青森県対決を行います!

青森を旅行していた同僚がお土産を買ってきた。
まぁ、なんとなく予想はしていたが(ぇ

気になるリンゴアップルクーヘンwww

念のため説明しておくと、『水曜どうでしょう』という番組で、甘いもの対決というシリーズが有り、その中の対決列島という、北海道から鹿児島県まで旅行しながら、その時通る都道府県の名物で大食い競争をするという企画があるのだが、それの青森対決で出てきたのが、この気になるリンゴとアップルクーヘンなのである。

しかも、この二つを参加者みんなで食べるんじゃない。
この二つを一人で食べなければならないのである。

持ってみると重いwwww
確かに、大泉君が「持ったら無理だって解る」と発言していた言葉の重みが、よく解るwww

とは言え、所詮ボクはデブ。実はコレ二つをたいらげるのは、そんなに大変なことではない。
案の定、それぞれ半分をぺろっと行けてしまった。

味の方はと言うと、実は気になるリンゴは以前も食べたことが有り、個人的には惜しい作品。どちらもリンゴまるごと感を出したいがために、真ん中にリンゴの蜜漬け(?)が入ってるわけだけど、気になるリンゴの方は口の中でリンゴとパイがすぐ分離しちゃうんだよね。なので味が一緒に楽しめず、パイの甘さとリンゴの酸っぱさが独立しちゃって、イマイチなのだ。
その点、アップルクーヘンは、分離はするものの、バームクーヘンってさ、噛むとすぐバラバラになって口の中に簡単に広がるじゃない? なのでリンゴが独立することなく、ちゃんとリンゴとバームクーヘンの酸味と甘みがハーモニーするのだ。

ただ気になるリンゴの方が、パイ仕立てでありながらも、リンゴが独立してしまうため、あんまりしつこくないように感じる。

img_1726 1609191729 1609191733 1609191737 1609191749 1609191748 1609191739 1609191745 1609181742 1609191744 1609191752 1609191756

一年ぶりの魁力屋

夜、ラーメンが食べたくなったので、美味しいラーメンを求めて『にんにくや』に行ったんだけど、閉まってた……orz
時間も 22 時過ぎてたし、お気に入りのラーメンは都心の方ばっかりだし……ってことで、魁力屋で妥協(汗)。いやまぁ、美味しいんだけどね。美味しいんだけど、やっぱほら食べログで 3.5 とか 3.6 の店と較べちゃうと(大汗

でも、安定の食べやすさ。いつもは醤油ラーメンを頼むんだけど、今日は塩ラーメンを頼んでみた。
確かに食べやすさはあるんだけど、ちょっと物足りない感じ(汗)。背脂入ってて良かったんじゃないかなぁ……と思いつつ。

京都のラーメンは天下一品が有名だけれども来来亭と言い、この魁力屋と言い、けっこう東京に進出してきてるよなぁ、と思う。

1609181724

安定のチキンプレイス

今日はお昼にチキンプレイスに行った。
トマトの酸味がけっこう効いている、チキンカレー。
浅草橋で日本のカレー(いわゆるインドカレーじゃないヤツ)を食べようと思うと、店が限られていて、チキンプレイスはその中の一つだ。

味に関しては、過去の記事参照(ぁ
というのもこのチキンプレイス、ランチはタコライスとチキンカレーしかないから……

1609161698

謎肉祭

コンビニ行ったら、謎肉祭売ってたから、大人買いしてきた。
この謎肉って、ダイスミンチって言うんだけど、結局何肉かは解らないのね(笑)。
まぁ、ミンチにしてあるから、余った肉とかカスみたいな肉をダイス状に整形しているだけなんだろうけど。

通常のカップヌードルの 10 倍入っているらしい。
そして食ったとき気付いたけど、エビが入ってなかった。

で、肉々しいといえば肉々しいけど、10 倍ってこんなもんかーってのが正直な感想。30 倍でも全然問題なかったかも。お湯注ぐときは「けっこう入ってる」って感じだったけど、3 分待ってかき混ぜたら、なんか結構普通な見た目だし。当たり前ってか?
ツイッターではお湯を入れたあとの写真が載せられなかったので、こっちに載せておきます。

1609151685

ファッションが解らなかったボクへ

ボクは世間から言うと、オタクという部類の人間に入る(オタクから言わせたら、オタクとは言えないだろうが)。
最近のオタクはそうでもないが、昔のオタクというのはファッションに無頓着であった。服というモノは、楽で、夏涼しく、冬温かく過ごせればなんでもイイみたいな考えだった。そしてボクはいまでもその傾向は強い(汗)。

なので、女子高生へのセクハラや性的暴力事件なんかを見てても、そりゃあんだけ丈の短いスカートとかはいてりゃ、レイプしてくれって言ってるようなもんだ、女子高生側にも問題があるだろう、なんてことを思っていた。
駅の階段なんかでスカートを抑えながら登っている女子高生とか、「はぁ? だったらそんなスカート最初からはくなよ、バカじゃないの?」とかも思ってた。

そんな 20 代 30 代を過ごしてきた。

だが、それはボクの浅はかな考えでしかないということに、ようやく(30 代の後半ぐらいからかなぁ)気付きはじめた。

きっかけはスポーツカーだ。ボクは車マニアとかエンスーではないが、運転は大好きだ。そのため、運転が面白いスポーツカーも好きだ。そもそもオートマが嫌いだし、自分で車を操る喜びというものが好きなのである。
それに引き替え、世に出回っている車のつまらないこと……。車好きには本当に生きにくい世の中になったなぁ……なんてことを考えていたのだが、これがまさにファッションと関係することだったのだ。

つまり短いスカートをはいて、誰からもかわいく見られたい……!(まぁ、世の女子高生がそう思って、そういう格好をしているのかは解らないが)という欲求と、キビキビ走ってパワーもあって、運転が心地いい車に乗りたい! というのは、実は同じわがままだったのだ。
世の人は車は道具であって、人や荷物が載って、目的地まで走れればそれでよいのである。スポーツカーなどという、何の操作にしても人間が操らなければならず、人も二人しか乗れない、さらに車内は狭い。そんな車に何で乗らなきゃならんのじゃっていう(前乗っていた Euro-R という車では、同乗者が嫌がることも多かった)。
ファッションも同じ。かっこよく or かわいく見せるには、夏に暑い格好、冬に寒い格好をしなくちゃいけないし、不便な服を着ることもあるのだ。

さらに、夜、黒い服とか着ている人がボクは大嫌いだった。
ドライバーからしたら、発見は遅れるし、暗闇に紛れるしで、黒い服を来ている人は死にたいに違いない! とまで思っていた。

違うのだ、違うのだよ。
スポーツカーに乗りたいのと同じ。黒い服を着たい。それに何の問題があろうか。黒い服を着ることをなぜ責められなければならないのか。その人がそれを着たいのだから、それでよいのである(安全とは別のレイヤーであって、ファッションと安全をそのまま議論するのはおかしいのである)。

というわけで、ようやくボク的にファッションの必要性を理解したつもり。
これで露出の高い女の人を見て、どん引きすることも(あ、もちろん目の保養にはさせてもらってます)、夜道を黒い服で歩く人をみてもピリピリすることもなくなった。
ボクもスポーツカー好き。ファッションと同じわがままを持っているのだ。

ブロンコビリー

すっごい久しぶりにブロンコビリー、行った。
日記によると一年以上ぶりっぽい。前回は去年の 8 月だ。

安定のおいしさではあるが、値段と量とのバランスはやはりウッドストックだなぁ。
あとウッドストックはケーキがあるのがいいんだよね。って、ステーキ食べた後にケーキかよって思うかもしれないが、これが意外とありなのだ。それにケーキ食べようって思って来てるから、ステーキの方もそんなに大きなの頼まないしね(ぁ

まぁでもブロンコビリーも、うまいっす。
焼き加減はいつもミディアムレア。にしては、表面がすげー焼けて出てくるんだよね(汗
その所為で写真に撮ってもあんまり美味しく見えないという……。

あと謎な生八つ橋は健在だったw
ブロンコビリーは名古屋の会社なので、ますます何故生八つ橋が置いてあるのか謎だww

1609121667 1609121670

久しぶりのジャンピングスタート

母の車のバッテリーが上がっていた。
この車は先週の金曜日までボクの知人が使っていたのだが、返しに来たのが夜中だった。おそらくルームランプをつけっぱなしにしてしまったのだろう。というわけで、ジャンピングスタートである。
完全に空になっていた所為もあるかもしれないが、上がった方の車のエンジン始動には、そこそこの時間を有した。いつもなら、つなげて 1 分も待たずにエンジンがかかるのに……。

ちなみにこのジャンピングスタート、やりかたは色々あるようで、救援車のエンジンをかけないという人もいるようだ。確かに、別に充電されればいいわけで、救援車のエンジンの状態はあまり関係ないといえば関係ない。
ただ万一、救援車側のバッテリーが上がってしまったらやだなぁと思って、ボクはかけてしまう(汗)。

あとプリウスなどのハイブリッド車は、セルモータがリチウムイオン電池の方に繋がっており、12V バッテリーには繋がっていないため、ハイブリッド車が救援車の場合、お互いのバッテリーを繋いだら、しばらく放置して充電し、ブースターケーブルを外してからバッテリーが上がった方の車のエンジンをかけないといけないのだそうな。そうしないと、セルモータを回すほどの電流にプリウス側のバッテリーが耐えられないのだとか。

他にも救援される方のマイナスケーブル(黒い方)はバッテリーのマイナス端子ではなく、ボディにつなげた方がいいとかいうのもある。まぁ、アースなんでどっちにつなげてもいいんじゃないかとは思うんだけど……。

で、無事にエンジンがかかったので、それから 1 時間ほどドライブしてきた。
後日、この車を買った修理工場に見てもらったんだけど、特に問題ないとのことだった。昔はバッテリーがあがったら、上がりグセがついてしまうから(充電する能力が完全に戻らない)、バッテリーは買い換えるべきって習ったんだけど、最近はその必要はないのかな。

さらに後日、ジャンピングスタートに対応したモバイルバッテリーがあることを知った。
わー! これいいなぁ!!
とはいえ、バッテリー上がりってそんなにないよね……(汗)。
でも、JAF の呼出しナンバー 1 はバッテリー上がりらしいので、夏場とかはこういうの持ってるといいのかもしれないと思った。