夕方のひばりヶ丘

今日は土曜日。写真をたどると、なんだかひばりヶ丘に行っていたらしい。
なんでやろ?(汗)

まぁそれでステーキを食ったらしい。店は STEAK MAN だ。
ワンポンドステーキを注文。部位は忘れた(汗)。このワンポンドステーキは週替わりだったか日替わりだったかで部位が変わるのだ。

赤身の草履ステーキだが、ボクは草履が好きなのでこれでいいのだ<ヲイ
別に悪口ではないぞ?(汗 これで一ポンド(450g)が 2000 円で食べられるのだから、有り難いものだ。だとえばロイヤルホストでは 150g で 2700 円もするし、安いことで有名なステーキ ガストでも 140g で 999 円だからガストよりも安いんだなぁ、と今頃知るw。

STEAK MAN は赤身好きなら行って損はないと思う。霜降りが好きな人にはまったく向かない店ではある(ぉ

で、そのあとデザート食べたいなぁと思って、駅の方に足を向けた。
するとパルコnana’s green tea が入っている事を知る。おぉ、お台場に勤めていた時にはお世話になった。懐かしいので行くことにする。

ほうじ茶のパフェと冷たい抹茶(ラテではないはず)を注文。甘味と渋みのハーモニーや~~~。
しかしこの店ではいつもテイクアウトだったので店内で食するのは初めてなのだが、女子率高いなー。
おっさんが来る場所ではないよなー……と思いつつ(汗

デザートとしては満足満足。

デザートに満足して、車を駐めてある駐車場に戻っていると、茶色の 2000 系が駐まっていたので思わずパチリ。なにこれ? 検索したら、西武鉄道創立 110 周年記念トレインらしい。

へー。

最後に、パルコの一階で九州の物産展やってて、かるかんが売ってたので買ってしまった。おぉ、こんなところでお目にかかるとは。ボクがかるかんを知ったのは水曜どうでしょうだ。この日記にも過去に一度登場している。そちらに水曜どうでしょうとの関係も説明されているので、ぜひ読んで欲しい。

まー、なんてことはないお菓子ではあるのだが(失礼)、ボク的に思い入れのあるお菓子なので渋めのお茶と一緒に楽しんだ。紫色のは初めて見たなー。

浅草橋の大勝軒

浅草橋には大勝軒がある。詳しい説明は、過去記事に譲る。要するに、池袋の大勝軒とは関係のない大勝軒である。ここは店内も味も昭和。なんとも味のぼやけたラーメン、見た目ですぐに味が想像出来る定食類など、どれを取っても昭和である。そしてこれは褒め言葉である。
なんでもオシャレにすりゃぁいってもんじゃないんだよ、的な <- 飛躍しすぎだ

頼んだのは豚玉ラーメンと高菜炒飯。塩加減が多め。しょっぱい。
あとラーメンは若干とろみ有り。

味はやはりちょっと物足りなさを感じてしまう。というのも値段がね、ちょっとこの店は高めなのよね。この味ならもう 100 円くらい安くても……と思いつつ。

  • 過去の浅草橋大勝軒の記事

さらば、天春

ボクが気に入っていた天ぷら屋さんが店じまいをしてしまった……orz
あぁぁぁぁぁ……天春ぅ……。
といってもボクの日記には一度しか出てないけど(汗)、ちょくちょく買ってた。

ワンコインで天丼が食えて、好きだったんですよ。
特にたこの天ぷらが入っているのが!
つゆも甘みがちょっと強くてご飯に合う。
大好きだったんだよなぁぁぁぁ。
高齢の夫婦(?)でやっていたので、いつかは来るとは思ってたんだけど……。

元気で、長生きしてください。

1504162317 1504162314

あけましておめでとうございます(ぁ

ようやく、年賀状までこぎ着けました。
今この日記を書いているのは、5/9(汗)。4 ヶ月以上日記が遅れております。
さて、2014 年は今までにない年でありました。詳しくはかけませんが、いろいろあって精神が病んでしまい、周囲に迷惑をかけたりなどなど。未だに本調子ではなく、2015 年を迎えました。
いやはや……今年もどんな年になるのやら。

精神を病んだことで、今までより自分のために時間を使えるのではないかなぁと思いつつ……いろいろ敗戦処理的なものも残っているので、それらもジワジワと片付けなければと思いつつ……。
うん、だめだな、ちゃんと報告しようとするとここでは書けないことばかりになってしまう(笑)。いや、笑いことではないのだが。

日記twitter などは平常運転のように見えるように努力しております。暗さの欠片も基本的にはないはず……。今年はとりあえず同人を一冊出し、出来ればもう一冊出したいところではありますが、果たしてうまくいくかどうか……。

ちなみになんで 1/5 に新年の挨拶と報告なのかというと、この日に年賀状が上がってきたからです(笑)。『OZ Meets OZ !』の絵描きさんに無理を頼んで描いてもらいました。

久しぶりのにんにくや!(小平のラーメン屋

久しぶりににんにく屋行ってきた~♪
しかし、お客さんが更に増えたような……。
時間は 23 時、駐車場がいっぱいだった。そんなの初めてだ。
今まではわりと近所の人が食べに来ているって印象だったんだけど、駐車場は一杯だしお店の前にも一台とまってたし、遠くから食べに来るお客さんが増えたのかなぁ? ちなみに帰るとき、お店の前の車は増えていた。23 時過ぎても並んでたしなぁ。すごいなぁ。でもあそこまでひっきりなしにお客さん来るんだと、お店には一人しかいないので、休む間がなくて大変そう。

味なんだけど、ちょっと変わった?
塩気が強くなったような気がした。全体的にしつこくなった感じも。
美味しかったけど、ちょっとクドかった(汗)。今度来たときにもう一回たしかめてみよう~。

それにしてもチャーシュー麺は常に売り切れだなぁ。
写真は左がみそで右が醤油。そう、背脂の量も増えたような気がするんだよな~。

1304130613 1304130614