Twitter と縦長画像で戦う

縦長の画像に関して Twitter と格闘したって言うただそれだけの話。

以前、画像付きツイート Bot を作ろうとしたと書いたが、その画像というのはできれば全身のデータでツイートしたいと思っているものの、Twitter は正方形に勝手にトリミングして表示してしまう(そのトリミングされた画像をタップ(クリック)すると、画像全体が表示される)。
そのため、縦長の画像をツイートすると、以下の様に顔が表示されない。

上のツイートは左が全身のデータ、右が膝上のデータである。膝上だと、顔が表示される。
まぁ、セリフを言うだけの Bot だからそもそも表情さえ解ればいいっちゃいいんだけど、TPO に合わせて着ている服とかも全部変わるといいなと思ったのよ。自室でのツイートなら私服とかパジャマとか、お風呂でツイートしているとかだったら裸にしたいし。

もっと縦長のキャラだとこんな感じ。だけど、これ、直接 Twitter のサイトで見ると顔まで表示されてる(↓)。ちょっとだけだけど。う~ん、こっちのほうが縦横比的には縦長なのになぁ……。

まぁ結局は胸から上ぐらいが妥当なのだろう。やりたければ、せいぜい腰から上。
もしくは左右のスペースをめちゃめちゃとって、画像そのものは正方形にしてしまうとかねw

上のツイートは、縦と横のドット数を同じにして一対一の画面比にしてツイートしたもの。
やっぱりちゃんと全身表示された。ただ黒い部分の範囲が、キャラだけになっている。Twitter 本体で表示すると以下の様な感じ。

エゴサとか尿道とか 1/2 summer+ とか

特に日記のネタがないので、Twitter からオナペットスニペット的に拾ってみた。

Instagram や Twitter に料理の写真をアップするのは普通のことになってきたけど、リアルタイムでアップするとそのメニューからどの客がアップしたのか店側は知ることができるよなぁとふと思った。
あとボクとかもリアルタイムにはあげなくてもいつ行ったかは日記に書かれているので、そこから辿ることも可能だ。

ただし、そこまでお店の人が暇なのかどうかが解らないけどw
あとエゴサしている人がいるのかどうかも。
ちなみにボクはしている。そしてその単語も公開している(ぁ

尿道って言葉がそのまま人生の名前になっていることに気づく。
そう、柔道や剣道、野球道とかの○○道としての尿道である。
おしっこを極めた者だけが語ることのできる道である。

1/2 summer+ のスマフォ版、出せるなら出して欲しいねっていう話題。
Timepiece Ensemble は PC 以外には Vitaスマートフォンに出てるわけだけど、たぶん Vita 版作るときに声優事務所にスマートフォン版とセットで契約したんだろうなぁと何となく予想。1/2 summer の場合は新たに契約しないといけない。

まーとにかく声回りはエロゲの場合一番金のかかる部分なので、スマートフォン版を出しますとなったらけっこうとられる上に、古い作品だからそんなに本数も見込めないだろうと言うことで出せないのかなという感じ。
PC 版の 1/2 summer+ が出ないのと同じ理由ですな。

ちなみに 1/2 summer+ のエロ版は作れなくて、これは一部の声優さんとエロ作品ではないという条件で出てもらっているため。

裁判とか AppStore とか PHP とか妹倫理裁判とか

裁判は報復の場ではないと教わってきた。量刑は犯した罪そのもので判断すべきであると。
よく新聞などでも被害者についてお涙頂戴と言わんばかりのことがのその事件の記事の最後についていることがある。「○○を目指していて、まさに今日その発表の日でした」とか「シングルマザーでうんたらかんたら」とか。
その情報が果たして必要なのかと首をかしげることもある。

だが日本の裁判では、殺された人がヤクザだっただけで刑が軽くなったりする。
世間を騒がせたとかいう理由で刑が重くなったりする(逆に世間からの迫害を充分受けたとして軽くなることもある)。

うう~ん……いいのかな、それで。司法ってそういうもん??

なんか知らんが、朝から iOS のアプリが更新できないという不具合に見合わされた。これが WiFi 環境だとなる。家でも会社でも。勇気を出して Docomo 回線でやるとちゃんとダウンロード出来た。なんだこれ??
でもダウンロード出来る時もあったり……なんか今日は一日中、そんな感じだった。

一葉いいよ、一葉。ってなんでこんな動画を撮ったのか、ボク自身さっぱり記憶が無い。たぶん 1/2 summer+ の何かを確認して欲しいって言われて、ちょうどこのシーンがあったので懐かしくて録ったんだとは思うんだけど。
で、録って気づいたんだけど、背景が間違っている……orz
ここは一葉と主人公が寝泊まりしている部屋なんだけど、ド深夜の話なので布団が敷いてないといけないのだ。のに畳になっている。う~ん、何故見逃した、ヲレ。

下の写真は水新菜館という浅草橋にある中華料理屋さん。美味しいのに滅多に行かないお店だ。そう、ここは味はかなりいい。浅草橋の中華屋さんの中では上から数えた方がいいだろう(というかボク的には二番目である)。女性にも人気で、昭和な申し訳ないけどあまりキレイとは言えない店なのに、女性客が次から次へと入ってくる。

じゃぁ何故行かないのか?
それは高いからwww
店主は自分の料理の腕にかなり自信があるんだと思う。どれもメニューは 1000 円以上だ。ランチでは 1000 円以下のものもあるが量が少ない。うう~む……だが、うまい!

ハンドルネームとか独裁者とか猛禽類とか

Twitter から拾ってきたネタ、色々。

ボクはエゴサをしているわけだけど、最近、その検索語と同じユーザ名の人がチラホラ現れるようになった。まぁ 1/2 summer の略である『ワンサマ』は他にもかぶりそうな名前なので仕方がないのだが、『テトメト』って人もいる(しかもこの人は、後にプロ小説家としてデビューしてしまったっぽい)。
テトメトは偶然の一致、あり得るのかなぁと思いつつ、まぁ別にいいです。テトメトが今後世間に出ることもあまりなさそうだし、それならその小説家に有名になってもらっても一向に構わないのだが、ボクが『テトメト』という名前を使ったときに、その人からクレーム来たらヤだなww

あとはヒロインの名前のユーザ名の人もいる。これらの人たちは別にボクの作った作品についてツイートするわけではないので除外したいのだが、なかなか難しい。ユーザ名ではじくのが一番かなぁ。なんか Mute しても検索だと出てきちゃうよねぇ?

ま、ツイートの通り。トランプ大統領が生まれたのも、この要素が少なからず影響しているだろう。
また、「オカルトがなくならない」でも書いたように、ヒーローや神を求めてしまうというのにも通じると思う。そして貧しい人ほど冷静に理性的に判断すると言うことができないのだろう。なにせ毎日の生活だけで精一杯なのだから。

面白い説。日本でも数分目を離した隙に我が子がいなくなったという未解決事件は起きており、それの犯人は(人じゃないけどw)、猛禽類ではないかって訳だ。あくまでもボクの感覚的な話ではあるが、乳幼児なら連れて行けそうだが、果たして日本に住んでいる猛禽類が幼児や児童を持ち上げられるだけの力があるんだろうか? ちなみにちょっと検索したら猛禽類の最大ペイロードは 35Kg という記録があるらしい。35Kg を持ち上げられるなら、児童も連れていくことは可能だ。彼らの握力は人間の 6 ~ 7 倍と言われているので、240 ~ 280Kg にもなる。
まぁでもせいぜい 4Kg くらいだと思うんだけどねぇ。あと猛禽類が餌として連れ去った場合、遺体が比較的すぐ見つかりそうなもんだけど。

探偵部室とかケテルとかのアレ

1/2 summer という作品で、裏の世界は結局なんだったのかとか聞かれたり推察をみたりする。アレと同じ仕組みなのが、翼をくださいの探偵部室(とその奥につながる歯車の空間)である。前者はクロハが作り、後者は熾永が作った。どちらも天使なのでやっていることは同じというわけである。

これをどのように実現しているのかというと、これがまた難しい。というのもボクよりも彼女たちの方が頭が良いので、ボクには解らないというわけである<ヲイ

ただ、裏の世界は無数に存在する世界の一つで、クロハによってその世界に飛ばされている(多世界解釈)のではなくて、アレは確実にクロハによって作られた世界であると言うことに間違いは無い。なのでこの仕組みを使うと、例えば高速道路が混んでいるとき、混んでいる区間の空間(世界?)をいくつも作って渋滞を解消するなんてことも可能だ。
この時、合流視点はどうなっているのかというと、作られた世界と現実の世界が次第に織り混ざっていき、作られた世界はフェードアウトしていく。つまり現実世界からは、作られた世界にいた車が徐々に現実の世界にフェードインしてくるように見える。なので渋滞解決することにこの仕組みを使う場合、現実世界との合流地点に何らかの仕掛け(仮想世界用のレーンとか?)がないと、事故が多発してしまうであろう(笑

1/2 summer の場合、現実の神坐湖町(仙北市田沢湖)を元に 5 つに複製され、その町境にいくにしたがって空間は薄くなっていって、消えている。複製された世界にいる人がその範囲を超えて進むと現実世界に戻ってしまうか、もしくは永遠に出られないことになる(ここは黒翼がどうするかによる)。また、1/2 summer の方は時間の操作も入っているはずである。
翼をくださいの場合は、探偵部室は複製だが、その奥の歯車の部屋は別の空間(宇宙のどこか?)とつながっているといったような感じである。

ここで問題になってくるのが、エネルギー収支と生命の取り扱いである。おそらく複製するとき何を複製するのかは細かく設定できるはずである。そこには住んでいる人も複製するかどうかが決められる。そしてこれもおそらくだが、その世界が不要になったとき、複製されたものは消滅(デストラクト)するのだが、となると複製された人も消滅することになる。
また複製したまま放置していると中にいる人は餓死してしまうだろうし、川や海などはどうなるのかとか、整合性がとれなくなる要素はたくさんある(笑
例えば空間の分かれ目に複製する仕掛けがあって、現実世界を流れてきた川の水は複製されて、同じく複製された世界にも流れ込むとか。ってことはクロネコヤマトの車が境目にきたらそれも複製される?? でもそのクロネコヤマトは現実世界のが Amazon で何か買ったから来たんであって、複製された世界の汐は特に何も頼んでない場合、どうなるんだとか……。
考えれば考えるほど、ワケわからんことになるwww

きっと天使だから、なんか考えてるんだよ、角度とか。ってのがボクの頭脳の限界(ヲイ
この辺、最新の物理学とかに詳しい人がいたらもっとよい解決方法を思いつくことだろう。

話かわって、通勤に使っているバスの話。バスの車内ってなんか臭いするよねって前から思ってはいて、でも何の臭いだっけなぁとなるだけで思い出せなかった。けど、はたと思い出した。そうだ、ホームセンターの臭いだ。油の臭いと材木置き場の臭いがうっすらとするのだ。でも、油の臭いは解るけど、なぜ材木置き場なのかはちょっと解らないでいた。
ただよくよく考えてみると、材木置き場の香りはおそらくだが過去の記憶によるものかも知れないと思った。ボクは公共交通機関に乗ることが、たぶん他の人よりも比較的少なかった。そのためバスというと幼少の頃乗っていた、木が床のバスの記憶が強い。油か何かが塗られたあの黒い木の床だ。それはまさに材木置き場の臭いだったのだ。
なので、バスの中の油の臭いとかがボクの記憶を刺激して、材木の臭いも勝手に連想してしまうのだろう。これはちょうど、車酔い体験をした人が、車内の臭いを嗅いだだけで気持ち悪くなってしまうという現象と同じなんじゃないかと思う。

ミョウガの季節。素麺やお蕎麦、そしてうどんにもミョウガを使っているのだけど、そういえばミョウガっていつから食べるようになったんだろうって調べてたら出てきた話。ミョウガに物忘れをさせる効果があるなんて迷信があったんだなぁ。って親にちょっと聞いてみたら親は知っていた。そうかぁ。

こういう動物や植物の迷信はファンタジーの作品を作る時に利用できるので、メモっておこう。

このツイートは 1/2 summer の話。イイネをつけてくれた人はそうと気付いてくれたのかな。まぁ、上の世界を複製する説明を読めば、その正体もわかると思う。

iPhone でエロゲをプレイする

まぁ、表題の通りなんだけど。
事の発端は、1/2 summer をプレイした方が、PSP で出した 1/2 summer+ を高解像度でプレイできないかという質問だった。ボクの手元には 1/2 summer+ の開発環境がそっくりあるのだけど、これは PSP として作られたものではなく、PC として作られている。
これを移植会社さんが PSP で動くようにして 1/2 summer+ 発売されたのだ。

つまり 1/2 summer+ は PC 版も存在していることになる。

じゃぁ PC 版も出せばいいのにと考える人もいるかもしれないが、そもそも需要があるのか解らない上に、越えなければならないハードル(声優の二次使用料など)がいくつかあるため、コレはこのままお蔵入りになると思われる。

さて、それでなんで iPhone でエロゲをプレイする話になるのかというと、このユーザさんに PC 版 1/2 summer+ をプレイしてもらうには、ボクと友達になって、たまたまボクん家に来て、ボクの PC でプレイするってのがグレーゾーンだなぁって思ったんだけど、その考えをさらに発展させて仮想マシン上に 1/2 summer+ をインストールし、それを遠隔でプレイする(データは全く持ち出さずにプレイしてもらう)という方法があるなと思いついたのである。

まぁこれでもスクリーン ショットはとれちゃうんだけどね~。

でもネットでアクセスする以上、その仮想マシンはネットに出られてしまうのでは? そうなったら、1/2 summer+ のソフト自体をどこかにアップロードできてしまうのではと懸念する人もいるだろう。そこは Windows、ネットカフェでも利用されているとおり、様々なアクセス権をユーザごとに設定することができる。
通信関係は RDP と呼ばれる遠隔操作のための通信しか通さない設計にし、さらに管理者権限を与えないということで、コレを実現した。

こうして「ボクん家に来てゲームで遊ぶ」というのを世界全体に広げた環境ができあがった(爆)。要するに Playstation や XBOX でやってるリモートプレイというヤツだ。

でね、ということはさ、RDP さえ使えればどこからでも Windows のゲームが遊べるんじゃないかってことで iPhone でつないでみた。iPhone にも Android にも Windows をリモートで操作するアプリが存在するのだ。

Timepiece Ensemble も入れて動かしてみた。バッチリ動く。
ただし、動作はかなりもっさり。原因は通信環境かと推測はされるものの、WiFi 環境でもわりともっさり。同じ WiFi 環境でも PC からつなぐと普通にプレイできるので、やっぱり iPhone の問題かなぁ。
ただ仮想マシンを動かしているサーバにも問題がある。なにせ 6 年前のサーバに無理矢理 Windows 8.1 をインストールしているものだから、そもそもサクサクとは動かない(汗)。
あと Direct X べったりなゲームとかは無理そう。

今発売されている Windows 10 ベースの Wiondows Server では XBOX のリモートプレイとかもできるようになっていて、ビデオカードをちゃんと使ってリモートでゲームをプレイすることが可能になっているらしい。さっさとサーバを新しくせねば……。

金王庵の組み合わせランチ

渋谷のランチ事情。今日は『金王庵』という所に行った。
一番最初のメニューの写真にあるとおり、ランチは組み合わせを選ぶようだ。ボクは C のねぎめし+やまと豚のつけ汁蕎麦にした。

店内の雰囲気はけっこう落ち着いていて、夜は呑み屋さんになるのかな?

味も悪くはないんだけど……そばもゆで加減はちょうど良いし。
だけどしょっぱかった(汗
かなり来るしょっぱさ。これはたまらん……。う~ん、もうちょっと薄味でいいのになぁ。

 

以下、仕事のこぼれ話とか。

現在、渋谷へは保谷駅まで歩き、そこで副都心線東急東横線乗り入れの電車に乗って渋谷駅で降りるという行き方をしている。直通電車は有難いもので、保谷→渋谷はわずかに 30 分である。ところが自宅から保谷駅、渋谷駅から出向先まで合計して 40 分歩く。歩数にして 8000 ~ 1 万歩。
コイツのおかげで、真冬だというのにジャンパーいらずというか、汗をかくのだ。
しかも東急東横線の渋谷駅はかなり地下深くにあり、さらにボクはエスカレータを使わずに階段で行くことが多いので、かなり登るハメに( 5 つだったかな?)。
通勤時間 1:10 のウチ、40 分は歩いているのである。

まぁ、安物はやっぱりダメだねっつー話。

この頃はこの出向が短期だと信じていたようだ(ぁ

上のツイートは、1/2 summer の Wikipedia の記事が何の断りもなしにネタバレばっかりでゲームをプレイする気をなくしたとかいうツイートがあって(そのツイートは見つけられなかった)、どれどれと思って見てみたら、キャラ紹介の所にそれぞれのキャラの正体や成り立ちが全部書いてあって、すごかった(笑)。
というわけで、リンクは張らないでおく(ぁ