美味しい清水港

さて、二日目。
といっても二日目はやることはない(ぁ
というのも仲間の一人が夕方には用事があるので、それまでに東京に帰らなければならないのだ。なので二日目はお昼ご飯を食べたら即解散、って感じだった。

というわけで京都の人を送るべく、また中部横断自動車道を使って清水に向かう。
途中、下部温泉で一服。ここは前も一度来た。この頃は中部横断自動車道なんてほとんど出来てなかったなぁ。ホント、静岡に行くのが大変だった。

お昼頃、清水到着。朝ご飯どうしよう。
せっかく海沿いにいるのだから海の幸を食べようと言うことで、魚市場へ。清水港の近くに河岸の市というのがあって、その中でお土産物を買えたり、食い物が食えたりするらしい。その中でも食べログの点数がとてもたかいととすけというお店に行った。

お昼時だし並んでるかな……と思ったんだけど、偶然入れた!
ボクらが入ったあとすぐに並びが出たので、本当にたまたま空いていたのだろう。

写真最初の二枚はマグロのカマである。ほろほろ! やわらかい! ホクホク! なんだろうね、脂身と肉がわかれてるんじゃなくて、もー全部一緒になってる感じで、旨味と脂が同時に口の中に広がる。そして三枚目は黒はんぺんのフライ。フライにすることによって、黒はんぺん独特のイガイガ感が打ち消されて食べやすいと思う。魚苦手な人でもいける感じ。

そして本命、マグロ三種盛り。臭みもクセもなく、口辺りがとても良くて、マグロの味がふわーっと広がる。トロもイイが赤身がしっかりしているところも味がとても良い。マグロのいいところだけが詰まってる感じ。
こういうマグロなら毎日食ってもイイ(ぁ

また静岡に来ることがあったら、来ようと思った。

下の写真は河岸の市のその他の写真。チャレンジメニューがすごいwww
チャレンジ失敗したときの金額が半端ない。すげー……。
海産、食べられるようになったとは言え(30 代まで海産物はまったく食べられなかった)、さすがにチャレンジできないわー。
他、港の様子とか。

清水駅で京都の人と別れてからは一路、東京へ。
清水 I.C芝刈りロボットがいた。実は昨日も同じ場所で見たんだけど、その時は稼働してたんだよね。でもあまりにも急だったので写真に撮れなかった。今日は芝刈りロボットがいることは知っていたので写真には撮れたんだけど……米粒みたいに小さくしか撮れなくて……。二枚目の方は一応 iPhone の光学二倍ズームを使ったんだけどそれでもこんなに荒い(汗)。

15:50 頃、町田着。そこから自分の車に乗り換えて 17:11、自宅に到着した。
今回もなかなか充実した、内容の濃い旅行だったと思う。
セレナにも乗れたしね! 下の写真はセレナ e-POWER のエネルギーの流れ。電気だけで動いてるときとエンジンで充電しながら動いてるときのモノ。

ネタとしては以上なんだけど、実は町田から家に帰る途中にももう一ネタあったりする。それは渋滞列にボクが並んでいるとき、横をすり抜けていった自転車が、二台前くらいのところで突然転けたのだ(汗)。ドラレコにも映ってるんだけど……顔も映っちゃってるのでとりあえず公開はできないんだけど……なんで転けたんだろう?? 車も止まってたから自転車の邪魔をしたとも思えないし、転けた人も車に対して怒ったりとかせずに、起き上がったあと普通に行ってしまったので自爆だったのかなぁ……。

二度目の一瑞亭と山に住む

今日は同僚が一瑞亭に行きたいと言い出したので、すでに行ったことあるのだが、行くことにした。
全部のせを頼んでみた。
ラーメンそのものはオーソドックスなとんこつラーメンだと思う。
真っ白と言うよりは濁り系。

ランチタイムにワンオペ、大変そうだった。
中国の方だったように見えた。すごいなぁ。
ボクが異国の地で料理もやって接客もやってなんて、とてもじゃないけどできん。

炒飯が相変わらずしょっぱかったw

山を買った人の話を読んで、ボクも欲しいなとちょっと思ったっていうツイートw
山林だけなら割と手が届く金額だ。
ただ、維持・管理はどれくらいかかるんだろう?
あと土砂崩れなどが起きて周囲の土地に迷惑を掛けた場合、それを弁償しないといけないよねぇ……。

温泉とか湧いてたらもっと楽しそう。

NIJI と気温とコインパーキング

今日はお昼に NIJI に行った。
頼んだカレーの種類は忘れてしまったなぁ……確か 10 種類くらいあるんだよね。「7 番以降は追加料金がかかる」って言ってたから。ボクは 4 辛がちょうど良い感じ。なので 5 辛(一番辛い)も普通に食べられると思う。
後味がけっこう甘い(ハチミツ?)ので、それくらい辛くても平気なのだ。
あとあれね、バターチキンとかはバターで辛さが和らいでしまうので、辛いのが苦手な人はバターを使ってるカレーを選ぶとイイかもしれない。

そして写真がすごく見にくいが、今日は気温が 35℃。う~む、7/2 にしてもう猛暑日かよ。
本当に先が思いやられる。
でも確か去年も東京は 20 日連続猛暑日だった気がするとか思ったら大嘘で、東京は 4 日だけだった。あれぇ?? 人間の記憶というものは本当にアテにならないな。ちなみに真夏日は 51 日あったらしい。

ある日の入庫状況。もー、ギリギリ。自分でもよく当てなかったなぁと思った。
どうやって入れたかというと、最初入れるときにここまで寄せてしまって、あとはもう真っ直ぐ入れるしかないって感じで入れた。だからそういう意味ではハンドルを切りさえしなければ擦ることはないはず! と信じて入れた(汗
ちなみに Google Street View だとこんな感じ

久しぶりの福籠と紅葉と JASRAC

久しぶりに福籠に行った。北海道の有名みそラーメン「すみれ」系の味。まぁ、すみれが解らないボクにとっては、そこはあまり重要ではないのだが。福籠は醤油も塩もある。が、やはりお勧めは味噌なのであろう。

改めて食べると、濃厚で独特だ。油が多いのがやはり気にはなるが。
ただ、前に来たとき、床とか油でペトペトしてたのに、それがすっかりなかった。ちゃんと掃除するようになったから? 謎である(笑)。まぁ味のレビューは過去にしているので、敢て書くこともないが、製麺所はどこなんだろうとふと目を上げると「開化楼」の麺箱(?)が。
最近、色んなところで見るよね。

とりあえず久しぶりに来たら、美味しく食べられました。

下は会社来る途中や福籠行く途中で撮った紅葉の写真。肉眼ではきれいなんだけどねぇ、カメラだとどうだろう。でもまぁ、マシな方かも。二枚目はちょっとシャープの処理に失敗(汗)。最後の駐車場の写真は、アルファードに囲まれたので何となく撮ってしまった(笑)。現行アルファード/ベルファイア、プラスチッキーですげーちゃちくてかっこわるいとボクは思っているんだけど、DQN には大人気だそうで……そうかー、まぁ、いいけどっていうかトヨタさんのデザイナーはまさに DQN にウケるようにそうしたんだそうな。
写真ではアルファードの大きさが異なって見えるが、これはカメラの歪みによるものである。こうして箱形のものを並べてみると、解りやすいね。

 

最後にふと疑問に思ったこと。新曲の宣伝 PV なんかが Youtube に上がってたりする。もちろんアップロードしているのはその新曲の権利者だ(レコード会社の公式チャンネルなど)。この場合、自分の曲を宣伝してるんだけど JASRAC に金取られるというよく解らん構造だなとふとおもった。しかもそれに応じて JASRAC から払ってもらえるわけでもないのに、とか思いつつ、めんどくさくなったので途中で考えるのをやめた。

たつの家

ボクは毎朝、秋葉原から浅草橋へ歩いて出勤しているわけだけれども、その途中、色々気になるお店がある。その中でもいつも気になっているのが『たつの家』だ。ちょうどボクが出勤する 11 時というのはランチタイムを開ける時間帯でもあり、4 番目の写真のような看板がボクの行く手を毎日阻んでいるのだ(笑い

というわけで、今日、勇気を出して入ってみた。

頑固親父的な? ボクはそう言うのを勝手に想像してたんだけど、物腰の柔らかい老夫婦がお出迎え。ただ、これまたボクの勝手な想像なんだけど、旦那の方は昔は頑固だったかもしれないみたいな印象(ヲイ

そして入ったのがもうランチタイム終わりぎりぎりの時だったんだけど、残っちゃったからと麻婆豆腐をつけてくれた(笑)。三人で入ったのだが、みんなに何かしらのおまけが。なんというアットホームな。
そして味はよい意味でも悪い意味でも、ちょっとぼやけ気味。なんていうんだろうね、麻婆豆腐なんかでも辛くはないの。ちょっとみそと辛味とどっちつかずのような、でも塩加減はいいあんばいなのでご飯は進むみたいな? うまく表現出来てるかなぁ。これを昭和の味といっていいのかは解らないなぁ。どっちかっていうとアバウトさが感じられる? お母さんの味?? うまく言葉にできない。

まぁ、とにかく気前がよくて、出てくるのも早くて、イイお店でした。
また来よう。

下のツイートは、例の WordPress アップデート時の問題
さらに 0.0.1 アップしたんだけど、その問題は解決されていなかった。
というか、もうそういう仕様で行くのかなぁ。

amatsukami.jp サーバー、死す?

amatsukami.jp サーバがブルースクリーンを出して、落ちた(爆)。
うひぃ。
今は代替機がないので、コイツに死なれるといろいろと困る。
ただまぁ、今年中にリプレースはしたいとおもってるんだけどねぇ。Windows Server 2016 にしたいし(今は Windows Server 2008 R2 で運用中)。

で、エラーの内容見ても、これがまたこう原因が複数あるタイプのヤツなのよね……。
とりあえずこのサーバは 6 回の夏をエアコンなしで過ごしてきたので、いろいろダメになっているんだろうなぁというのは何となく解る。一番疑わしいのはマザーボードとメモリである。メモリなら交換がきくが、マザーボードとなると、同じものは用意できないだろう。なにせ 6 年前だからなぁ……。

あと不思議なのが、ブルースクリーンが出たあと再起動すると、しばらく使えるのよね。三日間とか。短くても丸一日持つ。
まずやるべきはメモリチェックなんだけど、厳密なメモリチェックは一日作業だ。その間、サーバを停止させるわけにもいかない。なので搭載メモリを MAX まで使うような処理をしてみているんだけど、それでも飛ばない……。

で、いろいろ検索した結果、こんなページを見つけた。

ただねー、ボクの心はこれじゃない、って騒いでるw
絶対ハードウェアの何かが壊れてるって、もう頭の中じゃ解ってる。
けど一縷の望みをかけて、当ててみた。

すると、これがまたしばらくサーバは動き続けるんだよなー(汗
というわけで、このサーバ対応、別の日に続きます(つまり上のでは解決はしなかったということだw

1610071849

VR のリソース食いに泣かされる

ちょっとだけ VR 案件に関わっているんだけど、いやー、すごいね!
何が凄いって、そのリソースの膨大さというかなんというか。要するに天地左右 360 ℃をすべて映像化しなければいけないじゃない? となると画素数が 8K(8192×4096 ドット)でも足りないのよ! いやまぁ、たりなきゃないけどさ。でも映像は美しい方がいいじゃない?

で、今日、VR マシンで生成された 8K のスクリーンショットを一本の動画に編集するって言うのをやったんだけど、H.265 の 1 パスのけっこう画質に振った設定でエンコードしようとしたら、7 分しかない動画なのに、24 時間もかかるって出た……orz

ぐはー!

結局その後、4K(4096×2048 ドット)の H.264 にしてみたんだけど、それでも一時間とか出るから、最終的には 2048×1024 というしょぼい画素に(汗)。これだと数分でエンコードできる。

まぁ、VR メガネがわりと滲んでくれるので 2048×1024 でも別にそんなに文句はないんだけどね。
あと景色が全部 2048×1024 のクオリティになると、脳がその世界を勝手に受け入れるので、違和感とか現実とは異なるとかそういう気持ちがなくなるんだよね。VR ってスゲーって思った。
なので勝手にその世界に没頭しちゃう。
とはいえそれはボクの脳だけなのかもしれないけど(^^;
他の人はどうなんだろ……。

そんなわけで、今、いろいろ VR 関係で格闘中である。
たとえば選択肢とか文字とか、UI はどう表示すべきなのかとか、移動とかどう実現すべきかとか、わりと 2D ディスプレイのゲームで簡単に実現できることが、色々と難しいのだ。この辺はまた進んだら報告できると思う。