自転車に抜かれたからテレポーテーションしたい

今日は車で出勤したんだけど、この辺で追い抜いた自転車に環七手前のこの辺で追い抜かれたっていう話。実はこれには少しだけ理由がある。というのも信号のタイミングが何か解らないのだが、自転車を追い越した地点の西隣りの交差点まで、上り側はすぐ渋滞するのだ。それがその交差点を抜けるとなぜか空く。
ので自転車に追いついて、自転車を追い抜くことが出来る。

ところが今度は環七手前で新青梅街道は渋滞する。ヘタすると環七交差点の 1.4km 手前、鷺宮四丁目交差点から環七まで渋滞していることがよくある。

この区間をダラダラと走ることになり、その間に、追い抜いた自転車が追いつく、と言うわけである。
実質、新青梅街道のこの時間(10 時台)の平均時速は 20km/h を下回っていると思われる。実際、ウチから環七との交差点までは 7.5km しかないがそこまでにだいたい 30 分もかかるのである。時速に直すと 15km/h であり、確かに自転車に追い抜かれてもおかしくない速度である。

量子テレポーテーションっていう現象があるんだけど、二つにわったパピコの片方で起きたことが、もう片方のパピコにも起きるというアイデアを伊集院光が話してて面白いなと思った。これ、作品のネタに使えそうだよね。
パピコに限らず、チューペットでもいいし割り箸でもイイし、雪見だいふくでもイイ。
例えば黒翼が離ればなれになる二人にパピコをプレゼント。離ればなれになっても、片方のパピコに起こったことはもう片方のパピコにも起こるので相手が今どんな状態かわかる。まぁパピコだと溶けちゃうし、片方が食べちゃうともう片方も減っちゃうのであんまり意味ないけど<ヲイ

ペンダントとかがいいのかねぇ? ありきたりだが。

下の写真はこれまた久しぶり上海ブラッセリーのカレー湯麺。カレーの味が勝っちゃうんだろうなと思いきや、割と出汁の味もしててバランスよかった。野菜もたくさん食べられるし。最後の写真は上ブラ的冷やし中華? 同僚が頼んでた。

NIJI のフライドライスに感動

7/18 に同僚が頼んでいたドライカレーがとても美味しそうだったので、ボクも頼んでみた。ブランドライスという言い方をしているが、要するに炒飯ってことだ。「フライ」は日本では「揚げる」という意味で使われるが、フライパンという単語からも解る通り、英語だと焼くも含まれる。

なのでまぁ、ドライカレーでイイと思うんだよね(ぉ

そしておいしかったー! しょっぱいなーとは思うんだけど、色んな味が入ってて相変わらず「何味」かは説明できない(汗)。とにかくスパイシーなんだけど、それがそんなに下を刺激することなく、日本人にとってはほどよいインド料理感覚?? そして鶏肉がたくさん入っている。
ごはんと一緒に行ける! それくらいご飯と相性がいい味だった。
期間限定なのが悔やまれる……。

今日は道路が空いているのにバスが来ないなーと思っていた。この「道路が空いている」判断はどうやってしているのかというと、ボクが乗る三鷹行きのバス(鷹21)より先行するバスの動きで判断している。
先行するバスが時間通り来れば、三鷹行きも時間通り来るというわけである。

今日は先行する吉 63 が通過していくのが見えた。ヤツが通ればその数分後には鷹 21 が来るのだ。が、待てども待てども来ない。やおら 5 ~ 6 分遅れてのそーっとバスがやってきた。そしてすげー慎重なバス停への寄せ。

ノロノロさんだ!!

去年 7 ヶ月間、渋谷に出向していたときは吉祥寺行きのバスを利用していたのだが、その時に時々出会ったとても遅い運転をする運転士さんのことだ。三鷹行きでは遭遇したことはなかったのだが、ついに!!!

とは言え顔とかを覚えているわけではないし、こういう運転をする人は西武バスには二人いるということしか解らないんだけど……まー、遅かったわー。イライラしたわー。9:59 発千葉行きに乗れなかったわー。クソだわー。

コンピュータの力

同業他社が自然と会話をリレーしていくのって、いいなって思う。コンピュータが発達して、いろんなものが相互接続出来るようになった。一番解りやすいのが、クレジットカードなどのポイントや、航空会社などのマイルだ。あれを人間の手作業でやろうとしたら、とんでもないコストがかかる(というか、可能なのか?w)。コンピュータのおかげだ。

同じように、コンピュータは人と人も繋ぎやすくする。吉野家の一言や考えていることが、ガストケンタッキーにすぐに伝わる。面白いと思ったら、それにすぐに乗っかる。そしたらそのことが吉野家にもすぐ解る。
こういうのもっともっと広がって欲しいなと思った。

下の写真は最近浅草橋に出来た『鳥良商店』というお店のランチ。鶏肉料理がメイン。まぁ、鳥良が始めたお店なのかな? 鳥良らしく名古屋料理も多いし。ボクが頼んだのは味噌カツといってもカツはもちろんチキンカツだ。もう一つの写真は同僚が頼んだ唐揚げ定食。
どちらもけっこうボリュームがあった。
鳥良と言えば居酒屋の中では高級な部類に入ってお値段も高めなんだけど、この鳥良商店はサラリーマン向けなのかな?

血迷って冷やし中華を注文する

今日はお昼に大勝軒に行った。何度も書くが、池袋の大勝軒とは全く関係ない、たまたま名前が同じだけの大勝軒。
でね、何が食いたいかもよく解らなくて、どうしようと思ってふと隣の席を見たら、冷やし臭かを食っていたので、あーまーそれでいいやとおもって冷やし中華の炒飯セットを注文した。

微妙。

しかも値段が高い。850 円!? 冷やし中華で!?
うーむ、なぜ注文してしまったんだろうか……。もともと冷やし中華があんまり好きじゃないのに……。

ところで会社の同僚が買ってきたうまい棒が不味い。
ハッキリ書く、不味いwww
シュガーラスク味とレモンスカッシュ味。ただレモンスカッシュの炭酸っぽ感じはどうやって再現しているんだろうか。食べると確かに口の中に炭酸っぽいシュワって感じが広がる。が、まぁそんなことはどうでもいいくらいに、不味い。

そういえば、iPad Pro  で GB 越えの PSD データ読み込んだらどうなるんだろうと思って、Timepiece Ensemble の 1.6GB ある立ち絵データを iPad 版 CLIP STUDIO に読み込ませてみたところ 30 分以上待たされたあげく、読み込みが終わった瞬間 CLIP STUDIO が落ちた。ダメだこりゃ。立ち絵の切り出しとかには使えそうにない(ぁ

朝起きたらけたたましく CPU ファンが唸っていた。のはまぁ、ここ毎日暑いのでいいんだけど、エアコンをかけると割とすぐにおさまるのね。ところが今日はまったくその気配がない。CPU の温度をモニタしても特に特別に上がっているわけでもない……。

なんだ、壊れたのか?

壊れたにしてもたぶんファンが壊れたわけじゃいないと思うんだよね。ファンの回転数を制御しているのはマザーボード側であり、そして CPU 温度は正しくマザー側に伝わっている(はず)のでマザーが壊れたのかなぁ……と何となく想像する。
しかしマザーとなるとそれはそれでめんどい……。
とりあえず高回転になってもうるさくない CPU クーラーで御茶を濁すかなんてことを頭の中で思いつつ……(ぁ

エスティマのフロアマットを交換する

今日は炎天下の中、エスティマのフロアマットを交換した。
フロアマットそのものは三日くらい前に届いていたんだけど、まー暑くてやる気にならなかった。そんな折り、昨日から弟家族がウチに来ており、この機を逃すといつやるかも解らないので弟と二人がかりでやっつけることにした。

エスティマは買ってから 6 年が経過しており、今年の 4 月で 7 年目に突入。
色んな人を乗せて旅行にもよく使ったため、もうとれないシミや汚れがけっこうあったのよね。だから前々から変えたいなぁとは思っていた。

今回は 3M 防振・防音材も買ってあったのでそれをフロアマットと車の床の間に敷くということも行われた。

まずこの防振・防音材をフロアマットの形に合わせて切る。これは防振・防音材の上にフロアマットを置き、その形に添ってマジックで輪郭を描いて、あとはその通りにハサミで切る。

次に車にあるフロアマットを全て剥がす。

防振・防音材を置いてさらにその上から新しいフロアマットを敷いていく。
特に二列目三列目の下をやるのが結構大変だった。シートの下を通さなくちゃいけないんだけど、これ一人だったらめげていただろう。もちろんそれは炎天下というのが主な原因であるが(笑い

フロアマットは黒を選んだ。実は前乗っていた車はダッシュボードもフロアマットも黒だったんだけど、全然汚れが目立たなかったのよね。ところが今乗っているエスティマは、ダッシュボードも明るめのグレーで、人がよく触る部分(スイッチ類や取っ手など)は皮脂で変色したりしてるのが目立ってしまうのよね。
次車を更新するときは、内装は黒系にしようと思った。

40℃越えのスマートスピーカーに大和魂をみた

はい来た 40 ℃越え。7/15 にして猛暑日が続いている。ただ、上記の気温はもちろん炎天下の気温である。気象庁が発表する気温は百葉箱で測った温度である。風通しが良く、日陰という条件がある。なので実は 40 ℃を超えている場所なんて、猛暑日ならいくらでもあるのだ。

将来的に家そのものもインテリジェント化していくので、スマート スピーカーのような機能が家に最初からついている時代が来るとボクは思っている。コレは何も家だけでなく、アパートやマンション、宿泊施設などにも標準装備されていくと思われる。
でもそれってすげーイヤだし、怖いよね。

自分で買った家ならあとから外すなり、自分で作ったツールに置き換えたりすることが出来るだろうが、借り物の家だとそうは行かない。しかも天井や壁に埋め込むタイプだと電源を切ることもできないかも知れない。

そんな家には住みたくないなぁって、ボクは思ってしまう。

ところで攻殻機動隊で古い技術者は肉体改造(いわゆる義体化)の技術を知っているのでそれを避けてアナクロな技術で対抗するなんていう表現があったんだけど、まったくその通りのことがボクに起きているというわけだ。あの作家はほんと凄いなぁ。

つまり技術に詳しければ詳しいほど何が出来るか解ってしまい、悪用する方法も解ってしまうので、その新技術を素直に自分には導入できない。でも世間はどんどん導入していくので、詳しい人間のはずなのに最新のテクノロジには触れられないというジレンマだ。
これを解決するには、その便利な様々な機能を自分で作るしかない。

沖縄の基地問題は辺野古への移設に限らず、沖縄全体に存在していると言って良い。太平洋戦争当時も沖縄県は不当な扱いを受けてきた(沖縄の人が前線に、内地の人が後衛になど)。本州のボクらは沖縄に足を向けて寝れないのが実情だ。

また太平洋戦争の時の大和魂を受け継ぐならば、右翼にとって米軍が常駐している今の状況は許しがたいはずだ。ただ右翼からそういう声はあまり聞こえてこない。
そんな中、こういった記事に出会ってなるほどこういう右翼もいるのかと思ったしだい。

それにしても右翼は自分のことを右翼って呼ぶんだねぇ……。

今日も誰かのマシンを見たらしい(汗)。
そして HDD のマシンっぽい。ほんと遅くてやだなぁ……。

デジタルの世界では自意識過剰になろう

TAMA Networks 及び天津神本舗から Google Analytics の設定を削除した。
今までずっとアクセス解析のために入れていたんだけど、見に来る人に迷惑がかかる(かもしれない)のでやめることにした。というのも Google Analytics は色んなところで使われている。もちろんボクの所には TAMA Networks と天津神本舗にアクセスした情報しかわからない。
けど Google には Google Analytics を仕掛けたサイトについては「誰が」「いつ」「どの」ページにアクセスしたのかは解ってしまう。

それがボクのサイトを見に来る人にとってどんな不利益があるのかは解らないが、情報はないにこしたことはないだろうと言うことでやめた。もちろんボクのサイトから Google を閉め出しても他のところで情報は集めまくっているわけだから何の意味も無いのだけどね。少なくとも TAMA Networks と天津神本舗に関しては Google Analytics は入れてませんよ、という立場を取ることにした(というか他の解析サービスも入れてない。ローカルでの自前のログ解析はやっている)。

サーバのログなんかは日々大量に生成されていて、それこそ木の葉を隠すなら森の中、一人一人の情報なんて埋もれてしまっているだろうと考えてる人もいるようだが、実はそうでもない。というのも確かにデータは膨大だ。コンビニや SUICA なんかだと一日に何 GB 何十 GB のアクセスログが生成されている。しかし実はその中の一人のデータってのは大したことない。それは自分の一日の行動を振り返って見れば解る。
一日で何百回、何千回もコンビニなんて利用しないし、交通機関の利用回数もたかが知れる。となると一つの SUICA カード番号、一つの会員カード番号のトレースはとても簡単だ。人一人なら一生分のデータだって、コンピュータにしてみれば少しのデータだ。それは Google Analytics も同じ。一人の人が一日かけてまわるサイトの数なんて、それこそ数十~数百だ。そんなの簡単にトレースできる。
携帯電話なんかでも長時間存在する場所が昼間と夜に別れていたら、それぞれが職場と自宅だなんてことはすぐに解る。ボクらの知らない・気づかないレベルでかなりの情報を各企業は可視化できているし、やらない手はない。

なのでプライバシーという観点からもボクのサイトから削除したしだいである。

下のスクリーンショットは、TAMA Networks のデバッグ画面で、今表示しているサイトがどのサーバにアクセスしているかを示している。amatsukami.jp と amatsukam.info しかないのがわかる。コレが以前だと google のサイトが入っていた。

ただもちろん落とし穴はある。それは Twitter だ(汗)。ボクは日記にツイートをよく貼り付けているのだが、残念ながらこれに関しては Twitter 社に通知が行ってしまうのだ。つまりツイッターを利用している人がボクのサイトを訪れると、Twitter 社からはそのユーザが TAMA Networks に来たことは解ってしまう。しかもこれは Twitter にユーザ登録していない人でもだ。Twitter の cooike がブラウザにあればトレースできてしまう。ただ cookie からのみだとブラウザIP アドレスのトレースはできるが、それが誰であるかは解らないけどね。

ところで西東京市には蜂の巣校舎と呼ばれている構造の校舎がまだ残っている(保谷第一小学校)。ツイート先の Google Street View や Google Map を見ると一目瞭然なのだが、蜂の巣のように教室が配置されている建物だ。
ゲームで出したいんだけど……だれか写真とってないかねぇ……??
廊下が円形になっていて中心に階段がある。小学校の頃の思い出しかないからなんとも言えないんだけど、面白い背景になると思うんだよねぇ。