雑談、アレコレ(主に iPhone の話)

iPhone の UI がクソなところ

ボクは周りからはそう思われていないのだが、実は Jobs 信者である。Apple の Macintosh は今まで一度も所有したことはないが、ボクがコンピュータ業界で頑張っていけるのは、実は Jobs がいたからである。彼の「誰でも理解出来る概念さえ提供すれば、どんなことでもユーザはついてくる」というのに感動し、様々な考え方を教わったからだ(要するにプレゼンテーションがうまい、もっと下世話な良い方をするとウソがうまいと言えるのかもしれないが)。
まぁそんなわけで、Windows を毎日使っている身からしても、Mac のユーザ インターフェース(UI)はよく出来てるなと思うし、初めて Android に触れたとき「なんだこりゃ?」って思って iPhone を使ってみたら、「おお、やりたいことが一発で解る」と感動したものである。でも Mac は絶対買わないけど(ぇ
そんな信者であるボクでも唯一許せない UI が iPhone にはある。
それは時計の時間の入力である。直感的であることを優先したのかどうか解らないが、iOS で時計を合わせる(もしくはアラームなどを設定する)時、ダイアル式なのだ。どういうことかというと、「時」と「分」が左右に並んでいて、それらは縦に回るダイヤル(スロットマシーンの絵柄の部分)になっていて、上下に指をこすることによって数字が 1 ~ 12、00 ~ 59 とスライドされていくのだ。
なので、イチイチ指をなぞって目的の数字に設定しなければならない。
これがめんどくさい。
普通にテンキーなら、4 回ボタンを押すだけなのに(例:12:50 にセットしたければ、1 → 2 → 5 → 0 と押せばいいのだ)。

なんでこんな UI にしたんだー!! やめてくれー!!
テンキーも表示してくれよ!

IMG_2475

たまきんの歴代 iPhone

去年の 11/22 に iPhone 6 に機種変したんだけど、それ以降忙しくて、それまで使っていた iPhone 4S がほったらかしになっていた。で、机の上に放置していたので、磨いたり液晶保護シートを貼り直したりして、ようやくキレイにして箱にしまった。
ボクは iPhone 5 も持っていたのだが、こちらは開発に使われていて、普段持ち歩いておらず、料理の写真を撮ったりとかにはまったく使われていない(現在は iPhone 6 を二台持っており、一台を開発に使っている)。
でもこうしてみると、スマフォはずっと Apple の機械を使っていたんだなーと何となく感慨深くなってしまった。あんなに Mac 買いたくないとか言ってたのにな(今でも言ってるけど)。
ボクが Apple の機械を買いたくない理由の一つが、これは非常に申し訳ない話だし、ボクの偏見でしかないんだけど、Mac ユーザにロクなヤツがいなかったのに起因している。これもまたボクの偏見で有り思い込みでもあるのだが、Jops がバカでも使える機械にしたおかげで本当にバカばっかりが使ってるんだろうな……っていう、そんな思い込みがあるのだ(絶対数で言えば Windows ユーザの方が絶対にバカは多いはずだが)。それくらい Mac ユーザにはひどい目にしか遭ってない(笑)。
なので今この記事を読んでいて Mac ユーザの人がいたら申し訳ない。でもそれくらいボクは Mac ユーザにひどい目に遭わされたと言う所だけは解っていただければと(汗)。

ちなみに Android は 1 年半ほど使っていた(Android 2.4)。ただ Android がクソなところは Android のせいではなくて、メーカー製 Windows みたいに最初から良く解らんソフトが一杯入っていて、そのせいで電池がすぐなくなったり高温になったりして、まったく使い物にならなかったってところが大きいような気がする(笑)。
Nexus みたいな機械を買えば良かったのかもしれない(と言ってもその当時、そういう機械はなかったけど)。

1501181102 1501181103

菊の御紋

艦これはボクはやってないんだけど、周囲でやってる人は多いし、Twitter の Timeline にも流れてくるので、まったく知らないわけではないのだが(ちなみにボクはかつて艦船好きではあった)、気になるのが菊の御紋である。天皇の家紋。艦これのエロ同人誌は一杯でているが、あの菊の御紋が精液で汚されたりとか、そもそも菊の御紋が省略(天皇のは花びらが 16 枚)されてたりしてないのかなぁ、とか思ってしまった(笑)。
そしてそうなってたら、右翼の人はやっぱり怒るんだろうか(爆)。

iOS 版 Atok を入れてみた

iOS が 8 になり、アプリだけでなくデバイス ドライバサードパーティが提供できるようになった。というこの一文だけで、その意味が理解出来る人は少ないと思うので噛み砕いて説明し直すと、iOS は今までアプリしか Apple 以外の会社が提供することは出来なかった。
アプリ以外何があるんだよ、っていうとそれはデバイス ドライバと言われるモノで、特定のデバイスをコントロールするプログラムだ。デバイス ドライバのように常にメモリ上に常駐し、ハードウェアを制御するようなプログラムは、通常のアプリよりも高い権限が与えられる。
なぜ高い権限が必要かというと、デバイス ドライバは全てのアプリから利用できる必要があり、さらに必要に応じてアプリよりも優先度が高く実行されなければならないからだ。例えばキー入力や画面タップを扱うプログラムは、各アプリにキーや画面が押されたことを伝えなければならないし、アプリの動作に関係なく、人間は勝手にキーや画面をタップするので、アプリの動作をいったん止めてでも、その人間様の操作をとりに行かなければならない。なので、デバイス ドライバは通常のアプリよりも優先して動くように作られているのだ。
そのため、悪さをするソフトウェア(マルウェア)の自由度も広がってしまい、さらに通常のアプリからは排除できないなどの問題も出てくるため、Apple 以外では配布できないようになっていたのだ。
それをどのようにクリアしたのか、ボクは調べてないのだが(マテ)、iOS 8 からはサードパーティ(Apple とは関係ない存在)からもリリースできるようになった。

で、案の定 Atok という日本語を入力/変換するドライバの iOS 版が今日リリースされたので、さっそく入れてみた。
今まで iOS にも Atok はあったのだが、それはメモ帳として提供され、そのメモ帳でのみ Atok が使えるというものだった。常にメモリに常駐し、ユーザからの入力をすべて乗っ取って(プログラムでは、フックという)動作するようには今まで書けなかったからだ。

でね、解ったことは、スマフォで文章を入力する場合、圧倒的に単文節変換+予測変換なのよ。例えば、「今日は東京はいい天気です。そちら、青森の天気はいかがですか?」って入力しようとすると、パソコンの場合、最後の「いかがですか?」を入力したところで初めて変換ボタンを押す(ボクの場合は自動変換を用いているので、変換ボタンさえも押さないが)。
ところがスマフォだと、「今日は」「東京は」「いい天気です。」「そちら、」「青森の」「天気は」「いかがですか?」と文節毎に変換していき、その途中で予測変換で合致したモノがあれば、それを採用していく。
となると、文章全体から予想される同音異義語の変換(例えば「貴社の記者が汽車で帰社した」みたいな文章)というのは余り効果を発揮しない。結局、文節毎に変換するので、どちらかというと「過去に何を入力したか」の方が大事になってくる。
なので「頭がいい」と評判の Atok である意味が、あんまりないのだ。
もちろん既に変換し終わった文章からも推測してくれてはいるようだが、スマフォでは圧倒的に過去に変換したものと予測変換(但しこれも過去に変換したものに大きく影響される)を頼りにしているので、Atok じゃなくても特に問題ないのだ。

つまり正直な感想、Atok にする意味って……ないような気がする。

まぁ、スマフォでも連文節変換すれば Atok でもいいような気がするんだけど、ボクは今のところスマフォで連文節変換をする気にはなれない。なぜなら変換途中のままずらずらと長い文字列を表示できるほどスマフォの画面って広くないし、入力間違いや変換間違いを見付けたとき、そこまで戻ってそこを修正して、また文末まで戻るとかそういう操作がやりづらい UI なのだ。

あと Atok にはもう一つ難点があって、やはりまだデバッグ不足なのか、時々お亡くなり(フリーズ状態)になる。そうすると文字入力が一切出来なくなってしまうのだ。こうなってしまった場合、現在のアプリをいったん終了してから起動しなおすと文字入力できるようになる。
それともう一つ、Siri が使えなくなってしまうのも問題だ。標準の文字入力から Atok に切り替えると Siri の呼び出しボタンがない。
ボクは両手が塞がっているときなどに Skype や SMS に応答するとき、Siri を使って文字入力している。Atok にしておくと Siri が呼び出せないのだ。

そんなわけで、iOS 版 Atok、今のところ……うーん、イマイチという感じだ。

IMG_2302 IMG_2303

機種変

機種変しに Docomo に行った。浅草橋には広くてあんまり人が来ない Docomo ショップがあるのだ。で、壊れかけたフィーチャーフォン(ガラケー)を iPhone に変えるのだ。
その前に、まずボクの回線契約状況を説明しよう。
ボクは何故か携帯回線を 4 回線も持っていた(汗)。内訳は、以下の通り。

  1. 主回線(Docomo)
  2. データ回線(Docomo) -> ノート PC とかでネットをするため
  3. 開発用回線(Softbank
  4. おまけ回線(Softbank)

Softbank 回線はまだ Docomo が iPhone を扱ってなかった時代に iPhone の開発案件があって契約したものだ。それが開発用回線で、当時 iPhone 4S だった。で、おまけ回線とは何かというと、iPhone 4S を iPhone 5 に機種変するとき、iPhone 4S にも何故か新しい電話番号をくれたのだ。そしてこれは無料で使って構わないという(但し、データ通信はできないし、電話をすれば電話料金がかかる)。そこでこのおまけ回線は電話受け専用& WiFi マシンとなった(Softbank が加入者数を増やすカラクリの一つかもしれない?)。

で、まず、おまけ回線を Softbank のショップに行って解約。
そして主回線を iPhone 6 に、さらに開発用回線を MNP を使って Docomo 回線にした。そうなのだ、今回機種変することになったのは、Softbank の二年縛りがちょうど  11/20 で切れるからなのだ。これをずっと待っていた。
これで完全に Docomo 回線一本となり、Softbank 回線からオサラバできた。今まで Docomo 回線に毎月 \15,000、Softbank 回線に \8,000 払っていたのだ。
Softbank から MNP するとき、Softbank のおねーさんからスゲー引き留められた(笑

で、Docomo には「パケットパック」という仕組みがある。今までパケホーダイは各機種毎に紐付けされており、それぞれにパケホーダイのお金が必要だった。このパケットパックはパケホーダイが回線契約者本人に紐付けされる。
つまりボク本人がパケットパックを契約し、ボクが使っている端末はそのパケットパックの中からデータが使用される。これによって回線数はコストとイコールではなくなった。おかげで大幅に毎月の支払が安くなった。
どれくらい安くなったかというと、月 10GB のパケットパックで 1 万円となった。
3 回線で 1 万円。Softbank とあわせて 23,000 円払っていたのが半分以下となった。

そしてさらに今回 iPhone 6 にしたおかげでテザリングが使えるようになった。つまり携帯回線を持たないノート PC とかも無線 LAN があれば iPhone 6 を経由してインターネットが利用できるようになった。と言うことはつまり 3 回線のウチのデータ回線も不要となる。ところがコイツは 2013 年の 9 月に機種変をしてしまって二年縛りがまだ残っている。こちらは今年の 10 月に解約できればいいなと思っている。

写真は会社帰りに寄った中野の定食屋さん(そして iPhone 6 で一番最初に撮った写真かもしれないw)。吉野家とかそういうチェーン店系以外でなんかないかなぁと思い、中野で車を降りて歩いて見付けた。夜中の 3 時過ぎだというのに、ほぼ満席だった。まぁそんなに広くはないけど。
そして出前もやってるらしく、料理を待っている間もじゃんじゃん出前の電話がかかってきていた。いったいどういうお客さんなのかしら??

味? んー、まぁ、見た通り予想通りみたいな。期待を裏切る味ではない。それが重要なんだと思う。麻婆豆腐と言われて何となく予想するそのままの味。美味しくいただきました。

1411230008 1411230004 1411230006 1411230007

iPhone 4S に iOS8 を入れる

iOS7 のセキュリティ ホールとかが色々と目立ってきて、ボクの iPhone 4S もいつまでも iOS7 じゃ問題だなぁと思っていた。とは言え、iOS8 は iPhone 4S ではもっさりという噂が流れてて、二の足を踏んでいた。
でも色々調べて見ると、iOS6 -> iOS7 にしたときのようなもっさり感と書いてある記事があって、うーん、それなら別にイイかと思ってやってみた。

iOS6 -> iOS8 にしたらかなりもっさりに感じるだろうけど、iOS6 -> iOS7 で iOS7 がもっさりと感じていないなら、意外にも大丈夫なんじゃないだろうか、と。

で、結果的に、ボクは大丈夫でした(その時のツイート)。
もっさりというか、確かにアプリの起動は少し遅くなったような気がする。
が、特に使っていてコレと言った遜色はなかった。それにもっさりだったとしても、そもそも iPhone 4S は 3G 回線なので、そんなに問題にならないし。

と言うわけで、今のところ快適に使えています。
とは言え、今月中に機種変しちゃうんだけどね(^^;

いろいろ雑多なこと

自分の twitter などから拾った、色々な雑多なこと。

Winamp から再生中の曲をツイートする

開発終了が伝えられた Winamp だが、その後、継続されることとなり、それならばと思い、再生中の曲をツイートするプラグインを探した。ボクのツイッターでは時々、気が向いたときに手動で貼り付けていたのだけど(こんな感じ)、再生すると勝手にツイートしてくれればいいなぁ、と思い導入してみた。

これ、自動ツイートじゃないのね。でもあとから考えたら、曲を再生するたんびにツイートしてたら、ボクのツイートが TwittAMP だらけになってしまうなぁ……。とりあえず、色々どう表示するか悩み中。今のところ、”タイトル( アーティスト名 / アルバム名)” で落ち着いてます(こんな感じ)。

敦賀が脱原発の人を乗車拒否している件について

朝日新聞から、面白い記事。

マメだなぁ(ぁ

キャラ投票不正問題

Timepiece Ensemble のキャラ人気投票第 3 回をやってたんだけど、またしても不正投票。と言っても、前の記事にも書いたとおり、これを不正と言うかどうかは難しい所。今回は「ちあら」と「桜織」に集中。どちらも 2000 近く同じ人からの投票があったが、ちあらと桜織を投票している人は別だった。
つまり二人の人が、それぞれのキャラに投票していた(その時のツイート)。
これらの票を取り除いても、桜織が一位だったけどね(汗)。
次作の恋式マニュアルからはリアルタイムで順位を表示するのをやめた。ただこうなると、今度は運営側が不正ができちゃうのを防止できない。困ったものである。

iPhone で動画ファイルが取り出せなくなることがある

このところ iPhone で動画を撮っているのだが、撮影中にバッテリー切れになってしまったファイルや、10GB を越える動画ファイルが、PC からは取り出せないという事態に直面していた。iTunes で取り出すしかないのかなーと思って iTunes をインストールしてみたんだけど、iTunes は別に iPhone の中身を見られたりするわけじゃないのね……orz(その時のツイート
しかも基本的に iTunes が管理するフォルダと iPhone を同期する機能がメインで、iPhone と PC 側とを別々に管理することができない。ボクは既に iPhone で撮った写真を入れる場所が別にあるし、音楽は音楽で別に管理しているので、iPhone 用の同期フォルダを作られても困るし、そもそも PC 側のデータが膨大すぎて、同期なんて取れないし、かといって iPhone 用のフォルダに同じデータを入れのもバカらしいし。
と、いろいろ検索していると、iFunBox というツールを見付けた。これを使うと Explorer のように iPhone の中身を覗けるのだ。このツールを使うと、無事、PC からは見えなかったデカい動画もちゃんと取り出せるようになった。ちなみにこの現象、どうやら iOS 7.0.6 では直っているようだ。

まぁそんな、とりとめのない話でした。

iPhone の壁紙にイライラ

そういえば iPhone4 の壁紙をオタクっぽくしようということで、640×960 ドットの壁紙を何種類か作った。で、さっそく iPhone に適用してみたら、なんかちょっとだけ拡大されて表示される。なんだこれー? 仕方がないので、672×992 ドットとかにしてみるんだけど、やっぱりちょっと拡大されてしまう。で、ホーム画面でアイコンをいじっていて気付いた。
デフォルトだと、iPhone の角度(見ている角度に関係する?)によって、若干アイコンと壁紙が動くのだ。その分のことを考えてのことなのだろう。ということでこの視覚効果そのものを消してしまえば良い。そしたらさっそく twitter で教えて頂いた。下の SS の『視覚効果を減らす』を『オン』に。
IMG_0098
そんなわけで、ドットバイドットの壁紙をちゃんと設定出来た……わけではない。実は、この効果のためにすでにドットバイドットの壁紙を消してしまっていたのだ(汗)。仕方ないので、元のデータをそのまま貼り付けた(横幅だけで 4000 ドットくらいある)。
というわけで、オタクな iPhone になったぞ。しかもこれを公共の場に持っていくか、このキチガイ!
でもね、ほとんどアイコンで隠れちゃうんだよ……orz
IMG_0095 IMG_0096 IMG_0097

iPhone 4S 復帰

携帯電話をスマフォからガラケーに戻したため、携帯端末からのインターネットの利用が非常に制限されてしまった。つまり今まで使っていたスマフォ(Android 機)は自力では無線 LAN でしかネットが利用出来なくなった。それなら別に iPhone でもいいかということで、知人に貸していた iPhone を一時的に戻してもらった。
ボクの iPhone 4S は今では電話しかかけられないようになっていて、同じく無線 LAN でしかネットができないのだ。

で、さっそく iOS7 にしてみる。
うひゃぁ! 聞きしに勝るアイコンのひどさwwww
いや、フラットなのはいいのよ、フラットなのは。Windows 8 だってそうなったし。でも、やっぱデザインはダサいと思うんだよねー。まぁこの iOS のアイコンについてはさんざん他人が議論したであろうし、元に戻すことも出来ないので、今更とやかく言う気はないけど……iPhone そのものを使う気が失せるくらいしょぼいと、今のボクは感じている。
IMG_0006 IMG_0005
スクリーンショットを撮ってみた。左が iOS7、右が iOS6。iOS7 の方が視認性は良くなった。しかし、アイコンがださくてぐんにゃり。特に設定アイコン、ひどくないすか!? 別に影がついてればいいってワケじゃないとは思うけど……。

まぁでも使い勝手はやっぱり iPhone ですなぁ。Android 機はとにかくいろいろなところで引っかかりがあったりしてストレスがたまる。いや、iPhone 4S だって別に速くはないのよ。ただ、「反応して、あとは待つだけ」なのか「そもそも押されてない」のかがちゃんとわかる。Android だとボクの操作ミスで実は押されてないのか、それとも処理落ちしているだけなのかがわかりにくいのよね。で、アイコンを連打とかして、変なことになったり。あと待たされたりしているのをうまくアニメーションや画面効果でごまかしている。Android の画面効果はあまりそういうことに活用されていないので、イライラを感じてしまう。
この辺、Apple は凄いなぁと思うし、良く研究されているなと思う。

とまぁそんなワケで、しばし使ってみようと思います。
131014DSCF5604