ステーキハウス松木

今日は外も中も猛暑日、35℃越え。ひえー堪らんともおもったが、実は湿度はそんなにないので言うほど不快ではなかった。中東とかの暑さはどっちかっていうとこっちなので、同じ暑いでもこうも違うものかと実感する。やっぱ夏は乾いてる方がいいなぁ。逆に冬は湿ってた方がイイと思う。

それにしても、車のパネル、汚いな(汗)。いや、前の車もたぶん同じくらい汚かったんだと思う。ただ前はパネルの色が銀色だったので目立たなかっただけで……そうか、黒にするとホコリは目立つんだなぁ。かといってこの手の写真って信号待ちの時とかに撮るのよ。なのでホコリを取るってことに気付かないというか何というか……。
今後は気をつけたい……。

話変わって、今日はちょっと昼間外に出る用事があったので前々から気になっていたステーキ屋に行ってみた。『ステーキハウス松木』。しらない名前。どっかのチェーン店なのか個人店なのかも不明。
そして人気店のようで、ボクが入ったのはランチタイム終了間際だったから席は空いていたものの、ほぼ満席だった。
ただ新規のお客さんはその後、来ず、ボクが食べている間に客はどんどんといなくなり、レジでは店員が精算処理をはじめていた。

値段帯は STEAK MANブロンコビリーとだいたい同じくらい。ランチがハンバーグなら 1000 円以下であるがステーキとなるとイイお値段する。あとステーキのグラム数が物足りない(ぉ
お肉は STEAK MAN よりは筋張ってないかな? でも値段が決して安くないからなぁ。
あとステーキ ソースが白米にとても合う味だった。これは STEAK MAN も見習って欲しいところ。
ただトータルとしては……なぜ人気なのかボク自身はよく解らなかった。STEAK MAN 基準で語ってるボクにも問題があるが(汗

 

夏……部屋の中がうるさい。
ファンの音で。
上のツイートは空気清浄機を入れるのを忘れてるのよね。

部屋のどっかしらで、ファンの音がしてる。

なんとかならんかなぁ……。

居酒屋にご飯だけを目当てに入るのは、やはり NG

ボクは飲食店に関わったことがないので、その収益構造というのはよく解っていない。
あと一つ、ボクはお酒を飲まないというのもあるのかもしれない。
だからコロナ禍になって売る方も買う方も、そんなにお酒って大事?? って思ってしまうこともしばしばあるのだが、そもそも「酒造会社」というものが有るわけだから、人間にとってお酒というものはなくてはならないものの一つなのだろうと言うことを再認識させられた。それもそのはずで、昆虫でさえもストレス解消にアルコールを接種する。つまりかなり原始の頃からストレスとアルコールというのは切っても切れない関係なのだろう。

かといってボクが居酒屋にまったく行かないかというとそういうわけでもなく、付き合いや、また飯を食べに入る。
ただ前から疑問だったのが、ご飯目当てで居酒屋に入るのはやはり失礼なのでないかということだ。
そしてこのコロナ禍でそれがほぼ証明されたのではないかとボクは感じているのだ。つまりご飯目的だけで居酒屋に入ってはいけないのである。

その理由はボクはまだ解らないのだが、ちょっと思うのが、下ごしらえして調理して出しても一皿 500 円とか 980 円、ちょっと高級なところで 1480 円とか 2380 円とか? 一方お酒はそもそもグラスに注ぐだけで 380 円とかものによっては天井知らずだ。人件費も手間暇も全然違う。
だからなのかなぁ……って思ったんだけど、その認識はあっているんだろうか?

じゃぁ居酒屋が食い物でお酒くらいに儲けようと思ったら、一皿いくらになってしまうんだろう……(汗

ベッドの上に猫ションされた。ちょいちょいあるのよね……。でも今回はいわゆる敷き布団にまでは被害が及ばなかったので、コインランドリーに行くまではしなくてもよかった。タオルケットと薄い毛布がやられただけ。これなら家の洗濯機でも洗える。

時々こうやってベッドの上に……というか、ボクの臭いの付いたものにおしっこをするのだが、たぶん何かのストレスを訴えてると思うんだよねぇ。猫砂(トイレ)、水、エサではなさそうなんだけど……あとはかまって欲しいのかなぁ??

桜台と猫と気温と非常ボタン

今日のお昼ご飯は桜台カフェ モッチのカツカレー。
カフェ モッチは格安でお弁当を提供している、普段は喫茶店だ。客層も子連れの母親が多い。子ども食堂ほどの積極的な展開はしていないが、子ども食堂が必要な家庭に向けて提供しているとお店の人は言っていた。
ところでこれは前にも書いたかもしれないんだけど、そして下世話な話なんだけど、桜台という場所は女の人の綺麗度が高い。なんでだろう。ヘタしたら吉祥寺よりも高いかも?? 子連れの人も独身っぽい OL の人も、みんな綺麗だなーって思う。こんななんだろうね、田舎とは言わないまでもマイナーな駅なのになぁ。ちなみに隣の江古田も綺麗どころが多い気がする。

まぁ、だからといってボクに縁ができるわけではないんだけれども(ぁ

猫の写真はふと視線を感じて横を見たら、何かを訴えたそうにじっとこっちを見ていたので写真撮ったw

気温は夜の 21 時で 30 度越え、しかも湿度も 67% と非常にうっとうしい一日であった……orz

上のツイートは小田急線で起きた殺傷事件を受けてのものだ。東京都内(市部も含む)を走っている電車で何かが起きた場合、停止させてよいのかどうかと言うのは、昔から疑問に思っていた。というのも東京の場合、数十秒後~数分後には次の駅に到着するからだ(急行や特急の場合でも、別に通過駅に止まれば良い)。

おそらくこの辺のことって鉄道会社ごとにマニュアル化はされてそう。その内容を乗客にも周知すべきかもしれないと、何となく思った。
じゃないと、乗客はなんでもかんでも緊急停止ボタンを押してしまいそうだからだ。電車は運転士や車掌が車内の状況を確認する時間がかかってしまう乗り物なので(先頭車両や後尾車両で起きた場合はともかく)、車掌が確認に行っている間に次の駅に着くと思うのよね。

もちろん絶対に止めないといけない場合もあるとはおもう。

24 時間営業はありがたい話と憧れの多摩ニュータウン

今日はマクドナルドに晩御飯を買いに出た。といってもすでに日付的には天辺を過ぎて、8/8 だ。
一時期 24 時間のマクドナルドが大量にあったのだが、今はどこも 24 時間営業を辞めている。これはコロナ禍前からそうだ。しかも 24 時間営業と歌っていても、深夜帯は飲み物しか提供していなかったり、日曜の夜~月曜の朝にかけては営業していなかったりする。そんな気まぐれなマクドナルドの中でも 254 和光店はいつでもずっと 24 時間営業を続けてくれる、夜型には強い味方だ。

というわけでハワイハンポテトビーフというのを注文する。要するにハッシュドポテトはさんだだけっていう。あとは調味料でハワイ感を出している(パイナップルがソースに使われている)。やはりマクドナルドは調味料にノウハウ有りというところか。ハワイ感があったかはよう解らん(汗)。
って文句言うなら買うなよ、が正しいよね。ボクの態度はよろしくない。
そもそもこのコロナ禍で 24 時間営業してくれていることに感謝すべきだ。コレは本当に有難いことなのだ。ありがとうマック!

さて、話は 8/4 に遡る。というかすっかり忘れていたというか抜けていたというか……今、日記は三ヶ月ほど遅れているわけだが(今この日記を書いているのは 11/1)、三ヶ月も前の事なんて憶えているわけはなく、iPhone の写真や Twiiter で何をつぶやいたかを元に日記を書いている。が、ドラレコのデータも時々とってあって…… 8/4 の日記を書くとき、そっちを見るのを忘れていたのだ。

というわけで、まずは動画をば。

8/4、松のやの持ち帰りを食べた後、ちょっとドライブに出たのだ。と言ってもワインディングなどを楽しみに行ったのではなく、単純に近場。多摩ニュータウンとその周りをぐるっと回ってきただけだ。実はボクは子どもの頃から多摩ニュータウンが好きだ。といってもその頃はテレビのニュースでしか知らなかったが(汗)。そしてそのニュースは多摩ニュータウンのネガティブなニュースばかりだったと思う(人が集まらないとか、その所為でマンションや分譲住宅の値が下がりまくって、当初の値段で買った住民達が訴訟起こしたりとか)。

でもそのニュース映像からは、子どもながらに近未来的な街(都市)に見えたのだ。

その印象は今でも変わっておらず、通るたびになんとなくいいなぁと思ってしまうのだ。
多摩ニュータウンへの想いを強くしたのは高校時代の友人が都立大に進んだときだ。当時の都立大は多摩ニュータウンの中にあったのだ。そして彼は多摩ニュータウンに住んでいたので、具体的な多摩ニュータウンでの生活というものを知ることができた。
当時都立大の写真も資料とばかりに撮りまくった記憶があるのだが……どこにやっただろう?(汗

ので、ただ単に多摩ニュータウンとその周囲をぐるっと回って八王子に出て帰ってくるっていうそれだけの動画だ。
ただ今回の動画は今までの動画と違うところがある。それはナレーションだ。VOICEVOX というフリーの音声合成ソフトがある……というのはこのソフトがデビューした頃から知っていて、PC にインストールはしていたのだが、特に使ってなかった。今回、動画を編集するにあたりちょっとナレーション付けてみるかとやってみたのだ。

が……けっこう大変ネー。ゆっくり動画とか作ってる人たち、時間かかって作ってるんだねぇ。

細かいイントネーションの微調整がかなり面倒だった。もちろんボクが慣れてないってのが一番問題なんだけど……。ただボクの動画は再生回数がとても少ないので、この労力は見合わないかも知れない……。今後の動画はどうするかなぁ……。

ダブル タイフーン

昨日発生した台風 9 号の東隣りにあった熱帯低気圧が台風になった。
さらにその 20 分後、台風 11 号も発生した。

フィーバータイム!

でもいずれも規模は小さそうだ。

そして今日の日記の話題はこれだけ(ぁ

終業後だと持ち帰りしか食べられない

今日は晩御飯買いに出た。ちなみに買いに出てない日は、家で食っている。
日記は携帯の写真を基準に書いているので、写真がない日は家の中で食っている、ということになる。

相変わらず持ち帰りしか買えないので……とんかつにした(意味不明)。
近くに松のやがあるのだ。行くと、マイカリー食堂も併設されていた。どちらも持ち帰りには楽なメニューだもんね。カレーは鍋に入れとけばいいし、揚げ物はおいとけばいいし。コンビニ弁当や Hotto Motto なんかでもおかずは揚げ物が圧倒的に多いのもそのせいなのかなと……と料理をしない人間が言ってみる(ぁ。

でもカレーに関してはその昔、深夜に野家でカレーを頼んだ時は、レトルトのカレーを温めてたなぁ。鍋に常に入れておくって事はしてないのかとその時思った。深夜だと出る個数も少ないだろうから、その間ずっと鍋を温めて置くよりはレトルトを温めた方がコストが安いのだろうか? ちなみにこれは池袋で働いていた頃だからもう 10 年以上前のことだ。ちなみにこの野家は前払い制で、ハンバーガー屋みたいにカウンターで注文したあと商品を受け取って席につくというシステムだった。

ちな話題がないのでムリヤリ引き延ばしているのは秘密である(ぁ

閑話休題。
今夜の松のやはちょっと揚げすぎだった(汗)。お肉も堅くなってしまうじゃない。
でも持ち帰りなら念には念を入れて揚げた方がいいのかもしれない?

そして台風は 9 号が発生。天気図を見るとさらにその東に台風の子どもが。連続発生あり得るか?

気温は昨日のもの。天気予報では解らないが、室内はずっと猛暑日が続いているw

あとこの日はドライブに出たんだけどその時の話は 8/7 の日記に載ってます(汗

バッテリー落としたら壊れた(汗

毎日が 35 ℃を越える暑さに見舞われている。もっともそれはボクの部屋だけかも知れないが(汗)。
こう暑いとケツが群れるのでボクの椅子にはケツを冷やすアイテムがセットされている。コイツは USB 電源で動くのだが、椅子まで USB ケーブルが届かなかったので、長い USB ケーブルが届くまでモバイル バッテリーで運用してたのよね。モバイル バッテリーはデスクの上に置いてあった。
で、不用意に椅子を引きすぎてしまったため、モバイル バッテリを落っことして閉まったんだけど……そしたら、壊れてしまった。

よく見たら、USB Type-A のメス側にある爪がボッキリと中で折れてしまった。

うおー、これは困った。

しかもモバイル バッテリを振るとカラカラ音がする。金属物がモバイル バッテリ内を自由に動き回れる状態。
なので使うのはちょっと怖いなぁ(USB の口は二つ付いているので、もう片方から電源をとることはできる)。

あっけない最後だった。
ボクがハードウェアをいじくる人間だったら、分解して直すかリチウムイオン電池の部分だけ取り出して再利用するんだけど……あいにくそういうテクも知識も持ち合わせていないので、これはそのまま廃棄になりそうだ。