時給とモバイル WiFi ルータと JavaScript

東京にいるとあんまり実感しないんだけど、旅行先だと確実にバイトの時給って上がってるように感じる。というのも、アベノミクス前は地方都市(例えば高崎、宇都宮など)の時給って東京より 100 ~ 200 円は低かったけど、最近はそう言った地方都市でも時給 1000 円以上なんてぜんぜん珍しくない。特に飲食店は高い。1200 円とか平気で見る。
すごいなぁ。東京で 1200 円だと生活も大変そうだけど、地方都市で 1200 円だったらけっこう助かるんじゃないだろうか? そうでもない?? 物価はそんなに変わってなさそうだし。

2015 年の 9 月に買ったモバイル WiFi ルータ『MR04LN』がもう半年以上も使われずに机の中で眠っている。使わなくなった理由は単純に非常回線としての用をなしてないからだ。現在は au 系の MVNO を使っている。ボクは普段はこの au の回線を利用し、Docomo の回線に余裕を持たせている。ちなみに Docomo 回線はボクを含め三人が使い、容量は 5GB。au 回線はボクだけが使い、こちらは 6GB である。今のところこれで容量が少なくて困ると言うこともないし、当分 MR04LN の出番はなさそうだ……。

誰かに貸してもイイよな、と思いつつ……。

以前作った福引きシステムで、リラルタイム モニターを作ってみたんだけど、一秒に一回サーバを見に行くので、たくさんの人が使ったらダメだなぁと思いつつwwww
どういう機能かというと、自分で設定した福引きの状況(何等がいくつ出てて、それぞれの現在の確率がどれくらいか)っていうのをリアルタイムでモニターするためのもの。福引きが引かれたらモニターに通知する方法とかないかなぁ(ぁ
ちなみに 5 分以上福引きが引かれないと、自動的に止まるようになっている。

まぁ、将来のためにいろいろ考えよう……。

コンビニのドーナツって結局なんだったの?(怒!

セブンイレブンがコンビニでドーナツを販売し始めて、もうだいぶ経った。あの時はこぞっていろんなコンビニがカウンタにドーナツを置くようになった。コーヒーで成功したセブンイレブンは、さらにコーヒーと一緒に食べられるものをと色々思案した結果、ドーナツという答えが出てきたのだろう。

結局、定着せず、ドーナツは普通の商品棚へと追いやられて終わった。
そしてミスタードーナツは赤字に転落した。

Lose – Lose で終わった戦略である。

隠れたドーナツファンからしたら、何なの? 何がしたかったの? バカなの?
と言いたくなるような現象であるが、しかし金儲けというのは本当に難しいものである。セブンイレブン的にはかなりいいアイデアだと思ったのだろう。そしてミスド一強の牙城を崩すことも狙っていたと思う。

しかし結果がこれである。

おかげでもっと弱小のドーナツ専門店なんかは撤退一歩手前にまでなってしまった。

ボクのクリスピークリームを返せ!!<言いたかったことはそれかよー
しかもまだ撤退してないし!(ぁ

10/2 に三回線契約している Docomo 回線のウチ、データ用回線を解約した。その間、このデータ用回線をどうするかずっと悩んでいた。実はボクの手元にはモバイル WiFi ルータが二つある。一つは NEC の MR04LN という高機能なんだけど、電池が持たなくて起動や復帰がクソ遅いヤツ。もう一つは HUAWEIHWD15 という電池もすげー長持ち、起動も一瞬というスグレモノである。どうした日本!? 大丈夫か!? と思いたくなるほどショックを受けた機械だ。
MR04LN は Docomo 回線で、HWD15 は AU 回線で使うことが出来る。

だから悩んでいたのだ。どっちの SIM と契約しようか、と。
AU 回線にはもう一つアドバンテージがある。それは WX2+ に対応している事だった。WiMAX が入る状況だと積極的に WiMAX を使う。携帯の回線より WiMAX の方が速い(とされている)。
ただ、ボクが今まで経験した限りでは、やはり山奥は Docomo の方が入る。

と、一ヶ月以上悩んだあげく、AU 回線を契約してみた。WX2+ の魅力に負けたのである。
果たしてこれが吉と出るか凶と出るか……それは後の話である。

我が家系の四国出身者がよく使う言葉。なんだけど、検索で引っかからなかった。
ということは、うちの家系で勝手に捜索された言葉なのか?
この「ごっしら」と言う言葉は、なんだろうね、たっぷりとかたんまりとかそんなニュアンスの言葉だと思われる。用例は以下の通り。

  • あんこがごっしら詰まっている
  • ごっしら中出し
  • このラーメン、背脂がごっしらだね

下の写真は 26 日に食べた日乃屋カレーのウィンナーカレーと 27 日に行った串竹のランチカツ。牡蠣フライが二個付いてた。嬉しいねぇ。
 

Docomo のデータ回線を解約する

二年縛りが解けたので Docomo のデータ回線を解約することにした。
ボクは三つの回線を契約している。

  1. 主回線(iPhone 7)
  2. データ専用回線(MR04LN
  3. 開発用回線(iPhone 7)

ところがコレには欠点があった。それはシェアパックだ。いや、これ自体は別に悪いものではないのだが、上の 3 回線の通信量はボクに紐付けられている。どの回線使用しようが、ボクがドコモと契約した通信量の制約を受けてしまう(かつては、各回線ごとに通信量の最大値が決まっていた)。
そのため、データ専用回線は非常用の回線(たとえばドコモの許容量をオーバーしてしまった時に使うなど)という意味がなくなっていたのだ。

しかも月 2,572 円もする。これなら MVNO を契約した方がマシである。
ということは結構前から考えていたんだけど、二年縛りのため解約できないでいたのだ。ちなみに違約金は 9500 円らしいので 4 ヶ月以上前だったら解約してもよかったんだよなぁと何となく思う(汗

ついでに契約を見直してもらった。カケホーダイを 1000 円安いライトへ。他にもなんかボクが知らない間にいろいろ入っていたよく解らないサービスを全部解約。機種変するときにつけたものの翌月に解除するのを忘れていたものだと思われる。
あと他にも i-mode 時代に使っていたと思われる、今は使ってないサービスがあったのでそれらも。なんだかんだで、データ専用回線の分と合わせて 5000 円以上削減された様子。
だんまりでお金引かれてる人、いっぱいいるんだろうなぁと思いつつ……。

9/23 に買ってきた液晶が 1920×1200 ドットの Android 端末の電源が入らなくなった。なんだこれー?? 電池残量さえ出ない。普通、電源ボタンをを長押しせずに普通に押すと電池残量が表示されるじゃない?? それすら出ない。

ありゃー、こわれたかぁ……さすが 3000 円。せっかくのデュアル ディスプレイが……と思ったら、ただ充電が切れてただけだった。

えー、充電切れてても、電池残量くらいは出るよね??
というか、この kobo Arc 7HD という機械はこの電源回りの告知がすごく不便なんだよね。というのも電源ボタンを普通に押しただけで電源が入ってしまうので、電池残量だけ見たいとかいうことが(たぶん)できない。
やはり安かろう悪かろうと言うことか。まぁ、こちらはディスプレイとしてしか使ってないので、そんなに文句はないのだが……。

ふと画面を見ると、叶さんの手が欠けているのを見つけてしまった。
なんだこりゃー?? 背景に立ち絵を重ねる処理になにか御簾でもしたんだろうかと思って PHP のソースを見直すも、おかしいな所は特にないように見える。あれこれと頭をひねったものの、やはり原因がわからなかったので何となくデータ(画像)の方を見に行ったら、この神坐湖駅前の背景データが 512×512 よりでかかった。
HTML によって表示は 512×512 に縮小して表示されているものの、内部の処理は実際の画像データの大きさに従って反映されるので、512×512 より広い部分はデータはコピーされないため、このようなことになってしまったようだ。

今は 512×512 で決め打ちしているが、背景データの大きさに合わせるようにしたほうがいいのかなぁと思いつつ……。

NEC のモバイル WiFi ルータが中国に負けてる

ボクは NEC の『MR04LN』というモバイル WiFi ルータ持ち歩いている
こいつは多機能で申し分ないのだが、以下の二つの欠点がある。

  • 電池の持ちがイマイチ(連続使用 8 時間くらい)
  • 起動/復帰が遅い

車で移動するため、電池の持ちってのはあんまり気にならないは気にならないのだが、そもそも USB ケーブルつなぐのがめんどくさい(ぁ。一度 ON にしたらとりあえず活動中(出発してから目的地に着いて、寝るまで)は稼働していてもらいたい。
そして電池の持ちが悪いものだから、使わないときは電源を切ったりスリープにしたりするんだけど、そこからの復帰がやたら時間がかかる……orz

というわけで、せっかく多機能でいい機械なのに、めんどくさい機械だなぁなんて思っていた。

でね、コレとは別に人に貸しているモバイル WiFi ルータで、ファーウェイ(華為技術)っていう会社が作った HWD15 っていうのも持っているのね。これは au の回線を使うので mineo の A プランを契約している(6GB/Month)。
これが起動は速いし電池は持つし(12 時間以上連続稼働する)、すげーイイわけ。
たまたまこの HWD15 を貸した人から先週の水曜日に預かってたのよ。そのことをすっかり忘れてて、ふとカバンの中から発見されたのね(笑)。
そしたらスリープ状態になってて、ボタンを押しただけで液晶が点いたのよ。電池残量がまだ 30% 残ってた。すげぇぇぇぇ! MR04LN だったらスリープでもボタンをちょっと押しただけじゃ復帰しないし、電池なんかとっくに切れてるよ。

NEC、中国のメーカーに負けてない??

あとね、いつの間にか au 回線使ってる人は、WiMAX が入るところだと WiMAX 使うのね!
すげー速い!! ビックリしたよ。ただ au と直に契約していると WiMAX を使ってる分にはパケット制限の容量に含まれないらしいんだけど、mineo はどうなんだろうなぁ……。
この HWD15 を返してもらおうかしら?www<マテ

モバイル WiFi ルータ、見つかる

なくしていたモバイル WiFi ルータが出てきた。
どこから出てきたかというと、居間にある小物入れの引き出しの中から(汗
家族がなんか知らないものが落ちていたのでとりあえずそこに入れたとのこと。
やはり落としたのは家の中であったか!

実は家の中で落としたのではないかという疑念はないこともなかった。と言うのも、以前、同じ居間で、ボクが普段持ち歩いている VAIO Duo 11スタイラスが落ちていたのを拾ったのよね。たぶんカバンが逆さになった時に落ちたんだろうとは思うんだけど……。
その時にモバイル WiFi ルータも落ちたんじゃないかなぁと、そんなことを思っていたのだ。

いやー、よかったよかった。

小ネタ集、続き

憲法九条を持つ日本は国際標準からは外れている。基本的に国家は自衛権集団的自衛権を持っているのが前提で、国連なんかもそれに応じて動いている。だから日本の自衛隊が国連の一部として動こうとしてしまうとどうしても憲法や日本国内法と矛盾が生じてしまうのだ。

織田信長を語る上でよく出てくる『敦盛』。そういえばアレは何だったのだろうと今頃のように検索。平家物語の一部だったのね。そして敦盛本人は 40 年どころか 20 歳にも慣れずに亡くなっているという。

一週間くらい前からモバイル WiFi ルータを紛失した。どこかに落としたんだとは思うんだけど、家の中のどこかだと思うんだよね~。根拠は全くないんだけど(ぁ
NEC の MR04LN とかいう機械。

萌え時計を Firefox で実行してみたら、サイズ変更が全然きいてないことが判明。何だと思っていろいろ調べたら、どうやら Firefox は zoom は受け付けないらしい。transform を使えと言うことなので、そちらのコマンドを使って大きさを変えるようにする。

もー、ほんとに Firefox とボクは相性が悪い。

モバイル WiFi ルータ『MR04LN』

今月の頭にモバイル WiFi ルータの話を少しだけした。
ネットの評判をいろいろ検討した結果、NEC の MR04LN と決めた。問題はどうやって買うか、だ。ヨドバシカメラはけっこう高い(27,000 円)。Amazon でも 25,000 円前後……うむむ、けっこうするな。
で、色々捜してたら、OCN の MVNO 用の SIM カード付きが 20,000 円で売っていた。おぉ、5,000 円安い。ただこれ、OCN の MVNO に入らないといけないんじゃないだろうか? が、特にそういうことは書いてないので、注文したのだった(マテ

で、9/59/6 の収録と 9/19 ~ 9/22 の近畿旅行で使ってみたので、その使い心地などを。

まず今まで使っていた L-03E よりも通信が安定していて、使っているときに途切れると言うことはまったくなかった。有難い。いや、これが本来は普通だと思うんだけどね……L-03E はあまりにも不安定すぎた。
で、今月はスリープ機能ありで使ってみたんだけど、スリープからの復帰は本体を直接操作しなければダメっぽい。まぁ当然か……。そのたびに本体をカバンから出すのは面倒くさい。なので 10 月はスリープは無しで使ってみようと思っている。

次に電池の持ちだが、12 時間持つかはちゃんと検証できなかった。これは 10 月に持ち越しである。

個人的に気になっているのは、起動の遅さ。電源をつけてから使えるようになるまでに 30 秒以上かかる。なんだこれ。これはどちらかというと休止モードで ON / OFF すべきなんだろうか?

さて、使い方だが MR04LN はノート PC や Windows タブレットでのみ使用している。iPhone 6 では使用していない。
何故か?
それはシェアパックで iPhone 6 と共有しているからである(汗)。要するに MR04LN でアクセスしようが iPhone でアクセスしようが、月に 10GB の上限が決まっているので、iPhone で MR04LN を使うメリットがないのだ。しかも電波は同じ Docomo なわけで、iPhone では繋がらないが MR04LN では繋がるなんてこともない。
なので iPhone には MR04LN の設定はしていないのだ。

ところで MR04LN を買ったときに付いてきた、OCN の SIM カード、これは今まで使っていた L-03E で使うことにした。折しも MR04LN と L-03E は SIM の大きさが MicroSIM で同じだった。で、去年の 9 月に契約した WiMAX を解約することにした。月 4,000 円とられているのが OCN にすると月 980 円になる。これで一応 OCN への義理も果たしたことになるかな?

写真は左が 2013 年の 9/13 に撮った L-03E(いちばん左の黒いヤツ)と、右が MR04LN(Windows タブレットの右隣にある黒いヤツ)。

130920DSCF5467 1510066454