3000Days Burger

今日は前々からたべたかったハンバーガ屋に行こうと思って、東に向かった。場所は両国
そのハンバーガー屋は混んでいることが解っているので、お昼の営業時間がおわるギリギリに行ってやろうと画策した。

と、その前に、桜餅の話(笑
日曜日の午前中は桜台と言う所にいるんだけど、そこに同じく前々から気になっている和菓子屋がある。その店で作っている和菓子屋だ。
湖月庵』。
ところがこのお店、昭和の頃からの営業形態を守っているため(これはいいことだと思う)、日曜は営業していない。なのでまったく行くことができなかったのだが、今日はお彼岸ということもあり、お店が開いていた。というわけで桜餅を買ってみた。頼んでから作ってくれるので、できたてだ。うまい、葉っぱまで食える。

今年は桜餅の年だ(ぁ

で、両国のハンバーガー屋。名前を『shake tree』と言う。BROZER’S で修行をした人が始めた店らしい。
BROZER’S 出が始めたハンバーガ屋、多過ぎだろう。それとも BROZER’S はそういうのもやってるのか? ハンバーガ界の大勝軒のおやっさんみたいな存在なんだろうか?

が、店の前に来てびっくり。14 時近いというのにこの行列。まじかよ!

だが諦めるのはまだ早い、この東東京でもう一つ行きたいハンバーガ屋があるのだ。それが『3000日かけて完成した極上ハンバーガー Field』っていうお店。なんだよそれ、最近流行の食パン屋かよ。っていうかラノベが最初だと思うんだけど、キャッチコピーを名前にするのって流行なの?  そもそも電話がかかってきたらなんて出るんだ? って思ったけど、店名自体は Field なのか?

ここも行列ではあったものの、shake tree に較べて全然少なかったので並ぶ。割とすぐに案内された。

女性客が圧倒的に多い。男性はだいたい女性を連れてる。ぼっちはボクだけだ(ぁ
なんだけど、男性がどうにもオタク臭のする人が多い。どういうことだ!? 女性の方はあんまり観察してなかったんだけど、オタク系に人気のある店なんだろうか(何かの作品に使われたとか)? このバーガー屋のお向かいが東京現代美術館だからとか?<ヲイ

肉はなるほど、挽肉以外に、ごろっとした肉の塊が入っている。そして肉汁とグリルの香りが心地よい。
が、この肉の塊を入れる手法は BROZER’S だったような……。ただこの店が BROZER’S で修行したかどうかは解らない。
何にせよ個人的には満足。

ちなみにみんなナイフとフォークで食べてた。手で食べてたのはボクだけだったw
あとウェイトレスさんにちょっと天然ボケの方がいて、かわいかった(そのおかげで危うくデザート代を払わずに店を出る所だった(汗))。

あ、ハンバーガの名前、書いときますね。三枚目の写真の左側がいわゆる 3000 日かけて完成したバーガーで、『極上肉づくしバーガー』(2235 円)、右側が季節限定バーガーで『柚子薫るここにしかないバーガー』(1690 円)。中二病まっしぐらな名前ですな。

深川永福

今日のお昼は『深川永福』に行った。出向先から歩いて 30 秒(ぁ
ここの豚胡椒炒めを再び注文。
胡椒が好きなので……。これだけ胡椒きいてるんだから、もうちょっと塩分抑えてくれてもいいのになぁと思いつつ……まぁでもボクにとってはご飯が進みまくるおかずです。

1603178898 1603178899

なごみのカレー

今日はお昼にまた『なごみ』に行った。
出向先から近いのよね。一番近いのは『深川永福』なんだけど、中華だし味濃いめだし、なごみの方が好みなのだ。だが、またカレーを頼んでしまった(汗)。うーん、どんだけカレーの誘惑に弱いのだ(爆)。
なごみのカレーはけこうスパイシーで、香辛料の味と、ピリ辛が強めのカレー。

でも焼き鳥屋になんでカレーがあるんだろう。カレーの需要があるからなのかなぁ。朝の定食って言うと鮭じゃないと的な。

1602038167 1602038168

LAN には LAN のお名前を…

先月の話になるが、自宅 LANDNS を少し見直した。
amatsukami.jp のいくつかのサービスで、LAN 内でしか利用できないようにしてあるものがあるのだが、それを外部から利用することは当然出来ない。WAN からのアクセスはハネているからだ。LAN 内のマシンは hosts ファイルにて自宅 LAN 内のサーバをすべて登録してあり、ローカル IP にアクセスすることによってサービスが使えるようになっている。
しかしこの hosts ファイルは普段持ち歩くタブレットやノート PC などには設定できない。LAN の外で使うこともあるからだ。外にいる場合、amatsukami.jp に関わる IP アドレスはグローバル IP でアクセスしなければならない。LAN 内だけで利用できるサービスをどうしても使いたい場合は、VPN をつなげれば使うことが出来るものの、LAN 内のサーバを定義した hosts ファイルがないためグローバル IP でアクセスしてしまい、結局 LAN 内だけのサービスは利用できなかった。

そこで、VPN を繋いだときだけ、サーバの IP はローカル IP を返すようにしたのだ(今頃)。

仕組みは簡単で、LAN 内用の DNS サーバに hosts ファイルと同じ設定をしただけである。またこうすることによって、LAN 内のマシンも hosts ファイルを必要としなくなった。
最初からこうしておけばよかった……(^^;

さて、下の写真はお昼に食べた『なごみ』のつくね定食と、夜、知人の家族に誘われて行った『高倉町珈琲』の小平店の写真である。そう、高倉町珈琲は今まで武蔵村山店がウチから一番近かったのだが、より近い小平に出来たのだ。

つくね定食はタレをご飯とまぜながら食べられて、しかも半熟卵(温泉卵?)も適度にご飯の上でつぶしてやると、濃厚な卵かけご飯になって、いろんな味が楽しめてオトクだ。
つくねは軟骨がないタイプだが、みっしりしていて歯ごたえも充分。
美味しかった。
1602028154 1602028156

高倉町珈琲の方は、前回、前々回とやはりホットケーキが飽きるのではないかと思っていたのだが、ホットケーキが少し変わっていた。まず中身がけっこうスカスカ。元からスカスカではあったが、一層スカスカになった気がする。そのため軽くて、フワッとしていて、食べやすい。さらにホットケーキの重なっている間にメレンゲが敷いてある。これがまた余計にふわふわ感と軽さをホットケーキに与えていて、クリームたっぷりでもしつこく感じる事なく、また飽きることなく食べることが出来た。
オムライスも独特で、これも表面の卵の下は白身ベースなのね。フワッとしていて、ご飯との緩衝材になっていて、こちらも軽い感じで食べられる。いろいろ工夫してるんだねぇ。
1602028159 1602028161 1602028165

カレーづくし

お昼、ノープランで会社を出た。
郵便局に用事があったので、郵便局に向かって歩き始めた。郵便局で用事を済ませ、さてどうしようか……ということで、郵便局から近い店へ向かう。蕎麦屋、定食屋、インドカレー屋がある。
歩きながら迷いつつも、定食屋の『松よし』へ。
でもアレね、インドカレーとかと悩んでいたせいか、カツカレーを頼んでしまう(汗)。

そしたら、ここのカツカレーが美味しかった。
カレーとしてみると、なんて言うんだろう、凡庸なんだけど、定食屋のカレーとしてみた場合、コクが濃くて、甘めで、そして何よりも食べやすい。辛さとかはないんだけど、口の中でまろやかにとろける味なのだ。
そしてカツが金沢のカレーのように、わりと細かく分断されていて、スプーンだけで食べられる上に、カツも柔らかい。

新しいカレーに出会ったような、そんなカレーだった。

1601288129

夜は打ち合わせの時間調整でもうやんカレーに行った(汗)。
実は先週くらいから、片手間にできる仕事を探し始めたのだ。去年はいろいろあって精神的にもふさぎ込んでいたので、サイド ビジネスはまったくやらなかったのだが、それがもろに収入に影響してしまった。
ので、色々と動いてみているのである。で、その打ち合わせ時間までに間が空いてしまったので、晩御飯を食べるかと言うことでもうやんカレーへ。
ドライカレーを注文。もうやんのドライカレーは自動的にキーマカレーになる。

昼もカレーだったが、もうやんと松よしでは全然味が違うので、べつにいいのだ(マテ
ドライカレーはカレーの辛さをたしょう和らげてくれる感じで、たぶんこれは熱さから少し解放されるからだろう。そして塩分が少し強め……だと思う。卵やチャツネ(もしかしたら、ラタトゥイユかもしれない)を交えながら、色んな味を楽しめた。

1601288135 1601288132

下の写真は、朝みかけたヤクルトの車。なんかイラストが描いてあった。なんかこういう絵のエロい漫画があった気がする。女性作家の(だからなんだ)。もっと萌え寄りのもお願いします(ぇー

1601288126

めでたい屋の尾道ラーメンと鯛飯

永代通り茅場町から門前仲町に向かって歩いていると、「尾道ラーメン」と書かれた旗が見える。永代橋のすぐ手前だ。数少ない西日本のラーメンの一つだ。
福岡のとんこつラーメンを除き、ボクは西日本のラーメンにあまりいい印象がない。ラーメンはやっぱ東日本の文化だよなーと何となく漠然と思っている。小麦粉の麺と言えば、西日本には昔からうどんがあるから、そう思ってしまうのかもしれない。

で、尾道ラーメン。鯛とか炒り子の浅めの出汁のあっさりした醤油ラーメンである。
久しぶりに食べてみようと言うことで、行ってみた。お店の名前は『めでたい屋』。

味は想像したとおり。あっさりとは言え、醤油の味がカチッと決まる味だ。昨今の東京の醤油ラーメンは様々なものが溶け込んでおり、醤油の味がそんなに自己主張しない。やはり出汁については、素晴らしい。シブすぎず、薄すぎず。東京、というか関東の人はとにかく出汁となると出せばいいんだとばかりに、シブくなるまで煮詰める。あれがすごくイヤだのだが、その辺はさすが西日本というところか。
けど、やっぱなー、味がもう古いし、物足りないし、一辺倒だし……。

あと鯛飯。鯛があんまり入ってないよ?www
ウチ(両親共に愛媛県出身)でもよく炊かれるんだけど、こればっかりは我が家の方がおいしかったなぁ。

1601228092 1601228084 1601228086 1601228088

この日はとても良い天気だったので、思わず写真を撮ってしまった。目の前の大きな川は隅田川である。合流してくる小さな川は、神田川から分岐している川のようだが、名前はわからなかった。橋は永代橋

1601228074 1601228079 1601228080

さて、このところ原油先物の価格が下がっているが、実際のところどうなのかと思って調べて見た。WTI の年ごとの推移を見ると、やはり 21 世紀に入って高騰しているのが解る。1998 年に 14.42 ドルをつけて以降、原油価格は上がりっぱなしであった。ボクがハイオク 100 円 /L 以下で入れていたのも、この頃であろう。
ボク個人的には 20 ドル後半~ 30 ドルくらいで落ち着いてくれるといいなぁと思っているのだが……いかがだろうか?

いつかは石油が不要な資源となるであろうが、ボクが生きている間には、そのような時代にはならないだろう。だが、日々発展する科学技術は、今後、石油を少しずつではあるが不要とするはずである(もっとも、石油を使うなにか画期的なものが出現したら、また消費が増えるのかもしれないが)。

太田焼きそばとニュージーランド社の焼肉弁当

今日は社食に行ってみた。すると屋台は二台しかでてなかった。いつもは 4 台くらいいるんだけどねぇ……。よく見ると「太田焼きそば」ってのが見えた。ほう、太田ってあの群馬県の? 太田は東北方面や足尾銅山に行くときなどに通るので、ボクにとってはわりと縁のある場所なんだけど……ヤキソバ? そんなの有名だったかなぁ、などと思った。
でも Wikipedia にも項目あるし、検索すると『上州太田焼きそばのれん会』というものが出てくる。店主も同じことを言ってたなぁ……。

味はわりとオーソドックス。麺は心持ち太いように感じた。けっこうモチモチしている。Wikipedia によるとソースに特徴があるようなことが書いてあるが、よく解らなかった(^^;

もう一つは『ニュージンランド社』の焼肉弁当。なんか能都の石を使った七輪で焼いているらしい。ジューシーとうたう。が、さっぱり味の印象が残ってないんですな、これが(汗)。まぁ、不味くもなかったんだろうけど……。ボクの中で「今度太田に行ったら、ヤキソバ食おう」ということしか頭になかったからかもしれない<ヲイ

1601218063 1601218068 1601218070 1601218073

ネットで懐かしいものを見つけてしまったので、思わずツイートしてしまった。これ、駄菓子屋さんとかで売ってたんだよね。100 円だった気がする。でも子供だから、すぐダメにしちゃうんだよねぇ(汗)。でも好きだった。これで第二次世界大戦の航空機の名前を覚えてたりしたなぁ。ボクはあんまり軍オタにはならなかったんだけど、小さい頃から兵器は好きだった。そんな影響を与えたオモチャだった気がする。
ちなみに作っているツバメ玩具という会社はまだ存在するらしい。たぶん、公式サイトはこちら。戸田にある会社らしい。
まだまだ頑張って欲しいなぁ……。