滅の舞台と関係があるのか?

そして、帰り、24 時間営業の海老名 S.A. で晩ご飯。
マグロ丼。店の名前は忘れた(汗)。深夜でもこういうのが食えるのはイイね、味は別として(ぉ
で、それだけだと足りなかったのでラーメンも食べた<ヲイ。たぶん『らーめん たいざん』だと思う。

今日の日記ちゃんは、パパとの温泉旅行。貸し切り風呂でセックスされちゃうのを想像して、まだ触られてもないのに乳首が立っちゃってるの図。

食楽

会社の近くに和食料理屋が出来た。会社の人もあまり行った人がいなかったので、行ってみることにした。お店の名前は「食楽」。おそらく夜は飲みなんだろうなとも思ったんだけど、食事も普通にやってた。和食料理とは言え、海鮮に寄っている感じ。
店主は実直な人っぽくて、ちょっと口べた。そういう人、嫌いじゃないです。
もとはどこかで板前をしていたのかとか、どうして浅草橋に店を開いたのかとか、自分で築地まで仕入れに行っているのかとか、そう言うのをいろいろ聞きたかったんだけど、なんか知り合いなのか常連(もう?)さんなのか解らないけれど、その人とずっと喋っていたので、結局店主とは話が出来なかった。

さて、味。
ボクは海ものの味をちゃんと評価する舌を持ち合わせていないので、うまく書けないんだけど、マグロはすごくイイ歯ごたえというか、分厚くて柔らかくてでも身が崩れなくて、美味しかった。お味噌汁もしょっぱくなくて、しかも出汁も上品でバランスがよかった。
ただ、やっぱこれだけだとちょっと物足りないなぁ。ちなみに一番最後の写真は、一緒に行った人が頼んだちらし丼。いろいろ入ってて、いいなぁ。
1406192098 1406192094 1406192095
1406192092