16 時にチェックインしたので、18 時に夕食という、ボクのいつもの生活リズムからでは考えられない早い時間にいただいた。
夕食は食堂的な場所で食べるのではなく、別室に用意されていた。
通された部屋は泊まり客用の部屋とそんなに変わらない(^^;
出された料理はざっと蜂の子、きのこの和え物、山菜の和え物、なんか小さい魚の甘煮、豆腐とチーズの何か、何かを味噌漬けにしたもの、鮭と鯉のお造り(刺身)、マツタケの茶碗蒸し、きのこと鴨の鍋、鯉の甘辛煮、鮎のみそ焼き、山菜の天麩羅、お吸い物、デザート、という具合である。
写真はほぼ供された順序になっている。
さすが信州、蜂の子がでましたか。とはいえ小さい。スズメバチのではない。
ボクはどちらも食べたことがあるし、基本的にハチミツの味だというのは知っているので抵抗はないが、同乗者たちの間では一悶着あった(笑)。まぁ、仕方がないことではある。
鯉の刺身はというか生の鯉ははじめて食べた。泥臭さもなく、そして意外と歯ごたえのある身であった。しかし骨が隠れており、不用心にそのままぱくぱくと食べるとひどい目にあう。
茶碗蒸しはマツタケ入り。なんでもますや旅館が所有する山で採れるのだとか。はー、それはいいなぁ。と言うことは国産かぁ。
しかし驚いたのは後から後からと料理が出てくることと、出てくる料理の順番がちがくねってことだ(笑)。まぁ前菜(蜂の子とか和え物とか)とお造りまでは良いが、茶碗蒸しってそこか? という疑問から、ご飯が出てきてそれが、きのこと鴨の鍋物も食べ終わって「あー、おいしかった」って言おうとしたところで鮎である(爆)。ええい、ごはんをよこせ!<ヲイ
さらにそのあと山菜の天麩羅が続く。マテマテ、これらはもっと前に出しておくべきものでは?
味!
びっくりしたんだけど、どれもすごい甘いの。びっくりした。しかも関西の甘さとも違うんだよね。なんかストレートに砂糖っぽい甘さ? 東北でも秋田が甘いんだけど、それに通じるものがある。
おまえら蜂の子食べすぎじゃね? とか思ったが、いやそれはあまり関係ないかw
基本の味はしっかりしていて、出汁もちゃんとしてるんだけど、とにかく甘いんだ。
あと一つだけ、これは翌日の食事でも思ったことなんだけど、ボクには味噌が合わなかった。信州味噌ってこんななの? みたいな。表現は難しいんだけど、塩気があまりなくて味噌の臭い部分が強いというかなんというか。最初口に入った瞬間「あれ、味がないぞ?」って思ったあとじわーっと味噌だけの味が広がるというか……。
ほんとにそんな味なのか、信州味噌を買ったので家に帰ったらそれで味噌汁でも作ってみようと思っている。
- 今夜のヘビロテ -> PERFECT LIES / DJ Tatana