高架下のひさごと iPhone 用マイク iQ7

浅草橋駅の高架下にある蕎麦屋さんが、前々から気になっていた。
名前は『ひさご』。
中はカウンターしかなく、6 ~ 7 席ぐらいしかないんじゃなかろうか?
勇気を出して入ってみる。

すると、中で店を切り盛りしていたのはおばちゃんだった。

オーソドックスに天ぷらそばを注文する。ちなみにご飯類は一切無い。
ストイックな立ち食いソバ屋だ。

味は東京のおそば屋さん。関西の人からすると色々文句は言われそうだが、ストレートな出汁醤油に東京そば。見た目の通りの味としょっぱさ。そして出てくるのが早い。また来よう。

ちなみに常連客が多いらしく、入ってくるお客さんみんな気軽に店主に話しかけていた。
愛されているんだなぁ。

さらに追加情報として最近仲良くなったスーパーがあるんだけど、ひさごさんはそこで食材などを入手しているらしく、顔見知りとのことだった。そしてひさごは入り口に飴を配っているというかご自由にお取りくださいって感じでおいてあるんだけど、それを無料だからということでごっそり盗んでいくお客さんとかいるんだそうな。という井戸端会議的な話を聞いた。
世知辛いのう。

話変わって、iPhone でもそこそこちゃんとした録音が出来るマイクを買った。
実は 4/26 にちょっとした撮影をすることになり、ちゃんと録音する必要もあったのでこれを機会に買ってみたのだ。
生録の機械は実はずっと知人のものを頼ってきた。常に持ってないので、いろいろ録り逃したりしていたのだけど、専用の録音機はでかいし常に持ち歩くのもなぁと思って何となく買わずにズルズルときてしまっていた。
iPhone につなげられるプロ用のマイクの存在も知っていたんだけど、こちらを買わなかった理由は Lightning だ。USB の Tpye-C が普及しつつある昨今、Mac も Type-C しかインターフェースがないマシンも投入したりしているので、iPhone もいずれ Type-C になるんじゃないかと思っているのだ。なので Lightning のマイクを買ったら使えなくなるんじゃないかと。

まぁでも、変換コネクタとか出るかもしれないし、とりあえず明日収録だしとか勝手に自分に言い訳して買った(笑い

ZOOM の iQ7 というマイク。Lightning インターフェースに挿して使う。
マイクの感度を角度で調節でき、指向性マイクから環境音の収録まで可能になる。
ただし 48kHz / 16bit までしか録音できないけど(汗)。
まぁでも音は iPhone 本体で撮るよりも格段によい。音質はちょっと堅めでカチッとした音。人の声はすこしシャープすぎるかもしれない。

なんか録音したデータをここに上げようとしたんだけど、出してもよいデータが一つもなかったので、レビューだけで(汗)。

iPhone と WiFi

今困っていることが一つある。それは WiFi の切り替えだ。そしてこれは Windows 機では発生しなかった問題でもある。

ボクは主回線は Docomo と直接契約している(MVNO ではない)。
パケットパックに入っており、容量は 5GB/Month。これを三人が使っている。
三人だとさすがに月の終わり頃にオーバーしてしまうことが多かったので、Docomo とは別に mineoA プラン契約した。こちらは 6GB/Month である。これはモバイル WiFi ルータで使っているため、もっぱらボクだけが使っている。その代わりに Docomo はほとんど使っていない。

こうすることによって月末に容量オーバーしてしまうということはなくなった。

しかしこの運用は少し面倒な面があった。というのも家と会社にはそれぞれ無線 LAN があり、mineo を使うのは外出時のみだ。家や会社を出るときにはモバイル WiFi ルータの電源を ON にし、家や会社に着いたときには OFF にするということをしなければならないのだ。これをやらないとボクの iPhone はずっと mineo 回線とつなぎっぱなしになり、いつの間にかモバイル WiFi ルータの電池が切れているという状況に陥ってしまうのだ。それに家や会社の無線 LAN が生きているにもかかわらず mineo の通信量を消費してしまうと言う問題もある。

でもけっこー忘れるのよ、モバイル WiFi ルータの電源を切るの。

なので iPhone には接続する無線 LAN の優先順位が設定できて、より優先度の高い無線 LAN を見つけたらそっちに接続する、みたいな設定が出来ると思ったんだけど……。

どうやらそんな機能はないらしい……。う~ん、困った。ちなみに Windows には 8.1 まではこの設定があったのだが、10 では見当たらなくなってしまった。iOS と同じように ABC 順になってしまったのだろうか??
ところで Windows(ノート PC やタブレットなど)でこの問題に直面しないのはなぜかというと、そもそも Windows 機は iPhone と違って使う時にしか電源を入れないからである。外で電源を入れれば mineo に接続するし、家で電源を入れれば家の無線 LAN に接続する。しかし iPhone は常に電源が入っており、一度有効な無線 LAN に接続するとそれが無効になるまでずっとそれを使い続けてしまう。

もう一つ悩ましいのは、ボクが使っているモバイル WiFi ルータは HWD15 というのだがこれが非常に電池が長持ちするので、イチイチ ON/OFF したくないことだ。もし iPhone が自動的に無線 LAN を切り替えてくれるなら、HWD15 は自動的にスリープになってくれる。HWD15 が活躍するのは通勤時間と打ち合わせに出たときくらいなので、一週間とは充電しなくても平気で持つため、カバンに入れっぱなしでいいのだ。

なんかいい方法ないかねぇ?

まら路上に雪が結構残ってるんだけど、懲りずにノーマルタイヤで出ているドライバーが多いのか、ここ数日、会社に行くのにスゲー時間かかってる。くそー。

遅いぞ WX2+ !

11/27au 回線の MVNO を契約したと書いたが、その後、この回線を使ってみていろいろ分かったことを書いてみようと思う。比較は Docomo の本回線である。ので、au 回線の方が不利なところはある。どうも MVNO は本回線より冷遇されているらしいからだ。

もう一つ、いろいろわかったこと……とは言ったものの、これから挙げる愚痴が au 回線によるものなのか、WiMAX によるものなのかの区別ができていない。と言うのも、いちいち端末の画面を見て、どっちで通信しているかなんて確認していないからだ(汗)。

で、まず端的に言うと、遅い。
とくに移動中が顕著に遅い。iPhone で Docomo 回線に手動で切り替えてしまうことがあるくらいに。

えー、WX2+ も併用してるのに、こんなに重いの???
動画とかカクカクですよ。64Kbps のモノラルの MP3 データでさえ時々止まることがある。
うう~む、こんなにダメなのか。

ネット ブラウズはリンクをタップしたあとの反応は若干遅く感じるが、まぁそれでもそんなに不満はない。けど移動中は反応が止まり、エラー表示になることもしばしば。とくに地下鉄の中は致命的だ。AU ⇔ WiMAX の切り替えがスムーズではないのかもしれない。

そんなわけで、結果的には Docomo 回線にしておけば良かった、と思っているのが現在のところである。だって Docomo 回線に切り替えた方が確実に反応も速いし、速度も速いもの。けどこれが MVNO だからだとしたら、考え物である。
au が貸し出している回線なので、au の本回線が優先されている可能性が高いからだ。MVNO 側の処理が後回しにされているとか。とくにレスポンスが遅いのがどうしてもその可能性を勘ぐってしまう。まぁとはいえ、そうされてても当然のような気もする(^^;

ところで最後のおまけ。Photoshop、早く HEIF に対応してぇぇぇぇ!

mimi mamo と奏

ボクが会社で使っている Bluetooth ヘッドフォンの耳当てがボロボロになってしまった。というかこの JBLS400 BT はいろいろじゃじゃ馬でなぁ……けっこういい値段した割には、ほんとうに使いづらいというか、Windows 10 と使ってると、ほんとにブツブツ切れる、認識しなくなるというトラブルが多い。JBL が Bluetooth とかに乗り出したころの機械なので、技術的にこなれてないのかなぁとか思ったりもしたんだけど、まーとにかく安定しない。

と、そんな話はさておき、写真のようにズタボロである。材質のせいか知らないが、一カ所がちょっと綻んだだけで、一気にこんな感じになってしまった。

で、メーカーに電話したらもう交換は不可能と言われたので、何か他に方法はないかといろいろ調べたら、mimi mamo というヘッドフォン カバーを見つけたので注文してみた。色もちょうど同じ青系統のがあったし。

うん、なかなかイイ感じ。ぼろぼろと落ちてくることもないし(たぶん中では落ちてるんだろうけど)。

お昼はこれまた久しぶりに『』に行った。イタメシ屋なんだけど、ランチタイムはカレーとサラダと飲み物のバイキングをやっている。とはいえ、ボクらが入ったのはランチタイム終わりの方だったので、あんまり残ってなかったけど(汗)。

前に来たのは 2014 年 12 月らしい。ほんとにちょうど三年ぶり。

ところですでに色々なくなりかけているところに、恰幅いい女性が来店したんだけど、たぶんあの人は残念に思ってるだろうななどと思いつつ、ちゃんとお腹いっぱい食べられたんだろうかなどといらぬ心配をしてしまった。

コンビニのドーナツって結局なんだったの?(怒!

セブンイレブンがコンビニでドーナツを販売し始めて、もうだいぶ経った。あの時はこぞっていろんなコンビニがカウンタにドーナツを置くようになった。コーヒーで成功したセブンイレブンは、さらにコーヒーと一緒に食べられるものをと色々思案した結果、ドーナツという答えが出てきたのだろう。

結局、定着せず、ドーナツは普通の商品棚へと追いやられて終わった。
そしてミスタードーナツは赤字に転落した。

Lose – Lose で終わった戦略である。

隠れたドーナツファンからしたら、何なの? 何がしたかったの? バカなの?
と言いたくなるような現象であるが、しかし金儲けというのは本当に難しいものである。セブンイレブン的にはかなりいいアイデアだと思ったのだろう。そしてミスド一強の牙城を崩すことも狙っていたと思う。

しかし結果がこれである。

おかげでもっと弱小のドーナツ専門店なんかは撤退一歩手前にまでなってしまった。

ボクのクリスピークリームを返せ!!<言いたかったことはそれかよー
しかもまだ撤退してないし!(ぁ

10/2 に三回線契約している Docomo 回線のウチ、データ用回線を解約した。その間、このデータ用回線をどうするかずっと悩んでいた。実はボクの手元にはモバイル WiFi ルータが二つある。一つは NEC の MR04LN という高機能なんだけど、電池が持たなくて起動や復帰がクソ遅いヤツ。もう一つは HUAWEIHWD15 という電池もすげー長持ち、起動も一瞬というスグレモノである。どうした日本!? 大丈夫か!? と思いたくなるほどショックを受けた機械だ。
MR04LN は Docomo 回線で、HWD15 は AU 回線で使うことが出来る。

だから悩んでいたのだ。どっちの SIM と契約しようか、と。
AU 回線にはもう一つアドバンテージがある。それは WX2+ に対応している事だった。WiMAX が入る状況だと積極的に WiMAX を使う。携帯の回線より WiMAX の方が速い(とされている)。
ただ、ボクが今まで経験した限りでは、やはり山奥は Docomo の方が入る。

と、一ヶ月以上悩んだあげく、AU 回線を契約してみた。WX2+ の魅力に負けたのである。
果たしてこれが吉と出るか凶と出るか……それは後の話である。

我が家系の四国出身者がよく使う言葉。なんだけど、検索で引っかからなかった。
ということは、うちの家系で勝手に捜索された言葉なのか?
この「ごっしら」と言う言葉は、なんだろうね、たっぷりとかたんまりとかそんなニュアンスの言葉だと思われる。用例は以下の通り。

  • あんこがごっしら詰まっている
  • ごっしら中出し
  • このラーメン、背脂がごっしらだね

下の写真は 26 日に食べた日乃屋カレーのウィンナーカレーと 27 日に行った串竹のランチカツ。牡蠣フライが二個付いてた。嬉しいねぇ。
 

四国に行く

祖父の 100 歳のお祝い(紀寿)が親戚一同集まって行われると言うことで、四国に帰ることになった。今回も自分の車で帰ろうかと思っていたのだが、東京にいる親戚が車で帰るということで、そのドライバーをすることになった。
とは言え今日は東京を脱出するまで。清里の別荘まで移動。その親戚は先に別荘入りしているため、清里までは自分の車で行く。

下の写真は清里に行く途中の中央道談合坂サービスエリアで食べたすた丼(ぇー
談合坂はロクな食い物屋がないんだよねぇ……前も談合坂で担々麺を食べて敗北したんだよね。
サービスエリアの写真で光が滲んでしまっている(ゴースト フレア?)のはレンズに手垢がついてしまっていたため(汗)。スマートフォンはレンズが剥き出しだからついつい触っちゃうんだよねぇ……。

下のツイートは 3000 円で買った Android タブレットに色々アプリを入れては試し、いらなかったらアンインストールってのを別荘に着いてから繰り返していたときのもの。

有料のソフトも入れて試してたんだけど、アンインストールしたら払い戻しの連絡が来た。Android ってそうなんだ。親切だなぁ。iOS はそうではなかった気がするんだけど……どうなんだろうな。iOS は買った後アンインストールしたアプリがない気がする……。

Instagram 始めました。

サーバ回りの仕事をすることになった。PHPMySQLHTML5 + Javascript で新システムを作る感じ。で、それに伴って TwitterFacebook、そして InstagramWebAPI を叩く必要がくるかも知れないと言われたので、とりあえず Instagram のアカウントを取ってみた。
っていうか、ボクはこの仕事ではプログラマらしい(ぁ
ぇー

で、Instagram で思ったことをつらつらと書く。

  • リア充が多いらしいが、必死な人が多い?
    確かに Instagram のユーザはリア充な人が多いようだ。写真からはそれがヒシヒシと伝わってくるが、同時に伝わってくるのが必死さだ。ボクの思い込み補正が入ってしまっているかもしれないが、ハッシュタグ(#)に、「一つ上の OL」「オシャレママ」「○○が好きな人とつながりたい」「働く女性」「一つ上になろう」「大人女子」「女子力」とかいう言葉がずらーっと並んでるんだもの……。引くわー。
  • PC からは投稿できない
    PC からは Windows 用のアプリを使っても写真を投稿することはできない。
    最初は「何、このクソ仕様」って思ったんだけど、使ってみて実感。これはボクの憶測でしかないが、PC の自由度はシャットアウトしたいのだろう。どうしてかは次の項目で説明。
  • 写真加工が素晴らしい
    Instagram といえばインスタ映えという言葉ができるほどに写真がカッコイイ&オシャレなわけだけれども、これらは全てこの Instagram アプリにある。写真加工がとても使いやすくそして勝手にかっこよく&オシャレになるのだ。Photoshop でも同じことはできるが、あちらは専門的すぎて自分の頭の中にあるなんとなくなイメージに加工するのはなかなか難しい。しかし Instagram では「あんな感じ」「こんな感じ」で操作できるので、簡単に思い通りの写真に加工できる。
    ここで、「思い通り」と書いたが、もう少し深く踏み込むと、ユーザの頭の中にあるイメージなんて言うのはものすごく曖昧だ。Instagram ではテキトーに加工をいじっていると「こう?」「それともこんな感じ?」と、色んなハイレベルな加工を見せてくれるわけである。で、ユーザの脳の中がその Instagarm 側からの提案に塗り替えられて、写真を選んでいる感じになってるんだと思う。

    上の写真は一番左が元写真、それ以外が Instagram による加工である。古めかしくしたり、淡い感じにしたり、逆にビビッドにしたりなどが何の知識も無く可能である。

  • やはり東京の写真がイイネされる
    今回、ボクの Instagram は食べ物をメインにあげている。自分が東京にいるから東京の食べ物屋さんが多いのだけど、旅行にも色々行くので旅行先の食べ物屋さんもあげているのだが、やはり圧倒的に東京の写真がイイネされてしまう。ポケモン Goイングレスの時も思ったけど、地域格差を見せつけられた一例と言えるかもしれない。
  • オタクがぜんぜんいない
    なんだろうね、オタクがいないよ? もっとオタクで Instagram やって、Instagram を汚してやろうぜって思った。オタ絵とかいっぱい貼ってさ。最近さ、オタクだけの場所がどんどんオシャレになったりして、女が来るようになってさ、正直ボクの居場所がどんどんなくなってるんだよね<そこかよ

そんなわけで始めてみた Instagram だけれども、WebAPI からでも画像のアップロードはできないと知り、今はもうほとんど放置状態となっているwwww