車通勤は健康に良くない

今日は健康診断があったので、出向先へは休みをいただいていた。
くだんの健康診断の時間は 13 時から。久しぶりに午前中のんびりしたわ。毎朝がこうだと良いのに。
健康診断の場所は芝公園。
なので 11 時頃、のそのそと出掛ける。これだけ遅ければ青梅街道で行けるだろうと思ったら、杉並区役所前から鍋屋横町くらいまでずーっと渋滞。やっぱ青梅街道ってクソだわー。ちなみに新青梅と青梅、渋滞がなかったらどちらが速いのかは明確に答えが出ていて、それは圧倒的に青梅街道である。深夜なら新宿大ガードから西東京市まで 20 分で帰って来られるのだ。なのでできれば青梅街道でって思って行くんだけど……いつも混んでいる。

で、健康診断。
やばい、やばいよ!!!
なにがやばいって、体重。
4kg も増えてた。
ぎゃー!

やっぱり車通勤はダメだなぁ……っていうか毎日 8000 ~ 10000 歩あるくのって効果あるのね。というわけで食う量を減らさねば。あとどこかで歩かねば……。しかし土日だけ歩くんだと、一日で 20000 ~ 25000 歩にもなる。ボクの場合、5000 歩で約 30 分だから 2 時間~ 2 時間 30 分も歩かなくちゃいけない。
って、別にそれくらいいい気がしてきたな(ぉ
今度歩いてみようかなぁ……。
今度とか言ってると、いつまでも歩かないよねw

下の写真は健康診断をやった病院近くのジョナサンで摂った昼飯。
サラダはなんかとても水っぽくてシャバシャバ。
そしてミックスグリルは不味かったー。固くて、ぜんぜん肉汁とかなくて……。ジョナサン大丈夫か? ガストの方が全然美味い気がする。工場、一緒じゃないの???

んで、健康診断だったので朝食ってなかったので今日は夜も食べていい日だということで、Skype の色んな人に声をかけたんだけど、誰も相手してくれず……仕方がないので一人でダイバーシティカールスジュニアに寄った。
やけ食い(ぉ
痩せるって話はどうなった!?

頼んだのはチキンとウェスタン。ウェスタンは肉とベーコンしかない。
がっつり肉!! 肉肉肉!!
挟まってる揚げ物は、たまねぎだ。輪切りのヤツがフライになってどーんと入っている。チキンはたしか照り焼きだった気がする。

満足した。

ファミレスで飲み

金曜日、同僚とちょっと飲もうという話になって集まったんだけど、一人は吉祥寺で下ろさなくちゃいけなくなり、なんだか迷走。と言うのも、他の人は八王子荻窪で、降りる人は吉祥寺なので、いったん吉祥寺まで行って、そこで下ろしてまた荻窪に戻るみたいな感じに……。

で、どこでくだを巻くかと車中で話し合った結果、ジョナサンwww
えーとも思ったが、そもそもボクは酒を飲まない。ひたすら食う人間も酒も飲めるところで値段もリーズナブルな所ということでファミレスとなったのだ。

そしたらちょうど肉バルなるものをやっていて、ボクはひたすら肉を食っていた。しかしさすがファミレス、調理はやっぱりヘタだな。とくに 4 枚目の写真、イカの唐揚げなんだけど揚げ過ぎちゃって真っ黒。もう。

まぁでも久しぶりにファミレスで豪遊した。

下の写真は近くのスーパーで売ってたグリーンティー スパークリング。んー、緑茶のえぐみと炭酸が下を刺激しまくってイマイチだった(汗)。もともとボクが冷たい緑茶があまり好きじゃないってのが問題だったようだ。
炭酸入りの紅茶はそんなに嫌いじゃなかったんだけどなぁ。

そして下のツイートは、ジョナサンから八王子に同僚を送ったときの、八王子の気温。
0 ℃を今シーズン、初めて見たかも。

Grand Breton Cafe 二回目

Grand Breton Cafe にまた行った(前回の記事)。秋葉にあるガレット屋さん。ガレット屋ももっと増えて欲しいなぁ。しかしピザより高い店が多いよね(ぁ ここもそこそこする(汗)。
またウィンナー的なのを頼んでしまった。豪快な盛り付けw
ソーセージの方は男の子向けかも。ナイフとフォークで食べたくなる感じ。

そして、ボクだとあっという間に食べちゃうんだよねぇ……。
お好み焼きより早く食べちゃうかも。なので 2 ~ 3 枚は食べたい。でもそんなことしたら、それだけで 5000 円近く行ってしまうかも(ぉ

自分で作るしかないか!?

下の写真はジョナサンでやってた小梅とのコラボと、秋葉にできたビックカメラ
小梅の隣に写っているスイーツはフレンチトーストにソフトクリームやらバナナやらが乗っているもの。甘いw
小梅ってそういやほとんど食べたことないなぁ……。

ビックカメラは元 Sofmap だけど、ヨドバシ Akiba と較べると位置がちょっとキビシいよねぇ。でもけっこう混んでた。

ジョナサンの逆襲

GUSTO の味のレベルアップに気をよくしたボクは、じゃぁそのアッパーコンパチであるところのジョナサンはもっとオイシイに違いない、ということで知人をさそってジョナサンに行ってみた。まずは GUSTO でおいしかったハンバーグ類とフライドポテト類を頼む。
ボクの心の中では、「基本的に同じ工場で作られているであろう、だからハンバーグは同じもののはずだ、だがジョナサンの方が高い。いったいどういう優位性を出してくるのか」と考えていた。
ハンバーグにかかっているソースが、多少高いのか。
それともキノコの素材がよいのか。

で、結果だが、見事敗北した。
まんずい。
アレ? GUSTO の方が美味しくね?

まず同じだと思っていたハンバーグが、締まりの無いグズグズのものだった。
で、ソースは美味しく出来てると思う。けど上に乗っているキノコが水っぽくてベシャベシャ。あれー? これで GUSTO より高いの!?
フライドポテトはしんなりしていて塩気もパンチも効いてない。
おやおやおや?
大丈夫かジョナサン。それともボクが期待しすぎたのか!?

で、安定の味はタンドリーチキン&ピラフ。味が濃くて、今のボクにはちょっとつらいが、香辛料のうまさがそのまま表れるので、安心して食べられるメニューの一つである。

というわけでジョナサンに見事にやられてしまった。おかしいなぁ……今度、デニーズに挑戦してみよう。
1304180617