6 月の燃費まとめ

今月は山梨に静岡群馬といろいろ旅行をしたため平均燃費も上がっている……が、やはり都心部は 7km/L 台と振るわない。コイツがせめて 8km/L になってくれればなぁ……。
給油の記録が 6/19 で止まってしまっているのは、このあと 7 月に入るまで満タン給油することがなかったため。たまたま満タンにするほどの持ち合わせがなく、5000 円分給油とかをくり返すことに(^^;
なので 6/20 以降の燃費は 7 月分に持ち越しとなった。

車種:トヨタ エスティマ アエラス 3.5L 2WD(Estima GSR50W)
Date 走行距離(km) 給油量(L) 単価(\) 燃費(km/L) メーカー 給油地
6/05 391.1 54.79 146.0 7.138 ESSO 東京都八王子左入町
6/07 753.1 20.00 150.0 11.615 出光 静岡県榛原郡川根本町上長尾
44.84 145.0 静岡県浜松市中央区小豆餅
6/11 503.2 48.00 152.0 10.483 ESSO 東京都杉並区井草
6/19 404.9 53.03 149.0 7.635 ENEOS 東京都杉並区井草
まとめ 2052.3 220.66 140.6 9.300  -

6/7 に給油が二回あるのは峠道でガソリンが心もとなく、かといって山の上だからガソリン代が高いだろうということで 20L だけ入れたもの。案の定 150 円 /L もした(汗)。

トヨタの陰謀

カーナビ付きの車を買ったのは、今の車が初めてである。ボクは都内および近隣県のマップはだいたい頭に入っており、また日本全国もまー○○はあの辺みたいなだいたいのマップが入っているため、カーナビを必要としなかった。
特に都内においては、時間帯によって混む場所や、自分がよく使う道路の信号のタイミングまで記憶している。

まぁとはいえせっかくある機械だからということで、カーナビそのものは使ってはいるんだけど、自分が知っている道路についてはまったくカーナビに従うことはない。

そんなボクとカーナビのつかず離れるばかりの関係なワケなんだけど、このカーナビと付き合って 4 年目、あることに気付いた。それはボクが通るルートよりもカーナビが示すルートの方が距離が長いこと。
確かにカーナビはなるべく大通りを通らせようとする。すると大回りする箇所も多くなり、どうしても距離が伸びる。ただ深夜など車の出が少ないときは大通りを通った方が早く着くことが多いが……。
それにしても何が何でも大通りを通そうとすることが多すぎる。
ボクがちょっと脇道にショートカットしようとしても、執拗に大通りに戻そうとする。

これはひょっとして走行距離を少しでも長くして、車を傷め、早く買い換えさせようという陰謀が!?

なんてことを考えついてしまった(笑)。
まぁそれは冗談としても、やはりカーナビがあったからといって地図を頭の中に入れておくことは意味があるとおもう。
と言うのも、たまにカーナビに従ってみると、余計に時間がかかることが多いからだ(これは、ボクのルートだとあと○○分で着くとわかる地点からカーナビに従い、比較するというもの)。
ボクは小学校の頃、父親によく車で色んなところに連れていってもらったため、東京都内の道路の仕組みを知ることが出来た(主要な道路がどう走っているか的なもの)。さらに中学・高校になって自転車野郎だったので、それら点と線だった道路の仕組みが面として具体化し、車の免許をとってからその範囲が広がっていった(もちろん詳しいのは東京だけである。日本全国どこでもわかるわけではない)。

ちなみにボクの脳内の地図はカーナビが導入されても拡大中である。

北海道一家4人死亡事故長男ひき逃げ事件で報道されないこと

旅行から帰ってきたら、北海道の交通事故のことで世間は持ちきりだった。

交差点にさしかかった軽ワゴン車に時速 100km 以上で信号無視して SUV(BMW の X シリーズ?) が激突したという事故である。SUV の方は飲酒運転もしていたということで世間的にかなり給弾されていた。まぁ、当然と言えば当然か。
ただ報道では軽ワゴン車には父・母・長女・長男・次女が乗っていて、次女以外が死亡したと言っている。そして長男は車外へ放り出され、その後 1.6km 引き摺られて死亡したらしい。
軽ワゴン車は 4 人乗りである(というよりも軽自動車は定員が 5 人以上の車は存在しないのではないか?)。乳幼児は二人で一人と換算しても良いが、長男は 16 歳、長女は 17 歳、次女は 12 歳である。

何が言いたいかというと、おそらく長男(と言うか前席以外の人)はシートベルトをしていなかった(できなかった)と言うことである。

そしてさらに突っ込むと、相手がどんなに悪くとも、シートベルトをしていないなどの安全対策を怠るとこちら側の被害も大きくなることはしっかりと記憶に刻んだほうが良いということである。
まぁもっともこの事故の場合、全員がシートベルトをしていたら助かったのかという疑問は残るが、後部座席は生き残った確率がかなり上がったのではないかとボクは思っている。なので報道で軽ワゴン者側にも違反があったことを伝えることは、充分に意義があることだと思う。

さて、話は変わるが実は変な夢を見た。これは目が覚めたときのの記憶をたどったもので果たしてこの通りの夢かはわからないが、面白い現象だったので書き記す。

ボクにはどうも婚約者がいるらしい。とてもきれいな、でも少し薄幸そうな女性だった。彼女の家族は、父・母・姉・弟がいる。そしてボクはその婚約者の家によく遊びに行った。
ただ、行くたびに家族が一人ずつ減っている。
死因も夢の中ではちゃんとわかっていたんだけど、起きたらわからなくなっていた。
父だけ憶えていて、いつか飼っている犬のために家を作りたいと言っていて(夢の中では作りかけの犬の家が何度も出てきた)、その家を完成させたら死んだ。また、亡くなった人たちは幽霊となって、生き残った家族が死なないように色々助けようとする。幽霊たちは家族がどこで死んでしまうのか知っているようだった。で、何故かその幽霊達はボクを殺しに来るのよね。でも、その家族の生きている人と一緒に居れば殺されることはない。
そしてついに母親だけが残った。
笑うことが出来なかった母親は最後、庭にブランコを作ってそれに乗って漕ぐと、笑い続けた。ずっと笑っていた。いつしかボクの周りにいた幽霊の姿はなかった。
ふと気付くと、母親の笑い声はいつの間にか笑い声ではなく、髑髏の歯が鳴るカタカタという音に変わっていた。いつの間にか母親も死んでいたのだ。
でもブランコはいつまでもいつまでも揺れ続ける……。

そこで、目が覚めた。
そんな夢。
で、面白いことにこの家族構成が先に書いた事故の被害者側と同じだと言うこと。そして生き残った次女と婚約したことになっていること。Twitter では次女に一目ぼれと書いてあるが、婚約だったように思う。

なんだか不思議である。この事故がボクが思っている以上に脳に刻まれていたと言うことなんだろう。
それともこの一家側にも落ち度があると思ったボクに、幽霊が復讐でもしに来たんだろうか(笑
なんにせよ、最後のブランコに乗っていつまでも笑い続ける母親の姿が印象的で、また非常に絵になる光景だった。いつかゲームに使いたいものだ<そこかよ

車なおった&たん清

車が壊れたので今日は電車通勤である。で、保谷駅まで歩いてみた。新しい道路が出来たので、保谷駅までけっこう近く感じた。前は S 字っぽくなって行かなくちゃいけない道路が、一直線になったのだ。
久しぶりに PASMO にチャージする。今まで携帯電話の SUICA を使っていたのだが、iPhone は FeliCa に対応してないので、ものすごい昔に買った PASMO カードを使うことにしたのだ。
ところがこの昔の PASMO、コンビニではチャージできなかった。なにそれー!?
SUICA じゃなくて PASMO だから?
んで、保谷駅の券売機でやったらチャージできた。うーむ。

首をかしげつつホームへ。お、つぎ準急じゃんなんて思っていたら、ディーラから電話が(ぁ
車が治ったとのこと。ウヒ。
と言うわけで、結局電車には乗らず、ディーラへ向かった。

さて、修理後のハンドリングだが、かなり変わった。びっくりした。
変わったのはコンピュータだけだというのだが、この辺の仕組みがよくわからないので、どうしてこんなに変わるのかよくわからない。具体的にどう変わったかというと、まず軽くなった。とにかく軽い。逆に手応えがなくて気持ち悪いくらい。
路面からの入力は少なくなった。轍などによってハンドルが取られることがなくなった。科学の進歩は凄いものである(そこ?
最新のエスティマのハンドルも同じなんだろうか?

夜、牛タンがメインの焼き肉屋、たん清に行ってきた(食べログ)。
ここはいつも混んでいて平日でも予約が必要なので、前もって予約しておいた(ぉ
そこまでするほど、ここには来たかったと言わざるを得ない(なにそれ

でも写真に撮ったら牛タンが赤カブに見えるよー。畜生。違うんです、これは牛タンなんですー!!
柔らかくって、ほどよい弾力があって、分厚くて。
ウマー。
まぁそれ以外に言うこと特にないけど。
この日もスゲー混んでた。

デザートがバナナ焼き。
最初どうなのって思ったんだけど、とろっとろで甘くて美味しかった。甘すぎたけど(ぁ
また機会があれば来よう~。

動画はディーラから出た所で出交したムルシエラゴガヤルド

1506012738 1506012739 1506012742 1506012743 1506012745 1506012746 1506012747


(MP4 / 720p / 30fps / 10Mbps / 0’07” / 9.13MB / HPf310)

5月燃費まとめ

今月は大きな移動というと、5/17 の上高地~松之山温泉の時ぐらいか。燃費そのものは 4 月よりはよくなっている。悔しいのは 5/17 の給油である。152 円 /L。高いー。これでも安いのを捜したんだけどねー。
山岳地は輸送にコストかかるし、やっぱり高いのかねぇ?

Date 走行距離(km) 給油量(L) 単価(\) 燃費(km/L) メーカー 給油地
5/09 450.1 54.54 142.0 8.253 ENEOS 東京都杉並区井草
5/15 281.9 33.93 138.0 8.308 出光 埼玉県ふじみ野市ふじみ野
5/17 468.8 42.97 152.0 10.910 ESSO 長野県千曲市杭瀬下
5/23 849.2 35.21 142.0 9.315 ENEOS 東京都杉並区井草
5/29 55.95 143.0 ESSO 東京都練馬区関町南
まとめ 2050.0 222.6 140.6 9.209  -

車種はトヨタ エスティマ アエラス 3.5L 2WD(Estima GSR50W)。車種を書くのは、検索でこのページに飛んできた人向け。ボクが何に乗っているか、このページだけではわからないため。あと、走行距離がまとまっているのは、5/23 の時、持ち合わせがあまりなくて 5000 円だけ給油したため(汗)。

パワステ壊れた

昨日の会社から帰り道、コンビニに寄って、改めて車を動かそうとしたら、なんか変! ハンドルがすっげー重い。よく見ると、P/S っていうランプが点灯している。なんだこれー? と、ネットで検索してみると、パワステの不具合らしい。
とりあえずこのまま乗っても大丈夫らしいので、家まではパワステが効かないままたどり着く。
いやー、重い重い。車が動いてないとハンドルはとてもじゃないけど切れない。昔はこうだったんだなぁ……。
くそー、翌日出掛ける予定だったのに。

とりあえずディーラーに電話したら、すぐ持って来てくれとのことなので、持っていく。ネットで事前に得ていた情報だと、いわゆるリコールするほどではないんだけど、不具合が起きたら無償対応するみたいなヤツ(なんか言い方あったはず)で、コンピュータを交換すると治るらしい。リセットで直った個体もあるようだ。

ディーラからの返答も似たようなもので、コンピュータをリセットしたんだけど治らなかったと言っていて、預かりとなった。治るのは水曜日らしい(火曜日は休みなので、月曜に治らなかったら、水曜になる)。

まぁ、しかたがない。
で、写真はディーラから歩いて帰ってくる時に撮った写真。
エロゲの登下校の背景に使えそうと思ってしまった(笑い
なかなかの田舎っぷりである。

1505292838 1505292839 1505292841 1505292842 1505292848

電気のヤツとか詐欺とか雑談いろいろ

Twitter から拾った細かい話題など。

トヨタの三輪電気自動車

面白そう~。乗ってみたい。
今後の自動車ってのはどうなっていくのかっていうことの一つに、この手のコンパクトなものがどんどん出てくるような気がするんだよね。今回のだと一人乗りだけど、二人乗りや荷物載せられるヤツとかも出てくると思う。
でね、若者の車離れとか言われてるけど、これらの電気自動車が 30 万とかで買えるようになれば、若者は普通に欲しがると思うよ。東京都暮らしでも車はあったほうが便利だし、行動範囲広がるし、時間に束縛されないし。
もしかしたら将来的にはこういう車が普通になって、今の幅 1.6m 以上の 4 人以上乗りの車は逆に少数派になる可能性すらあるんじゃないかなぁ。

むさしの

八王子から大宮に行ける電車。どんなルートを通るんだ? と思ったら、府中本町から武蔵野線に入り、西浦和で東北本線に入って大宮に行くらしい。色んな所を間借りして、都心に出ることなく大宮に行けるようだ。
こんな路線があるんだなぁ。

科学音痴日本帝国海軍の実態

まぁ、お粗末な戦争をしてきたよねっていう話。他にも占領地に着いてから地図を探したりとか、零戦の部品を運ぶのは牛車だったとか、当時の上層部は戦争を何だと思っていたのか疑問に思いたくなる。
右翼思想とか八紘一宇の理念とかそれらの善し悪しはともかく、日本側の戦争そのものがいかに杜撰であったのかがよく分かる。

詐欺 SMS が送られてきた

ちょうど FC2 のガサ入れニュースで盛り上がっていた頃、ボクの携帯に FC2 からアダルトコンテンツの使用料が未納だという連絡が、SMS であった。FC2 なんかつかっとらんわい、俺様のエロコンテンツ収集能力をなめんじゃねぇということで SMS を送ってきた電話番号 03-4540-4398 を検索すると、詐欺番号だった。
払っちゃう人どれくらいいるのかなぁ??