フルメタル エルフとか

北欧のメタルバンドの数は異常らしいww
でね、エルフとかドワーフってのは大元は北欧神話なので、エルフとかドワーフがメタルルックしてるといいなぁって、ふと思っただけw

PremiereRadeon を使っエンコードしようとすると、異常終了してできなかった。おかげでエンコード時間がすげー伸びた……orz
ボクの中で Radeon の評価がまた下がった(マテ

Twitter で「大和環」を検索すると、アイドリッシュ セブンに関するツイートがいっぱい引っかかってどうしようもないという話を以前書いた。で、いろいろ試したあげく、以下のキーワードでほとんど相戸リッシュ セブンのツイートが引っかからなくなった。

“宇奈月けやき” OR “luv wave” OR “luvwave” OR “amatsukami.jp” OR “amatsukami.info” OR “skysphere.jp” OR “caitsith.biz” OR “caitsith.org” OR “大和環” OR “shiosaki.nagano.jp” -“アイナナ” -“アイドリッシュセブン” -“三月” -“陸” -“龍之介” -“一織” -“百” -“楽” -“千” -“ナギ” -“壮五” -“交換” -“万里” -“四葉” -“二階堂” -“大壮” -IDOLiSH7 -アイナナクラスタ -アイナナレイヤー -佐伯

それでも、「大和」と「環」しか使われていないツイートはひっかかっちゃうけどね。それでもだいぶ減った。

大勝軒のワカメラーメンとたまご丼

大勝軒に行った。と言っても、池袋大勝軒ではない大勝軒。
昭和の中華料理屋。

頼んだのはワカメラーメンとたまご丼。たまご丼ってどんなモノかと思ったのだが、と言うか親子丼的な作り(甘めのだし汁)かと思ったら、中華丼的な作り(あんかけ)だった(汗)。まぁ普通に美味しいけど。

ワカメラーメンもオーソドックス。昭和の味<褒め言葉

ただ値段がねー、ちょっと高いのよねー。

スイパラ

以前お手伝いした件で、クライアントからお土産をいただいた。
スイーツパラダイスカップ麺ケーキ! 前から気になっていたのよ。

スイーツパラダイスはボクの知識では、池袋にあるスイーツ食べ放題のお店。秋葉にもできたって話には聞いてたんだけど、秋葉店は食べる場所がなく、食べ放題はやってないと伝え聞いていたのであまり行く気にはならなかったのよね。

いやー、それにしてもよく出来てる!
中は普通のケーキです。

串竹行った~よ

串竹に行った。ロースに唐揚げ二個トッピング。揚げ物まつ~り。

しかし揚げ加減が絶妙なのは相変わらず。
塩だけでも美味しい。

よく出来てるなぁ。

Smile Thailand と Google Streetview っぽい何か

比較的最近できた浅草橋のタイ料理屋さん『Smile Thailand』のランチに行ってみた。
盛況らしく、ほぼ満席だった。ほほう。
タイカレーのラーメンとか春巻きとかいろいろあったけど、ボクはハンナンライス(タイだとカオマンガイ)が大好きなので、それを注文。

ご飯がサフランライスなのかしら? 鶏肉も柔らかくて出汁も染みていて、美味しかった。

家で作りたいなぁ……。

ところで今日会社来るとき、360度カメラ(?)を背負って歩いている人がいたので、思わず写真を撮ってしまった。Google さんなんだろうか? ちょっとよく解らなかった。今こういうことしてるの、Google だけじゃないだろうしなぁ。何 Kg くらいあるんだろう?

魚の目?っていうか、サンダル痛むのはやい

右足裏の右端の方に皮膚が凄く硬くなったところができた。魚の目っぽい?
人間の肌というのは本当に敏感なもので、ちょっとでも環境が変わるとそれに応じて肌も変わってしまう。

さっそく普段履いているサンダルの丁度皮膚が硬くなってしまった辺りを探ってみると、サンダルの縫い目だろうか? ぽこっと浮き出ている部分がある。そこに足の皮膚が当たり、皮膚が硬くなってしまったようだ。

こうして形成された場合、ムリに固くなったところを取らずに、サンダルの方を修繕すれば良い。案の定、数日で固くなったところは消えてなくなった。

しかしサンダルの傷みが早い! 前はいていたサンダルは 3 年くらい持ったのに、今はいているのは今年の 5 月に買ったものなのに、もうほころびが出始めている。
これは今のサンダルがぼろいというわけではなくて、単純に今年は良く歩くようになったからだ。ボクみたいなデブが毎日一駅分を往復するようになったためだと思われる。

スリーエフ行ったら、インカコーラ売ってた~。
ただそれだけ(ぁ

そういえば女の人って室内で帽子脱がないよなーと、ふと思った。
女の人は帽子を脱ぐというのがエチケットではない(許されている)のかな?

1/2 summer+ の立ち絵を萌え時計用に切り出していた。1/2 summer はモンタージュ方式といって、のっぺらぼうの素体に眉・目・口のデータが別々にあってそれを組み合わせて表情を作っているので、それこそ全パターンを取り出そうとするととんでもない量になってしまう。

ので、定義してあるのだけ自動で切り出すツールがあるのだけど、コイツがどうも途中メモリオーバーで落ちてしまう。原因は 32bit だからだろう。立ち絵の展開データが 2GB(符号付き)もしくは 4GB(符号なし)よりでかいのだと思われる。
仕方がないので 1 ポーズずつコンバートしていった。めんどくさい!
そしてできあがったファイルは 12000 にもなった……orz

今度はこれを萌え時計に使えるようにちょっといじらないと行けない(汗)。

萌え時計ってプログラムしている時間よりも、こうやってデータをそろえる時間の方が断然長かったりする……。

モバイル WiFi ルータ、見つかる

なくしていたモバイル WiFi ルータが出てきた。
どこから出てきたかというと、居間にある小物入れの引き出しの中から(汗
家族がなんか知らないものが落ちていたのでとりあえずそこに入れたとのこと。
やはり落としたのは家の中であったか!

実は家の中で落としたのではないかという疑念はないこともなかった。と言うのも、以前、同じ居間で、ボクが普段持ち歩いている VAIO Duo 11スタイラスが落ちていたのを拾ったのよね。たぶんカバンが逆さになった時に落ちたんだろうとは思うんだけど……。
その時にモバイル WiFi ルータも落ちたんじゃないかなぁと、そんなことを思っていたのだ。

いやー、よかったよかった。