またまた会津行き

10/29 に故障箇所をチェックした PC を直しに、会津に行った。
電源を交換し、ビデオカードを抜いてオンボードに切り替えた。とりあえずの応急処置である。さらにネットの設定もする。フレッツを契約していたのだがプロバイダとは契約してないとのことで、プロバイダとオンラインで契約。
さらに無線 LAN 親機が転がっていたので、それも設定する。

独り暮らしなので、ネットがあるとずいぶんと生活も華やかになろう。
情報も色々入手できるし。

ビデオカードがマザーボードので非力なので、中古でなんかテキトーなのを買ってくるかなどと思い、この日は終了。

帰りはちょっとだけ遊んで帰ることにした。
ルートは R121R289白河 I.C. から高速に乗った。

途中、路面が凍結している場所が何カ所かあった。標高はちょっと解らない。
ツイートでは気温 -4 ℃だったが、このあとさらに -5 ℃になった。
福島県、なんだかんだ言って東北地方である。

写真は最初の三枚が不味くておなじみ(ヲイ)、羽生パーキングエリアのソースカツ丼とうどんのセット。
次が R289 上での凍結部分と -5 ℃の写真。
最後の二枚が白河 I.C. 手前で給油したついでにとった夕食。 吉野家の牛すき定食である。

 

 

紅葉の尾瀬路

会津に用事ができたので、行くことになった。天気はあいにくの雨だが、まぁ別に観光目的で行くわけではないので、あまり気にしない。温泉に入るぐらいは出来るといいなと思いつつ……。
出た時間はすでに 12:45。会津に着くのは日が暮れてからだなぁなどと思う。
あとはひたすら高速を走るだけである。

途中、羽生パーキングエリアで昼飯を食う。といっても、入ってから言うのも何だが、このパーキングエリアにはロクな食い物がないんだった。新しいのになぁ……。たくさん食べたかったのでゴーゴーカレーのスペシャルだかなんだかを食う。

そしてひたすら走る。

会津での用事は主に PC のメンテナンスである。懇意にしている外注さんがいるのだが、その人の PC のメンテナンスとか色々。この PC もだいぶ古いんだよなぁ……と思いつつ……。といっても何がおかしいのかを調べるところからやらなければならず、今日は直せるとは思ってなかった。
とりあえず、原因は電源だということがわかった。その他、足りない細かいパーツ類などをメモして今日は終了。あとは世間話とか色々。

下の写真は近くのヨークベニマルの入り口にどーんと置いてあったロッテのチョコパイ。ハロウィン仕様である。そして超安いw っていうか注文間違えたのかっていうぐらいおいてあった。

さて、今日のメインは帰り道である。今回は一人で会津まで来た。ということは帰り道は山道走り放題である。期待が高まる。今回はいつもと違う帰り方をしてやろうと画策する。会津から東京まで下道で帰るとき、いつもは R118R121R122 を通って群馬側に出て R254 で帰ってくるのだが、今回は R401 を使って早々に群馬側に抜けて沼田か水上あたりに出てくればいいんじゃないかとか考えた。

たまきんよ、大事な事を忘れているぞ。その方角には、尾瀬があることを。

まぁ結果から言うと、尾瀬(マイカー進入禁止地帯)のせいでこれは叶わず、100km 以上後戻りをするハメになり、夜中の 3 時に帰ってくる予定が 5:00 を超えてしまうと言う大失態をやらかしてしまうのだった。

まぁしかし、紅葉がとてもきれいであった。尾瀬周辺はもうとっくに散ってしまったのではないかと思っていたのだが、これがそうでもなく、紅葉の中を突き進むことになり、ドラレコでは全くわからないが、肉眼ではけっこう堪能できた。これが昼間であったらもっとよかっただろう。
また、霜降高原を通る県道 169 号線沿いも紅葉が素晴らしく、来年はここに写真を撮りに来ようと思った。以下の二つの動画は、会津から沼田に出られないと気づいて U ターンするまでと、U ターンしてから日光に至るまでのものである。

日光に出てからは R122 で南下し、本庄児玉 I.C.関越道に乗って帰ってきた。

下の写真は、高坂サービスエリアで食べた遅い晩御飯。なんだけど、不味かったー。なにこれ。
ほぼ這々の体で尾瀬から逃げ帰ってきたボクに、さらに追い打ちをかける不味さであった。胸焼けするし!<それは揚げ物を頼んだお前の所為

福島県大冒険

会津の外注さんのところに行ってきた。
ボクの方で全体を仕切る仕事もあまりなくなってきたため、この会津の人に仕事を出す機会が減っていて、連絡をする機会も会う機会も 1 年くらいなかったため、久しぶりに会うことにしたのだ。

久しぶりに会って、まぁいろいろ情報交換とか。
とりあえず年末くらいに、ボクの小説の背景をお願いしたいとお伝えしておいた。
今書いている小説は崩れ落ちたロンドンが舞台なので、かなり背景が大変なのだ。

で、そのあと、たまたま南相馬にボランティアをしていた知人がいたので、彼らを東京に送るため、会津から南相馬へと向かった。カーナビによると距離は 120km 程度。3 時間もみておけば余裕だろうという計算だった。
オチを先に言ってしまうと、この時点では、ボクはこの会津~南相馬間に「浪江町」が挟まっていることに気付いていなかった。

磐越道船引曳三春 I.C. までは順調に進み、この時点で 66km。残り 50km 台でまだ 2 時間以上の余裕があった。これは楽勝であろう、晩御飯をつまもうなんて考えていた。
状況が一変するのはあと 30km 程度の地点、県道 50 号線の通行止めにぶち当たったときだった。実はこの時点ではボクはまだ道路の崩落などによる通行止めだと思っていた。したがってこの道路さえ回避すればよいと思っていたのである。
VICO0357_0109

ところが周辺の県道さらには林道まで入ってみたが、どこもとある地点で必ず通行止めになっているのだ。なんだこれは、なんだなんだ? と、看板をふとみると「除染」という文字が見えた。ここでようやくボクは事態の深さを知ったのだ。
この先は浪江町であり、そして浪江町はそもそも立ち入り禁止なのだ。つまり今いる地点から南相馬に向かっている道路のすべては通行できないのである。
しかも不親切なことに、どの道が通行止めなのかは行ってみないと解らないという状況。せめて交差点の分岐点となる道路の入り口のところに、通行止めであることを書いてくれていればいいのだが……おそらく地元の人には常識なのだろう。

南下か、北上か……。南には国道 288 号が延びる……北は 114号
しなしながら、114 号へと繋がる 399 号も通行止めだった(114 も通行止め)。
すると、駐在所を見つけたので、そこで聞いてみる。すると警官は「あー、はいはい」とすべて話す前に事情を察した様子だった。どうやらそのような質問が多いようだった。
警官はペラが実を一枚ボクに渡すと、行き方を教えてくれた。
1508153848

まず、288 号は国道 6 号線手前で土砂崩れにより通行止め。
危ない。もし 288 号を選んでいたら、ほとんど着いた地点でほぼ引き返すことになっていた。
警官曰く、ここから 18km 西進し(要するに後戻り)、国道 349 号を北進して、県道 12 から南相馬に入れとのことだった。その距離、83km。倍以上伸びた……orz
結局 20 時に着く予定が南相馬市に着いたのは 22 時だった。

このような事態になってしまったのは、まず①ボクが浪江町の位置をちゃんと把握していなかったこと、そして②車載カーナビを使ってしまったことだった。カーナビは VICS 対応ではあるものの、VICS の電波を必ず拾えるとは限らず、ほとんどアテにならないため、浪江町の通行止め情報をカーナビが拾えなかった。
最初から Google Map などのスマフォのカーナビ機能を使っていれば、Google のサーバは VICS をはじめ JARTIC の情報などもすべてオンラインで同期しているので、最初から浪江町を回避したルートを示していたのだ。
いやはや、とんでもない大冒険になってしまった……orz

帰りは常磐道からそのまま東京へ。特にトラブるなどはなく、素直に帰れた
浪江町付近では線量計が設置されており、一定間隔で現在の放射線量(正確には線量当量)が表示されているのが興味深かった(詳しくは動画を)。
動画は一つ目が浪江町周辺でボクが迷っている様子と、二つ目が浪江町周辺を通る常磐道の様子である。
写真は会津若松にいく途中に寄った磐梯山 S.A. で食べたそばとソースカツ丼、帰りの常磐道は友部 S.A. で食べたカツカレー。会津若松の名物の一つにソースカツ丼があるなんて初めて知った(汗)。

(MP4 / 1080p / 60fps / 6.9Mbps / 22’04” / 1.06GiB / Marcus 4 / 3 倍速)

(MP4 / 1080p / 60fps / 12Mbps / 20’00” / 1.78GiB / Marcus 4 / 3 倍速)
1507273702 1507273705 1507273707
1507283709 1507283712

家についたら、届いてたw
去年の 12/20 に 15,000 枚売り出す予定だった『東京駅開業 100 周年記念 Suica』。結局、当日販売はやめ、通販となった。ボクはもともと車ユーザだし興味もなかったのだが、知人に買っといてと言われたので申し込んだ。
しかしなんでこんな仕組みなんだろ? JR 東日本の通販のシステムを使うわけにはいかなかったのかなぁ? それとも SUICA そのものの製造スケジュールの問題だろうか?