台場からの帰り道の話と高田馬場のハンバーグ

今日は出社日だった。
あれやれこやと仕事をしているウチに出るのが遅くなってしまったので、高速を使って出社。
一時間もかからずに到着。午後というか、通勤ラッシュ時間でなければ台場は車の方が電車より圧倒的に速い。下道オンリーだと電車と同じくらい。

のだが……帰りは打ち合わせや新規機能の検証などで台場を出るのが 17 時を回ってしまった。

こうなるとそもそも首都高が大渋滞を始める。特に三号渋谷線4 号新宿線とそれに接続するジャンクション手前の C1, C2 が真っ赤だ。

仕方がないので下道で帰る。行きと同じで、山手線円内は割と渋滞はしてないのよね。下道で帰るときは下の地図のような感じ。渋滞は最後の E の手前で南にカクッと折れている部分があるんだけど、その先から始まる。ここから先は断続的に家まで渋滞が続く感じになる。

E の地点はこのあと話題に出る、晩御飯を食べたお店だ。

まぁ渋滞に巻き込まれるのは今はそんなに苦痛ではない。というのもハイブリッド車の燃費をいろいろと試したいからだ。今月は色んなデータが取れるんじゃないかと期待していると同時に、この車、燃費はあんまり良さそうじゃないなぁって感じている(汗)。

道も混んできたし、お昼も朝ご飯も食べてないので、悠長に飯を食って帰ることにする。
本当はお茶の水で食べたかったんだけど、お目当てのエリアのコインパーキングがどこも満車。仕方がないので渋滞が始まり出す高田馬場で、前々から行きたかったお店があったのでそこに入ることにした。

その名も『ザ・ハンバーグ』。かっこいい!!
店の雰囲気というか作りは、けっこう古くから姦っているからだろう、かなり昭和だ。メニューもストイックにハンバーグしかない。ステーキはないのだ。なぜかポークカツがあるけどw  ボクが頼んだのはポークカツ&自家製ハンバーグセット 450g にベーコンを載せてみた。ご飯は大盛りだ。

ハンバーグはそれ自体に味が付いている。胡椒と難だろうな塩気のある何か(汗)。そしてこれがうまいwww
うまいよwww
すげーご飯に合うように作られている。
そして肉汁が半端ない。これでもかって言うぐらい出てくる。こりゃーデブ生成飯ですわ。いや、マジで。
これ何杯でもご飯食べられちゃうよ。

ポークカツも実は肉汁がすごい。いんだけど、衣の油と重なってちょっとくどかったw
あとハンバーグの味とちょっと喧嘩してるかも??

まぁでも来て良かった。ぜひ肉好きの同僚たちを連れて再度おとずれたい。

花小金井駅横のベトナム料理屋

今日は、前からずーっと気になっていたベトナム料理屋に行ってみた!
このお店の存在を知ったのは、いつだったかなぁ。もう何年も経ってる気がする。
小金井街道を通るときにいつも気にはなってたのよね。
でも駅そばの店と言うこともあって駐車場もないし、なかなか寄るチャンスがなかった。

今日は花小金井駅のコインパーキングに車を駐めて、そこから歩いてお店に行った。

名前は『Ciao em cafe』。なんと、お隣がインド料理屋なので間違えないように注意が必要だw

入ると客はボクら以外、いなかった。
けど、Uber EATS がすげー来る。ボクらがお店に入った時にもいたし、食べている最中にも次から次へと Uber EATS が。すごいなー。もともとこの店の常連が頼んでるのかなぁ??

さて、頼んだのは二枚目が生姜風味の蒸し鶏。右のヌクマム ベースのタレをつけていただきます。
三枚目がおかゆ。さっぱり、あっさり。まったくしょっぱくないんだけど、色んな味がする。問題なのはこの味をボクの持っているボキャブラリでは表現出来ないことだ。何味かもわからない。
5 枚目が同僚が頼んだラーメン(ブンボーフエ)。こちらも何味か解らないwww ただ同僚曰く「スープを全部飲み干してもまったく罪悪感を感じない味」とのこと。つまり塩や油の心配をまったくしなくても良いということだ。
6 枚目がベトナムのお好み焼き(バインセオ)。7, 8 枚目のサニーレタス(サンチュ?)で包んで食べる。中にはお肉や野菜がたっぷりと入っていて、卵で包まれている感じ。何かに似ていると思ったら、とん平焼きだ。そしてこちらもヌクマムの利いたタレをつけて食べる。

全体的にヌクマム(ナンプラー)とパクチーは必須の調味料らしい。タイ料理と違うのはココナッツミルク感があまりないことだが、甘味がないかというとそういうわけではないので系統としては似ているなぁとは感じた。
まーとにかく何でもアッサリしていて、しょっぱくなくて、いくらでも食べられてしまう料理であった。

他にも色んなメニューがあったので、また来たい!

端的に言えば、死体が捨てられた場所で育った植物は、その死体の成分を吸っているはずというのを元に、森や山で遺棄された死体を見付けられるのではっていうアイデア。面白い。その人がなにか薬を常用していたり、酒飲みだったり、喫煙家だったりでいろいろと植物が吸い上げる成分も変わって来る。またもちろん痩せ・デブも判定できるはずだ。

面白い。推理小説に使えるなーと思ったし、読者も理解しやすいと思った。

推理小説のタネあかしってなかなか難しくて、たとえばコンピュータの事や、最先端の物理学なんかを用いると読者にはサッパリ理解されなくて、タネ明かしされたときに読者から共感を得られにくい。かといってあまりにも単純だと読者に推理されてしまうし……。この植物ネタはけっこう難易度的にイイ感じだと思ったw

古い車と三年ぶりの Village Vanguard DINER

一枚目は教会からの帰りに出会った古い車。JEEP ブランドだからクライスラー(当時)なのかなぁ? よくわからぬ。家に帰って検索したら、1978 年のモデルらしい。すごいなぁボクとほとんど変わらない年齢。

ただ分類番号が三桁なので、1978 年当時から乗り続けているというわけではなさそうだ。比較的最近、入手したのだろう。

昔の車って内装だけじゃなくてボディにも木を使ってるの多いし、実はけっこう好きだ。今の車では考えられないんだろうけど(汗)。ちなみに今でも木でフレームを作っている車メーカーはあるけどね。

んでもってカップ麺の写真はお昼に食べたスガキヤ富山ブラック 油ソバ。スガキヤ、好きなのよね。東京からはなくなってしまったけど……。まぁこれをおかずにご飯が食べられるくらい濃い味だったw

夜は付き合いの長いコミュニティでお風呂に行ったんだけど、その前に晩飯と言うことで、Village Vanguard DINER の吉祥寺店に行った。久しぶり! 前回行ったのがなんと三年も前!! もっと頻繁に来てもイイお店なのに。
ただ三年前に較べて車が駐めにくくなった。というのも前はお店の隣がコインパーキングだったのだ。

ボクはアボカド海苔ワサビバーガーを注文。しかもダブル。
あとクロスカットのポテトも。サラダはコブサラダだ。
肉肉しくてとても美味しい。分厚すぎて食べるの大変だけどw その昔モスバーガーが食べにくいという話題があったが、モスが可愛く見えるくらいの分厚さと食べにくさである(汗
でもやっぱ写真映えするねぇ、これだけ具がつまっていると。食べることそのものが楽しくなるハンバーガーだ。

ところでこのアボカド海苔ワサビハンバーガー、和的な味わいがするのはやはり海苔と山葵の所為なんだろう……けど、山葵感がイマイチ。同じ吉祥寺の The 3rd Burgerアボカド ハンバーガーの方がイイ感じでワサビしてた。肉は圧倒的にハンバーグ ステーキの肉感があって肉汁もすごかった。

美味しくてとても満足したんだけど、お値段が高い。ポテト、コブサラダ、アボカド海苔ワサビバーガーで 3500 円! 値段見ずに頼んでしまった(汗)。しかもボクの場合これでお腹いっぱいにならないからなぁ……コスパは良くないかも。

ショッピング&味噌ラーメン

今日は洗車用品を買いに出た。
車のフロント ウィンドウとか磨くやつとか、ダッシュボードを拭くヤツとか。前の車に乗せてたのを回収し忘れて廃車に出してしまったのだ(汗)。あとキャンプ&車中泊用の LED ランタン。あと樹脂コーティング剤のためのクロスとスポンジ。

それと自宅のタイル カーペット。猫のせいでかなり汚くなってしまったので、汚くなったやつと張り替える用。

それから久喜の知人と合流してご飯食べに行った。
前に食べてけっこう気に入ったラーメン屋『田所商店』。でも前食べたのは赤城の方だ。近くにないかなーって検索したら一番近いのは桶川だった(汗)。

田所商店は北海道・長野・九州の三つの味噌から選べる、味噌ラーメン専門店。前回信州味噌ラーメンを頼んだので別のにしようと思ったら、伊勢味噌というのが期間限定でやっていたのでそれにする(4 枚目)。ちなみに 5 枚目が札幌味噌、6 枚目が九州味噌。
九州で味噌ラーメンってあまり馴染みない。

一枚目は辛ネギ&チャーシュー。おつまみ的なヤツ。
二枚目がフライド ポテトなんだけど、こんなガッツリとウェッジカットなものが出てくるとは思わなかったw そしてかなり歯ごたえがあって腹にたまるみっしりしたジャガイモだった(汗)。
三枚目は九州味噌ラーメンを出している関係か、さつま揚げ(当地ではこれを天ぷらという)。柔らかいさつま揚げだったのだが、これもけっこう量があって腹にたまるwww 腹にたまるサイドメニューばかり頼んでしまった。

伊勢味噌ラーメンは愛知の隣りと言うこともあって赤味噌ベースだった。くどくはなく、すっと赤味噌の味がさりげなくやってくるかんじでしょっぱさと出汁のバランスは良いと思った。

この店の何店はチャーシューである。なんかねー、出汁を取り終わったお肉みたいな味なのよねー。写真見るとさ、味の沁みた柔らかいチャーシューに見えるんだけど、実際に食してみるとパッサパサ! ビックリするくらいパサパサw
チャーシュー自体に味をつけてしまうとラーメンによってはラーメンのスープと喧嘩する場合もあるので、なんともなんだけど、それにしても歯ごたえも味もイマイチだと思ったのはボクだけだろうか……。

最後の二枚の写真はマスク置き的なヤツ。いざ食べるときにマスクをどこに行こうか迷うことがあるのだが、こういうのがあるとありがたいね。

田所商店にデザートはあるにはあるんだけど、なんかもっといろいろ食べられないかなと思って、桶川から久喜に帰る途中にある蓮田 S.A. に寄ってみようということになった。蓮田 S.A. の上りは最近リニューアルして高速を利用してない人も入れるのだ。
いつも深夜に行って店がやってる時間に入ったことがなかったので(過去の蓮田 S.A. の記事)、今日こそお店に入れる……! って思ったんだけど、どこも 21 時までだった……orz ボクらが蓮田 S.A. についたのは 20:40 頃。
閉店している店も多数……。

結局、ありつけたのはソフトクリームだけだったwww
マジかwww
田所商店でデザート頼んでた方がよかったんじゃね??(大汗

ちなみにソフトクリームは左がカスタード、右がほうじ茶。ほうじ茶ソフトと言えば、nana’s green tea のものしか知らないのだけど、他の所も作ってるのね。ほうじ茶の渋みがイイ感じに甘さと相まって美味しかった。
カスタードの方はなんと焼きより屋さんが売ってて、なんで焼き鳥屋でソフトクリームなんだよって思ったんだけど、そこの卵から作ってるらしい。あー、なるほど。こちらは甘さ強めだったけど、充分楽しめた。

健康診断とステーキ

今日は健康診断があった。しかも朝の 8:30 から。場所は芝公園……いや、どっちかっていうと大門
なので念のために 6:30 頃に家を出たよ。もー、ねみー。朝の 6:30 っていったらボクが寝る時間だよ! ってのはちょっと言い過ぎだけど。でも 5 時とかに寝てるから、実質 睡眠時間は 1:30 しかない。

そして 6:30 でも道路は混んでるのねー。台場に朝 10 時に車で出社してた頃は朝の 7:30 に出てたけど、それよりも一時間早くても結局渋滞に巻き込まれた。なので裏道もほとんど台場に行くのと同じルート。

だけれども 7:30 に出るよりは混み具合はマシだったみたい。なんだかんだで 1:30 くらいで着いた。睡眠時間と同じだ!
あと今回は渋滞はそこそこ歓迎だ。というのもハイブリッド車に切り替えてから初の朝のラッシュ時間帯での運転だ。燃費がどうなるのか楽しみではある。

結果は郵送されてくるので詳しいことはお楽しみだが、とりあえず体重は 6kg 減っていた。コロナ禍のお陰で外食が減ったからだ。しかし腹囲はそんなに減ってなかったなぁ……なぜだ!? ズボンとかだいぶブカブカなのになぁ。

で、終わったら御食事券なるものをくれた。まじか! 前回も同じ病院で健康診断を受けたが、こんなのもらえなかったぞ! でもねー、つかえねーんだ。なぜかというと健康診断が終わったのが 10:00。飯屋は 11 時から。
意味ねー!! いや、チェーン店系はやってるだろうけどさ……。

しようがないので駐車場まで歩いていると、幟が出ているお寿司屋さんが。お、もしかして御食事券にあった『魚錠』か!? と思ったら違った。『たぬきすし』という名前のお寿司屋さんだった。ただなぁ、ぴっちりと入り口は閉まっている。なんかこう、一見さんお断りみたいな雰囲気。
いったん通り過ぎたんだけど、せっかく大門に来てるんだから、大門で何か食べたいと思い直し、勇気を出して扉を開けてみた。すると……やってなかったwww やはりお店は 11 時から。だけど弁当はやっているという。そこで、板さんお任せ海鮮丼を買った。

車を入れたコインパーキングは三時間で 2000 円だったかな? まだ上限時間までは 30 分以上あったので車の中で食う。しかもハイブリッド車だからエアコンかけたまま食えるぞ! 素晴らしいな、ハイブリッド!!

ネタはけっこうしっかりしてました! ぷるぷるで歯ごたえもしっかり。海老もつるっと中身が出てくる感じで、悪くなかった。味噌汁は蟹出汁。ただ醤油がちょっと足りなかった。けど、満足満足。

そして気温は帰り道にふと何度だろうと思って、信号待ちの時に撮ったものだ。場所は上石神井辺り。38 ℃ですよ。9 月なのに!

それから夜は同僚を誘って晩御飯に出た。
前に行った STEAK MAN公式サイト)というステーキ屋さんがなかなか良かったのだけど、なんと立川の方まで行かなくても新座にあるらしい。そっちのほうが近いので行ってみた。そしたらほぼ満席。人気なんだなぁ。

W ビッグステーキというのを頼んだ。240g x 2 枚。
お肉は赤身中心だけど、とても柔らかい。たぶん筋切りをしっかりしてるんだと思う。
焼き加減はミディアムだと思う。指定するのを忘れていた(汗)。いやー、このボリューム、そして柔らかさで 2000 円はぜんぜんいいんじゃないかなぁ。

一番最後の写真はお店の真ん中に置いてあるスパイス。気付いたのは会計するときだったww
くそー、いろいろ試したかったなー。

あと一枚目のスープがガーリック スープなんだけど、すっげーニンニクが効いてるスープ。一口飲んだだけでも喉元の刺激が強すぎるぐらい。でも美味しかったwww

なんか系列店が田無にもあってそっちは割とメキシカンとかダイナー料理もあるみたいなので行ってみたい!

なぜ丸源なんかに行った!?

と今日も、夜でかけたらしい……。
なんで出掛けたかは憶えてない(ぁ
が、その帰りに飯に寄ったっぽい。

そしてなぜか丸源ラーメンを選択した。なんでだろうなぁ……別に行かなくてもいいお店だと思うんだけどなぁ<失礼

というわけでつけ麺頼んだ。
丸源ラーメンは愛知の会社のラーメンだ。とは言っても、名古屋のラーメンかというとちと違う気がする。どちらかというと魁力屋とかの京都の甘めのラーメンに近い。醤油に甘味がある食べやすいラーメンなのだ。
なんか甘くすると行列出来るよね。
チェーン店なのに丸源ラーメンはランチタイムは並んでいるのをよく見る。

ところで車が手に入ったのに、鹿児島名物の肉巻きおにぎりを食べれてない。
インドカレーは二度も食ったというのに(一度目二度目)。

肉巻きおにぎり、東京だとドコで食べられるんだろう~~??

吉祥寺の『あじと』っていう鹿児島の豚しゃぶ屋で前はやってたんだけど、なくなっちゃったんだよねぇ。

検索したら、とりあえず近いのは世田谷かな??
下北沢か~~~……確かにそんなに遠くはないな。

9 月中に行きたいなぁ。

せっかくのヘルシーさを台無しにする

今日はいろいろ野暮用(お役所回りとか銀行とか)があって、有休をとってそれらを片付けに午前中からでかけた。
で、13 時頃それらが終わった。
お昼ご飯どうしよう……。

いろいろ悩んだ末、そういえば『にんにくや』に最近行ってないなーと思い出し行ってみるもやってなかった。潰れてはないように見えるが……夜しかやってないのかなぁ。

で、青梅街道を帰りながらどこで食べようか頭の中で記憶をサーチ。『天神』でいいかと中華で妥協しかけたところ、『平作』の存在を思い出す。老舗の武蔵野うどん屋だ。しかもボクがここに入ったのは小学生の頃ではなかろうか? 親に連れられて入ったのだ。
以降、あそこに美味しいうどん屋さんがあるというのが頭のどこかにあって、それから大人になっても行くことはなく(ぁ

ただ家族の間で話題に出ることはあったし、そもそもあの辺りにご飯屋さんというと平作しかなかったのだ(今はいろいろチェーン店系が増えている)。

というわけで 30 年ぶりくらいに入る(ぁ
けどまったく憶えてないwww
すいとんと天麩羅うどんを頼もうとしたら、売り切れ。
肉うどんをお願いしたら、それも売り切れ。

マジか……。まぁ入ったのが 14 時近くだからなぁ……。それにしても人気なんだな。
店内はボクも含めて三組しかお客さんはいないのだが……。

そこで玉なすというのにする。タマネギと茄子のうどん。面白そう。
あとサイドにゴボウの煮つけを頼もうとしたらこれも売り切れだったので利尻昆布の煮つけを頼む。

利尻昆布の煮つけ、歯ごたえもよく、そしてしょっぱくなくてそのままでおいしい。
白米と一緒に食べようとすると、ちょっと物足りないかもw
玉なすうどんは冷たいうどんで頼んだんだけど、見た目はかけうどん。味はけっこう素朴。もちろん昔食べた味なんか覚えているわけではないので、はじめて食べるのと同じだ。麺は武蔵野うどんかと思っていたら、そうでもなかった。細くてつるっとしている。加須のうどんに近いかもしれない。食べやすいが小麦粉感はだいぶ薄い。あとつるつる感も加須のうどんには負ける。へー、こんな味だったか。

そして全体的にヘルシー。

というわけであっさり系なお昼をいただいたんだけど……ボク的にはお肉も食べたかったなぁ……。って帰り道なんとなくお肉への思いが心残りだったところに『かつや』の看板が見えた(ぁ

はいっちゃったー<ヲイ

普通にロースカツ定食頼んじゃった(汗
しかも唐揚げまで付けちゃった……。
豚と鳥のハーモニー。