ギリギリの晩ご飯

マン防が始まってしまって、飲食店が次々と営業時間を早める中…… 21 時までやってる店を電話をかけまくって探した(笑)。といってもこのときのマン防の状況を覚えてないんだけど、確か 20 時閉店か 21 時閉店かで分かれていた気がするんだよね。なんで分かれていたのかも覚えてないけど(汗)。

で、車で移動しながら、助手席に乗ってる同僚が片っ端から候補の店に電話して(笑)、流山とか松戸のラーメン屋がまだやってることを確認して、そっちに舵を切り始めたところで、同僚が高田馬場にある『The・ハンバーグ』を思い出し、そっちの方が圧倒的に近いということで晩ご飯はハンバーグとなった(^^;

っていうただそれだけの話題(汗)。

ベーコン、乗せちゃった。

結局、石油ファンヒータとなった

1/26 に暖房が壊れた
その日のうちに電気屋さんを回ったんだけど、石油ファンヒータって今、あんまりメジャーじゃないのね。みんな電気(エアコン)なのかなぁ。あんな高いモノ、よく使ってられるな、という印象がボクにはある。でも確かに隣近所の家は冬でもずっとエアコンの室外機の音がしているのは、それこそ何年も前から気になっていた。

え、エアコンで暖房してるの!? 電気代、すごくない??

っていうのがボクの感想だ。

実は暖房が壊れたというツイートをしたあと、いろんな方にアドバイスいただいた。
そしてやはりそこでも、電気が圧倒的に多かった。
逆に電気を使っている人は、灯油を補充するのがめんどくさいと言うよりも、①火事の危険性、②一酸化中毒の危険性、③そもそも借りている部屋がストーブ・石油ファンヒータ NG、という三つの理由が多かった。なるほど……我が家も木造だし、本来は石油ファンヒータは NG な建物なのかもしれない。
ちなみにペットを飼っているからという人もいたが、鳥やハムスターなどの小動物はともかく、犬・猫は大丈夫だと思うんだけどなぁ。実際、今までそれが原因で猫を死なせたことはない。

余談だが、四国の故郷の家ではその昔、炭火の掘り炬燵があって、気をつけないと中で猫が一酸化中毒になっていたらしい(汗
一酸化中毒というか、酸素が足りない場合、哺乳類は苦しくないので、気付かずに意識を失ってしまう。
なので定期的に掘り炬燵の中をのぞいて猫が酸欠になっていないか見てやる必要があったらしい。
ということは、おそらく中で死なせてしまったことがあるんだと思われる(大汗

閑話休題。
話を元に戻して、いろいろな暖房器具の選択肢がある中、やはり部屋全体が温まる方が良い……というのがボクの希望だ。
電気ストーブや、オイルヒータ、コアヒータはやはり前にいる人しか温かくない。
エアコンは電気代がとんでもないことになる……が、これはエアコンが古いからというのもあるだろう。ボクの部屋のエアコンは 24 畳用でさらに壊れた石油ファンヒータと同じくらい古い、20 年くらい前のモノだ。おそらく電気代が高いのもその所為だろう。しかしエアコンを買い換えるとなると、それこそ 20 万円オーバーの話になってしまう。

というわけで型落ち品の石油ファンヒータを買った(笑)。ボクが一番信頼しているコロナ製、10 畳用の 5 万ぐらいするヤツを 2 万円で買ってきたw
すぐ部屋が暖かくなるのはありがたい。
猫たちもこぞってファンヒータの前に集まってくる(汗
暖かいところをすぐに見つけてくるんだな。
しかも古い機械と違って、温風がとても柔らかいというかなんというか、熱風が吹き付けると言うこともなく、じんわりと部屋全体が暖かくなる。科学の進歩とはすごいものだ。

面白いのが、どれくらい灯油を使ったかが表示されることだ。
今はテレワークで一日中家にいるので、一日 1L くらい使うようだ。
そして燃費はあまり変わらないようだ。またちゃんと計れてはいないが、今の減り具合だと、二週間後には給油が必要になると思われる。
さて、買い換えたからには……またしばらく石油ファンヒータとの付き合いが続きそうだ。前のは 20 年もった。その前のは 13 年もった。もし何事もなければ、この石油ファンヒータとは 20 年……少なくとも 10 年以上はお世話になりそうだ。

1 月の燃費と夢の金豚雲

一月の給油は、一回だけ。通勤もないので、ほんと乗らないなぁ。
そして燃費はかなり悪い。うーむ…… 12km/L の前半とはひどすぎる……。
都内移動が大半なのと、暖房のせいであろう。
なんかうまい運転方法を模索したいところだが……正直、どうしたらいいか解らないというか、他に手がないというか、運転方法が思い浮かばないというか……。走行用バッテリーが無くなりそうになったらエンジンで走行したいんだけど、うまくいかないんだよね。ちょっとでもアクセル緩めると慣性かモータで走ろうとしてしまう。かといってアクセル踏むと前の車に追いついてしまう。
そして停止時にエンジンがかかって充電を始めてしまう。

走行用バッテリの残りが少ないときは、走るときはエンジンかけたいんだけどなぁ……まぁそれで燃費が良くなるかはやってみないと解らないけど。

車種:トヨタ エスティマ ハイブリッド アエラス(AHR20W – 公称 18km/L・レギュラー)
Date 走行距離 給油量 単価 燃費 メーカー 給油地
1/15 579.3km 47.59L \159 12.172km/L Enejet 東京都西東京市中町

ガソリン代はも上がっている。12 月平均が 153 円 /L だったのにたいして、6 円ほどの値上がり。
下がる気配はまったくないし……どうしたものか……。1L = 100 円の時代はもう二度と来ないのか……?(ぁ
1L = 120 円でもいいんだけど……。

さて、今日は、夜、武蔵野うどんを食べに行った。去年の 5 月に行こうとして入れなかったお店だ。実に半年以上たってようやく入ることができた。お店の名前は『金豚雲』。ご多分に漏れず、ごつくて小麦粉感たっぷりな麺であった。堪能! ちなみにボクが食べたのはノーマルの方。赤いのは一緒に行った同僚が頼んだもの。
帰りに茹でる前の麺も買って帰った。これで家でも武蔵野うどんが楽しめる……のだが、茹でるの大変なんだよねwww
家庭の普通の鍋だと 20 分くらいかかる(汗)。説明書きだと 14 ~ 5 分って書いてあるんだけどね。

練馬でごはん

今日は前々から気になっていたお店に行ってみることにした。
毎週日曜日の午前中、ボクは桜台と言う所にいる。で、件の店は練馬駅にある。桜台から練馬駅は歩いて 10 分もかかるかかからないかだ。というわけで行ってみたのだが……場所が解らない。Google Map では確かにその場所にあるのだが……看板すら見当たらない(汗)。

結局 10 分くらいかなぁ? 見つけられなかったので、せっかく練馬まで歩いてきたのだから練馬でご飯を食べようと思い、練馬駅の南側を徘徊してみた(ちなみにレモネードの国は半年後に入国できた)。そしたら、日曜の昼間からやっている店はそんなに多くないのね。飲み屋さんが多いからかもしれないが……この辺、上石神井と似ているなぁと思った。
それでもイタメシ屋、定食屋、インドカレー屋などを見つけられた。
が、なんとどこもいっぱいなのだ。上石神井とは違っていた(汗)。店の数が足りていないのだろう。

一応、入れる店もあったんだけど……チェーン店系なのよね。

というわけで比較的空いているラーメン屋に入った。『R+』っていう名前でいいのかなぁ??

出てきたラーメンは割と濃いめの醤油と同じく濃いめの鰹だしの遊びのないラーメン。浅草橋にある『かつお拳』と同じテイストだ。そしてうまい。というか、好きw ただしストイック度でいうとかつお拳の方が上かも? あっちはもっと醤油がガツンとくる。そう言う意味ではこっちのほうがマイルドで食べやすいかもしれない。
まぁでも、行き当たりばったりで入った割には当たりのお店ではなかろうかなんて偉そうなことは言えないけど……堪能出来ました。

練馬、開拓したい駅ではあるんだよね、お気に入りのラーメン屋もあるし。

その後、帰途についたのだが、デザートが食べたいとは思っていて、途中、武蔵関で車を降りた。
ケーキ屋を探すのだ。一つ目はポアールというお店。店構えからして昭和な雰囲気と、堅そうな生クリームが見えたのでいったん保留にした(汗)。次のターゲットは南側に行ったところにあるクー・ド・クールというお店。こっちはこっちで、なんか意識高い系か? と思いつつも、いくつか買ってみた。
また、クー・ド・クールに向かう途中でタピオカ屋も見つけていたので、そこで飲み物も調達。というわけで下の写真が戦利品というわけである。タピオカ、久しぶりに飲んだ(食べた?)わ。

タピオカの方は左が白桃シャスミンティー、右が濃い!ブルーベリータピオカミルク。
ケーキは左上がフランディック、右上がモンブラン、左下がエクレールフレーズ、右下がシューアンベリアルという名前だそうな。恐ろしいのは値段。エクレールフレーズが 450 円で他は 500 円オーバーだ。ケーキたった 4 つで 2000 円オーバー! 意識高すぎ!!<そこ? 手間暇かかってるんだろうなとは思うんだけど、残念ながらボクの舌はそれを吟味するほど肥えてはなかった(ぁ

解放したいドメインがいくつかあって、メール サービスとかやりたいなと思うものの……メールってけっこう大変なのよ。後だしなルールがどんどんできてくるので、それを追わなくちゃいけないし……なのでなんか設定だけしたらあとはオートでしかも他人が使えるようなサービスないかなって思ってるんだけど、なかなかないねー。無料だと。

Google Workspace が一番手っ取り早いんだけど、一人 680 円 / 月もする。しかも登録とかも誰でもできるようにできるわけでもなさそうだし……。

となるとメール サーバ立てて、さらに登録用のサイトも立てて……とかやらないといけないし、たぶん犯罪利用とかされないためのいろいろなことをしなくちゃいけないのよね。そうまでするnnおもなぁ……と思って、もう何年も塩漬けになっている気がする。そして新規性がどんどん失われる(汗)。

12 月に引き続き 1 月もマックではフライドポテトの販売が中止された。マックの価値なんて、ポテトだけなのに……<ヲイ
コロナ禍でなんかボクの予想もしなかった経済面というか流通面での様々な現象が起きているなぁ。
まぁそれだけいろんな物事が有機的につながっていて、様々に波及していくってことなんだろうけど。
バタフライ効果なんて言葉があるけど、ほんと、何がどう作用してどうなるかなんて解ったもんじゃないな(汗

SDGs に対する、ただの偏見話

SDGs という言葉がマスコミや企業などから聞くようになった。
まーた、怪しげなモノを……と思わんでもない。ボク自身は余り乗り気ではない。確かに我々はこの地球環境を変えてきた。それは紛れもない事実だ。ちなみに生物による地球レベルの環境汚染というと、27 ~ 32 億年ほど前に遡る。一部の生物光合成によって酸素を地球の大気に供給し始めた。この生物は次第に 27 億年ほど前までに大繁栄し、逆に酸素を必要としていなかった生物は大打撃を受けたのだ。
人間が環境汚染をしたために他の生物が絶滅していくのと同じ構図が、すでに 32 億年前から起きていたのである(ぁ
なので人間が環境汚染をするのは、生物として仕方ないのないことなのである<マテ

それよりも、だ。この環境汚染を──まぁ汚染なのかどうかはさておき──科学の力で改善していこうぜっていうのがボクの考えだ。たとえば海中や大気中の二酸化炭素を還元して炭素と酸素に分ける技術に投資したり、そもそも二酸化炭素やメタンなどの温室効果ガスを排出するものを改造して発生そのものを抑えたり。

しかし SDGs はそもそも「がまんしましょう」っていう要素がある。しかもそれはさ、末端のボクら利用者に対してだ。SDGs を声高に叫ぶ企業どもも我慢を強いられているのかどうかは、よくわからんw し、そもそも金儲けの仕方自体がよくわからんことになっている。たとえばテスラなんて排出権取引で儲けてたりするわけで、なんというか、金融なんかもそうなんだけど、アレだよね、素人から見たら詐欺とかマネーロンダリングみたいなものに見えてしまうw それは実質的な経済といえるのか? みたいな。

でもそれでお金が回っているのだから、経済学的には間違ってはイナイのだろう。ボクがバカなだけなのだろう。

でね、まぁ、結局の所、環境改善を金儲けになんとか転嫁すれば、みんな環境改善のために動くんじゃね? っていうのが SDGs だと思う。
あとは GAFA のような企業を作れなかったヨーロッパがなんとか金をせしめるために考え出した概念?
それが SDGs なのかなーっていう、ただのボクの偏見である。

石油ファンヒータ、逝く

それは突如として訪れた。
朝、暖房をつけようとボタンを押したら、なんかモータが無理矢理抑えられているようなそんな音とともに、カチャンと言ったあとエラー表示が。何度押しても同じ現象で、動かなくなってしまった。
エラー番号から推察するに、前面フィンをコントロールするアクチュエータ関連っぽい。確かにモータの変な音からもおそらく間違いないだろう。たぶん直そうと思えば直せる。が、コイツ、2001年製だった。21 年前! まだ会社ロゴが National のマークだ。よくがんばった。というわけでコイツはそのまま引退させることにした。

思えばコイツを買ったときも、その前に使っていたコロナのファンヒータが壊れて、夜、買いに行ったんだよね。同じくコロナを探したんだけど近くの電気屋ではコロナを取り扱ってなくて、ナショナルであるこの機械を買って来たのを覚えている。アレが 20 年以上前なんてなぁ……。ちなみに買ったお店はヤマダ電機だった。これは脳内補正が入っている可能性が高いが、確か、数日は暖房なしで我慢してたんだけど、ついに風邪を引いて、高熱の中買いに行った……んだと思った。と思ったら昔の日記にちゃんと載ってたwww 2002 年の 2/10 らしいww やはり風邪で寝込んでいたようだ。

石油ファンヒータが壊れたのはまぁしようがないとして、新しい暖房器具をどうするか?
これはいよいよ電気に移行すべきなのか? しかし電気のランニングコストはどうなんだろうか?
実は何年か前にエアコンで冬を過ごしたことがある。あんまり暖かくない上に電気代が月 8000 円もかかることが判明した。一方の灯油代だが 20L で 2000 円ほど。一ヶ月に二回買いに行くので 4000 円となる。石油が高くなっている今の時期で半額なのだ。ただ石油ファンヒータの電気代がわからない。ただ 30W 台なのでたいしたことはないだろう(点火時に一瞬 600W 消費するらしい)。しかも部屋全体が暖かくなるため、おそらくエアコンよりも使用時間が短いと予想される(寝る前に消しても、問題ない等)。
これが三ヶ月続くと差は 12000 円となかなかバカにならない金額だ。割と高級な店に行けるし、焼肉・しゃぶしゃぶなら二回もいける<そこかよ

お姫様がクリイキする日めくりカレンダー。お姫様はさまざまなお姫様の衣装着てて、キャラも違ってもいいし、あとクリイキの仕方もいろいろ 365 日分(ぁ

しかし労力が見合ってない。ただのダジャレのために 365 枚しかもお姫様の絵ってフリル多かったり柄がいろいろだったり髪の毛もボリュウーミーだったりと絵描き泣かせなことこの上ない。

ので、妄想だけで終わった企画であった。

最後に、今日食べた晩ご飯。『STEAK MAN』に20 時頃いったんだけど、満席だった。
いつの間にか人気出ちゃったなぁ……日本人はみんな霜降り好きだと思ったのに、赤身でも満席になるとは<ヲイ
COVID-19 罹患リスクがあるのでどうしようか迷ったけど、たぶんこのあと人は減る一方だろうと言うことで、入店した。案の定、ボクが最後の客とまでは言わないが、どんどんと食べ終わった人たちが出て行ったので、そんなに密にはならずに済んだ。とはいえ店内は密だった部屋ではあるので……リスクは余り変わらなかったかと思いつつ(汗

Edge、冬の暖房事情、ロリババア

画像の上にマウスを載せると、その画像に関連した画像を検索してくれる機能がいつの間にかあって、ボクはてっきり WordPress の画像を表示するプラグインの機能かと思ってたら…… Edge の機能だったwww 恥ずかしい(汗

そして、この機能、なくなったよね? なんか今(2022 年 7 月)は画像の上にマウスを持って来ても、何も表示されない……。

石油ファンヒータは部屋全体を暖めてくれるし、その割には低コストなので重宝してはいるんだけど、やはり給油がどうしてもめんどくさい。しかも買いに行かなきゃいけないし。そう言う意味では電気の方が楽だ。停電でも市内限りはずっと使える。しかし電気は部屋全体を暖めようと思うと、金がかかる。
とにかく金がかかる。

おかしいなぁ、熱効率という意味では電磁誘導の方が炎より効率がいいと聞いたんだけどなぁ……。

今冬はとりあえず石油ファンヒータで過ごすけど、来冬はどうするか悩むところである。

現実の高齢者というのは、やはりどうしても記憶の部分にバイアスがかかる。しかもだいたいは通常の人よりもかかる。
そこでロリババアの登場である。彼女たちならば、割と正確に自分の体験してきたことを話してくれるのではないだろうか? っていつも思うんだけど、どうにもオタク界隈ではロリバアアは性的な位置づけでしかないことが多い(ぁ

前にもツイートしたけど、ロリババアが現実にいた場合、戦争の話とか明治維新とか江戸時代とか、あの偉人は実際どんなヤツだったのかとか……いろいろ聞いて見たいんだけどなぁ。まぁ現実にいればの話だが(ぉ