T11B に Windows 10 を入れる

まぁ上のツイートがすべてなんですけど(汗)。一応上に至るまでの過程を書いてみたいと思う。
昨日、6 時間もならんで買った Windows タブレット『T11B』は OS ナシで、Windows が入ってない。そこで Windows を入れたいわけだが、USB の口が一つしかない。インストールにはキーボードと外付け DVD ドライブが必要であり、そのためには USB は二つ必要だ。Bluetooth キーボードはあるが OS を入れなければ Bluetooth は使えない。
で、考えたのが MicroSD から OS のインストーラが起動できないかなと。
SD カードから起動できれば、USB にはキーボードをつなぐだけで済む。
すると、MS が配っている『Windows 10 メディア作成ツール』では Windows 10 のインストーラが USB メモリ上に作れることが解った(ちなみにこれは杞憂で、Windows 8 からはキーボードがなくてもタッチパネルでインストールできる)。

さらに有難いことに、この間リリースされた Windows 10 Ver.1511 Threshold 2 からは Windows 7, 8, 8.1 のシリアルが使えるという。つまり一度 7 や 8.1 をインストールしてから 10 にアップグレードしなくても、初っぱなから 10 をインストールし、7, 8, 8.1 のいずれかのシリアルを入れればよいのである。

と言うわけで、さっそく USB メモリ用のインストール イメージを作成。
さくっと T11B から起動
そしてサクッと Windows 10 がインストール出来た。これですべて終了、簡単なものである。

とは、問屋が卸さなかった。
Windows 10 が起動したとき、ボクは「あれっ?」って思った。というのも Threshold 2 の画面ではないように見えたからだ。初代 Windows 10 と Threshold 2 では若干違う部分があって、ただボク自身まだ Threshold 2 を使ってからそんなに経ってないので、いまこの T11B に入っている Windows 10 が Threshold 2 ではないということに自信は持てないでいた。
だが、予感は的中。ボクの余っている Windows 8 のシリアルを入れてもハネられてしまった。
そんなバカなと思いつつネットで調べて見ると、以下の様な記事が。

7, 8, 8.1 のシリアルが通る Threshold 2 の配布が中止されていた。つまり今 T11B に入っているバージョンは古いバージョンの Windows 10 なのだ。
うーん、これは困った。
と言うわけで、元々の余っている 8 を入れてそれから Windows 8.1 にアップグレードし、さらに Windows 10 にアップデートし、さらに Windows 10 をクリーン インストールする方法へと切り替えることにした(Windows 8 から Windows 10 には直接アップグレード出来ない)。
ただこれはあまりやりたくない。というのも、内蔵さている eMMC はいわゆるフラッシュ メモリであり、書き換え回数が決まっているからだ。特に OS のインストールとなるとフラッシュ メモリへの負担も大きいのではないか。それが、約 3 回も……。
まぁ仕方がない。まずは Windows 8 の SD カードから起動するイメージを作ろう。

まぁそんな感じで 8 をインストール。ここからが長い道のりだな~なんて思いつつ、さっきの記事を見ていたらなんと Threshold 2 は公開停止になったものの、MS のサーバ上には残っているらしい。
というわけで Windows 8 のアップグレードはやめ、再度 Threshold 2 の SD カードから起動するイメージを作成。無事、Windows 8 のシリアルが認識された。
なお Threshold 2 は現在は配布が再開されている

秋葉で並んだり、国道 299 で並んだり(何

今日は 4 時起きである。
実は前日、知人からある記事が Skype で届けられていた。

CPU は Celeron ながらストレージが 64GB でメモリが 4GB もある Windows タブレットが 5000 円! ちなみにボクが使っているタブレットはストレージが 32GB でメモリが 2GB である。
今日はもともと西武バス感謝祭に行く予定だったのだが、急遽変更し、秋葉に行ってから西武バス感謝祭に行くことにした。

この Windows タブレット、実は因縁があって、今年の 4/3 に買いそびれていたモノだった。それと同じものがまた出たと言うことらしい。しかも値段が 4 月の時は 13500 円だったのに、今回は 5000 円。
もちろんジャンク扱いで、動かなかったりしても返品不可な代物である。

秋葉についたのは朝の 5 時。
お店の前には既に人が並んでいた。が、ボクは 7 人目!
20 台なので間に合った。前回は開店の 1 時間前に行ったんだけど、すでにスゲー行列だったのだ。
しかしホッとしたのも束の間、この日の朝は凄く寒い。
ボクはサンダルに、上はトレーナー一枚という出で立ち。
さ、寒い!!
開店は 11 時。開店まで 6 時間もあるじゃん!!
しかもトイレにも行けない。その場所を離れてしまうと、列を埋められてしまうからだ。
そんなわけで、寒くておしっこも行きたくて眠たい時間が続く……。
しかもお店の前にバキュームカーが停まってたのよ。
で、いきなり稼働し始めて、もー、大変。何がって、排泄物の臭いがボクらの並んでいる裏路地に充満するのね。しかもすぐ終わるのかなーって思ったら、一時間くらいやってた。
こんな秋葉原のど真ん中で、まだくみ取り式のトイレがあるのかなぁ?
一時間もやってたってことは、業務用トイレとかってこと?

有難かったのは店員さんが 9 時くらいには来てくれたこと。そして 10 時に整理券を配ってくれた。これでトイレに行ける!

そんな感じで 11 時に開店。無事、Windows タブレットを手に入れることが出来た。
コイツの OS インストール話はまた後日
1511217471

さて、タブレットは手に入れた。次は西武バス感謝祭だ。
しかもこの西武バス感謝祭、飯能であるのよね。飯能のバスの基地で。
秋葉から飯能……しかも土曜日……。さらにこのバス感謝祭は 15 時で終わる。そう 17 時とかじゃないのだ。15 時なのだ。
そもそも何故この感謝祭に行きたいのか?
どうも古いバスが展示されるらしいのである。前から木の床のバスの高解像度な写真資料が欲しかったのだ。あと精算機? あの運転士さんの横にある機械。あれの色んな角度の精密な写真も欲しい。
というわけで一路、飯能へと舵を切った。

ただ飯能という場所は高速道路が繋がっていない。基本的には下道で行くことになる。
行き方としては新目白通り目白通り大泉まで。目白通りはここで終わるので、このあとは細い道を駆使して清瀬駅の北の志木街道(府中街道)まで出る(このへん)。
ここからは小金井街道旧浦所街道という手もあるのだが、所沢駅周辺を抜けるときに渋滞していると踏んで、志木街道をそのまま西進し、秋津を越えて所沢街道に入って、そこから所沢をちょっと迂回して所沢入間バイパスで飯能に向かうという道を選んだ。

が……。
志木街道から所沢街道に入るところまでは順調だった。ここまで約 1 時間 30 分ほど。
しかし所沢街道に入ってから、所沢駅をかすめ、所沢入間バイパスに向かう道路に入ったところで渋滞
しかも所沢入間バイパスも飯能まで渋滞……orz
まじで!?
あのスッカスカの道路が!?<深夜しか通ったことない(ぁ
渋滞!?
ありえなーい。
っていうか、みんなどこ行くんだよ。しかももう午後だよ?? 目的地に着く頃にはもう夕方じゃないの?? なんで今移動してるの?
とか思ったんだけど、今日は三連休の初日だったのね……orz

結局飯能駅についたのは 14:30
飯能駅の駐車場に車を停め、タクシーを拾って飯能営業所へ…! なんでも飯能営業所には車を停めるところはないらしいのでバスやタクシーで来いと案内に書かれていたからだ。しかしこれならどこかで電車に切り替えた方がよかったのだと自分を呪った(汗)。

会場はまだ開いていたが、すでにバスはキレイに並べられて記念撮影タイムに。
もう車内の撮影は NG と言われてしまった。
係の人に頼み込んでみたんだけど、もう記念撮影始まるからバスから離れてと言われてしまう始末。結局、外観しかとれなかった。ちらっと覗いた感じだと、木の床のバスだった。
うーん、残念。
まぁでもボンネット バスとかなら、どこかで常設展示してそうだけどね。

帰りは西武バスがすぐに来たのでそれに乗って飯能駅まで戻ってきた。
滞在時間 10 分。はぁぁぁぁぁ……。

でね、せっかく飯能に来たし、そもそも朝の 5 時から何も飲まず食わずだ。
これはもう埼玉のうどん屋さんを……とおもったらお目当てのうどん屋はすでに営業時間を過ぎていた……orz
結局なにも食わずに飯能を後に……。いったい何しに来たんだ……しかも 3 時間以上もかけて。ガソリンを無駄に消費しただけ。

どこかでご飯とも思ったけれど、チェーン店はヤだし……とか思いながら車を走らせていると、パン屋食べログ)を見つけたのでそこでパンをかって帰った。帰りは自宅まで 1 時間 30 分で帰って来られた。
帰ってきたらそのパンを食うでもなく、爆睡してしまった。
1511217475 1511217481 1511217486 1511217493 1511217496

天下一

今日行ったお昼は『天下一』というラーメン屋。ここ、昼の 12 時すぐでも空いているので不味いんだろうなと思っていたのだが、まぁものは試しということで入った。12:30 頃の入店でボク入れて三組しか入ってない(^^;

焦がし醤油ラーメンのセットを注文。

まず出てきた水がまずい。この水で料理も作るわけで……。もっとも水の不味い店は今までにもあったけどね。せめて浄水器通しなさいよー。
出てきたラーメンも濃くもなく、しょっぱいだけだけど、焦がし醤油の味が好きなのでまぁ食べられた。炒飯はパンチに欠ける。もうちょっと胡椒強くてもイイかも? 意外だったのが餃子。どこかの OEM だとは思うけど、わりと野菜たくさんでイケた。
1511177429 1511177432 1511177433 1511177434
昨日アップデートした Windows タブレットの Windows 10 だが、スゲー重い。どれくらい重いかって言うと、日本語入力するときでももたつくくらい。なんだこれー? タスク マネージャで CPU の占有率を見てみてるんだけど、特にこれと言って問題なさそうなんだけどなぁ。
怪しんでいるのはメモリ圧縮。今回のバージョンからついた機能らしく、メモリを圧縮してくれるのでメモリが少ないマシンでもメモリに余裕が出来るらしい。
で、このメモリ圧縮のタスク、タブレットにはいるのに自宅の開発機にはいないのよね。自宅の開発機はメモリが 24GB あるのでひょっとしたらメモリが潤沢なマシンではメモリ圧縮はされないのかなぁ?
まぁそんな感じで、タブレットではかなり Windows が重い。
別に起動時間とかは変わってないと思うんだけどね。

めぐみのマグロとろろ丼

今日は出向先のディレクタから教えてもらった海鮮丼のお店『めぐみ』へ。
店主がちゃんと築地に仕入れに行っているという。
マグロとろろ丼を注文。

先付けがポテトサラダ菜のがちょっと謎ではあるが。

ネタは大きくて食べ応え有り。
善し悪しまではボクは魚介類が苦手なので、ちゃんと判別出来ない。が、臭みも少なく締まった身がよいと思った。脂は少ないがそもそもボクは脂が多いのはあまり好きではないので、この辺、評価は分かれそうだ。

しかし給仕係の人(妻なのか雇われなのかは解らないが)がけっこうアバウトな注文の取り方をしていて、注文を間違えてたり、主人の話を良く聞かずに流したりしていたのがなんとも(^^;
1511167438 1511167441 1511167426 1511167428

ところで Windows 10 Ver.1511 Threshrold 2 のアップデートに失敗していた Windows タブレットだが、挿しっぱなしにしてある MicroSD カードを抜いたらちゃんとアップデートできた……orz
なんなんだー!! もー!!
ThinkPad X200 でアップデートしたときには SD カードも USB メモリも挿さっていたんだけど、ナンの問題もなかったのにー!
あ-、もう、ほんと Windows 10 疲れるわー。
まぁでもいつかは通る道だからな……と思いつつ。

ただ、二回のアップデート失敗により、なんか色々動作がおかしくなってしまった。無線 LAN が突如切れたり Bluetooth がいなくなったり。ただ思うに、この ASUS VivoTab Note 8 という機種はこの無線周りがものすごく弱い。すぐに調子が悪くなる。やはり ASUS は安かろう悪かろうなのかなぁ……。

まぁそんなこんなで初期状態に戻してから Windows 10 のアップデートをかけたんだけど、そしたらプリインストールされていた Office を消されてしまった……orz
えー……。
いやね、可能性は考えたんだけどね、まさか予想通りになるとは(爆)。
あまり慌ててないのは、バンドルされていたのは Office 2013 だからだ。近々 Office 365 で 2016 にアップデートしようと思っていた。

Windows 10 Ver.1511 に泣いた日曜日

(関連記事:Windows 10 Anniversary Update を入れる記事は、こちらこちら

11/12 に Windows 10 の大型アップデート Version 1511 Threshold 2 がリリースされた。Windows 10 の中途半端なデキに辟易していたボクはこのバージョンを待ちわびていたのでさっそくアップデートしてみることにした。
なお、旧 Windows から Windows 10 へのアップデート記はこちら。自宅開発機への Windows 10 クリーン インストール記はこちら

アップデートしたマシンは前回同様である。

  1. 自宅開発機(Core i7 940, 24GB, Windows 10 Pro, システムは HDD)
    Windows 7 が出てからずっと再インストールせず 6 年間使ってきた。
  2. Thinkpad X200(Core 2 Duo P8600, 8GB, Windows 10 Pro, SSD 512GB)
    最近では枕元マシンと化してしまったが、開発もこなせる、古いがそこそこのノート PC。
  3. ASUS VivoTab Note 8(Atom Z3740, 2GB, Windows 10 Home, eMMC 32GB)
    Windows タブレット。

結論から言うと、ノントラブルでアップデート出来たのは 2 の ThinkPad だけであった。1 は Photoshop の文字化けが再発した(直し方は、こちら)。しかし、さんざん色々試してもダメだった、ディスプレイのスリープ機能がちゃんと動くようになった。これで席を外すときとか、いちいちディスプレイの電源ボタンを押さなくても済むようになった。
3 の Windows タブレットはそもそも Update できず。40% でフリーズしてしまった。二回試したが二回とも 40% で止まってしまった(追記:原因は SD カードがささってからだった)。

ノントラブルの ThinkPad だが、アップデート後、指紋認証機能とキー配列の変更が初期化され、さらに Windows Sidebar を強制アンインストールされてしまった。Windows Sidebar は Microsoft 的には動かしてはいけないソフトなので、まぁ仕方がない。指紋認証機能はコントロールパネルから有効にすればすぐに使えるようになる。が、しかし、問題が一つあって、ログオン時に指紋認証ではなく普通のパスワード入力の方が優先されるようになってしまった。指紋認証するにはログオン画面で指紋認証を使うボタンを押してからじゃないと指紋認証してくれなくなってしまった……うーむ、地味に面倒だ。
キー配列は設定し直せばそれで OK である。

いやー、Windows 10 は今までの Windows の中で一番手がかかっているし、苦戦している。Windows のバージョンを上げるのにこんなに苦労したのは初めてだ。ボクの腕が落ちたのかそれとも Windows 10 がまだまだ未完成の OS なのか……何はともあれ、本来やりたかったことはまったく出来ず、土日は終わってしまった……orz

下の SS は Photoshop の文字化けの様子。こちらはあやしいフォントの削除、古いフォントの削除、そしてフォントキャッシュの初期化まで行ったが改善しなかった……orz
(追記:この後、11/25 にいつの間にか直った/さらに追記:直し方は、こちら
スカイツリーの写真は、たまたま弟家族がイギリスから帰ってきていて、空港から車で送ったときに近くを通ったもの。フランスのテロ事件を受けてトリコロールになっていた。

151117_photoshop 151117_photoshop2 1511157420

出向先でも BGM を聞きたい

出向先は何かと自由がない。まぁ、仕方のないことだが……それでも BGM は聞きたいとずっと思って画策していた。まずは出向先の音の環境を見てみよう。出向先でもゲームを作っていることには変わりはないので、となるともちろん仕事でも音を聞く必要がある。
そこでボクの本来の勤め先の開発機についていた RolandUA-25EX という音源を持ち込んだ。こいつで支給された開発機(PC)とターゲット機(ICE)の音を合成してヘッドフォンから音を聞いている。
今ボクがやっているのは PC ゲームではないので、開発そのものは PC で行うんだけど、実際のゲームの実行は PC に接続された ICE という「実際に市場に出回る機械と同じ仕様だけど開発するための色々な機能がついた機械」で行われるのだ。なので開発しているゲームの音はこの ICE から出てくる。
実際に市場に出回る機械ってのは、まぁゲームセンターのゲームの基盤だったり、パチンコやスロットの機械だったり、色々である。

で、一番楽なのは支給された PC で自宅サーバに VPN 接続して自宅サーバにあるライブラリにアクセスすることだ。この通信は暗号化されてはいるものの、万が一出向先のネットワーク担当者に暴かれた場合、自宅サーバへのフルアクセスが可能となってしまう。
そこで毎日持ち歩いている Windows タブレットと Docomo 回線で聞きたい。
UA-25EX には光入力がついていて、それがまだ余っている。
というわけで Windows タブレットで再生した音を光で出力すればいいわけである。
そこでこう言うものを見つけてきた。

これは Bluetooth で受けた音声を光で出力してくれる Bluetooth レシーバである。お値段 4500 円。これで勝つる!

で、やってみたんだけど……音飛びがひどい!!
なんだこれ? 2 ~ 3 秒再生しては止まり、また 2 ~ 3 秒再生しては止まる。
この時点ではボクは Docomo 回線の方を疑っていた。転送速度が出ていないのだと。ちなみに再生しているファイルは MP3 ではなく FLAC である。
MP3 を再生すると、まぁ、そんなに音飛びはしない。
うう~ん……これは困った、などとアレコレといじっていると突如 Bluetooth が勝手に切断された。
ええ……!? どういうことよ。
そして Windows タブレットから Bluetooth そのものがいなくなってしまう。
えええええ!?

再起動すると、直る。
けどしばらく使っていると、また同じ現象が……。

どうやらこの音飛びは Docomo 回線の所為ではないようだ、と気付く。となると、無線 LAN と Bluetooth の干渉かなぁ。というわけで使っているモバイル WiFi ルータの 2.4GHz を 5GHz へと切り替えた。
そしたら今までの苦労はどこへやら、FLAC を再生してもまったく音飛びしなくなった
うへー、そんなに干渉するかー!?

そんなわけで BGM は普通に聞けるようになった。ところが、新たな問題が…!
それはデータ通信量だ。FLAC を使っているせいか数時間(正確な時間は忘れた)再生しただけで、転送量が 1GB を越えてしまったのだ。うひょう。
ボクはパケット・パック 10GB に入っている。しかし数時間で 1GB を越えるとなると、数十時間で 10GB を越えることになる。これでは一ヶ月保たん…!

と言うわけで、出向先で BGM を聞く計画は次のステップへと進むのだった(来週に続く)。

今日のお昼に食べたのは、小ぎれいなビルの一階に入っている『レストラン SHOWA』というお店。出社するとき、なんかおっきなビルがあるなぁ……と思いながら前を通っていたんだけど、ガラス越しに中で飲食している人が見えて、レストランがあることに気付く。
というわけで入ってみたんだけど……。

不味い。
びっくりした。
けっこう小ぎれいなお店なのに……。
なんだろうね、悪い意味での給食味?
まず何もかもがしょっぱい。味噌汁なんか最悪。
ところがこのカツレツにかかっているソースが、これまた味がぼやけすぎてひどい。他のものがあれだけしょっぱいのに、まったくしょっぱくない上にデミグラスなんだかトマトベースなんだかサッパリ解らないぬめっとした味。なんじゃこりゃ?
カレーはカレーで、ぬるくて辛味もコクも甘みもないなんかよく解らんペースト状のもの。
やばい、ヤバいよこの店。
でもけっこう混んでた。みんなこれ食って平気なのか……。
それくらい不味かった。

最後の車の写真は通勤途中にみつけた、STiスバル ディアス

1511067314 1511067310 1511067312 1511067306 1511067308 1511067309 1511067303

大阪王将の桜島鶏定食とPS3 のキーボード

門前仲町に大阪王将があった。
大阪王将はまだ一度しか行ったことないのよね。ということでチェーン店ではあるけれども入ってみた。餃子とラーメンを頼むつもりが、なんか「桜島鶏」とかいうのの唐揚げ定食があったので、それにしてしまった。
しかも餃子付き。
凄いボリュームだ。これで 780 円だったかな?
桜島鶏にかかっているなんかちょっと酸いタレがなんか深川流ってことらしいんだけど(ということは、この門前仲町店にしかないメニューなのかしら? と思ったら、どうやら桜島鶏を使ってかけるものはご当地のものを使っているらしい)、まぁなんていうか油淋鶏の失敗みたいな(マテ
いえ、普通に柔らかくて美味しかったですけどね。

ところで大阪王将の餃子はなんというか個性があんまりないのかな?
味、全然憶えてないや(汗)。

1510276790 1510276793 1510276795 1510276796 1510276797

ところで今の勤め先では、キーボードを二枚展開している。
それは支給された開発機のものと、Windows タブレットのものだ。私用の Skype やメールは Windows タブレットを使って Docomo 回線でつないでいる。時代は確実に進んでいるんだなぁと思うのが、8 時間という労働時間の間、Windows タブレットのバッテリが保つと言うことだ。特に電源につながずに普通に使って、30% 以上残っている。
タブレットで使っている PS3 の Bluetooth キーボードも単三乾電池を二つなのだがまだ一度も入れ替えていない。9 月の頭からずっと使えている。
が、色々とメールだのなんだのにこの PS3 のキーボードを使ってみて、色々使いづらいところも見えてきた。まず HOME / END / RollUp / RollDown キーがない。ボクは意外とこれらのキーを使うようで、わりと不便なのだ。
あとはいわゆるマウスで言うところのホイールに相当する機能がない。ので、画面をタッチしてスクロールしている(笑)。なんか違うような気もしつつ、まぁいいかみたいな。