ボクのメインの IME である Atok が Windows 8 で未だにうまく使えていない。前回の記事以降、Atok 2013 のテスト版に切り替えた。確かに症状そのものは良くなっているのだが、それでも勝手に半角固定にされたり、勝手に IME が OFF になったりする現象は起き続けている。ただこれは Atok の問題と言うよりもアプリの IME 制御の問題のような気もするのだが……。Microsoft の IME を使っていないので、Atok だけのせいなのかどうかは解らない。
とにかく IME を必要としないアプリに切り替えると勝手に IME が OFF になってしまうようで……(もっとも確証はないのだが)。で、それによってさらに半角固定にされてしまうという……。そこから復帰するには Atok のポップアップ・メニューを出して「変更したモードを元に戻す」を選ばなくてはならない。