オステオポンチン

オステオポンチンとは一言で言ってしまうとタンパク質なのだが、細胞外に発現し、人体の構成のみならず免疫系やアポトーシスなどにも関わる幅広い用途のタンパク質で、母乳の中にも多く含まれている。チンポコ的な名前なのにオッパイなのである!<バーカ

桜台の建物で突如ネットが使えなくなった。
フレッツやプロバイダの障害情報を検索するも、特になし。
結果的には電線から建物に取り込む線が問題だと言うことがわかった。

そこそこ古いマンションなので、こういうことはよくある。ただ新たなことも解って、問題の建物は半地下をワンフロア借りているんだけど、それとマンション全体をカバーするネットの線は別らしい。つまり半地下のフロアのためにわざわざ別回線が引かれているようだ。なので今回のトラブルも半地下だけの影響で、マンションの他の部屋は全く問題がないって言う。

下の写真は桜台からの帰り、ローソンに寄ったんだけど、ふとローソンから出たら目の前のマンションに変なもん付いてるなと思って撮ったものだ。いわゆる耐震補強だが、こんな補強の仕方もあるんだなぁ。ボクがよく見るのはこんな感じで壁にへばりついて補強してあるヤツなんだけど、こうやって脇に付ける方法もあるんだねぇ。

ちなみにこのマンションはボクが小さい頃(小学校に入る前)、あそこはお金持ちが住んでる高級マンション的なことを言われたのを今でも覚えているが、果たしてこの記憶はあっているかも謎だ! が、まぁそれくらい古くからあるマンションである(築 50 年超??)。

ってのとローソンで買ったおやつ。カロリー凄いなぁ。
この手のお菓子で困るのが、500kcal もあるくせにおなかは全然一杯にならないこと。こんなもん 10 個でも 20 個でも行けるだろう(味に飽きなければ)。10 個食ったら 5000kcal!! もうちょっとこうなんだろうね、カロリーに応じて腹も一杯になって欲しいなぁ……。

庚申塔とハワイ

まずは昨日発生した台風の話題から。
3 号発生。進路は日本の太平洋沖を進んでいった。2 号の時ほどヒドい記憶はないのだが……グチョルっていう名前がちょっとヤらしい<バーカ

さて、今日は病院に用事があったのだが、その近くになんかがあったので見に行ってみた。
祠の後ろにある建物はシチズン時計本社である。
祠の詳しい解説は教育委員会の説明に譲るが、実はあまり説明になっていない(汗)。要するに詳しいことは解っていないと言うことであろう。

話変わって↑のツイートの発端は 2021 年 の 12 月。ナッツ類を砂糖で固めたお菓子が食べたくてスーパーとかで探してたんだけど、なかなか見当たらない。中国のお菓子っぽいが、フランスにもあるらしい。正式名はよく分からない。するとフォロワーさんの一人がもち吉にあるかもしれないと教えてくれたのだ。

これが三年前の話である。そして三年ってようやくもち吉に行った(汗)。
三年もかかった理由は単純にもち吉の閉まる時間が早いからだ。18:30 に閉まってしまう。平日は 19 時くらいまでは仕事をしている。土日しか行く機会がないのだが……意外といかないもんだなー<ヲイ というわけでようやく変えた。うまい。ナッツを砂糖で固めたお菓子、もっとメジャーになって欲しい。あとナッツ+砂糖ということでカロリーはすごそう(ぁ

あとたまねぎおかきがクセになるうまさ。ガーリックパウダーがハピ粉(ハッピーターンの表面にかかってる粉状の調味料)に勝る勢い。

さて、もち吉でお目当てのお菓子をゲットしたら今度はお昼ご飯を食べに行く。

でも時間は 14:30 頃……個人店はどこも閉まっているので結局チェーン店系に……でもそれだとつまらないなぁということでチェーン店でも割と独特の所に行く。『コナズ珈琲』。一枚目はトロピカルアイスティー、二枚目がスパイシーモチコチキン、三枚目がジャンバラヤ、4 枚目がトロピカルマンゴーパンケーキ。南国感がすごい! 最後はコーヒーゼリーインラテ。

二枚目のモチコチキン、最近いろんな飲食店で見る辛いヤツがかかっている。このコーンフレークみたいなヤツ(たぶんフライドガーリック)に唐辛子をまぶしたような調味料、どこが発祥なんだろうなぁ。まぁでも充分に南国気分を味わえたのでよしとしよう。

夜は打ち合わせに呼び出された。ラーメンの写真は東大和の南京亭のスタミナラーメン。昼間に外食をしてしまったので夜食べる予定はなかったのだが……まぁ、しゃぁない。
で、飲み物はセブンイレブンで見つけた見たことない飲み物と、リボンシトロンのナポリ味とかいう飲み物。リボンシトロン自体、東京ではあんま見ないよね。浅草橋には自販機があったような気はするが……。サントリーの方は白ブドウ&ライチなんて絶対美味しいヤツじゃんと思って買ってしまった。好き<ヲイ

果香音に OEM があるとは…

5/24, 26 のまとめ。
まず最初の写真はバーガーキングの『ストロング ザ・ワンパウンダー』だと思われる。
あと抹茶パイ。
食べ応えもさることながら、マックと違って肉がもさぱさしてないのでこれだけの量があっても食べられる……ものの、調味料不足で後半は無理矢理ゴムまりを詰め込んでる感じになるwww
でも、パティを 7 枚使った  Windows 7 バーガーに較べたらかなりの進歩で、バーガーキングのこの手の多段肉のバーガーはパンズと接触している部分にしか調味料を塗ってなかった上に所詮たいしたお肉ではないため、肉の味もしない何かの塊を食わされる感じになっていたのだが(たぶんマックと比較して、イイ肉だろ?っていう自信があったんだと思う)、この手のバーガーが発売されるたびに少しずつ改善されてきたという歴史があったりする。あくまでボクの勝手な観測だけどw

4 ~ 6 枚目の写真はこの日記でも出てくる『果香音』という、クロワッサン生地の鯛焼きの OEM。なんとミニストップで売ってた。わざわざプライベート ブランドにするほどの人気なのか。製造会社は『果香音』と同じ工場なので中身はまったく同じだと思う。イオングループの力とも言うべきか?

中抜きの中抜き

給料の額面はねー、まぁまぁこんなもんか、最近はプロジェクトのトップとかそういう立場じゃないし……と思うものの、税金などを引かれて残った金額はかなり悲しい。ボクの場合、現在は出向案件なのでまずここで中抜きが発生、さらに税金などによって中抜きが発生し、二重にも三重にも中抜きされている。

もっと稼げってことなんだろうが……うーむ……しかしどう行動すればいいのかもよくわからず。副業をすればいいのか?

新発田の読み方

新発田市は新潟の地名。「発田」と書いて「ほった」と発音するのは名字なんかで聞くのでてっきり「しんほった」と読むのかと思っていた。コレも難読地名なのかなぁ?

いやー、2 月ももう終わりだけどこの気温……地球温暖化は止まらない!

フリーランスなら↑のような指摘を受けるかもしれないけど、サラリーマンなら大丈夫だと思うんだけどね。

初めてスバル車を駆る!

今日は軽く出かけようと思っていたのに……この渋滞具合である。
暑いのにみんな外出するんだなぁ……。
まぁでも出かけた(人のこと言えない
しかも他人の車で(ぁ

じつは知人が二代目レヴォーグ買ったのだ。ひょー! かっけー!! そしてスバル!! 初めて運転する!
しかも STi ですよ。アイサイトも初めて体験。すごいなぁ。
高速道路走っててもなんていうんだろうね、安心感が全然違う。ボディがしっかりしてるしガタピシ言わない。すーっと進んで行く。ハンドル操作も追従性も良い。自分の車はすでに 8 万 km 走ってるというのもあるがボディの一体感とか追従性とかてんでバラバラ。まぁミニバンと較べることじたいが間違ってはいるが。
あと CVT がいいね! 世のスポーツカー好きはスバルの CVT を馬鹿にするが、すでに時代はオートマの方が燃費も良くさらに速く走れるのだ。もちろんプロが乗ればまだまだ MT 車だろうが、ボクみたいな素人は逆に CVT の方が車らしい走りを実現できる。さらに言えばギアチェンジ操作をしなくて済む分、ハンドリングやブレーキングそして目に入ってくる交通状況への集中力が増すので、「同じ真剣度」で運転すれば AT 車の方が絶対にパフォーマンスはイイのは間違いない。ただ悲しいかな、多くの人間が AT 車になると「怠惰な運転」になってしまうので MT 車の方がちゃんとした運転になる(手が抜けない)となってしまうのである。

ナビはレヴォーグの純正ナビではなく、iOS の CarPlay を試してみた。が、Google Map より頭悪かったwww
あとこれは慣れの問題だとおもうけど、地図がショボい。純正ナビも試してみれば良かったなー。

で、寄ったのが、新しくなった佐野サービスエリア(下り)、道の駅はなぞの手作りハム工房バルツバインPANJA の 4 つ。本来の目的地は PANJA だったんだけどそれだと走行距離がイマイチだったのでわざわざ東北道北関東道まで北上して、そっから関越に出て、花園 I.C. で降りて下道で PANJA に向かうというコースをたどった。

バルツバインはその過程で発見したソーセージ屋さんだ(写真 4,5 枚目)。
建物がとってもオシャレ!! かっこいいなぁ。ドイツ感ある!(ほんとか?
あと道の駅はなぞのはエアコンが故障中で、中はムシムシしていた。けど、お土産コーナー面白かった! 埼玉のいろんな名産が置いてあった。充実ぶりがすごい。あと休憩室がたくさんある。買ったものを食べることもできるので便利。2F にパン屋さんがあった(4 枚目)ので PANJA(写真 6 ~ 8 枚目)と比較するために買ってみたが……不味かったー。フワフワ感がないのと材料が安物なのかな、味がスカスカ。もちろんそれは PANJA に較べると、ね。コレしか食べないんだったら何の問題もないし、逆に PANJA のパンは砂糖やマーガリン(もしくはショートニングなど)がてんこ盛りとも言えるので、どちらが健康かなんて話になってしまうし(汗

しかしスゲー買ってるな、ワシ。ぜんぜん食べた記憶がないんだけど(ヲイ
ちなみに 8 枚目はレヴォーグの持ち主が買った分なのでボクが買ったのは 6, 7 枚目ということになる。

そして帰り、パンがあるのにモスに寄ってしまった。いやね、チーズたっぷりの期間限定メニュー『ダブル白いモスバーガー』を食べたかったのよ!
なんかね、チーズがクセがなさ過ぎてするって入っちゃった(汗
そう言う意味ではチーズ感がイマイチ! 逆に言えばチーズたっぷりだけど全然しつこくないってことになるんだけど……ボク的にはもっとチーズ感が前面に出てきていいのよ???

やっと来た! ラ・ドンナ!!

新青梅街道沿いにずっと気になるイタメシ屋があった。
できてからもう何年も経ってるけど、一度も入れてない。
理由は、車を駐める場所がないからだ。

でも、この間ふと前を通ったら、Times の表示が見えた。どうやら近くにコインパーキングができたみたいだった。おぉ、これならあの店に行けるな、なんて思っていた。

というわけで、行ってきましたよ『ラ・ドンナ』。
イタリアの国旗がかかっていたからイタリア料理店かと思っていたが、南欧料理全般を扱っているようだった。パエリアなんかもある。が、気分はイタメシだったのでイタメシを中心に頼む。

バケットは自動でついてくる。三番目の写真は白レバーのパテ。右にある黒いのはブルーベリージャム。そしてキッシュ、スペイン風コロッケとそれを割ったもの、マルゲリータ、ホワイトソースのボロネーゼ(ミートソース)、アイスとフォンダンショコラ。
南欧というだけあって、フランス料理チックな、ちょっと味付けはしつこい系。まったり+コクしっかり。だからバケットがすごく合う。

キッシュは牡蠣のキッシュ。牡蠣とホワイトクリームがあうわー。口の中でとろける。
ピザは生地がしっかりけい。小麦粉の味が楽しめる。
ボロネーゼはちょっとくどかったかな(汗)。でもしょっぱくないので、するする入る。やばい、舌が完全に打ちのめされているぞ。

というわけで、なかなか美味しかった。マルデナポリより美味しい(手間がかかっている)と思う。お値段もそんな感じだし。位置づけ的にはアチェーロに近いのかも。でもラ・ドンナの方がみんな若い。コックもフロアの人も。これはだたの偏見だけど、若い集まりで意気投合して店作っちゃいましたみたいな? そんな雰囲気を感じる。