御谷湯とチキンナゲットと NIC と賢者タイム

マックナゲットの辛いのがあるらしい、と言う情報はけっこう前から仕入れてはいたものの、マックに行く機会が無かった。ふと今日、弟一家と合流した。子供たちになんか食わせるというので、無理やりマックに連れていった(ぁ

スパイシーチキンマックナゲットを 15 個注文!

なにこれ、全然辛くねぇ!! 辛いウチにも入らないんだが……。
そしてメガ辛スパイシーソースもマイルド過ぎるし、なんかエビチリっぽい味がして、なんつーかスイートチリみたいな感じになってたし、なんなの? 広告に偽りありじゃね?

ちなみに子供たちには普通に辛いようだ。

あとねー、カマンベールチーズソースがかなりイマイチ。甘いの。蜂蜜かなんか入ってるのかね? チーズのなんつーの? しつこい感じあるじゃない? あれに甘さが加わったものだからかなりベッタリとして舌に甘ったるさが残るって言うかなんというか、うわーって感じ。

全然説明出来てないなwww

それから弟に御谷湯という銭湯を教えて貰った。江戸の銭湯よろしく、黒湯なのである!
弟はこの近くに住んでいたことがあり、20 代の頃から知っていたのだとか。
なんでも建て変わってからは行ってないということなので、行くことにした。

建物はとても綺麗。そしてお風呂が階で別れている。1F 受付・待合室など、2F 食堂、3 ~ 4F 浴場、5 ~ 6F 浴場といった感じ。浴場が二階分とっているのは単純に天井が高いから。男湯・女湯は決まっていないようで、日によって入れ替わるようだ。
今日は男湯が 5F だった。南側がガラス張りなので眺めもいいし、いいねこれ。しかも銭湯だから 470 円だよ。黒湯もなかなかのヌルヌル加減。

また来たい! が、混んでるのよね。なんか TV でも取り上げられてしまったみたいで……はて、ゆっくり浸かれるかは(汗)。

時々、萌え絵を集めるときがある。オタク絵の動向を掴むためと Windows PC のデスクトップ画面の壁紙のためとか、まー用途はいろいろ。構図の資料にもなったりする。でね、集め方としてはとにかくネットを徘徊してどばーっと保存していく。
で、そのあと整理する。

整理する時に、構図や色使い、デッサン、キャラのシルエットなどを色々見て選別するんだけど、けっこう削除される(汗)。半分も残らない。下手をすると 1/3 とか 1/4 とか、いやもっと少ないかも。100 枚拾って 10 枚残らないこともある。

っていう作業をしてて、まぁ上のようなツイートを思いついたというかなんというか(汗
集めてる最中はもー煩悩全開だからさ、なんでもかんでもエロく見えて無節操にダウンロードするんだけど、それが終わるとなんか冷静になってて、これがこうだ、あれがあーだ、ここにこの色をはめているのはなんでなんだ? ここにコレが見えると言うことは、この向こうのアレはここじゃなくてもっとこっちに見えるのではないか? とか、絵描きでもねーくせにあれこれ考えたりどしたりするわけですよ。
失礼極まりないwwww

そんな賢者タイム。

猫がサーバの電源を勝手に切る。これは電源タップにスイッチが付いているんだけど、これを猫が踏むのよ……orz
この電源タップにはサーバの他に無線 LAN 親機もつながっているから、突然 WiFi が使えなくなることもある(笑)
というわけでこれを猫が踏めない場所(ディスプレイを少しだけ浮かせている棚とデスクの隙間。数 cm しかない)に移動させた。これで大丈夫なはず……。

ところで新サーバにセキュリティ パッチがあたったので再起動したんだけど、そしたら NIC が死んだ。なにやっても通信できない。なんだこれー?? ログには「IP プロトコルスタックをネットワークアダプターに自動的にバインドできませんでした」というエラーが……。しようがないので NIC を強制初期化。

netsh int ip reset

そしたら普通に通信できるようにはなったんだが…… 1Gbps でつながってるって表示は出るのに、データ転送がどう見ても 100Mbps。12.5MBytes/sec 以上出ない。えー……。なにをやってくれたんだ、Microsoft。
でもこちら側にも問題はある。というのもサーバのマザーには Intel の I211 というチップが載っているのだが、こいつは Intel 的にはクライアント用という位置づけで、Windows Server 用のドライバが提供されていない。
で、どうしたかというと I218 用のドライバを無理やり入れて使っていたのだwwww
やっぱこれが原因かなー。治すのめんどくさいなー。

クセになったのり弁と Core i7 の温度

食いたいモノがなかなか減らない。でも先週、のり弁を食うことに成功した。
そしたらね、なんかクセになっちゃったというか、なかなか懐かしかったのでまたのり弁を買ってきてしまった(笑)。

でもやっぱりしょっぱいなぁ……。白いご飯を別に買ってもいいかもと思ってしまった。
来週ものり弁を食う気があったら、白いご飯も買おう(ぇー

ところで気温がやばかった。炎天下の気温だけど 37 ℃。今年の夏も暑いのかなぁ?

日曜日は 37 ℃だったけど土曜日は 18 ℃くらいの涼しい一日だった。上のツイートはそのときのものだ。それでも 42 ℃。30 ℃台にはならなかった。とりあえず春~秋は 40 ℃以上を覚悟しなければならないようだ。
猛暑日のエアコン使ってない時とかどうなってしまうんだろうか……(汗)。

再びのラ・ドンナと Core i7 3770T の温度

ウチの近くにある南欧料理屋さん『ラ・ドンナ』。近くなのになかなか行く機会に恵まれなかった。一年半ぶりに行けた! 前に行ったときからもう一年以上経ってたのか……。

キッシュと鶏白レバーは美味しかったのを憶えていたので頼んだ。でもなんか前回とほとんど同じものを頼んでしまったか(汗)? ピザとパスタは同じものを頼んでしまったようだ(汗)。パスタの生地は違うけど……。

三枚目の写真は豚のロースト。
6 枚目はヤングコーン! おいしかった。塩ゆでしたものなんだけど、こんなに美味しいもんなんだなぁ。
4 枚目は牡蠣だったかなんだったかの包み揚げ。

同乗者が白レバーをいたくきにいって、一人でバクバク食ってた(笑い
まぁ鉄分足りないとか言ってたら、よいことなのではなかろうか。

とても美味しかったので、また来たい。

ところで 6/12 に買った小型 PC FUJITSU ESPRIMO の CPU 温度が非常に高い。
ネットで検索すると Core i7 3770T は 39 ℃とかそれくらいだというのに、この ESPRIMO は常時 59 ℃もある。これは寿命を縮める原因になるし、何よりもこの PC は中古だった。つまりもしかしたらこの温度でずっと使われていたかもしれなかったのだ。

なので、クリップで留めるタイプの USB で動く扇風機を買ってきた。
これを ESPRIMO 自身の USB 電源で ESPRIMO 自身に吹き付けるようにしたのだ(笑い
すると、一応 10 ℃ほど下がった。
それでも 40 ℃後半から 50 ℃前半……う~ん、高いような気がするなぁ……。
まぁしばしこれで様子を見てみるか……。

Domain Controller の長い話と新田毎と地下鉄

今日は秋葉に行った。中古の小型 PC を買うのが目的だ。

話は三日前に遡る。
我が家の LANActive Directory という仕組みを導入している。これはどういうものかというと、簡単に言えばユーザ ID とパスワード(認証情報)をネットワーク単位で持つ機能だ。通常この認証情報はマシンごとに個別に設定する。実際、皆さんが Amazon や楽天などで買い物をするとき、Amazon楽天ごとに ID とパスワードを設定しているはずだ。
けれどサービスによっては Google アカウントや Twitter アカウントなどで他のサービスが利用できたりする(これは OpenID という仕組み)。これと同じような感じで、我が家の LAN のマシンは一台一台に認証情報を設定しなくても、Active Directory に登録さえしておけばどのマシンにもログインできる(認証できる)のである。

この仕組みは非常に便利なのだが、サーバを全取っ替えする場合に注意が必要だ。
LAN 上にユーザ情報があると言っても、何らかのマシンが認証情報を持っている。この認証情報を持っているサーバをドメイン コントローラ(DC)という。そしてドメイン コントローラは一度その役割を担うと、名前が変更できなくなる。

さて、我が家の主幹サーバ(DC もやっている)は「天照大神」と名前が決まっている。一番楽なのはこの名前を使わずに新しいサーバで DC を立てることだ。しかしこの主幹サーバの名前を引き継ぎたい場合、旧天照大神から DC の役割を外し(降格という)、名前を別のモノに変更し、その後、新しい天照大神という名前の DC を作ることになる。

すると、DC がない状態というのが生まれてしまう。
だが、これにも解決策がある。そもそも DC というものは二台以上で運用しなければならない。天照大神上には仮想マシンで「鳥鳴海神」という DC がいるのだ。だから天照大神が DC の役を降りたからと言って LAN 上の認証情報が失われるわけではない。

そこで三日前(6/9)の昼過ぎに天照大神の降格を始めた。これは無事終了し、天照大神は名前を変更できる状態にはなった。現在、DC はこの天照大神上で実行されている仮想マシン「鳥鳴海神」のみの状態だ。

さて、話題は少し変わる。
今までは、新サーバに「天照大神」という名前をつけ、DC もやらせていたのだが、今回は仮想マシンに DC があるのだから新天照大神は DC をさせないと決めた。こうすることによって、次回またマシンを新しくするときに、面倒くさくなくて良いからだ。

で、話は戻る。仮想マシンにしか DC がないというのが問題になる。
というのも仮想マシンが起動するのは、仮想マシンを実行する天照大神が起動したあとだ。まぁそれは当然なんだけど、Active Directory にはキャッシュがあって DC が LAN 上に見つからない場合はとりあえず過去の情報が各マシンにとってあって、その情報を使ってとりあえず Active Directory に参加(したことに)する。で、後ほど起動してきた DC と整合性をとるというようなことをするのだ。
ところがどうやら Windows Server というものは DC がみつからないと、Active Directory に参加しないまま起動してしまうようなのだ。

アレー!?

なので認証がさっぱり通らないwwww 鳥鳴海神がちゃんと起動しても、サーバにログインすら出来なくなってしまったwwww
そうかー、DC は物理マシンじゃないとダメなのか……でも新天照大神を DC にはしたくないなー(補足すると物理マシンは仮想マシンしか提供せず、Active Directory には参加させない運用というのを Microsoft は提唱している。そういう運用の場合、新天照大神は Active Directory にそもそも参加しないので、DC が仮想マシンでも問題にはならなかった)。

というわけで、日記冒頭に書いた小型 PC を買うと言うことになったのだwww
あー、説明が長い!!

予算はたったの三万円。そもそも DC しかしないわけだから、かなり時代遅れのマシンでもかまわない。むしろ重要なのは消費電力と大きさだ。ぽんとどこにでも置いておけるような大きさのものがいい。というわけで中古屋を色々探した結果、っていうかもともとここに売ってるだろうなっていう店にいったら一発でいいのを見つけた。

FUJITSUESPRIMO という法人向け PC。第三世代 Core i7(3770T)でメモリ 8GB なやつが 27000 円で売っていた。充分すぎるスペックだ。これなら他の用途にも使える。念のため他の店も回ってみたが安いヤツはメモリが 4GB 以下のものばかり。しかもこいつには Windows 7 Professional も入っている。OS 代も考えればかなり安いだろう。

さて、今日のお昼ご飯は秋葉原で食った。前々から行きたかった「新田毎」。秋葉原駅総武線 6 番ホーム(東行き)にある立ち食いソバ屋だ。これも Instagram で見つけたお店だ。ところでなんて読むのかとネットで検索したら「しんたごと」と読むらしい。ここの名物はステーキカレーでなんと 690 円で食えるのだという。
意気揚々と行ったら、ステーキカレーは 1100 円だったorz
ステーキカレーが 690 円なのは火・木・土・日、今日は水曜日! がーん、だな©井之頭五郎。

鶏天丼と冷たいお蕎麦を注文。冷たい蕎麦は盛りなのかと思ったら普通にドンブリで出てきた(笑)。鶏天は思ったよりもやわらかくてホクホク、蕎麦もほどよい喉越しで値段の割には充分なできではなかろうか? 来て良かった! 野菜かき揚げとっぴんぐした!

それにしても秋葉原は食べ物屋さん増えたねぇ~。もう名前は覚えてないけど、パーツショップ界隈をあるいただけでも知らないお店が 4 軒くらいできてたぞ。今度いってみよう。

写真の一番右の親子丼は一緒に行った同僚が頼んだもの。

最後に、お馬鹿な地下鉄話。
秋葉原へは芝公園から行ったんだけど、行きは新田毎に行くから三田線水道橋まで行って、水道橋で総武線に乗り換えて秋葉まで行ったのね。次に帰りだ。一番安く且つ歩かなくて済む方法は、末広町銀座線)→銀座日比谷線)→日比谷(三田線)→芝公園という Yahoo! 路線の結果を得たのでそのようにして帰ったんだけどー……日比谷線に乗ってて気付いたのだ。そういえば昭和通りに秋葉原って言う地下鉄の駅あったよね……。それって、日比谷線だったwwwww
つまり秋葉原(日比谷線)→日比谷(三田線)→芝公園で良かったのだ。値段も一緒。
まぁ、パーツショップ エリアから昭和通りはちょっとあるけど、でも乗り換えのめんどくささを考えたら断然こっちじゃん!
アレなのよね、秋葉原→芝公園と検索せずに末広町→芝公園と検索してしまったのが敗因だったorz
下の写真は末広町駅。古い構造だなぁと思ってなんとなく写真に撮った。

ROBIN69 と Apple Maps

今日は同僚に長崎ちゃんぽん専門店に連れて行ってもらった。
リンガーハット??
とおもったら違った。ランチタイムは長崎ちゃんぽんしかない。
ただ、種類は豊富だ。なんか、担々麺みたいな味付けのヤツとかあった。メニューを写真に撮るのを忘れてしまった。
あとボリューミー。

連れて行ってくれた同僚は海老が大嫌いな人間で、長崎ちゃんぽんって必ず海老が入ってるじゃない?
ここのちゃんぽんは海老が入ってないちゃんぽんがあるために気に入ってるのだそうな。

たしかにボリューム満点だった。お肉もたくさん入っている。
名前が ROBIN69 って言うんだけど、なんで 69 なのか気になる!

以前、Apple Maps と書いてある車に遭遇したと日記に書いた。Apple も GSV みたいなのを作るのかなと思ったのだけど、どうやらそのようだ。今頃かーという気もするし、GSV みたいなものが Google にしかないのは問題だからいいことだという気もする。

Apple が作る Street View はどんなものになるのか。特に UI は気になるところである。
そうそう、日記に書くのをすっかり忘れていたんだけど、6/1 にも Apple Maps には出会っている。車種も同じだ。

サーバの移行がめんどくさい。
新サーバはすでにあって、OS までは入れてあって……でもそこでほとんど止まっている。
原因は新しいサーバにしたからといって、何か変わることがないからだ。もちろん、マシンは速くなる。が、なんかこう、サービスが新しくなって新しい何かができるようになるとかそういうのがあまりない。現状のサービスを引き継ぐだけである。
なので、あとででいいやーってなっちゃうんだよねぇ……。

いかんいかん、今のサーバがいつ止まってもおかしくないのに(汗)。

なんとかしないとなぁ……。

重い腰がなかなか上がらない

次期 amatsukami.jp サーバのハードウェアは揃った。そして、Windows Server もインストールした。これから様々なサービスを設定していかなくちゃいけないんだけど……

めんどくさい(ぁ

原因はいろいろある。

ますサービスをどのように振り分けるかだ。現在、仮想サーバが 4 台もある。これをもっと減らしたい。本当は仮想サーバなしで全部物理サーバ一台でやりたいんだけど…… Windows Server はなかなかそういうわけには行かないってのと、一度作ったらそうそう変える必要が無いサービスについては、仮想マシンの方がサーバを刷新するときに楽なのだ。
仮想マシンの場合はその HDD イメージを新しいサーバにコピーするだけでいいので。

もう一つはドメイン コントローラの降格だ。
ドメイン コントローラこそ仮想でやっておけばよかった(今は仮想でも一台立っている)。
amatsukami.jp は物理サーバもドメイン サーバなのだ。
降格、ちょーめんどくさい……。

結局、今日は作業をやらなかった(汗)。
いつやろう……仕事的には今が比較的落ち着いているので、今のウチにやった方がいいのは解るのだが……。

新サーバの準備とメキシカン・ケバブ・ドコモ

今日は 3 月にオープンしたばかりの野村不動産が運営するフードコート(?)、GEMS 田町の中にあるメキシコ料理屋『Aguila de perro MODERN MEXICANO』へ。メキシコ料理大好き!
って意気揚々と入ったんだけど……。

完全女性向けだった。
なにこの小鳥の餌のような量は……。写真にあるの全部一人で食ったんじゃないよ?
スープと二番目のタコサラダだけだよ。一番量が少ないのはたぶん 4 枚目のトルティーヤ?
炭水化物はほとんどなし。
いや、まぁそれならそれで別に全然いいんだけど、これで 1000 円だからなぁ……。
500 円くらいならいいんだが……。

GEMS は全体的に値段が高い気がする。それはそれでいいんだけど、田町みたいなサラリーマンの街にはちょっと高すぎるのではないだろうか。

お昼のあと、ドコモショップに行く用事があるんだけど、ランチが早く終わってしまって 40 分くらい時間が空いてしまった。ドコモショップは田町駅の近くにあり、それも見越して田町駅の方にランチを食いに来たので、会社に戻るのは嫌だ(芝公園に戻って、また田町に来ることになる)。
そこでフラフラと田町駅周辺を散歩していると、ケバブ屋さんが!
腹も減ってることだし<マテ、食べよう食べよう。

と思ったら、いわゆる露店売りで中で食べたりする店ではないのか……と思ったら、店員さん曰く、上に食べるスペースがあるとのこと。それは助かる。というわけで、お店の前で買って中で食うことに。ボクはピタパンが食べたかったんだけど、丼がオススメだというので、丼にした。
うん、食べ応えあり。
お肉も多くて、もりもりご飯がくえる。
でもお肉は少し堅めだ。

いやー、ケバブ、久しぶりに食ったわ。

さて、ドコモショップに行く。あらかじめネットで予約しておいた。
ドコモショップでこのネット予約がユーザに定着したせいか、店内に人がいないからといってふらりと入っても、二時間待ちとか平気であるのよね。まぁ予約すればいいんでべつにいいんだけど。

用事は回線の解約だ。
ボクは主回線、モバイル用回線、開発用回線と三つ契約しているのだが、開発用回線が不要になったのでこれを解約することにしたのだ。こいつだけで月 4500 円かかっていた。事情を話すと担当者は理解のある人で、なんでやめたのかアンケートとか、引き留め作戦とかそういうのは一切なしでって向こうから言ってきたww
普段どんな使い方してるんですかって聞かれたので、サーバに接続してメンテしたり、仮想マシンに接続してノート PC として使ったり、Windows のアプリ使ったりしてますって言ったら特殊な人って言われたwwww
クラウドも全部自分で用意して、そっちでアプリ走らせてます。動画や音楽のストリーミングとかもぜんぶ自前でやってるんですよーって自慢しまくった<バカ
そしたらなにか新しいものを紹介されることもなく、粛々と手続きは進み、あっという間に終わった。
いつもこうならいいのになぁ。

さて、TAMA Networks を運営しているサーバは、自宅サーバである。コイツはすでに 7 年くらい動いている。いい加減、交換しないとということでようやく重い腰を上げ始めた。というわけでパーツが色々届いたので、組み立てるだけはやってみた。構成は以下の通り。

CPU AMD Ryzen 7 2700X
Mother ASUS PRIME X470-PRO
Memory DDR4 32GB
Storage 512GB(SSD M.2・SYSTEM)
8TB x 2(HDD・Project & Users)*
8TB x 2(HDD・DATA)
3TB(HDD・WWW)*
480GB(SSD・仮想マシン用)*
VGA nVidia Geforce GTX1660
OS Windows Server 2019

今回、サーバにしてはそこそこリッチなビデオカードをつけている。これは仮想マシンでゲームなどを動かすためだ。今のボクのモバイル環境は iPad や iPhone で Windows のアプリを動かすことが普通になったので、ビデオ周りも強化することにした。幸い Hyper-VDirect X にも対応しつつある。
* がついているストレージは現在の amatsukami.jp サーバからそのまま持ってくるもので、まだ新サーバには移していない。

Windows Server はまだ買ってないwww つーか、これが一番高いwww
今月末に買う予定。

問題は組んだあとなのよね。amatsukami.jp サーバはほんとにたくさんのサービスが動いていて、これらを全部止めずにちゃんと移行できるかすごく不安だ……。たぶんなんだかんだで新サーバに移行できるのは夏以降じゃないかなーと思っている。下手したら秋になってしまうかも知れない。

下の写真は今回の新サーバのケースの箱の写真(笑)。
今回のケースは前々から気になってたヤツで、実は会社にもいくつか導入してみているのだ。ケーブル類がすっきりできるしメンテもしやすいしでとても気に入ったんだけど……とにかく重い! このケース、何も入ってないケースだけの状態で 12kg もあるのだ! 中にマザーやら電源やらを組み込むときに、ケースの向きを変えたりどしたりするんだけど、それだけで疲れてしまった……(汗

サーバに関してのより詳しい記事は、サーバが入れ替わったときに書くと思う。