ネットスーパーとか地名とかラーメンとか

なんか Twitter で流れてきたポストへの反応だと思う。
元ポストは忘れてしまった(汗

上のツイートで書き忘れたことがあって、イオンのネットスーパーのサイトは激重。
なんであんなにもっさりなんだろ。
たぶん一般人はアプリを使っているので、気になってないのかも?<自分は専用アプリは使ったことない

アプリでも重かったら、クソだな<ヲイ

再注文はなんか救済措置が欲しい。注文がすべて決定してしまったあとに買い忘れに気付いた場合、すでに注文した取引に追加できるとかしてほしいなぁ。もちろんすでに発送準備に入ってしまったらダメだけど。

千葉県・茨城県は割と読みが分からない地名が多い。いやもしかしたら、日本全体的にそうなのかもしれないが……。
車の免許をとって千葉にドライブに行ったときなんか、「潮来」が読めなかったのを今でも覚えている。「酒々井」も初見ではムリだよなぁ。

ツイートの安蒜は発祥は阿比留と同じだとは思うんだけどね。

Twitter みたいなの、どっか他の大企業が作ってくれないかなぁ……。

今夜は埼玉に用事があったので、その途中で晩ご飯を食べようと思い、とある町中華を目指した。
「とある」と表現しているのは、もうどこを目指していたのか忘れたからだ(汗)。北浦和大宮の間のどこかのはずなのだが、ブックマークから見つけることはできなかった(ボクのブラウザのブックマークにな大量の行きたいお店が登録されている)。

ところが、夜も 21 時だというのに人が並んでいた。マジか。金曜だからか?

それにしても町中華って人気になったよね。これもよくわからん。並ぶ店ではそもそもないとおもうのよね。あと「町中華」っていう言葉もいつの間に出来たんだろう? 今まで普通に「中華屋」とか言ってた気がする。ただ確かにいわゆる本格中華と違って、ラーメンや炒飯が主体ではあるものの、カレーやカツ丼があったりするので中華屋ではないことは確かだ。

まぁしようがないのでそのまま目的地に向かって北上しているとやっているラーメン屋さんがあったので入ってみた。
名前を『たかや』。なんでもイタリアン シェフだった人が始めたラーメン屋らしい。

入ってびっくり、分煙されてない。おお、今時。
そしてボクはそれはあまり気にしないというか、そう言う店もあってイイと思う。昨今の喫煙者へのバッシングは人種差別的だからな。タバコ呑みが心置きなく吸いながら食える店ってのも必要だと思う。

出汁は渋くなるまで出しちゃう魚介系の店。ボクが苦手なタイプだが、何か別の出汁(とんこつ?)なのか油をうまいことつかっているのかこの渋みが口の中で後味的にまろやかになる不思議なラーメンだった。餃子がなんか洋風チックで凝ってる(と思われる)んだけど、ちょっとグズグズだったw
でも全体的に美味しかった。

さて、最後に 6 月の燃費まとめである。今月は 5 回も給油している。6/9 の給油は翌日の長野・新潟旅行のために給油したものだ。だから距離も短い。そして 6/10 がその旅行後ということで、この日の燃費はほぼ長野・新潟旅行のものと言ってイイと思う。遠出にしては燃費は普通だが、この旅行では山道を余り走ってないからだと思われる。
そして 6/24 は都内の燃費で翌日のホタルツアーのために給油した。なのでこちらも距離が短い。
6/25 はツアー先での給油で、ガソリン単価ががっつり上がっているのが分かる。長野県、ガソリン高いっす。燃費が悪いのも山岳地帯を走ったためである。
最後の 6/27 の給油はホタルツアーの分と都内移動の分が混ざっている。

車種:トヨタ エスティマ ハイブリッド アエラス(AHR20W – 公称 18km/L・レギュラー)
Date 走行距離 給油量 単価 燃費 メーカー 給油地
6/09 262.4km 19.26L \159/L 13.624km/L ENEOS 東京都西東京市中町
6/10 584.5km 43.79L \159/L 13.348km/L
6/24 292.1km 20.68L \161/L 14.124km/L
6/25 627.2km 49.08L \169/L 12.779km/L 長野県松本市島立
6/27 565.3km 42.53L \159/L 13.291km/L 東京都西東京市中町
合計 2331.5km 175.34L \161.4/L 13.297km/L

ガソリン単価は先月に較べてかなり値上がっている。先月平均 \155/L なのでリッターあたり 4 円高(長野県除く)だ。長野に至っては東京ならばハイオクの値段ということになる。う~む、困ったものである。

みんな出掛けてるなぁ……

この日、4352 人の感染者が出ている最中、イオン武蔵村山店に行った(ぁ
日曜日。
激混みだった。

すごいなー、みんな出掛けてるなぁ<おまえもな!

フライングタイガーに用事があったのだ。フライングタイガーにけっこう大きな爪とぎが売ってて、アレがほしかったのだ。
デカいので長持ちするし、形もカワイイ。
台場に勤めていた頃、アクアシティにフライングタイガーが入っていたのでそこで買えてたのだが、ボクの住んでいる多摩地区となると、これが店がない。実は吉祥寺にあったのだが、潰れてしまった(一応アトレの中に復活したのだが、売り場が狭いと勝手に予想)。

で、売り場が広いであろう武蔵村山店に行ってみたんだけど……なかったー。
くそー。

しようがないので同じイオンモール内に入っているペットショップで一番デカい爪とぎを買って帰った。

下の動画はイオンモール東村山店の屋上駐車場の様子。雨降ってるし屋根付きのところに停めようって思ったらこのザマだよ(ぁ

冒頭、「東村山店!」って叫んでるのはご愛敬(汗
ナレーション(というか心の声)はフリーの音声合成ソフトなんだけど、微調整がけっこう大変……。
しかも微調整していると、「あれ、この発音で正しかったか?」みたいな感じになり、音のゲシュタルト崩壊が始まるのだ。
まぁこちらの音声合成ソフトの苦労話は、上記の動画を作ったときの日記にいろいろ書くと思う(11/4)。

100 円の回転寿司はやっぱり子供だましなんだな

さて、三国志展を見に行ったあとは、カバンを見にイオン レイクタウンに移動した。
日本一大きいイオンらしい。
カバンは同乗者も新調したかったのだが、ボク自身も実はずっとカバンを探し続けている。というのも今のカバンもそこそこ悪くはないのだが、重いために金具部分が一度崩壊している。現在はその壊れた金具同士をカラビナでつなぎ止めている有様である(笑い

カバンの中に入っているのは以下の通り。

  • iPad Pro 10.5 + Apple Pencil
  • モバイルバッテリ 20000mA
  • USB コンセント
  • Bluetooth イヤフォン
  • LED 懐中電灯
  • 単四乾電池(LED 懐中電灯用) x 4 本
  • iPhone につなげるプロ用マイク
  • USB ケーブル
  • Lightning ケーブル

で、今のカバンはどうも重量オーバーらしい。金具が完全にひん曲がり、肩紐がつけられなくなってしまった。しかもそれにさらにペットボトルを入れるための巾着が備え付けてある。これはイベントに参加したときや長時間歩く時など、そこにペットボトルを差し込んでおき、いつでも水分をとれるようにしておくためだ。

そんなわけで、iPad が入って、周囲のポケットにモバイルバッテリやペットボトル、懐中電灯にケーブル類、電池、キーチェーンがついててっていうカバンがなかなかないのよねぇ……。とりあえずマンハッタンっていうブランドからそれなりのが出てて、あとはこのメッセンジャーバッグなんかも割と目的に沿うんだけど、こっちはちょっとデカすぎるんだよねー。

イオンの中にあるたくさんの鞄屋さんを巡った結果、一万円以上だせばそれなりに希望のカバンは買えそうなことが解った。そうかー、一万カー……どうせ二~三年でダメにすることを考えるとちょっと高いなぁと思いつつ……。

あとはベッドの傍らに置く小さな棚が欲しかったので、それも見て回った。
これは買った。なかなかオシャレなヤツが買えた。
枕元に置く Windows タブレットと、iPhone を充電する Qi 充電器を置いてある。今までは床に直接置いてたんだけど、いつ踏むか解らなかったので、これで解決。

下の写真はおっさんホイホイ Part II(笑い
ダルマセリカと、三菱ミニカと、そして往年のバイクども。といってもバイクのことはサッパリ解らん。4 枚目のバイクは HONDA CB750 Four、5 枚目が SUZUKI GT380 というバイクだ。それにしても初代セリカはボクはリフトバックが好きなんだけどね(ぁ
お尻はぜったいリフトバックの方がカッコイイ<そこかよ
って、結局おっさんホイホイに引っかかってるわけだけど、このラインナップもボクの世代じゃなくてボクよりももっと上の世代向けだと思う。

さて、夕食は何にしようかとレストラン街やフードコートを彷徨った。
ステーキとかハンバーグとかイタメシとかいろいろ候補は挙がったが、なぜかお寿司となった。
寿司ざんまい
しかも回転寿司形式の(ぉ

いやー、だけど、寿司ざんまい、すごいね。
ここ数年、100 円の回転寿司しか行ってなかったから、あれでなんとなく満足してたんだけど、やっぱ子供だましだったんだなぁと痛感。まずネタの大きさが違う。そしてネタの味も全然違う。プリプリしてて、食感がちゃんとあって、臭みがなくて、シャリよりも魚の味の方が豊かで……はー、これが寿司屋というものかと改めて思い出す(笑い

昔はよく築地の寿司屋に真夜中に出掛けていっていたが、その頃の味を何となく思い出したよ。

それからデザート!!
こちらもいろいろ店がたくさんあってかなり悩んだが、ボクが今勤めているダイバーシティ東京にもある nana’s green tea に入った。ダイバーシティ東京には茶葉の販売とソフトクリームしかなかったのだが、こちらはパフェやロールケーキなんかもあった。

いいなぁ……ダイバーシティ東京でもパフェ欲しいぞ。

三国志展とレイクタウンをハシゴして歩いた歩数は 14000 となった。
思ったより歩いてないなぁ……というのがボクの感想だ。三国志展でもさんざん歩いたし、レイクタウンの中でも 3 時間くらい歩いていたはずだ。二万歩越えてると思ったのになぁ……。

あそぶ!ゲーム展とパン食い放題

今日は朝の 8 時に起きて出掛ける準備をした。
今日は川口SKIP シティというところでやっている、『あそぶ!ゲーム展 ステージ 3』の最終日一日前なのだ。実は去年の同じ頃、ステージ 2 に行っている。ステージ 2 は 1983 年~ 1990 年のゲームを展示していたのだが、ステージ 3 は 1991 ~ 2001 年まで。格闘ゲーム全盛時代から音ゲーまでって感じ。

展示も格闘ゲームから始まり、電車で GO やリッジレーサー、そして音ゲーへとつながっていく。
また同人ソフトもフィーチャーされていて、東方が置いてあった。

エロゲはさすがに扱ってなかったw NHK だし、当たり前か。

下の写真はざっとピックアップ気味に取ってみたもの。会社の同僚と一緒に行ったんだけど、彼は撮影禁止のもの以外、全てちゃんと写真に収めて資料としてまとめていた。彼はゲームを愛する余り、掌の軟骨がなくなるほどの人なので、偉いなぁと思っていた。

東方と言えば 150 万円ついてたけど、あれって売れたのかなぁw

その後、朝兼昼飯を食うことになったのだけど、どうしようかなと思った。今いるのは川口。そうだ、戸田に出来た Heart Bread ANTIQUE に行ってパンは買おう。ついでにそこはイオンモールなのでその中にある食い物屋に入ればいいかと思い立ち、北戸田へと舵を切った。

すると、なんとイオンモール北戸田に入っている Heart Bread ANTIQUE はレストランもついていた!
しかもパン食べ放題! マジで!? あのハートブレッドのパンが、食べ放題!
というわけで、カレーを頼んだ。
このカレーをパンにつけながら食べるのだ!

って思ったんだけど、割と味のついているパンばかりだった(汗
そしてイマイチどれが焼きたてなのかよく解らなかったってのと、種類は決まってて、サンマルク(及びその系列のレストラン)みたいに次から次へと新しい種類のパンができてくるわけではなく、すでに置かれているパンと同じ種類のパンが追加されていくというシステムだった。

焼きたての違うパンを次々と味わいたいと言う場合は、サンマルクの方がいいかも。

台風の中、ビストロ 309 に行く

今日は台風が東京に接近した。ということはレストランは空いてるんじゃね?
ってことで、ビストロ 309 に行った。案の定、ガラガラだった。
いいねぇ。

パン独り占め(マテ

またもや、パンを 20 個以上食ってしまった。

帰る頃にはほんとうに誰も居なかったので、背景資料になるかなと思ってなんとなくイオンモールの写真も撮ってみた。

たらふくパンを食って、さらにむさしの森珈琲

SKIP シティが閉まるまでゲームを堪能したボクたちは、昼飯も食わずにいたので帰りに飯を食うことになった。昼飯である(ぉ
そこで思い出したのが、もう一つのイオンモールだ。こっちのフードコートはしっかりしてるんだって! と同乗者に力説しつつ、向かった。

店はいろいろあったが、『BAQET』に入ることにした。
そう、サンマルク グループのレストラン。ということは、パン食い放題!
というわけで、ソースがたっぷりのメニューを選んでパンを食いまくった(パンにソースをつけるのだ)。

ところでボクらが入店したのは夕方の 17 時台なのだが、この時間はお客さんはボクらだけしかおらず、店員も暇だったのか私語が目立った。のは別によいのだが、たぶん奥に引っ込んでした方がイイと思うよ? とは思ったw
まぁ聞いてる分には楽しいんだけどね。

その後、夜、『むさしの森珈琲』に行った。アレ? おかしいな、パンをたらふく食ったのではなかったか? いやいや、アレは昼飯なのだ。
というわけでメレンゲなパンケーキを食う。
やっぱりこうケーキ感というか小麦粉感って言うか、そういうのがないのは物足りなさを感じるというか、パンケーキを食った気がしないというか。そう思う。個性を出すという意味ではこっちの方がいいのかもしれないが。

あとねー、ブラジル珈琲を出す店がなかなかない。
ブラジル珈琲というのは別に豆がブラジル産の珈琲が飲みたいというわけではない。あくまでもボクの拙い知識だが、ブラジルでの入れ方らしい。ものすごい濃く出した珈琲に底にたまるくらい砂糖が入っている。一度だけ飲んだことがあるのだが、その当時はそれがブラジル珈琲だとも知らず、どこで飲んだのかもサッパリ憶えていない。

  • 過去のむさしの森珈琲の記事

あそぶ! ゲーム展 – ステージ 2 に行く

知人の誘いもあって、埼玉は SKIP シティで開催されている『あそぶ! ゲーム展』に行ってきた。
まずは SKIP シティから説明しなければなるまい。まぁ、Wikipedia を見るのが一番いいとは思うのだが、要するに NHK のラジオの電波送信所跡地に映像に関する展示などが出来る立派な施設を建てましたよってのが SKIP シティ。で、そこでインベーダーから始まるビデオゲームの歴史が解る展示をしてますよ、というものだ。
しかも実際に動く実機が置いてあり、遊べるらしい。

今回は 2 回目。ボクを誘った知人は前回も行っており、前回は一日中ゲームを楽しんだとのこと。

というわけで、胸を膨らませて行ってきた。

今回は 1983 年~ 1990 年までの様々なゲームが展示されていた。
いわゆる SEGA アーケードの黄金期(アウトランとかアフターバーナーとかキャラクシーフォースとか)やファミコンや PC-8801 などの家庭で遊べるゲームまで、様々なものが展示され実際に触れて、遊ぶことができる。しかも全部無料だ。
他にもゼビウスの企画書や仕様書なんかも展示されていた。すげ~。これやいくら時間があっても足りないぞ。
ただボクはゲームそのものは下手クソなので、ゲームはあまりやらなかったwww

SKIP シティでは常設展として TV や映画などに関する様々な展示が行われていて、TV 放送のスタジオを体験できたり、アフレコを体験できたり、映像を組み合わせて映像にシナリオをつけてみたり、CG 技術の紹介、合成やアニメーションの作り方などなど、ありとあらゆることを知ることができる。
子供なんかには楽しいんじゃなかろうか?

ところでピーターパンっていうお店知ってる?
いやね、ちょっと早くつきそうだから朝ご飯をどこかで食べようと言うことになったのね。そういやぁ、川口にはわりとでかいイオンモールがあるから、そこのフードコートで何か食べようと思ったのだが……イオンって川口に二つあるのね(笑)。
ボクは川口前川店の方しか知らなくて、こっちはわりと最近できたって感じですげぇきれいなんだけど、SKIP シティに近い方はすごく古くていかにも昭和って感じの建物で……これほんとにイオンモール?って思うくらいの作りで……。
フードコートもロクなのがない。

なので手っ取り早くなんか食えればいいやって事でスナック類を売っているピーターパンっていうお店にしたんだけど……そもそも聞いた事ねぇ(ぁ

出てくるものはまぁお察しなんだけど、そもそもピーターパンって知らないなぁと思って検索したら運営会社を見つけた。一口茶屋ってどこかで聞いたことあるなぁと思ったら、大泉学園のいなげやに入っているお店だ。
なんか他にも色々お店を持ってるみたいだけど………これ全部この会社のオリジナルのものなんだろうか? それともフランチャイズ?? 謎だ。