LENTEZZA とレーズンサンドと邪魔な白バイ

今日は LENTEZZA(レンテッツァ?)というイタメシ屋に行ってみた。
北海道イタリアンという謎のジャンル。

量は物足りなかったけど、美味しかったー。
コクがあって、まろやかでイイ感じ。

田町~三田はイタメシ屋に間しては浅草橋より充実してるかもしれない。

帰りにまいばすけっとに寄ったらヤマザキがレーズンサンドを(たぶん)新発売していた。実は以前、2016 年頃までヤマザキはレーズンサンドを作っていたのだ。それが発売されなくなり、残念に思っていたのだが……どうやら復活したようだ。

前回までと違うのは要冷蔵になったこと。
前のは常温保存可能だった。

腹一杯食いたい! と思ったんだけど、一個 355kcal かー……。

あー、六花亭バターサンド食いたくなってきたw

今日は車で会社に来たんだけど、青山で邪魔な白バイがいた。
たぶん切符切った直後なんだと思う。
もうちょっと寄せて止めるか、コーナー抜けた先で止めて欲しい。
そこは危ないよ!

和クォーレ加須

先週、不思議なイタリア料理店を紹介した。
で、あとになって調べて見ると、そもそも先週の旅行(と言っていいのか解らないくらい近いけど)先の加須に支店があることが解った。というわけで行ってみることにした(笑

和クォーレ加須店。こちらも飯時に行ったのに、すごい空いてる。
だ、大丈夫なのかな……とか心配してたら、同乗者が「加須舐めんな」と言ってきた。そもそも加須にそんなに人はいねぇということが言いたいらしいが……えー……。加須とは違うけど、久喜ベルパロッソなんて土曜日の夜なんか 22 時くらいまでほぼ満席なのに……。

今回はハーフ&ハーフというセットを頼む。ハーフ&ハーフといってもデリバリ ピザのハーフ&ハーフとは違う。料理がどれもハーフサイズというセット。なので一人につき、メインは二品ずつ頼むことになる。
ここはおそば屋さんの息子さんがイタリアで修業して始めた店なので、メニューには蕎麦などの日本料理とイタリアンがあり、それをどちらも楽しめるためにこのようなハーフ&ハーフというセットがあるのだ……が、そのことをすっかり忘れて全部ピザを頼んでしまうwwww
頼み終わってから、しまったー!! ってなったwww

まぁつーても、ハーフ&ハーフ セットには日本料理はないみたいだけどね(汗

ピザは写真の順にバジルとキノコ、4 種のチーズ、もっちもち明太子(名前の通り、餅も入っている)、チキンの照り焼き、ハニーマスタードクリーム、生ハムとマスカルポーネである。蕎麦は鴨南、ドリアはハンバーグ ドリア、デザートはティラミス、チョコブラウニー、ブリュレ。

ピザはどれも美味しかったー。つーか、あの独特の生地がクセになるなー。両面がパリッとしていて、中がモチッとしている食感。どれもちゃんと味が違っていて、味を楽しむにはハーフ&ハーフ セットは本当に有難いかもしれない。
しかしこれならパスタなんかもたので置くべきだった。

蕎麦は甘みのある出汁で、麺が若干太め。
ハンバーグ ドリアは……まぁこの店で頼まなくてもよかったかと思った(汗)。いや、美味しいのよ、美味しいんだけど、何も和クォーレ食わなくてもっていう。

ちなみにお店で出迎えてくれた人が、イタリアで修業をした息子さんなのではないか……とちょっと思ったんだけど、確認する勇気は無かった。

おいしさは本店と遜色ないとボクは感じたので、今後はこちらにと来ればいいのかなぁと思った。

仙台の CM ソング文化と恵方巻きとランダム電車

仙台の知人から、仙台は CM ソングの宝庫だったと聞いた。ちょっとした個人がやってるような和菓子屋さんとかでもオリジナルの歌が流れていたとのこと。へー、そういう文化なのか。ちょっと興味があって検索したら、そもそも仙台の CM ソングの CD が出ていた。しかし 12 年も前のことなので当然、売っておらず……残念。

YouTube のヤツは、その仙台の知人が教えてくれたものだ。丸光デパートはもう存在しないらしい。

この時代は歌も演奏も生じゃないといけなかったから、とても贅沢な作りをしている。
いま同じ構成でやろうとしたら、とてもお金がかかるんじゃないだろうかw
シンセサイザーで作ればそんなことはないけど。

なんか世間は恵方巻きの廃棄の話題で賑わっている。
ボクが思ったのは、恵方巻きに限らず捨てられてるものはたくさんあるし、なぜ今頃になって恵方巻き??? っていう。
あと節分過ぎてもそのまま売ってていいんじゃね? と思った。
もちろん賞味期限があるから限界はあるけど、日付変わったら撤去とかしなくていいんじゃないかなぁ。

電光掲示板の表示が、いきなり軽快な音楽と共にくるくるっと回り出して、次に来る電車の行き先がランダムに入れ替わるって面白そうと思った。まぁただ迷惑なだけだけどwww
ただ、これができるのは基本、始発駅だけだよね。それ以降、その電車が止まる駅でランダムに決まってしまったら、それ以前に乗っていた客にウソをついてしまうことになる(汗)。なかなか難しい。

下の写真はお昼に食べに行った PAGLIACCIO(パリアッチョ)というイタリアン レストランで食べたカレー。写真を見ても解るように、野菜たくさん。トマトもすごい寮は行ってるけど、トマトのなんていうんだろうすっぱみというかあの感じはまったくなく、まろやかでよく煮込まれているカレーでした。
あとここはサラダバーとバケットが食べ放題。で、値段が 1000 円くらい。リーズナブルかどうかは、人次第かなぁ。

そして多分だけど、経営は際コーポレーション。奇しくも昨日行ったタイガー餃子と同じグループなのであった(汗)。

 

田町のカレーとピザと WiFi と小平市の PC と燃費

今日もお昼が遅くなってしまった。チェーン店系はやだなぁと思って、いつもの田町駅北側の飲食店街をぐるぐる徘徊する。すると一軒、開いている店を見つけた。カレー屋さんだ。いい匂いがしてくる。名前は『コロンブス』。

中米や南米と関係あるのかしら? とか思いながら入って席に着く。
カウンター席が 5 ~ 6 席に向かい合って二人しか座れないテーブル席が数席。
メニューを開いて、値段にビックリする。
最低でも 1000 円なのだ。

しまった、表の看板で値段を見るのを忘れていた。
ビーフカレーは 1280 円もする。まぁ仕方ない、今更店から出て行く勇気もないので、そのまま食べたかったビーフカレーを注文。

なんか独特の香りがするんだよなーと思いながら待っていると、割とすぐに出てきた。そして一口。うまいwww なにこれ、うまいwww 何かが入っている。その味が強く出ているのが解るのだけど、何かまったく思い出せない。食ったことはあるんだが……くそー。結局食べ終わるまで思い出せなかった。

コクはかなりある。そして思い出せなかった何かが特徴的。勝手な想像なのだが、コロンブスという名前はその何かをカレーに使ったのがコロンブスの卵的な発想だということなのだろうか? なんとなくそう思った。
また来たいというか、ぜひまた食べたいという味ではあるものの、1280 円は強気すぎるなぁ。店主もそれは自覚していると思われる。ちなみに常連客っぽい人しかいないように見えた(注文の仕方などから)。

思い出せなかった何かを明らかにする意味でも、また来ると思う。全くレポートになってなくて申し訳ない。

さて、しかしだ、量的に足りなかった(ぁ
というわけでカレーで 1280 円も使ったくせに、帰りに気になるイタメシ屋でピザの持ち帰りを頼んだ。店の名前は『フニクリフニクラ』。確かにあの唄はイタリアの唄である。トマトソースにチーズとズッキーニとベーコンのピザ。生地がね、けっこう粘りがある食感で美味しい。そしてしょっぱくない! ありがたい。

そんなわけで贅沢なランチでした。

家の無線 LAN 親機を新調した。といっても、実はお古だ。知人の会社から使わなくなったのを譲って貰ったのだ。とは言え、NEC の WG2600HP2 というそんなに悪くない機械だ(LAN も WAN も 1Gbps でつながる)。
でも我が家の無線 LAN 機器は古い物ばかり。11g(54Mbps)にしか対応してない。ノート PC なんて 2008 年モデルの ThinkPad だから 10 年前!! 我が家の WiFi で一番速いのが iPhone 為体であるwww

あと WPS とらくらく無線が OFF にできないのが困った。これらの機能は素人向けに簡単に WiFi に接続出来る機能なのだがその簡単さゆえにセキュリティ ホールにもなり得る。どうせ設定はボクしかしないわけだからこれらの機能は常に OFF にしているのだが、どうやらこの機種は切れないようだ……困った。

なんか小平市の小中学校の PC に関するツイートをみつけた。ツイート主は PC のスペックが悪いからフリーズすると思っているようだが、それは全くの間違いだろう。そもそも上でも書いたがボクのノート PC は 10 年も前の機械である。CPU は Core 2 Duo だ。それでネットを見たり Word や Excel のファイルを見たりいじったりする分には何の問題も無い。
小中学校の PC の授業が具体的にどういうことをするのか解らないが、ツイートにあげられている Atom x7-Z8750 は決して時から不足ではないだろう。それよりもフリーズする原因は他にあり、そちらをしっかりと直して貰うべきだ。
ただ HDD だと遅さは否めない。とくにこの構成だとノート PC 用のチップセットだろうから、HDD も非力な物を使っている可能性が高い。SSD に入れ替えるべきではあるかもしれない。

最後に 11 月の燃費だが給油は一回だけであった。芝公園に移ってから、一度も車で通勤していないためだ。車で通勤すると、ついでが多くなり、帰りにどこかに寄ったりとかするので通勤の往復以外にも走行距離は伸びる。今月はまったくそれらがなかった。

燃費が 10km/L を超えているのは単純に霜降高原に行ったのが効いている。

車種:トヨタ エスティマ アエラス 3.5L 2WD(Estima GSR50W – 公称 9.6km/L)
Date 走行距離(km) 給油量(L) 単価(円) 燃費(km/L) メーカー 給油地
11/01 566.4 54.82 158 10.332 ENEOS 東京都西東京市中町

ガソリンの値段は原油価格が下がり始めたため、下降し始めた。このまま下がってくれれば良いが、イラクとロシアで上げようという動きがある。あとカタールが OPEC 脱退など動きは激しいため、油断は禁物だ。

ラスト蕎麦と松本のびっくりイタメシ

さて、奈川二日目の食事事情である。
当然、奈川の朝は蕎麦に始まる。ということで火曜日定休日だった『蕎麦の里 奈川』へ。
こちらでも「とうじ蕎麦」をいただく。ここもかえしの味が違う。でももう表現する言葉が見つからないw
とにかく奈川の蕎麦つゆは醤油やみりん(?)よりも出汁重視。でも魚一辺倒じゃなくて、椎茸や野菜の出汁が強い気がする。魚系の苦みや渋みはないんだよね。東京の出汁重視のかえしは渋すぎたり苦すぎたりする。
蕎麦にちょうど良い出汁の塩梅が解っているみたいな?

あとこれは前にも書いたけど、とにかく長野の蕎麦は一人前の量が多い。東京の倍はあるんじゃないかと……。ただ聞いたところによると、東京の一人前は半人前なんだという話も(江戸時代の税制の所為らしい?)。
なので大盛りとかを頼むと、ボクでもお腹いっぱいになってしまうこともしばしば……。今回はそれを知っていたので大盛りを頼むことはなかった。

夜は何を食べようか少し迷った。というのも奈川をすでに後にしており、松本市の中心部に来ていたからだ。まぁ何でもイイヨと言うことで、なぜかイタメシ屋になった(ぁ。ただ時間が 16 時台。どこもお店は 17 時から。同乗者がここならやってるっぽいというので行ってみたら……まだやってなかった(食べログでは営業時間の所に、昼休みはなかった)。

というわけでそのお店の前で他には入れる店はないかと検索していたら別のお客さんが入っていくのが見えた。すかさず同乗者が聞きに行くとやってくれるらしい。おぉ、店の前で迷っていた甲斐があった。

店の名前は『びーばぁ』。ビーバーって言うとヨーロッパ大陸よりアメリカ大陸を想像してしまうが、Wikipedia によるとヨーロッパにもいるのね。イタリアにはいないみたいだけど(ぁ
食べログの点数は振るわないので、まぁ普通なんだろうと何となく思っていた。

ところが奥さん!(誰だよ
創作イタリアンの店なんですな。これが。そして、具が独特。まぁ写真を見て貰うとして、根菜ががっつり入ってる。こんなの初めて。そしてね、うまいwww イタリアンっていう視点で見ると味なんかもちょっと違うんだけど、野菜が豊富で味付けもしょっぱくなくまろやかで、チーズも利いていて、美味しいのよ。
お店の人の創意工夫がすごくされている、そう感じられた。

気をつけなければいけないのは、量が多いこと。お値段も一皿 1000 円越えが多いなと思ったんだけど、来て納得。1.5 ~ 2 人前はある。カプリチョーザ形式と思った方がよいかも。確かに最初からテーブルに取り分け用のトングが置いてあって、ちょっと量については疑ってたのよね……。アレも食べたい、コレも食べたいとかやってたら食べきれなくなってしまって、お持ち帰りした(汗

っていうか、ここにはもう一度来たい。食べてみたいメニューがたくさんあった。
リンゴの木の写真はびーばぁの前のリンゴ畑のものw

いきなり!セックス

まー、ツイートの通り。格安風俗で、「いきなり!セックス」っていう「いきなり!ステーキ」のパクリとかあってもよさそうって思っただけ。

iOS にはどんなときでも最低限の設定が変えられるように、コントロール センターという機能が用意されているんだけど、そこで WiFi を ON / OFF できるのね? なんで WiFi を ON / OFF する必要があるかというと、公衆無線 LAN を勝手に拾ってくれるのはいいんだけど、移動中だったりするとすぐにその範囲から出てしまう。その公衆無線 LAN の電波が届かなくなる辺りは非常に通信速度が低下し、さらには携帯回線に切り替わった瞬間にネットワークがダウンしてしまうこともしばしば。
それがすごく煩わしいので、移動中はよく WiFi を OFF にする。

ところが、WiFi を OFF にしたのを忘れて、OFF のまま大容量の通信をしてしまうことを防ぐために、コントロール センターから OFF にした場合は、すぐに ON になってしまうのよ。

そのおかげで、家にたどり着く前に何度も WiFi を OFF にしなくちゃいけなくて、めんどくせー!! っていう話。ちなみに設定(いわゆるコントロール パネル)から OFF にするとずっと OFF のままなんだけど、これだと家に着いたり会社に着いたりして安定した WiFi 環境に入ったとき、ON にし忘れて動画見たりアプリのダウンロードとかしちゃって痛い目をみることも(汗

運転免許証の一部の表記が西暦になる。ボクはよいことだと思っているのだがどうだろうか?
官公庁は元号を使っているのは解るのだが、アレ、内部処理は西暦だったりしないのかね(笑い
正直、元号は使いづらい。まだ皇紀の方がいいかもしれない<ヲイ

ところで絢子さまだったかが西暦を使ったことに右翼が落胆していたっていう記事をどこかで読んだのだが、見つけられなかった(汗)。

下の写真は浅草橋で一位二位を争ううまいイタリア料理屋『Dark Horse』のカルボナーラ
なんかいろいろ味が混ざっていて複雑なカルボナーラが出てくるのかなと思ったら、かなりストイックでストレートなカルボナーラだった。ほんとに卵と黒胡椒が前面に来ている真面目なカルボナーラだった。

やっと来た! ラ・ドンナ!!

新青梅街道沿いにずっと気になるイタメシ屋があった。
できてからもう何年も経ってるけど、一度も入れてない。
理由は、車を駐める場所がないからだ。

でも、この間ふと前を通ったら、Times の表示が見えた。どうやら近くにコインパーキングができたみたいだった。おぉ、これならあの店に行けるな、なんて思っていた。

というわけで、行ってきましたよ『ラ・ドンナ』。
イタリアの国旗がかかっていたからイタリア料理店かと思っていたが、南欧料理全般を扱っているようだった。パエリアなんかもある。が、気分はイタメシだったのでイタメシを中心に頼む。

バケットは自動でついてくる。三番目の写真は白レバーのパテ。右にある黒いのはブルーベリージャム。そしてキッシュ、スペイン風コロッケとそれを割ったもの、マルゲリータ、ホワイトソースのボロネーゼ(ミートソース)、アイスとフォンダンショコラ。
南欧というだけあって、フランス料理チックな、ちょっと味付けはしつこい系。まったり+コクしっかり。だからバケットがすごく合う。

キッシュは牡蠣のキッシュ。牡蠣とホワイトクリームがあうわー。口の中でとろける。
ピザは生地がしっかりけい。小麦粉の味が楽しめる。
ボロネーゼはちょっとくどかったかな(汗)。でもしょっぱくないので、するする入る。やばい、舌が完全に打ちのめされているぞ。

というわけで、なかなか美味しかった。マルデナポリより美味しい(手間がかかっている)と思う。お値段もそんな感じだし。位置づけ的にはアチェーロに近いのかも。でもラ・ドンナの方がみんな若い。コックもフロアの人も。これはだたの偏見だけど、若い集まりで意気投合して店作っちゃいましたみたいな? そんな雰囲気を感じる。