また埼玉県の記事が増えてしまった

今日は坂戸に用事があったので、ついでに喫茶店を探したら、面白そうな店を見付けたのでそこに入ってみた。
坂戸、久しぶりだ。
11 年ぶりか。
仕事で坂戸によく行っていた時期があった。正確にはさらにその奥の越生だが。

入った喫茶店の名前は『チョコッティ』。
入るなり、過剰とも思える COVID-19 対策で少し閉口したが、まぁそれくらい心配してしまうのも解らんでもない。各席には透明アクリル板が横ではなく正面にある。つまり対面して座るとアクリル板を挟むことになる。
横にはないのだが、横に並んで座るなと言うことなのだろう。
店員もここから先にお客様には近寄らないので、っていう距離があって、席の近くの床に線が入っている。要するに座っている客にはその線より近づかないということのようだ。すごいな、徹底しているな。

頼んだのはフルーツ サンドと、そしてチャイだ。わりと素朴なフルーツ サンドだった。ケーキの部分はシフォン ケーキでフワッとした食感が嬉しい。クリームは甘さ控えめ。そのお陰かフルーツは酸味をあんまり感じずに食べることが出来る。
そしてなんといってもこの店を選んだ理由の一つが、このチャイだ。チャイというか、ミルクを使う飲み物ならばすべてやってくれる。立体ラテアート(ぉ これはかわいい! しかも手抜きせずにちゃんと後ろ側も作ってある! 尻尾が超可愛いんですけど。あぁ、飲むのがもったいない……と思いつつ、スプーンでかき混ぜるとあっという間にチャイの中に沈んで行ってしまった……。

面白いお店でした。味もよかった。ちなみに前はパン屋さんだったそう。

ただお値段はお高めだ。坂戸でこの値段はかなり高級な部類に入ってしまうのではなかろうか?

さて、坂戸での用事が終わって、いそいそと東松山へと向かった。
実は前から行ってみたいお店が東松山にあるのだ。それは今年の初めに行った『埼玉県こども動物自然公園』で見付けた武蔵野うどん屋さんだ。その動物自然公園のお向かいにあったのだ。名前は『竹國』。そこにいつか行こうと思っていたのだが、埼玉県自体はよく行くものの、東松山方面はまったく縁もゆかりもなかったのでなかなか行けないでいた。

店に入ると食券制だった。メニューを見ると、うどんしかない。
アレ、他にもちょっとした丼物も頼もうと思っていたのに……と思いつつ、肉うどんを注文。
そしてカウンターに食券を持っていったら、衝撃的な言葉を耳にする。

「天ぷらとごはんはお代わり自由なので、隣り(注文カウンターの隣りにある)から取っていってください」

え! 道理で券売機にご飯モノがないわけだ!
しかも天丼用のタレまで置いてある!
もちろん天つゆも塩も置いてある。
はへー、スゲー店!

ただ、天ぷらは食べ放題とあって、海老とかの高級なネタはない。まぁ当然か。
ネギ、タマネギ、きのこ、オクラ、ちくわなどがあった。たぶんネタは季節で違ったりするのだろう。

さて、肝心のうどんだけど、ちょっと残念な(汗)。
茹ですぎなのか、武蔵野うどんにしてはふにゃっとしたうどんだった。ごついのを期待して行くとちょっと肩透かしw
つけ汁はわりとスタンダード。もうちょっと醤油がつよかったらぼやけたうどんも味が引き締まったかもしれない??

ぐんにゃり×2

今日は久しぶりにドライブに出た。
特に目的が有ったわけではないが、外の空気を吸いたいというか、遠くの空気を吸いたいというか、山の空気を吸いたいというか……。
ただボク自身は陰キャだし引きこもり体質だから、閉じこもっていることにこれと言ったストレスは感じてないんだけどね(気付いてないだけかもしれないが)。

なんとなく秩父にむかって、さらに小鹿野町まで抜けて群馬長野に出ようかしらみたいな、割と長大なことを考え出したが、走っているウチに奥多摩グリーンラインがいいんじゃないかと思い、ならば我が家から秩父へ行く王道の R299 を使わずに、R254花園付近まで行って、そこから西進して小川辺りから秩父を目指し、途中の峠で奥多摩グリーンラインに入っていけばいいんじゃないかというプランになる。

と考えていた時点では R299 方面へと伸びる所沢街道を走っていたので、途中から真北への進路へ逸れ、川越に出て川越街道(R254 へ)。東松山を過ぎた辺りから小川町を目指しつつ、定峰峠へと伸びる道を選択するも、それよりも手前に秩父へショートカットする道があったはずと、そっち(県道 361)へ行くと、なんと災害通行止め!! まじか!!
動画では解りにくいが、正面、反対車線側が崩落しているっぽい??

まぁじゃぁ定峰峠でいいかと元来た道に戻って秩父を目指していると、なんとそっちも災害通行止め!!

えー?? 最近、なんか災害とかあったっけ???
と、この時点でほとんどドライブへのモチベーションがなくなってしまう。
というわけで、小川町駅までもどって、そこから南下して越生から坂戸西 I.C. に出て高速で帰ってきてしまった。

なんともはや中途半端なドライブになってしまった。

動画は小川町にあったドラッグストアから定峰峠へと抜ける道の通行止めまで。
ただ、最初の県道 361 での通行止めは(8’54” あたり)、ボクは道を間違っているかもしれない。途中で 361 を逸れて左に折れなければならなかったのだが、それを見過ごして牧場の方に行ってしまったと思われる。
もしちゃんと曲がっていたら、秩父に出られたかもしれない。

下のパノラマ写真はトイレに寄った三芳 P.A.。正直、他に客がいたらどうしようかと不安ではあったが、運良く、トイレは誰もいなかった。こうやって簡単にパノラマが撮れるようになったので、建物全景を撮ってみたw
ホイップクリームいっぱいのあんパンは、東松山で飲み物を調達するときに寄ったヤマザキ デイリーストアにあった『東松山あんぱん』。


さて、残念な事件はもう一つ起きた(汗
猫が布団に粗相をしたので、布団を持ってコインランドリーに行った。もう深夜の 2 時頃w
手順を一応見たんだけど、何度やっても扉が開かない!! おかしいなぁ、先にお金を入れるのかな? とおもってお金入れたら、機械が動き出したwww

ちょwwwまだ布団入れてないんですけどwwww

どうやらボクの開け方がよくなかったようで、隣で試したらなぜかすんなり開いた。

えー……。

仕方ないので隣の方で洗濯する。
元のヤツは中身が空っぽのまま、動き続けている。あたりまえだけど。

防犯上の問題で、一度動き始めると絶対開かないらしい。
まぁ自分のせいなんで、いいんだけど、空のママ動かして大丈夫なんだろうか? お風呂の空だきみたいな感じで、機械が傷んだりはしないんだろうか? などと思う。
あとさー、せめて重さ量るとかして中が空かどうか確認しないのかよとも思った。

もー!!

恐竜と哺乳類を見に行く

週末。
まぁ、冬期休暇中だから週末もクソもないのではあるが……。
弟一家が来た。
というわけで、子供たちを連れて恐竜と動物が見られる場所へ行くことになった。
弟の長男が恐竜好きなのである。

場所は東松山。ちなみにこの東松山という地名は愛媛県松山とは特に関係がないようである。
個人的なハイライトはポテトである(何
というのもこのポテト、ラスポテトなのである。
ラスポテトは去年の 8 月から食べたいと思っていたのだ!

こんな形で出会えるとは。
しかも調理前の粉を練っているところも見せてもらった。普通のフライドポテトのようにポテトをそのまま用意しておくわけにはいかないため、注文を受けてから作るという手順になるらしい。確かにそれもそうだ。
味はと言うと、確かに普通のフライドポテトよりも中身が詰まっている感がある。ただカリッと焼いても、食感はカリッとはならない。繊維が全部破壊されているので、なんていうんだろうね、まぁおまんじゅうの皮みたいな? そんな食感になる。

ボクはマックのフライドポテトもラスポテトだと思っていたのだが、食感を較べるとなるほどあっちは確かにジャガイモを切ったものか……。

ところで写真に恐竜がないwww
撮るのをすっかり忘れていた。
恐竜はコンクリート製ではあるがかなりしっかり作られていたし、数も多かった。10 以上あったんじゃなかろうか。子供たちは首や背に乗って楽しそうである。
園内は放し飼いにされているエリアおも多く、山羊クジャク七面鳥カンガルーウサギなんかがそこいら中を歩いている。触ることも可能だが、カンガルーはダメらしい。

一枚目、二枚目はポニー
三枚目は求愛する七面鳥
5 枚目はなんか H だから撮った(何
6 枚目はレッサーパンダのおちり。かわいい!

帰りは東松山の蔵の湯という温泉に行って、それから晩御飯は銚子丸で食べて帰った。
銚子丸、久しぶりだ。
最近は 100 円の回転寿司ばかりだからなぁ……。でもやっぱり入ってみると、やっぱりネタは 100 円の所よりはいいね。あたりまえだけど。

そうだ、埼玉に行こう!

なんか軽~く、ちょっとどっか行こうということで埼玉県を巡ることになった。相変わらずあまり計画せずに朝の 8 時頃家を出る。同乗者を乗せるためにまず市川方面に行こうとするのだが……うげぇ、なんだこの渋滞は?

和光辺りから南浦和くらいまでずっと外環自動車道が渋滞しとる。
しかしこの渋滞はボクが外環自動車道に乗る、 30 分後にほぼ解消されていた。

しかし川口 JCT. 付近と草加付近が渋滞していた。川口 JCT. はしようがないとして、草加の渋滞は対向車線側の事故。こっち側は全く関係ないんだけど、まー、みんな速度落とすんだよね、事故現場見たいから。高速の事故って、反対車線も混むのよ。ほんとバカらしい……。でもそれを過ぎると三郷市川まで順調。それから埼玉へと向かう。
しかし暑い。気温はなんと猛暑日だった。

さて、今日はうまいうどんを食って温泉入る……くらいしか実は予定してない(笑)。
とりあえずうどん屋に向かう。道路は三郷~川口 JCT までは渋滞していたがそれ以降は渋滞に遭うことはなかった。まず始めに向かったのは「奈佳一」といううどん屋さん。そこそこ気に入っているのだ。ただ気になることは、ちょうどお昼ご飯時なので混んでいるのではないかということ。

行ってみるとたしかに車がたくさん停まっている。だが一台空いていたので、なんとか入れた。ここは落ち着いた雰囲気で食器も凝っていて、イイ感じなのよね。ただ店主が意識高い系なので店主とお話しするときは気をつけよう。もっとも混んでる時間に来たらそんな余裕はないけどね。

おうどん、武蔵野うどんにしては細いんだけど割と堅め。喉を通るとき、喉を磨くような喉越しのおうどんである。

ボクが頼んだのはとろろなんだけど、かえしがしみこませてあって海苔がはいっているのもポイント高い。卵もこぶりで新鮮。蕎麦の写真は辛味大根そばだ。

それから次はパン屋さん。パン屋好きだよな(汗
埼玉に来たからにはお気に入りのパン屋さんに行かねば。場所は飯能(というか仏子?)。
ここも駐車場はほぼ満車だった。でも店内に入るとお客さんは少ない……どういうことだと思ったら、さらに奥にイートインがあった。知らなかったww このお店は何度も来ているのに。でも日記には全然書いてないんだなぁ……レストランと違ってパン屋って写真に残しにくいからかも。
ただこちらは素材にも拘っている系のお店で、お値段はちょっと高めです。

次は温泉だ。とはいえ埼玉の温泉は……掘ったところがほとんどだ(東京もだけど)。
とりあえず秩父方面へと向かう。
途中、道の駅に何カ所か寄り、重曹の温泉が出てる梵の湯へ。いわゆる美人の湯である。
たしかにスッゲーぬるぬるなんですわ。皮膚が溶けていくのがよく解る(違
ただねー、店主がちょっとスピリチュアル入っちゃってる感じだった(何
店内の看板に効能の説明とか書いてあるんだけど、その表現が大仰で宗教チック(ぁ。よほどこの温泉を掘り当てたのが感動だったんだろうなというのは伝わってくる。

というわけで、うどんを食べ、パン屋にも寄り、道の駅も巡り、温泉にも入った。
しかも時間はまだ 16 時だ。
もうちょっと何かないかと言われたので……うーん……なんだろう……秩父と言えば蕎麦とわらじカツ丼くらいしか思い浮かばないが……長瀞とかももう時間的にキビシいだろうしなぁ……と思いながらなんとなく車をより西に向けてみる。

あー、三峯神社でも行ってみるか……と思い立つ。でも 17 時迄じゃね? とか思う。
三峯神社なんて『いろは』の取材で行ったっきりだから、何年ぶりだろうか?
13 年ぶりらしい。
なんか三峯神社って最近、人気なのね。なんか白いお守りがいつの間にか大人気になってしまって、大渋滞するらしいと同乗者から教えてもらった。へー、いつの間にそんなことに。
もっともボクらが行った時には渋滞なんてなかったけど(ぁ
しかも変わっていたのは三峯神社だけじゃなかった。三峯神社に行くにはとても狭いトンネルを通らなくちゃ行けなかったんだけど、それがなくなってた。一番最後にそのトンネルの写真を撮ったのは 2010 年らしい。一応写真も貼っておく。昼間の写真は今日の写真だ。

三峯神社はさすがに儲けただけあって、いろんなものが新しくなっていた。
総社としての役目もあるらしく、神宮を始め全国有名どころの神社の末社があった。様々な建物が新しく(もしくは塗り替え?)なっており、ずいぶんときらびやかになっているような気がする。しかしひとたび山々に目を向けると、修験者の修行の場だったことが改めて思い知らされるほど、山はどこまでも続き、そして神々しかった。

秩父山地は標高こそそんなに高いモノは多くないが、難易度の高い登山コースで有名である。ボクは一度しか挑戦したことはないのだが、たしかにここまで折り重なる山々を制覇するのは楽しそうにも見えた。

上の写真の最後の二枚は三峯神社奥の院から東側(おそらく花園東松山方面)を納めたものである。手前の雲の向こうに積乱雲が雨を降らしているのが見える。

三峯神社をあとにしたのが 18:00 頃だ。道路は帰りの車で渋滞していたので、どこかで夕食を食べてから帰ろうと言うことになった。同乗者がハンバーグとか言うので、とりあえず頭の中にいくつかお店を思い浮かべながら国道 140 号線で関越自動車道を目指した。そういえば東松山にお気に入りの温泉があるのでそこにも入ろう……などと思う。
チェーン店系のハンバーグ屋さんなら 0 時迄やっているから、さきに温泉だななどと思う。
すると同乗者が深谷にハンバーグ屋さんをネットで見つけたので、そこに行ってみる。

名前は『かな井』。けっこう混んでた。そして、意外と美味しかった。当たりの店かも。
デミグラスソースがちょっと独特で、塩分は濃いめなんだけどご飯に合うように作られてるのね。そして割と飽きが来ない。焼き加減もうまいと思う。割と中は赤い部分を残す感じで、肉汁もうまく閉じ込めてあって、肉々しさを堪能できた。

ところで今日は夏休み最後の土日ということもあってか、至る所で花火大会が行われていて、三峯神社から花園インターに向かっている途中で、正面にも右にも左にも打ち上げ花火が見られた。いやー、車の中から見るだけでもけっこう迫力ありますな。
温泉についたときもまだやっていたので、ちょっとだけ動画に撮れた。音も録れてるんだけど、同乗者の声が入りまくっているので、音は断念した(汗

紅葉の尾瀬路

会津に用事ができたので、行くことになった。天気はあいにくの雨だが、まぁ別に観光目的で行くわけではないので、あまり気にしない。温泉に入るぐらいは出来るといいなと思いつつ……。
出た時間はすでに 12:45。会津に着くのは日が暮れてからだなぁなどと思う。
あとはひたすら高速を走るだけである。

途中、羽生パーキングエリアで昼飯を食う。といっても、入ってから言うのも何だが、このパーキングエリアにはロクな食い物がないんだった。新しいのになぁ……。たくさん食べたかったのでゴーゴーカレーのスペシャルだかなんだかを食う。

そしてひたすら走る。

会津での用事は主に PC のメンテナンスである。懇意にしている外注さんがいるのだが、その人の PC のメンテナンスとか色々。この PC もだいぶ古いんだよなぁ……と思いつつ……。といっても何がおかしいのかを調べるところからやらなければならず、今日は直せるとは思ってなかった。
とりあえず、原因は電源だということがわかった。その他、足りない細かいパーツ類などをメモして今日は終了。あとは世間話とか色々。

下の写真は近くのヨークベニマルの入り口にどーんと置いてあったロッテのチョコパイ。ハロウィン仕様である。そして超安いw っていうか注文間違えたのかっていうぐらいおいてあった。

さて、今日のメインは帰り道である。今回は一人で会津まで来た。ということは帰り道は山道走り放題である。期待が高まる。今回はいつもと違う帰り方をしてやろうと画策する。会津から東京まで下道で帰るとき、いつもは R118R121R122 を通って群馬側に出て R254 で帰ってくるのだが、今回は R401 を使って早々に群馬側に抜けて沼田か水上あたりに出てくればいいんじゃないかとか考えた。

たまきんよ、大事な事を忘れているぞ。その方角には、尾瀬があることを。

まぁ結果から言うと、尾瀬(マイカー進入禁止地帯)のせいでこれは叶わず、100km 以上後戻りをするハメになり、夜中の 3 時に帰ってくる予定が 5:00 を超えてしまうと言う大失態をやらかしてしまうのだった。

まぁしかし、紅葉がとてもきれいであった。尾瀬周辺はもうとっくに散ってしまったのではないかと思っていたのだが、これがそうでもなく、紅葉の中を突き進むことになり、ドラレコでは全くわからないが、肉眼ではけっこう堪能できた。これが昼間であったらもっとよかっただろう。
また、霜降高原を通る県道 169 号線沿いも紅葉が素晴らしく、来年はここに写真を撮りに来ようと思った。以下の二つの動画は、会津から沼田に出られないと気づいて U ターンするまでと、U ターンしてから日光に至るまでのものである。

日光に出てからは R122 で南下し、本庄児玉 I.C.関越道に乗って帰ってきた。

下の写真は、高坂サービスエリアで食べた遅い晩御飯。なんだけど、不味かったー。なにこれ。
ほぼ這々の体で尾瀬から逃げ帰ってきたボクに、さらに追い打ちをかける不味さであった。胸焼けするし!<それは揚げ物を頼んだお前の所為