ミモザと T11B

夕方頃、金町に向かって出掛けた。
今日は文化の日なのだが、木曜日であるため、金曜日に休みを取ると 4 連休となる。
なので、道路は夕方にもなれば空くのではないかという淡い期待を抱いたのだが、そうでもなかった……orz

ただ、渋滞はほぼなく、全体的にペースが遅い感じ。
環七をひたすら国道 6 号まで行くんだけど、1 時間 10 分ほどでついた。

現地のスターバックスで知人のタブレット PC を診る。
このタブレット PC はジャンク品の T11B で、以前ボクが並んで買ったときに、同じく並んで買ったものらしい(笑)。その時はボクは気付かなかったが、同じ列に並んでいたとのこと。

症状は操作しているのにスリープになってしまうと言う症状。ひどいときには Windows が起動してすぐにスリープになってしまうことも。
このスリープになってしまう部分は、コントロールパネルにある電源オプションのバッテリの低下時の設定であることが解った。そこを休止状態に設定すると休止になるし、スリープに設定するとスリープになる。なので何もしないという設定にすれば解決するんだろうけど、残念ながら「電源を切る」「スリープ」「休止」の三つしか設定できなかった。
ちなみに、電源に挿して動かしているにもかかわらずこうなる。

考えられる原因としては、電源周りのハードウェアが何らかの故障をしていて、バッテリがない状態というステータスになってしまうのだろう。たしかにこのタブレット PC はバッテリが壊れており、AC アダプタでしか使えない。

とりあえず原因は分かったが、どう解決すればいいのかは解らなかった。
ちなみに持ち主曰く、Anniversary Update をしてから頻発するようになったとのこと。
う~む……。

結局、解決はできず時間ばかりが過ぎていくので、とりあえず原因の説明と復帰の方法の説明で終わらせることに(汗)。そのあと、食事をする運びになった。金町にあるフランス料理屋『ミモザ』(公式サイト)。
くどくないフランス料理だった。
とはいえ、味がスカスカということはなく、しっかりコクもあっていくつもの味が口の中に広がる。
注文したのはひよこ豆のチキンソテー。ひよこ豆は中東料理でよく口にする食材で、それがフランス料理とからむとどうなるんだろうと思い注文した。
ひよこ豆は豆々したなんていうんだろう粉っぽい食感あるじゃない? あれとジャガイモの中間くらいな感じなんだけど、結経自己主張があるのだけど、かかっているソースとパリパリ&ジュワッとした鶏肉に勝つことはなく、バランスがとれていた。
あとムール貝もバジル(?)とニンニクがきいたスープにつかってて美味しかった。バケットが進むね!
デザートのケーキは素朴系。甘さは控えめだけど、ケーキ(タルト?)の部分とかは野暮ったさも感じる(汗)。栗のアイスクリームは既製品なのかなぁ。でも美味しかった。

お値段もそんなに高くなく、イイ店を知りました。問題は金町に来る用事がないことか(ぁ

1611031972 1611031967 1611031969 1611031973 1611031975 1611031978

電源を貸してくれる店舗は、まだまだ少ない

ちょっとタブレット PC の調子を見ることになって、で、どこで見ようという話になった。
その人ん家に行くのも忍びないし、ウチは他人を呼べるほど綺麗じゃない(汗)。
そうすると電源が使えるファミレスというアイデアが思い浮かんだんだけど……電源が使えるファミレスってあんまりないのね……。

この時代、電源なんてどんな飲食店でも使えるんだろうなんて思ってた。特にチェーン店系は。

居座る客が増える方が、イヤなのかな?
談話室 瀧沢みたいに、メニューの値段は高いんだけどいくらでも居座っていいみたいな感じのお店があるといいんだけどねぇ……。
場所は金町だ。これまたボクにはさっぱり縁がない(汗)。ので、お店の知識もない。

いろいろ調べた結果、スタバが無難じゃないかということになった。
ただこれも全部の席に電源がついているわけではないので、早い者勝ちになってしまうらしい。
あれかなー、公民館とか図書室とかそっちの方がいいのかねぇ??

ま、そんな与太話。実際 PC をみるのは、明日で、今日の話は前日にどこで待ち合わせをしようかという話し合いの中で検索とかして解ったこと(ぁ

同人誌の状況とか spam とかパケット使用量とか

いろいろ雑談。
去年の 5 月に出した同人誌、とっくに売る分はなくなっていたのに、通販ページを閉じるのをすっかり忘れていた(汗)。そしたら忘れたころに、ぼんぼんと数冊注文が舞い込んでしまった(大汗)。予備分を回収して、とりあえず 7 冊を確保。
まぁ、もう注文はないと思うけど、通販はまだしばらく開けておきます。

数ヶ月に一回の割合ではあるが、spam メールがウチのサーバの spam フィルタを通り抜けてくる。どれも同じパターンの文面のもので、ただ、内容はまったく異なる。パターンというのは「○○ご注文ありがとうございました、内容をご確認ください」「FAX いたしました、内容をご確認ください」「お支払いを確認いたしました、明細をご確認ください」っていう感じで、何かを送ったのでその内容を確認して欲しいというものだ。そして添付ファイルがついている。
この添付ファイルは HDD 内のファイルを暗号化してそれを元に戻して欲しければ金を払えというランサムウェアであることが解っている。

で、来るたびにサーバの spam フィルタに学習させているんだけど、上でも書いたように、数ヶ月するとフィルタを抜けてやってくる。

そんなのがもう一年くらいくり返されているわけだが、これは spam 送信者はどうも spam フィルタの特性を知ってやっているのではないかとボクは疑っている。amatsukami.jp サーバの spma フィルタはベイジアンフィルタと言って、ベイズ推定という方法で spam かそうでないかをより分けているのだが、当然理論上のクセというか動作傾向がある。それをいろいろ研究して、学習されても再学習が必要になるように言葉を選んでいるんじゃないかと……。

というわけで、どうしたもんかなー。と思っている。
最近知ったのは、amatsukami.jp のメールサーバにアクセスしてきたときに、数百 msec 待つという方法があるらしい。だいたいの SMTP サーバはそれくらい待つのだが、spam を送ろうとするゾンビ PC (だいたいはセキュリティホールが放置された PC などが感染しているため、ゾンビという言い方をする)は、メールサーバがすぐに応答しないと諦めてさっさと他のサーバに送ろうとするらしい。確かに、こういうメールを送るためのゾンビ PC は 1 秒に何万通とか処理しているだろうから数百 msec も待たされたら大量のメールがさばけない、ということなのだろう。

10 月の携帯回線パケット通信量。会社の行き帰りだけだと 1GB も使わないのねwww
こりゃ来月は 9GB も使えるぞ!

白レバーってうまいんだな

打ち合わせのあと、飲みに呼ばれたので行ったんだけど、そこで鶏の白レバーというのをいただいた。
お店自体は決して高級な店ではなく、大衆居酒屋って感じで、値段もリーズナブルな店だし、味付けも濃いのだけど、東松山式に味噌で食べる。
うまい。というか白いご飯が欲しいwww

大味で、濃いめな味付けなので、上品とかそういうのには縁遠いけど、白レバーうまかったです。

ただ、誘われるがままに行ったので、店の名前がさっぱり解らない。場所はたぶんここだと思うんだけど……見る限り Google Street View のデータは古いと思われる。

1609301791 1609301793

ところで iOS が 10 になってからしばらく経ったので、自分の iPhone 6 にも入れてみた。いろいろ変わってたねぇ。とくにロック時の情報の表示が一手間増えて、面倒。ただロック時の情報、今までだとロックが解除されると消えてしまい、一体何の通知が来ていたのかがあとから追えなくて困っていたのだが、iOS10 からちゃんと残るようになった。

困ったのが Safari。今までリンクを辿るとき、がんがんタップしていけば先に進んでたんだけど、仕様が変わったのか、がんがんタップ=素早くタップ=ダブルタップと見做されるようになってしまった。
これで何が困るかというと、Safari ではだぶrダブルタップすると、そのタップした場所のブロック要素が画面幅いっぱいに表示されるようになるのね。ボクとしては次のリンクに行って欲しいのに、画面が拡大されてしまうと言う……やめてー!!!

au の通販サイトがおかしい

au ユーザの知人から、古いフィーチャーフォンの充電池が手に入らないか相談された。当人は amazon で変えるのではないかと言っていたのだが、amazon は偽物が多く出回っており、正直あまり利用したくない。そこで、au の通販サイトに行くと、なんと、まだ売っていた

さっそく注文しようとするが、そのためには au ID というのが必要らしい。
本当はその人がこのサイトにアクセスして買えばよいのだが、高齢な方で、IT 方面にあまり詳しくないということで、ボクが注文することに。ボクはもちろん、au ユーザではないので、au ID を新規登録しなければならないわけだが、これが、どうもうまく行かない。

登録が済んだ後、ログインができないのだ。
出る画面が「アクセス権がない」というもの。なんだこりゃ??

結局色んなブラウザログインを試したりしたのだが、どれもダメ。
んー? au ユーザ以外の人がログオン出来るの、ちゃんと確認してる??

仕方がないので、ユーザ登録しないで購入したんだが(支払が代引きになってしまうが、いちおうできる)、これってさ、個人情報取られ損じゃない?? ユーザ登録するときに住所とかさ、いろいろ必要だから入れたんだけど……サービスは使えない。退会したくても、ログインしないとできない
なんだよこれ!?

しかし感心したのは、2010 年に発売された携帯電話の充電池がちゃんと売ってるってこと。
偉いなぁ。そして有難いよ。

でね、ちょうどボクも N906iL っていう 2008 年の携帯電話を知人に貸してるんだけど、一時間も電池がもたなくなってるらしいのね。ひょっとしたら DoCoMo の通販サイトにあるんじゃね? って思って行ったら、あった!! すげー!! こっちの方がさらに古いのに!

高い金とるだけのことはあるわーって思ってしまった。ハードも売っている以上、こういうサポート関係もしっかりしてるんだなぁ。ネットの世界で生きているとさ、6 年も 8 年も前のことなんて大昔になってしまい、動かない・サポートしないなんてことが当たり前になってしまったからなぁ。

そんなわけで、DoCoMo も au も素直に凄いなぁと思いました。でも au の通販サイトは直してぇぇぇ!

自爆装置と面白い恋人、そしてパケット通信量

通勤中、ふと目を上げると前のタンクローリーに面白いものが装着されていた。
すげぇ、タンクローリーだけに説得力ある!<マテ
とはいえ、石油系はうまく空気と混ざらないと映画のような爆発は起きないが(汗)。
地面に広がって、ぼーぼー燃えるだけである(いや、それでも充分恐ろしいが
タンク内でうまく気化させ、自爆装置によってうまいこと爆発させられれば、イイ感じかも(何が?
1609071614

話変わって、会社に買って行ったお土産。
四国土産も能がないなーと思って、大阪土産にした。いつぞやテレビで話題になっていた吉本興業が売っているという、アレである。どんなお菓子かと思ったら、ゴーフルなのね。ミニゴーフル。まぁ確かに神戸も近いし。
1609071620 1609071622

旅行中に使ったパケット通信量。3.6~3.7GB ってところだろうか。
グラフを見れば解るとおり、今ボクが契約しているのは 5GB である。普段は 1GB ちょっとくらいなのだが、やはり旅行に行くと使う。しかも 4 日間での使用である。もしこのままのペースで使い続けた場合、27GB くらい使うことになる。一ヶ月まるまる旅行するとか言う場合、30GB とかに契約しておかないとダメそうだw
ちなみにこれでもベースとなった祖父祖母の家は普通に光回線があるため、夜(寝泊まり時間)はドコモ回線を使ってはいない。つまり昼間の移動だけでこれだけ使っているのである。

Skype の話

さて、今回の四尾連湖ツーリングだが、二台の車で行ったため、車同士のコミュニケーションをどうやってとるかということで、Skype を使ってみた。ボクの車にはスマフォ用の Bluetooth レシーバがとりつけてあり(いわゆるハンズフリー)、スマフォの音をカーオーディオで鳴らすことができる。
もう一台も同じことができると思ったのだが、もう一台が持っていた Bluetooth レシーバはハンズフリーを実現するためのもの(HFP / HSP ?)ではなく、スマフォの音をカーオーディオで聞くだけのもの(A2DP のみ?)だった。

そこで、行きにイエローハットに寄り、スマフォからはヘッドセット扱いにもなる Bluetooth レシーバを購入した。この時、もう一台のカーオーディオには AUX(外部入力)がないため、Bluetooth の音を FM 電波で飛ばせる FM トランスミッタ型を購入した。

さて、では実際に会話してみよう!

ところが、FM トランスミッタ型の場合、USB で充電しながらだとザーザーというノイズ(ホワイトノイズ?)が入りまくって、会話どころではない。確かに FM の電波というものはコンピュータと相性が悪い。20 年以上前、ボクが初めて PC を買ったとき、PC をつけると FM の音がノイズだらけになって困ったことを思いだした。
この Bluetooth レシーバには充電用の USB 端子がついており、そちらから充電するとノイズが収まることが解った。どうやら自身の USB 端子にはノイズ対策がされているようだ。しかし充電はスマフォ本体と、モバイル WiFi ルータの二つの機械に必要で有り、USB 端子が一つではダメなのだ。

まぁでも仕方がない、とりあえずこれで出発…!

会話は街中にいるときは、まぁ、特に問題はない。音質そのものはよろしくないが、普通に会話が出来る。しかし山岳地帯に入っていくにつれて途切れ途切れになり、山道を走っているときは繋がらなくなってしまうことが多々あった。
ちなみに今回、①ボクの車、②もう一つの車、そして③今回のツーリングに参加出来ずに家に居る人の三拠点で通話していたのだが、山道に入るとボクだけその会話から抜けてしまったり、もう一台の車だけ抜けてしまったりと言うことが頻発した。
会話から抜けてしまうと、スマフォを操作してその会話に復帰する必要があるため、車を路肩に寄せたりしないといけない(汗)。ボクは面倒だったので、切れたまま目的地点まで行ってしまったw

まぁそれでも使えないことはないかなと思われていたのだが、問題が帰りに起きた。

帰りは双葉 S.A. からずっと高速道路である。高速道路には携帯電話のアンテナが埋め込まれており、圏外になることはない。だがしかし、FM トランスミッタ型の Bluetooth レシーバはずーっと「ザーザー」というノイズが鳴りっぱなしなのだ。これの原因がサッパリわからない。
もちろん鳴らなくなるときはある。四六時中ノイズがなっているわけではない。
結局、このノイズがでてしまう条件が、帰り着くまで解らなかった。これさえなければもうちょっと使えるのだが……せっかく携帯の電波の心配がなくなったと思ったのに。

ちなみにこの話をバイク乗りにすると、「バイク用のインカムを試してみるといいかも」というアドバイスを受けた。バイク用のインカムは、免許不要のタイプでも 1km 以上飛ぶらしい。なるほどなかなか興味深い。ただその場合、家に置いてけ堀を食った組は通話することはできないがw