SmartKeyboard と平太周

今回は iPad Pro のキーボードの話。Smart Keyboard と言うらしい。
とはいえ、レビューの記事なんていくらでもあろう。なので今回は RDP に関連する話をメインに書きたいと思う。

その前にボクのスペック。

  • 最低限でもメカニカル キーボードじゃないとダメ
  • タッチパッドはクソ。あんなもんを作った Apple を恨んでいる
  • 英語キーボードが使えない

まずなぜ Smart Keyboard なのか? ということなのだが、コレは単純に日本語キーボードだからだ。実はこれよりも欲しいキーボードがあった。Logicool の SLIM COMBO というキーボードだ。こいつは Apple Pen をしまう場所もあるしカバーにもなるしキーが光って暗いところでも使えるしでかなり欲しかったんだけど、日本語配列がないということで断念した。
ボクの iPad Pro は Smart Keyboard にこのキーボードが着いていても使える Apple Pencil を格納できるカバーをつけている。

基本的な動作は、こちらに書いた。iOS の制限なのか RDP の仕様なのか解らないが、キー入力そのものを Windows に伝えるのではなく、入力後の結果を送っているらしい。従って変換などの頭脳は iPad を頼ることになる。
ただ、一概にもそうとは言えない場面がある。それはショートカットキーだ。主に CTRL キーを押しながらアルファベットのキーを押すと、登録された機能が呼び出される機能のことである。これは機能するものと機能しないものがある。もし先の説明のように、キー入力そのものを送ってないのだとしたら、そもそもこのショートカットキーが使えないと思うのだが……なぜか CTRL+A, C, V, X だけが使えるのだ。他は一切使えないwwww
CTRL+S でファイル保存も出来ないし CTRL+K でリンクも貼れないし CTRL+F で検索も出来ない。非常に中途はんぱ。
あと SHIFT キーを押しながらカーソルキーで範囲選択ってのはできた。

そしてキーが重い。ストローク感はあまりキーが沈まないキーボードなのにわりとしっかりしているが、とにかくキーが重い。押すときにかなり力がいる。長時間入力しているとけっこう疲れることがわかった。やはり出先でのメモ取りくらいにしか使えないようだ。
プログラミングなども iPad の向こうは Windows なのでできないことはないのだが、せいぜい PHP とか Javascript をいじるくらい。
あとこの WordPress の記事を書くなんて事は特に問題ない。基準は Shift-JIS のテキストで 50KiB かねぇ? これ以上でかいファイルを書こうと思ったらこの環境ではやってられないかも。

SmartKeyboard にはタッチパッドもトラックポイントもないのでマウスに相当する部分は画面をタッチするしかない。が、これがボクは意外とイヤではない。ちなみにデスクトップのサイズは 2224×1668 ドットをそのまま使ってはいない。そのまま使うと細かすぎて指で操作できないからだ(笑)。スケール値は 125% で使っている。下の写真の左から三枚目がスケール 100%、4 枚目が 125% で、4 枚目の方がアイコンや文字などが大きくなっているのが解ると思う。

ちなみに正確に言うと RDP が 2224×1668 ドットには対応してないため、これが 2048×1536 ドットに縮小され、さらにそれが 125% 表示されていたりする。なので iPad で見るとその拡縮の荒れは解らないのだが、PC で見ると確実に拡縮しているのが解ってしまう。

 

ところで今日はとても久しぶりに平太周に行くことができた。というも五反田に出向している同僚がいて、その同僚と夕食を食べることになったからだ。ここのラーメンは独特で、麺自体に味噌や醤油が練り込まれており、スープは出汁スープのみという不思議なもの。でもここに来る目的は一つ。身体を痛めつける脂油麺を食べるためである(汗

こってり、べっとり、見た目だけでもいかにも身体に悪そうな油ソバなんだけど、太る人はこういうのが大好きなんだなぁっていう。過去の記事を見ても、コレしか頼んでないもんね(ぁ

平太周の脂油麺

会社帰り、またまた別の出向に行っている同僚と一緒になった。
昨日と同じパターンである(ぉ
飯でも食うかということで、何を食べようか色々悩んだあげく、まだ日付変わる前だからということで『平太周』に行くことにした。実はこの同僚には前々から食べさせたかったものがあるのだ。

その名も『脂油麺』。
油ソバ(まぜそば)である。
この日記では過去に何度か出てきている。日記によると去年の 8 月に行っているようだ。
まぁ、百聞は一見にしかずということで、写真をどうぞ(ぉ

1601137991

まぁ、身体にがっつりきます。なんだろうね、二郎とかバカに出来ないよね(ぁ
麺がすごく重たいのですよ。

猫のいるスタジオと平太周

今日は収録最終日。場所は藤が丘だった。
横浜市青葉区
クマゼミいるかな? なんて少し思う(関連記事:蝉の話)。

うちから藤が丘はたしょう複雑な道程となる。
しかもあっちの方は土地勘ないのよねぇ……。通過する地点としては、矢野口京王稲田堤百合ヶ丘→藤が丘って感じ。百合ヶ丘と藤が丘がかなり離れてるけどw
時間にして 1:20 ほどだった。一時間じゃ着かなかった。
案の定、鳴いているのはアブラゼミだけだった。うーむ。

藤が丘駅はこぢんまりしているけれど、小さな商店街もあるし、カワイイ駅だった。
あとやはり横浜市はオシャレだ。こんなに田舎なのに町並みも駅の周辺も西武線沿線とは一線を画する。ムカつくけど(ヲイ
1508053755 1508053756

さて、今日のスタジオも昨日話題にしたようなサイトに写真のないところだったのだけれど、前代未聞のトラブルがwww
昨日も書いたように、ここもブースが完全防音じゃないのね。
で、ブースの隣の居間みたいなところには、このスタジオが飼っている猫がいるのだ。
これが録音中に鳴くと、マイクが拾っちゃうの(笑い
そのたびに収録が中断される。

いや、ボクはぜんぜんかまわない。猫様は何をしても許されるのだ。
カワユス。

ただ、光景としてはかなりシュールである。
声優さんが一生懸命喘いでいるところに、ニャーン!って入るwww

声優:「んあっ! あああっ……んああああっ!」
猫様:「ニャーン…!」
声優:「…………」

ヤバい、笑いを堪えるのがやっとだったwww
しかもそれで収録が何度か中断されたので、スタジオ料金をおまけしてくれた。べつにいいのに……(申し訳ないので、1000 円プラスした)。

藤が丘から会社に帰る途中、五反田を通ったので久しぶりに平太周に行った過去の平太周の記事)。
ここに凄く身体に悪いラーメンがあるんですよ!
まぁ、写真みれば一発だけど。
1508053759

美味かった……!!<バカ
こんなの食べてるようじゃ、ラーメン二郎の悪口言えないよねwww

ラーメン色々

9 月に食べたラーメン一覧。
なんだかんだでお腹がすいたら、ラーメンを食べている気がする。週に 3 回以上は食べてるかなぁ。昼食が毎日ラーメンという週もあった(汗)。

平太周(五反田)の油脂麺

魁力屋(武蔵村山)の醤油ラーメンとミニ・スタミナ丼
 

大慶(阿佐ヶ谷)の 味噌ラーメン

時代屋(保谷)のチャーシュー麺
 

三田製麺所(五反田)の辛つけ麺大盛り(400g)

平太周は「ひらたいしゅう」と読むのを比較的最近知った(ぁ
油脂麺は油ソバが好きなボクにとってここに来たら、これ一択である。が、平太周の味を楽しむなら、醤油か味噌を頼むべき。あの不思議なラーメンは、ここでしか今のところ味わえない。
魁力屋は京都生まれのとんこつ○○ラーメン系。とんこつ醤油とか、とんこつミソとか、とんこつ塩とかって奴ね。最初入った時期待してなかったんだけど、脂の甘さをうまく生かして、醤油+出汁に追い鰹のようにとんこつのコクがあとから来る、非常に食べやすいラーメン。このところ、京都生まれのラーメンに負けっ放しのたまきんである。と言うのも、最近気に入っている無鉄砲というラーメン屋も京都生まれ。おかしい、ボクは天下一品があまり好きではないのだが(京都ラーメンというと天下一品の印象があった)。
大慶は阿佐ヶ谷と鷺宮の間にあるラーメン屋で、けっこう並ぶラーメン屋。初めてのミソ。お味噌汁みたいなスープだった。食べやすいけどねw コク的にもう一工夫欲しかったところ。でもこれくらいの方がいいのかも。
時代屋は劣化大勝軒っていうところだろうか? でも大勝軒ほど煮干しの出汁はきつくなかった。今となっては懐かしい味(80 年代くらいまでなら充分凝ったラーメン)。
三田製麺は安定の味。辛つけ麺は初めて食べたが、どの辺が辛? って思うほど控えめだった。
初めての大盛り(400g)。

他にもまだまだあった気がするんだけど、それは Android 機の方かも知れない。Android 機から発掘したら、掲載します。